JPS6017462B2 - 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末 - Google Patents

高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末

Info

Publication number
JPS6017462B2
JPS6017462B2 JP19019781A JP19019781A JPS6017462B2 JP S6017462 B2 JPS6017462 B2 JP S6017462B2 JP 19019781 A JP19019781 A JP 19019781A JP 19019781 A JP19019781 A JP 19019781A JP S6017462 B2 JPS6017462 B2 JP S6017462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
alloy
corrosion resistance
paints
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19019781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891776A (ja
Inventor
貞治 長堀
正則 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19019781A priority Critical patent/JPS6017462B2/ja
Publication of JPS5891776A publication Critical patent/JPS5891776A/ja
Publication of JPS6017462B2 publication Critical patent/JPS6017462B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、特に鉄鋼材料の表面に塗布するだけで、著
しくすぐれた耐食性を付与することができる防錆塗料用
Zn合金サビ止顔料粉末に関するものである。 一般に、鉄鋼材料の耐食性を向上させるための安価にし
て簡便な方法として、その表面にZnまたはZn合金等
の金属類を溶融メッキする方法や、サビ止塗料を塗布す
る方法が知られている。 しかし、前者の溶融メッキ法では、多大な設備や作業空
間が必要であり、かつ高温作業を伴うので複雑な操作や
環境対策を施さねばならないという問題がある。これに
対して、後質のサピ止塗料を塗布する方法は、設備や作
業工程が簡単であるという利点を有するものの、得られ
た製品の耐食性が熔融メッキ製品に比して劣るという問
題がある。すなわち、サピ止塗料は、多くの場合、サビ
止塗料を加えて、その化学的作用、電気化学的作用によ
ってサビ止効果を高めており、金属粉末系のサビ止顔料
としては、亜鉛末、金属鉛粉、アルミニウム粉、ステン
レス鋼粉、マンガン粉などが知られている。なかでも、
最近は顔料中の金属Znが70重量%以上を占めるジン
クリツチベィントが、その高耐食性の故に大きく注目さ
れ、長期間耐食性が要求される清水タンクや送水鉄管の
内外部、その他常時水没する部分、ざらにイb学工場の
サツシュ、船底部分、亜鉛メッキ鋼板などの亜鉛材の防
食など各方面で実用に供されている。しかし、この高耐
食性を有するジンクリツチベイントにあっても、塗布作
業の簡便さはあるが、苛酷な使用環境において満足しう
る耐食性を鉄鋼材料に付与することができないのが現状
である。そこで、本発明者等は、上述のような観点から
、多大な設備や作業空間、さらに困難な作業を必要とす
ることなく、単に鉄鋼材料の表面に塗布するだけですぐ
れた耐食性を付与し得るサビ止顔料を見出すべく種々研
究を行なった結果、ZnにTi,Mn,およびA〆、さ
らにSiを含有させると、TiおよびA〆,さらにSi
の共存によって耐食性が著しく向上し、かつNh作用に
よって特にTiが均一微細に分布せしめられるために一
段と耐食性が向上すると共に、光沢性が増すようになり
、この結果のZn合金の粉末をサビ止顔料として用い、
種々の有機質系塗料および無機質系塗料を結合材として
鉄鋼材料表面を塗布被覆すると、苛筋な腐食環境下にお
いても著しくすぐれた耐食性を発揮するようになること
を見出したのである。したがって、この発明は上記知見
にもとづいてなされたものであって、サビ止顔料を、T
i:0.1〜2.0%、Mn:0.05〜1.0%、A
そ:0.1〜3.8%を含有し、さらに必要に応じてS
i:0.01〜0.7%を含有し、残りがZnと不可避
不純物からなる組成(以上重量%)を有するZn合金粉
末とし、このZn合金サビ止顔料を任意の結合材によっ
て鉄鋼材料表面に塗布することにより、苛簾な環境下で
もきわめてすぐれた耐食性を長期に亘つて保持するよう
にした点に特徴を有するものである。つぎに、この発明
のZn合金サビ止顔料粉末の成分組成範囲を上記の通り
に限定した理由を説明する。
【aー Ti Ti成分には、耐食性を向上させる作用があるが、その
含有量が0.1%未満では所望のすぐれた耐食性を確保
することができず、一方2.0%を越えて含有させると
、粉砕作業性が急激に劣化し、粉末とすることが困難に
なることから、その含有量を0.1〜2.0%と定めた
。 ‘b} Mm Mn成分には、Zn基地中にTiを園溶させると共に、
一部析出したTi化合物を微細に、かつ均一に分散させ
、さらに結晶粒を微細化して耐食性を改善する作用があ
るが、その含有量が0.05%未満では前記作用に所望
の効果が得られず、一方1.0%を越えて含有させる、
Tiと同様に粉砕作業性が急激に低下するようになるこ
とから、その含有量を0.05〜1.0%と定めた。 【C】Aそ A〆成分には、特にTiとの共存において耐食性を一段
と向上させ、苛酷な腐食環境下ですぐれた耐食性を確保
する作用があるが、その含有量が0.1%未満では所望
のすぐれた耐食性を確保することができず、一方3.8
%を越えて含有させると耐食性に劣化傾向が現われるよ
うになることから、その含有量を0.1〜3.8%と定
めた。 剛 SiSi成分には、Zn合金落陽の流動性を向上さ
せて粉末成形時の作業性を改善し、かつZn合金粉末の
耐食性を一段と向上させる作用があるので、これらの特
性が要求される場合に必要に応じて含有されるが、その
含有量が0.01%末満では前記作用に所望の向上効果
が得られず、一方0.7%を越えて含有させると、再び
落陽流動性が低下するようになることから、その含有量
を0.01〜0.7%と定めた。 この発明のZn合金サビ止顔料粉末は、ポリエステル系
、ェポキシ系、フェノール系、ウレタン系などの有機質
塗料や結合剤、さらにエチルシリケートなどの無機質塗
料や結合剤と一緒に使用するものであって、勿論市販の
各種塗料に直接添加して使用してもよく、いずれの場合
もすぐれた耐食性を発揮するものである。 また、このZn合金サビ止顔料粉末の上記塗料や結合剤
への添加量は70〜90%が良好であって、添加量が7
0%末満では満足する耐食性が得られず、一方90%を
越えた添加量になると塗膜強度が低下するようになるか
らである。さらに、このZn合金サビ止顔料粉末の粒度
は、鉄鋼材料表面への塗布の際の展着性や耐食性の面か
ら328hesh以下とするのが望ましい。つぎに、こ
の発明のZn合金サビ止顔料粉末を実施例により従来例
と比較しながら説明する。実施例それぞれ第1表に示さ
れる成分組成をもったZn合金溶湯を通常の溶解法によ
り調製し、頃霧法により粉末化し、ふるいにて粒度調整
を行なうことによって、粒度−328heshの本発明
Zn合金顔料粉末1〜10をそれぞれ製造した。 ついで、この結果得られた本発明Zn合金顔料粉末1〜
10、および市販の亜鉛末顔料の所定量を、同じくそれ
ぞれ第1表に示される割合で種々の塗料に添加し、酸洗
した厚さ0.6肋の鋼板表面に吹第1表 き付けによって塗膜厚さが20山mとなるように塗布し
た。 引続いて、このように塗膜形成の鋼板に対して、JIS
・Z2371にもとづく塩水噴霧試験を行ない、鋼板塗
装面に赤錆が発生するまでの時間を測定した。この測定
結果を第1表に合せて示した。第1表に示される結果か
ら、本発明Zn合金顔料粉末を含有した塗料を塗布した
鋼板は、市販の亜鉛末を添加した塗料を塗布した鋼板に
比して、いずれも著しくすぐれた耐食性を示すことが明
らかである。 また、この本発明Zn合金顔料粉末1〜5をそれぞれ含
有する塗料の示す耐食性は、従釆の耐食性にすぐれてい
ると云われている溶融Zn合金メッキ鋼板のそれと比較
しても著しくすぐれたものである。上述のように、この
発明のZn合金サビ止顔料粉末によれば、多大な設備や
作業空間を要することなく、また複雑な作業や環境対策
を施す必要もなく、どのような場所においても鉄鋼材料
の表面に塗布するだけで著しくすぐれた耐食性を付与す
ることができるなど工業上有用な効果がもたされるので
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Ti:0.1〜2.0%、Mn:0.05〜1.0
    %、Al:0.1〜3.8%を含有し、残りがZnと不
    可避不純物からなる組成(以上重量%)を有することを
    特徴とする高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末
    。 2 Ti:0.1〜2.0%、Mn:0.05〜1.0
    %、Al:0.1〜3.8%を含有し、さらにSi:0
    .01〜0.7%を含有し、残りがZnと不可避不純物
    からなる組成(以上重量%)を有することを特徴とする
    高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末。
JP19019781A 1981-11-27 1981-11-27 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末 Expired JPS6017462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19019781A JPS6017462B2 (ja) 1981-11-27 1981-11-27 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19019781A JPS6017462B2 (ja) 1981-11-27 1981-11-27 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891776A JPS5891776A (ja) 1983-05-31
JPS6017462B2 true JPS6017462B2 (ja) 1985-05-02

Family

ID=16254058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19019781A Expired JPS6017462B2 (ja) 1981-11-27 1981-11-27 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017462B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261373A (ja) * 1985-05-14 1986-11-19 Asahi Kasei Metal Kk 防錆塗料用組成物
JPS61261372A (ja) * 1985-05-14 1986-11-19 Asahi Kasei Metal Kk 防錆塗料組成物
JPH07110962B2 (ja) * 1989-04-27 1995-11-29 日鉱金属株式会社 着色亜鉛粉、その製造方法及び着色製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891776A (ja) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100553401B1 (ko) 방청 코팅제 및 방청 처리 방법
JPH0515791B2 (ja)
JPS636115B2 (ja)
KR101188120B1 (ko) 기계 도금용 투사재 및 고내식성 피막
JPS6017462B2 (ja) 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末
JPS6348365A (ja) 導電性防食被覆組成物
JPS581705B2 (ja) 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末
JPS6241629B2 (ja)
JPS5918765A (ja) 塗装鋼板用塗料組成物
JP5372305B2 (ja) 防錆塗料および耐食性に優れる塗装鋼材
JPH0273932A (ja) 高耐食性Zn−Mg系合金粉末
JP2005336432A (ja) 耐食性および防錆性に優れた鋼材用塗料及び鉄鋼材料
JP2001131443A (ja) 防錆コーティング剤、防錆コーティング方法及び防錆処理鋼材
JPS5966468A (ja) 樹脂塗料組成物および被覆鋼材
JPH01311178A (ja) 高耐食性防錆塗料
JP2649596B2 (ja) 塗料配合用金属粉末
JP2000248374A (ja) 防錆処理鋼材
JPS61101565A (ja) 無機質塗料
JPS61261373A (ja) 防錆塗料用組成物
JP4392079B2 (ja) 防錆塗料及び耐食性に優れる塗装金属板
JPH022422B2 (ja)
JPS61261372A (ja) 防錆塗料組成物
JPS5936870B2 (ja) 複合被覆鋼板
JPS63179736A (ja) 塗装後耐食性に優れた被覆鋼材
JPH0598459A (ja) 鋼材の防錆処理方法