JPS60174663A - 記録ヘツド - Google Patents

記録ヘツド

Info

Publication number
JPS60174663A
JPS60174663A JP3102284A JP3102284A JPS60174663A JP S60174663 A JPS60174663 A JP S60174663A JP 3102284 A JP3102284 A JP 3102284A JP 3102284 A JP3102284 A JP 3102284A JP S60174663 A JPS60174663 A JP S60174663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording head
layer
electrode
head according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3102284A
Other languages
English (en)
Inventor
Harukazu Matsushita
松下 晴計
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3102284A priority Critical patent/JPS60174663A/ja
Publication of JPS60174663A publication Critical patent/JPS60174663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は記録ヘッドに関するもので、詳しくは導電性シ
ートに電流を流し、ジュール熱による発熱により熱融解
性インクを融解せしめ、転写紙に転写することによって
印写を得る、いわゆる通電熱転写に関する。
〔従来技術〕
通電による発熱で固形インクを融解して記録紙に転写す
る方法は、例えば特願昭46−31960に見られるよ
うに、シングルヘッドを走査して共通電極に対して電流
を流し記録する方法が考案されている□しかしシングル
ヘッドであるため、速度が非常に遅く、実用化には至ら
なかった。
また通電層が抵抗層と種層の2層構造を有するシートに
おいては、例えばUS3744(Silに見られるよう
にマルチヘッドも考案されている。
しかしこの場合導電層を電流の広がりをなくすための手
段として用いるために、後述するように、画素毎に面積
変調をかけるという本発明の目的は達せられない。
〔目 的〕
本発明は以上の欠点を除失したものであり、その目的は
、複数の記録電極を同時に駆動し、しかも各画素毎に面
積変調をかける記録ヘッドを実現することにより、低価
格で高速・高品質なフルカラープリンタを実現するもの
である。
〔概 要〕
第1図に本発明の印写原理を示した。抵抗層2、支持層
3、熱融解性インク層4よりなる通電発熱シート1と普
通紙である記録紙8を重ね、記録電極5と共通電極6を
押し当て、信号発生器7により電圧パルスを印加すると
、記録室r785から抵抗層2を通して共通電極6へ電
流が流れる。この時共通電極6の接触面積が記録電極5
よりも十分大きいと電界の集中が記録電極近傍で起こり
、ジュール熱がこの部分で最も多く発生する。生じた熱
は熱伝導で支持体3を通って熱融解性インク4を融解せ
しめて、解けたインク10が記録紙8に転写される。こ
の時抵抗層2を流れる電流は第2図(、)に示す如く広
く分布する0従ってこの電流による抵抗層2の発熱は第
2図(b)のように山形に分布する。図は、X−Y線上
の温度分布で、11は12よりも投入エネルギーが大き
い場合である0たて軸は湿度で、今T8を熱融解性イン
クの融点とすると、投入エネルギーによってTsで切ら
れる熱分布の面積か変わる。つまり投入エネルギーによ
って印写されるドツトに面積変調がかけられることにな
る。
この場合抵抗層2さえ均質であれば、電界の分布はいか
なるエネルギーに対しても相似であるため、非常に再現
性の良い記録ドツトが得られる。
しかも発熱は通電発熱シート1で起こるため、熱効率が
良く、従って印写エネルギーが小さくてすむため、電源
の負荷が小さくなり低価格な印写システムが構成できる
。また発生する熱は通電発熱シート1と共に捨てること
になるため、記録ヘッド側の熱履歴がほとんどなくなり
、再現性のよい階調が得られる。
第3図に印写エネルギーと印写濃度の関係を示した01
つのドツトに対して面積変調がかかるため、コスト的に
も速度的にも非常に有利となった。
カラー化に関しても、熱融解性インクを、イエロー、マ
ゼンタ、シアン、必要があればブラックに選ぶことによ
り、フルカラー印写が可能となった0次に駆動原理を示
す。第4図は本発明による記録ヘッドの概念図で、複数
個の記録室i/Ifi5と共通電極6が対向している。
この時共通電極6を記録電極5の距離2を、記録電極間
ピッチPの値に近い値をとる。第2図(a)で示したよ
うに本記録方式では面積変調をかけるために電流の広が
りを利用しているが、逆にこのことによって複数個の記
録電極を駆動する時には、お互いに影響し合い、階調再
現ができなくなる。従って本発明では上記aをPに近く
することで、電流分布を確保しながら、記録電極間のク
ロストークを抑えて複数の記録室。
極を同時に選択することを実現した。これによって高速
の階調印写が可能となった。
以下実施例を通して説明する。
P = 0.2g、fi=oilll)時の記録電極間
(7)7ロストークの実験値を第5図に示した。図は単
独で記録電極Aを駆動した時に抵抗層へ流れる電流が工
。でその記録電極Aの両側にそれぞれS語離れた記録電
極B、Oを同時に駆動した時に記録電極Aを流れる電流
を工とした時、横軸がSIB、たて軸が工/工。×10
0を表わしている。5%の電流のクロストーク、すなわ
ち例えば5%の発熱ばらつきを許すとすれば、図からS
≧12謡となり、P = 0.2 gであるので記録電
極を6本毎に同時に駆動できる。
本発明では8本毎に同時に駆動する1/8時分割駆動を
行って、各割当て時間が11n(6)で、線走査速度が
8渭I*に!/λtnaという高速印写が可能となった
。さらに高速化が必要な場合には、駆動パワーを上げる
ことにより十分対応できる。
〔実施例〕
以上の記録原理に基づいて、本発明の記録ヘッドを以下
に示す。
第6図に示したように記録ヘッド20はグリーンシート
と呼ばれる焼成前のセラミック等の絶縁基板21の上に
、厚膜印刷技術で記録電極5を形成し、焼成してできた
基板22を金属等の導電性材料6に接着して作る0従っ
て厚膜印刷のマスク精度でできるため、非常に精度良く
大量生産が可能であり、安価な記録ヘッドが提供できる
耐熱性が必要なため絶縁基板材料には、アルミナを主成
分とするセラミク、同ポーラスなセラミク・5102と
酸化マグネシウムを主成分とした7オルステライト、同
ステアタイト、マコール(商品名)等が適している0ま
た耐摩耗性から記録電極材料には、タングステン、モリ
ブデン、タングステン−モリブテン等の硬度の大きい材
料が適している。
本記録ヘッドは第7図のように断面をプラテン80に押
し当てて印写する。従って機械的摩耗と電気的摩耗が起
こるため、通電シートとの電気的接触性を確保するため
に、記録電極5を絶縁基板21よりも硬度の大きいもの
を選ぶのが好ましい。
従って本発明では、絶縁基板材料に7オルステライト、
雷、極材料にタングステンを用いたO駆動原理で述べた
ように記録[tIfi5と共通電極6との距離は記録電
極のピッチと同程度であることが望ましいため・本発明
では3.15画素/U、すなわち0418111ピツチ
の記録電極に対して、基板材料である7オルステライト
の厚みを0.32謡にした。
さらに本発明では電極形成時に同時に駆動IC実装用の
配線31を厚膜印刷技術で形成して、第8図に示したよ
うに7オルステライト基板21上に16個の駆動工Cj
32を実装して、小形の記録ヘッド20を実現した。記
録ヘッドは2.20m×28語の大きさで、記録電極部
分5は5鶏で残りは駆動工032実装用の配線部31で
ある0駆動工031への信号線がクロスオーバーするた
め、厚膜の2層配線を行った。
以上のような構成で、A4幅80 dot / 1nc
hの記録ヘッドを実現した。
以上は共通電極6と焼成した基板22は別工程であった
が、共通電極6も厚膜印刷工程で同時に作り込むことに
よって、完全一体形の記録ヘッドを構成することができ
る。
第9図に本発明によるフルカラープリンタの概念図を示
す。ドラム80に巻きつけた記録紙8と、シート供給部
82から、送りローラ85を経て供給される通電発熱シ
ート1をドラム80の上で重ね合わせ、記録ヘッド20
で記録する0ヘツドは押えバネ88によってローラ80
に押し付けられ、適正な押しつけ圧を保ち、記録ヘッド
20、通電発熱シート1と記録紙との間に均一な接触性
を保つ0 通電発熱シート1はロール状になっており、第10図に
示すように、熱融解インク層が、イエロー95、マゼン
タ96、シアン97、ブラック98の順に1ペ一ジ分毎
塗布されている。従って1枚のフルカラー記録を得るの
に4回の書き込みを行うことになる。当然イエロー、マ
ゼンタ、シアンの3色による3回の書き込みも可能であ
る。
またシート構造は抵抗層、支持層、インク層の3層構造
であるが、抵抗層の樹脂バインダーを強力にして、抵抗
層、インク層の2層構造にすれば、熱効率、解像度とも
に向上が期待できる。
色を重ねる時には高精度の位置合わせが必要である。本
発明では記録紙8をドラム80に対して巻き付け、固定
し、位置検出器91によって絶対位置を出している。位
置検出器91からの位置信号は、コントロール部90へ
送られ、定速回転のためのドラム80へのフィードバッ
ク、位置合わせのための、シート送りローラ82、シー
ト巻きローラ83、記録ヘッド駆動回路84へ信号が送
られる。以上のようにして本発明では高精度の位置合わ
せを実現した。
以上の印写装置により、20311aX300Ia1の
フルカラーコピーを40秒で実現できた。
〔効 果〕
以上のように本発明による記録ヘッドは、構造が簡単で
あり、製造法上も大量生産に向いているため非常に小形
、低価格が実現できる。
また硬質の材料を使用しているため耐摩耗性にもすぐれ
、信頼性が高い。
本発明は通電熱転写方式によるフルカラーラインプリン
タヘッドを提供するもので、フルカラープリンタ、フル
カラーTVプリンタ、フルカラーコピア、またモノクロ
のプリンタ、さらにはシリアルのターミナルプリンタ等
その応用範囲はきわめて広い0
【図面の簡単な説明】
第1図は通電発熱転写の印写原理を示した。 第2図(a) s (b)は本発明による印写原理に基
づく面積変調の原理を示した。 第3図は投入エネルギーと記録濃度の関係を示した。 第4図は本発明による記録ヘッドの概念図を示した。 第5図は記録電極間のクロストークの実験値を示した。 第6図、第7図、第8図は本発明による記録ヘッドの実
施例を示した。 第9図は本発明によるフルカラープリンタのシステム構
成を示した。 第10図はフルカラープリンタに使う通電発熱シートを
示した0 1・・・通電発熱シート 2・・・抵抗層3・・・支持
層 4・・・熱融解インク層5・・・記録電極 ・ 6
・・・共通電極8・・・記録紙 20・・・記録ヘッド 21・・・絶縁基板22・・・
焼成した基板 31・・・配線 32・・・駆動IC 以 上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上 務 第1図 第21□! ≧2 ゛ ゝ べ 惰舅 第7 UL! 第9図 第8区i 第10図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の記録電極と共通電極を有する記録ヘッドを
    、抵抗層、熱融解インク層を有するシートの上記抵抗層
    に押し当て電流を流して、上記熱融解、性インクを融解
    し記録紙に転写する印写装置において、上記記録ヘッド
    が、導電層、絶縁層、記録電極の3層構造であり、少な
    くとも上記絶縁層と上記記録電極が、絶縁基板の上に上
    記複数の記録電極を厚膜印刷技術で形成した後焼成した
    基板であることを特徴とする記録ヘッド。
  2. (2)上記厚膜印刷技術で形成した後焼成した基板を金
    属板に接着して作り、上記金属板が上記共通電極である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録ヘッ
    ド。
  3. (3) 上記導電層、上記絶縁層、上記記録電極を上記
    厚膜印刷技術で一体形成した後、同時焼成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録ヘッド。
  4. (4)上記難燃性材料基板の厚みが上記複数の記録電極
    のピッチに近い値であることを特徴とする特許請求の範
    FI!I第1項記載の記録ヘッド。
  5. (5)上記記録tltti材料の硬度が上記離燃性材料
    の硬度よりも小さいか、または近い値であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の記録へノド0
  6. (6)上記絶縁層が高耐熱性材料であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の記録ヘッド。
  7. (7)1高耐熱性材料が、セラミック、ステアタイト、
    7オルステライト、マコールであることを特徴とする特
    許請求の範囲第6項記載の記録ヘッド。
  8. (8)駆動集積回路用配線を上記記録電極と同じ基板上
    に同時に形成し、焼成後に上記駆動集積回路を実装する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録ヘッ
    ド。
JP3102284A 1984-02-21 1984-02-21 記録ヘツド Pending JPS60174663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102284A JPS60174663A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 記録ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102284A JPS60174663A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 記録ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174663A true JPS60174663A (ja) 1985-09-07

Family

ID=12319888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3102284A Pending JPS60174663A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 記録ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174663A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60174664A (ja) 記録ヘツド
JPS6299162A (ja) 記録ヘツド
EP0342243B1 (en) Thermal head
JPS60174662A (ja) 記録ヘツド
JPS60174663A (ja) 記録ヘツド
JPH01133756A (ja) サーマルヘッド
JPH0532297Y2 (ja)
JPH1071736A (ja) サーマルヘッド
JPS63149165A (ja) 厚膜サ−マルヘツド
JPS60137669A (ja) 感熱記録装置
JPH0363140A (ja) サーマルヘッド
JPS61254358A (ja) サ−マルヘツド
JP2533087B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6023054A (ja) 記録ヘツド
JPH02137940A (ja) 印写装置
JPH055667B2 (ja)
JPH0751362B2 (ja) サーマルヘツド
JPH0199860A (ja) サーマルヘッド
JP3117224B2 (ja) 厚膜形サーマルヘッド
JPH0632934B2 (ja) 印写装置
JPS5839073B2 (ja) ドツトプリンタノセイギヨホウホウ
JPS6023055A (ja) 記録ヘツド
JPS63128955A (ja) サ−マルヘツド
JPS6078766A (ja) 印写装置
JPS613762A (ja) サ−マルヘツド