JPS601754B2 - 放電灯調光装置 - Google Patents

放電灯調光装置

Info

Publication number
JPS601754B2
JPS601754B2 JP17338580A JP17338580A JPS601754B2 JP S601754 B2 JPS601754 B2 JP S601754B2 JP 17338580 A JP17338580 A JP 17338580A JP 17338580 A JP17338580 A JP 17338580A JP S601754 B2 JPS601754 B2 JP S601754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
discharge lamp
preheating
trigger
preheating current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17338580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5796498A (en
Inventor
政義 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROI KOSAN KK
Original Assignee
KUROI KOSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROI KOSAN KK filed Critical KUROI KOSAN KK
Priority to JP17338580A priority Critical patent/JPS601754B2/ja
Publication of JPS5796498A publication Critical patent/JPS5796498A/ja
Publication of JPS601754B2 publication Critical patent/JPS601754B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は双方向性3端子サィリスタ(以下、トライアッ
クという。
)を用いて熱陰極型の放電灯調光装置に関する。従来の
放電灯調光装置は、トライアックのゲートに補助サィリ
スタおよび降圧トランスを含むトリガ回路を接続し、ト
ライアックのゲートに対して幅広いトリガ電流を供給す
るようにしていた。
このため回路構成が複雑化するとともに降圧トランスな
どを使用するため、大型でかつ高価になる不都合があっ
た。本発明は上記の欠点を解消し、商用電源電圧に基づ
いて直接形成したトリガパルスでトライアックの導通角
制御を行い、低価格、小型でかつ回路機成が非常に簡単
になる放電灯調光装置の提供を目的とする。
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例である放電灯調光装置を用い
た放電灯装置の回路図、第2図は同調光装置の主要部の
電圧、電流波形図である。
第1図において、商用交流電源端子1に直列に蟹光灯な
どの放電灯3が接続され、放電灯3にはさらに直列に安
定器5およびトライアック6が接続されている。
また、放電灯3のフィラメント3a,3b間には始動用
のグロー放電管等の点灯管4が接続され、またトライア
ック6には並列に再点孤軍圧上昇防止用の抵抗7が接続
されている。上記トライアツク6のゲートにはトリガ素
子12が直列に接続され、電源端子2とトリガ素子12
間に接続されたコンデンサー1への充電電圧が一定値に
達したときトリガ素子12をブレークオーバしてトライ
アツク6に対するトリガパルスを得るようにしている。
コンデンサ11への充電電流は、電源端子1,2間に接
続された電流制御抵抗8とツヱナーダィオード9との接
続点に得られる分圧された電圧に基づく電流と安定器5
を流れる予熱電流の一部の電流の合成電流となるように
している。前者の電源電圧に基づく充電電流の大きさは
可変抵抗10によって可変され、また後者の予熱電流の
一部の電流は抵抗13によって適当な大きさに設定され
ている。以上の構成で可変抵抗10とトリガ用コンデン
サ11とは電源電圧充電用の時定数可変の充電回路を構
成し、抵抗13は予熱電流の一部を前記充電回路に流入
させる予熱電流バイパス路を構成する。
次に上記放電等調光装置の動作を説明する。
まず、理解を容易にするため第1図において抵抗13が
設けられていない場合の動作を説明する。電源端子1,
2間に商用交流電源電圧が印加されると電源端子1−フ
ィラメント3a−点灯管4−フィラメント3b−安定器
5一抵抗7一電源端子2に僅かな電流が流れ、点灯管4
がグロー放電を開始する。
同時に電源電圧は電流制限用の抵抗8を介して調光調整
用の可変抵抗10およびコンデンサー1の時定数に基づ
いてトリガコンデンサ11を充電する。そして、コンデ
ンサー1の充電電圧がトリガ素子12のブレークオーバ
ー電圧に達するとトリガ素子12をオンし、トライアツ
ク6のゲートにトリガパルス電流を流す。このトリガパ
ルス電流によってトライアツク6はオンして点灯管4が
作動し、フィラメント3a,3bを子熱する。そして、
フィラメント3a,3bの予熱が十分に行われた状態で
点灯管4がオフしたとき安定器5の両端に生じる高電圧
によって放電管3が点灯することになる。しかし、放電
灯3が点灯していないときトライアック6を流れる子熱
電流ilは安定器5のリアクタンスによって電源電圧v
に比してかなり遅れるために、第3図に示す様に予熱電
流ilが0になる時点ハ点より前にトリガパルスが発生
するとそのハ点においてトライアックを流れる子熱電流
ilが0となるため、その時点でトライアック6がオフ
してしまって以後正の半サイクルの間は予熱電流が流れ
なくなることになる。
このような場合は、子熱電流が小さく、しかも短時間し
か流れないために放電灯3が完全に点灯される迄に時間
を要したり、あるいは完全に点灯しないなどの不都合を
生じさせる。この様な現象が生じる典型的な場合は、第
1図において調光調整用の抵抗10が非常に小さく設定
されている場合である。すなわち放電灯3が全点灯にな
るような調光位置に設定されている場合でありこのとき
はトリガパルス発生位相が相当に進む。したがってこの
ように放電灯3が全点灯状態になるように調光位置を調
整して起動した場合には第3図のニ点に示す様なかなり
進んだ位相においてトリガパルスがトライアツク6に与
えられることになって、次に予熱電流ilが0になる点
、すなわち上述のように第3図のハ点においてトライア
ック6がオフしてしまって、以後正の半サイクルの間予
熱電流が流れなくなる。このように電源電圧に基づいて
トリガパルスを得るようにする構成では十分な子熱電流
を流すことができなくなる可能性がある。そこで、上記
の不都合を解消するためにコンデンサ11に子熱電流の
一部が流れるように抵抗13を接続すると、コンデンサ
11には電源電圧の位相に応じた電流と子熱電流の位相
に応じた一部の電流との合成電流が充電電圧として流れ
る。
ここで注意すべきことは、第3図から明らかな様にハ点
の前において電流ilが負の極性だということである。
したがって電流ilの分だけコンデンサー1への充電電
流が減少し、コンデンサ11の充電電圧がトリガ素子ハ
のブレークオーバ電圧に達する迄の時間がおくれる。す
なわち第2図に示すように電源電圧に対して位相遅れの
ある子熱電流ilの一部をコンデンサ11への負の充電
電流として利用することによって、実質的にトリガパル
スの形成する位相を遅らせることができるようになる。
具体的には第2図において子熱時のトリガパルスの形成
される位相を図の口点ないし口点より若干遅れた位相に
設定することができる。なお、第2図は第1図に示す回
路で起動させた場合の子熱時および点灯時の電流、電圧
波形を示している。このようにすると、トリガパルスが
発生してトライアック6がオンした以後、半サイクルの
間予熱電流が0になることがないので十分な予熱を行う
ことができる。そして第2図から明らかな様に抵抗10
が小さく設定されていればいる程、すなわち点灯時のト
リガ点となるイ点が進んだ位相になるに従ってそのイ点
での位相検出用抵抗13を流れる電流(負の充電電流)
が大きくなるため、その分調光調整用抵抗10とトリガ
同コンデンサ10だけによってさまるトリガパルス発生
位相に対して現実のトリガパルス発生位相がより大きく
遅れることになって、結局、抵抗10の設定値に殆ど無
関係に現実のトリガパルス発生位相を第2図の口点また
はその直後に一定させることができる。なお、点灯時に
は、放電灯3の直流抵抗分が安定器3に直列に接続され
るため、通常の放電灯回路と同様にランプ電流は予熱電
流よりも位相が進む。このため図のイ点においてトリガ
パルスが発生することになる。このように抵抗13は予
熱電流の位相遅れを検出し、その遅れに応じてトリガパ
ルスの形成される位相をも遅らせるように作用する。し
たがって、調光調整用の可変抵抗10の位置に無関係に
放電灯3の十分な子熱を行うことができる。このように
本発明によれば、予熱電流の位相遅れを検出してその位
相遅れに応じてトライアックのゲートに与えるトリガパ
ルスの位相をもおくれるようにするために、子熱電流流
入時のトライツク6の遮断を確実に防ぐことができ、放
電灯に対する十分な子熱を短時間に行うことができる。
また、回路構成が非常に簡単になり、しかも従来のよう
な補助サィリスタや変圧器などを必要とせず、低価格で
小型にすることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発発明の実施例である調光装置を用いた放電
灯装置の回路図、第2図は同調光装置のの予熱時、点灯
時の子熱電流、ランプ電流波形図である。 また第3図は、子熱電流バイパス路がない場合の子熱電
流波形図である。3・・・放電灯、5・・・安定器、6
・・・トライアック(双方向性3端子サィリスタ)、1
1・・・トリガ用コンデンサ、12・・・トリガ素子、
13・・・抵抗(子熟電流バイパス)。 弟l図 第2図 多3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱陰極型放電灯に直列に双方向性3端子サイリスタ
    を接続し、このサイリスタの導通角制御により調光を行
    う放電灯調光装置において、時定数を可変出来る充電回
    路の充電電圧が一定値に達したとき前記サイリスタにト
    リガパルスを与えるトリガ素子と、予熱時のトリガパル
    スが予熱電流が0になった時またはその直後に発生する
    様前記放電等の予熱電流の一部を前記充電回路に流入さ
    せる予熱電流バイパス路と、を備えてなる放電灯調光装
    置。
JP17338580A 1980-12-08 1980-12-08 放電灯調光装置 Expired JPS601754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17338580A JPS601754B2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 放電灯調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17338580A JPS601754B2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 放電灯調光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5796498A JPS5796498A (en) 1982-06-15
JPS601754B2 true JPS601754B2 (ja) 1985-01-17

Family

ID=15959411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17338580A Expired JPS601754B2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 放電灯調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601754B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5796498A (en) 1982-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165475A (en) Discharge lamp with starter circuit
US4629944A (en) Starter circuit for a fluorescent tube lamp
US4673844A (en) Starter circuit for a fluorescent tube lamp
JPS5814039B2 (ja) 瞬時再点弧装置
GB2201307A (en) Electronic starter for discharge lamps
US4749909A (en) Compact igniter for discharge lamps
JPS601754B2 (ja) 放電灯調光装置
US4287455A (en) Power saving circuit for gaseous discharge lamps
JPH0230159B2 (ja)
JPS61151999A (ja) 放電ランプの小型点弧装置
JPS6057680B2 (ja) 放電灯調光装置
JPS6141118B2 (ja)
JPS6151399B2 (ja)
JPH0517839Y2 (ja)
JPS6057677B2 (ja) 放電灯調光装置
JPS5834833B2 (ja) 閃光装置
JPS5829919Y2 (ja) 放電灯調光装置
JPS5840320B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6011440B2 (ja) 螢光灯点灯回路
JPS5941599Y2 (ja) 位相制御式放電灯調光装置
JPH0722603Y2 (ja) 点火装置
JPS60102875A (ja) 位相制御装置
JPH0118559B2 (ja)
JPH035612B2 (ja)
GB2147750A (en) Lamp starting circuits