JPS60172943A - ヘプタン酸誘導体の製造方法 - Google Patents

ヘプタン酸誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS60172943A
JPS60172943A JP1287584A JP1287584A JPS60172943A JP S60172943 A JPS60172943 A JP S60172943A JP 1287584 A JP1287584 A JP 1287584A JP 1287584 A JP1287584 A JP 1287584A JP S60172943 A JPS60172943 A JP S60172943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acetate
cycloocten
acid
compound shown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1287584A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Onuki
隆 大貫
Kouichi Naora
直良 弘一
Tomoo Nakamura
中村 朝郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Mochida Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Mochida Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc, Mochida Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP1287584A priority Critical patent/JPS60172943A/ja
Priority to DE8585300496T priority patent/DE3561317D1/de
Priority to EP85300496A priority patent/EP0150996B1/en
Priority to US06/695,187 priority patent/US4658055A/en
Publication of JPS60172943A publication Critical patent/JPS60172943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プロスタグランノン類の製造中間体として有
用なヘプタン酸誘導体の製造方法に関するものである。
プロスタグランジン(Prostaglandin)類
1土、血小板凝集阻害作用、血圧降下および上昇作用、
平滑筋収縮作用、胃液分泌抑制作用等多くの薬理作用を
有し、故に血栓症、高血圧症、胃潰瘍等各種病気の予防
、治療薬として有用である。
プロスタグランノン類は、7−(2,5−ジオキソシク
ロペンチル)へブタン酸から容易に製造される(例えば
、Chem 、 Pbarm 、Bul 1. 、 1
7 。
408 (1969) ; Agr、 and Bio
l、CI+em 、+33.1078(1969)参照
)。しh化、7−(2,5−ジオキソシクロペンチル)
へブタン酸の従来知られている製造法によれば合成工程
が極めて長イ(CI+em、 PharIo、 Bul
l、、旦、408(1969); Agr、 and 
Biol、Che+o 、+33+ 1078(196
9))、あるいは触媒の調製が煩雑である( C1+e
+o 、 Ber、、ユ↓3.2939(1980))
という問題があり、工業上有利な製造法の開発が望まれ
ていた。
本発明者らは、プロスタグランジン類を取得するために
7−(2,5−ジオキソシクロペンチル)へブタン酸を
簡便かつ低コストで製造する方法を開発すべく鋭意研究
した結果、1−シクロオクテン−1−イル アセテート
と無水コハク酸またはコハク酸クロリドを7リ一デルク
ラ7ツ反応に付し、水又は酸若しくはアルカリ水で処理
することにより極めて簡便、安価に高純度度の7−(2
゜5−ジオキソシクロペンチル)へブタン酸を製造でき
ることを見出し、この発見に基いて本発明を完成するに
至った。
即ち、本発明は、一般式 で示されるシクロオクテン誘導体と、一般式で示される
化合物とを反応せしめ、一般式〇 で示されるヘプタン酸誘導体を製造することを特徴とす
るものである。
上記式中、R1は炭素数1〜5のアルキル基、アリール
基又はアラルキル基を表わし、 R2はアセトキシ、ブ
チロキシ等のアシルオキシ基、塩素。
臭素等のハロゲン原子又は水素原子を表わし、また、X
I、X2はハロゲン原子をそれぞれ表わす。
本発明において、出発物質であるシクロオクテン誘導体
として上記1−シクロオクテン−1−イル アセテート
を使用する場合には、シクロオクタメンに酸の存在下、
インプロペニル アセテートを反応させることにより極
めて容易かつ高収率で得られる。
触媒としては、フリーデルクラフッ反応に用いられる塩
化アルミニウム、塩化スズ、三7フ化ホウ素、塩化亜鉛
等のルイス酸が使用される。
溶媒としては、塩化メチレン、1,2ジクロルエタン、
ニトロメタン、ニトロベンゼン等を用いればよい。
また、反応混合物からの7(2+5−シ゛オキソシクロ
ペンチル)へブタン酸の単離、精製は溶媒抽出、アルカ
リ抽出および水洗だけでよいことを見出している。従っ
て、本発明方法は・極めて簡便、有利な方法といえる。
?−(2,5−ジオキソシクロペンチル)へブタン酸か
らプロスタグランジン類の合成に関しては種々公知(例
えば、Agr、 and B iol、 Cben+、
 + 33 +1078 (1969’);C1+cq
++、 PharIo、 Bull、、↓ユ。
408(1969)参照。)であり、従来この製造には
長い工程(例えばマロン酸ジエチルから7エ程)を要し
、その収車上、煩雑さの上から工業上問題であった。
本発明によれば、前述の如く極めて簡便、かつ高収率に
7−(2,5−ジオキソシクロペンチル)ヘプタン酸誘
導体を製造することができるので本発明は極めて有用で
ある。
なお、マロン酸ジエチルを出発原料とする従来法は次の
とおりである。
C112(C02EL)2−→EL00CC112CI
l(Co□Eth→P11CI+200CC112C1
1(C00CII2PIl)2←PhCII□00CC
II2C(C00CII2PIl)2CO(C1l□)
、C00Et0OI1 ←1100CC1+2CCO(CI+2)7COOEL
←0OI1 1100cc+12CII□C0(CI+□)、C00
Et←前述の如く、本発明によればロスタグランノン類
の製造中間体として有用なヘプタン酸誘導体を僅かに2
工程で製造することができ、反応繰作、単離精製も簡便
であるので、従来法に比較し製造工程、設備等が格段に
改善されることになる。
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例1 シクロオクタノン50gとインプロペニル アセテ−)
100mlをパラトルエンスルホン酸0.6gの存在下
、11時間加熱還流した。冷却後、無水炭酸ナトリウム
0.68を加え、室温にて1時間攪拌し、−夜装置、濾
過した後、濾液な減圧蒸留した。沸点71−73℃/ 
3 rain I−1gの1−シクロオクテン−1−イ
ルアセテート60gを得た。
塩化アルミニウム2.7gを1,2−ジクロルエタン5
1n1に懸濁させ、無水フハク酸1gを加えた後、冷却
下上述のようにして得た1−シクロオクテン−1−イル
アセテ−)1.66gを約3分間で滴下し、1時間室温
にて攪拌した。70℃にて5時間加熱攪拌した後冷却し
、氷を含む1N−塩酸50「1にあけ、酢酸エチル30
m1にて3回抽出した。酢酸エチルを留去後、飽和重曹
水30拍1とエーテル30M1を加えて攪拌、分層し、
再び飽和重曹水20m1とエーテル20m1にて攪拌、
分層し、得られた水層を合わせ、エーテル20+111
にて3回洗浄した。水層を6N塩酸にてpi−11〜2
に調整後、酢酸エチルにて抽出、乾燥後、酢酸エチルを
留去した。残留物を水3n+1で2回洗浄し、7−(2
゜5−ジオキソシクロペンチル)へブタン酸0.24g
を得た。このものは、m、p138〜14°6℃で、別
途合成した標準物質とIRおよびNMRスペクトルが一
致した。
実施例2 塩化アルミニウム2.7gを1,2−ジクロルエタン5
m’lに懸濁させ、フハク酸クロリド1.6gと1−シ
クロオクテン−1−イル アセテ−)2.7gを室温に
て加えた後、70℃にて5時間攪拌した。
氷を含む1N塩酸50m1にて分解、酢酸エチル3(l
 u+ l lこて3回抽出した。酢酸エチル層から飽
和重曹水30+nlにて2回抽出、水層を酢酸エチルで
洗浄後、pi−11−2に調整、再び酢酸エチル30+
nlにて3回抽出、乾燥後、溶媒を留去した。残留物を
水で洗浄し、0.28の7−(2,S−ジオキソシクロ
ペンチル)へブタン酸を得た。m、p 135〜146
°C 実施例3 塩化アルミニウム2.5gを1,2−ジクロルエタン]
(imlに懸濁し、無水フハク酸1gを加え室温にて1
.5時間攪拌した。水冷下、1−シクロオクテン−1−
イル アセテート1.7gを3分間で加え、室温にて1
0分間攪拌した。その後、4時間加熱還流し、冷却後水
を含むIN塩酸50偵1にあける。酢酸エチル30m1
にて4回抽出後、飽和重曹水30+nlにて逆抽出、p
H7に調整する。酢酸エチル20m1にて3回洗浄後、
水層な6N塩酸にてpl−12に調整、再び酢酸エチル
30m1にて4回抽出し、乾燥した。溶媒を留去し、残
留物を水で洗浄し、+n、p 130〜125℃の7−
(2,5−ジオキソシクロペンチル)へブタン酸0.2
 gを得た。IRおよびNMRスペクトルは別途合成し
た標準物質と一致した。
実施例4 塩化アルミニウム2.7gをニトロメタン15m1に溶
解上無水コハク酸1.Og)加えた後、冷却下1−シク
ロオクテン−1−イル アセテート2.7gを滴下し、
室温にて一夜攪拌した。加熱攪拌を4時間行った後冷却
し、氷を含むIN塩酸50m1にて分解、酢酸エチル3
011にて4回抽出した。飽和重曹水30+olにて2
回逆抽出し、pH7に調整、酢酸エチルにて洗浄、水層
な6N−塩酸にてpH2に調整後、再び酢酸エチル30
m1にて4回抽出した。酢酸エチルを乾燥後、溶媒を留
去、残留物を水で洗浄し、m、plO5〜122℃の7
− (2,5−ジオキソシクロペンチル)へブタン酸0
.2gを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 く式中、R1はアルキル基、アリール基又はアラルキル
    基を表わす。)で示されるシクロオクテン誘導体と、 (式中、1で2はアシルオキシ基、)・ロジン原子又は
    水素原子を、X’、X2はハロゲン原子を、それぞれ表
    わす。)で示される化合物とを反応せしめることを特徴
    とする一般式 (式中、R2は上記と同一の意味を有する。)で示され
    るヘプタン酸誘導体の製造方法。
JP1287584A 1984-01-27 1984-01-27 ヘプタン酸誘導体の製造方法 Pending JPS60172943A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287584A JPS60172943A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 ヘプタン酸誘導体の製造方法
DE8585300496T DE3561317D1 (en) 1984-01-27 1985-01-25 Manufacture of heptanoic acid derivatives
EP85300496A EP0150996B1 (en) 1984-01-27 1985-01-25 Manufacture of heptanoic acid derivatives
US06/695,187 US4658055A (en) 1984-01-27 1985-01-28 Method for manufacture of 7-(2,5-dioxocyclopentyl)heptanoic acid derivative

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287584A JPS60172943A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 ヘプタン酸誘導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60172943A true JPS60172943A (ja) 1985-09-06

Family

ID=11817593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1287584A Pending JPS60172943A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 ヘプタン酸誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172943A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120686A (en) * 1977-03-31 1978-10-21 Hitachi Ltd Forming method for thin film by gas phase reaction

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120686A (en) * 1977-03-31 1978-10-21 Hitachi Ltd Forming method for thin film by gas phase reaction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0150996B1 (en) Manufacture of heptanoic acid derivatives
US4849535A (en) Production of cyclopentenylheptanoic acid derivatives
JPS6024781B2 (ja) シス−2−ヒドロキシ−2−フエニル−r−1−シクロヘキサンカルボン酸の製造法
JPS60172943A (ja) ヘプタン酸誘導体の製造方法
RU2709493C1 (ru) Способ получения роксадустата
CN110452213B (zh) 一种胡椒碱的合成方法
JPH0495094A (ja) ベンゾピラノ〔2,3―b〕ピリジン誘導体の合成法
KR100543172B1 (ko) 테레인 화합물의 제조방법
JP2716243B2 (ja) N―ベンジル―3―ヒドロキシスクシンアミド酸およびその製造法
JPS6026395B2 (ja) N−トリアルキルシリルメチル尿素の合成法
FI82251C (fi) Nytt foerfarande foer framstaellning av estriol-16 ,17 -dihemisuccinat.
JP3132025B2 (ja) (−)−ゴニオミチンの製造方法
JPS6216447A (ja) ヘプタン酸誘導体の製造方法
JPS615044A (ja) ヘプタン酸誘導体の製造方法
JP4060718B2 (ja) エノールエーテルの新規製造法
JPS62181294A (ja) ステロイド誘導体の製造方法
JPS5838434B2 (ja) 2,3,6−トリメチルハイドロキノン−1−ニコチン酸エステルの製造法
JP3953141B2 (ja) 5−メチル−1,4−ベンゾジオキサン−6−カルボン酸類及びその新規中間体の製法
JPH041188A (ja) 3―ヒドロキシ―2□dh―ピラン―2―オンの製造方法
JPH0753704B2 (ja) フェニルマロン酸モノアニリド誘導体および3―フェニル―2―キノロン誘導体の製造方法
JPH0291059A (ja) 7‐置換インドール化合物類の製造法
JPH0367065B2 (ja)
JPH01238548A (ja) ナフタレン―1,4,5,8―テトラカルボン酸テトラアルキルエステルの製造方法
JPH02250848A (ja) シクロオクタン誘導体及びその使用
JPS63130578A (ja) 有機セレン化合物