JPS60171938A - 画像形成装置における給紙装置 - Google Patents

画像形成装置における給紙装置

Info

Publication number
JPS60171938A
JPS60171938A JP2629084A JP2629084A JPS60171938A JP S60171938 A JPS60171938 A JP S60171938A JP 2629084 A JP2629084 A JP 2629084A JP 2629084 A JP2629084 A JP 2629084A JP S60171938 A JPS60171938 A JP S60171938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper feed
cassette
feed roller
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2629084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Hayakawa
保芳 早川
Yuji Takahashi
裕二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2629084A priority Critical patent/JPS60171938A/ja
Publication of JPS60171938A publication Critical patent/JPS60171938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/16Inclined tape, roller, or like article-forwarding side registers
    • B65H9/166Roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像形成装置における給紙装置、詳細には、複
写機,印字装置等の画像形成装置における給紙カセット
を用いる給紙装置に関する。
このような画像形成装置において、複写紙等のシート状
シート(以下単に「シート」という)に正しい画像を形
成するためには、シートを画像形成装置内に正しくガイ
ドして送り込まなければならない。
そのため、従来、画像形成装置の搬送装置に給紙カセッ
トを装填する形式の給紙装置においては、給紙カセット
内にシート走行基準ガイドを設け、とのガイドが搬送装
置内に設けられたシート走行基準ガイドに一致するよう
に給紙カセットを搬送装置に装填するよ5KL、ていた
従って、従来の構成では給紙カセットを高精度で搬送装
置に装填しなければならず、構造が複雑になるとかコス
トアップになるとか操作が面倒になるとかという不都合
があった。
このような不都合は、給紙カセット及び給送ローラを含
む給紙装置ユニットがオプションとしてプリンタに接続
されるような場合にも発生する。
本発明は上述従来例の欠点に鑑みてなされたもので、搬
送装置に対して給紙カセットを装填する場合にあまり精
度が要求されず、しかも正確に用紙が送れるような画像
形成装置における給紙装置を提供することを目的とする
以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図は搬送装置と給紙カセットの概略を示す平面図で
あり、給紙カセット5は装填口aに挿入されていて画像
形成装置の搬送装置に装填されている。
1は給紙された紙を走行基準ガイド2に圧接させること
により、常に紙の斜行及び走行基準を制御し、且つ紙を
搬送する働きをする斜送ローラである。3は半月型給紙
ローラで、分離爪4とによって給紙カセット5内に収納
されている紙を分離し、斜送ローラ1に紙を受け渡す働
きをしている。
上記構成において、斜送ローラ1.基準ガイドれている
。7ツト号器5は着脱自在である。
そして、本発明の特徴によれば、給紙カセット5に収納
された紙の側面規制板(走行基準ガイド)6と該走行基
準ガイド2の間に隙間ΔXが形成されており、この隙間
△Xはl(走行基準ガイド2から斜送ローラ1と給紙面
の接面の最大有効距離)よりも小さくて、l〉△r)Q
なる関係にある。
従って、この構成によれば、半月型給紙ローラ6により
給紙された紙は斜送ローラ1に受け渡され(矢印A)、
矢印Bで示す斜送ローラ1の搬送力により常に走行基準
ガイド2に圧接されながら矢印Cで示すように給紙され
る。このことは、給紙カセット及び収納用紙の位置が走
行基準に対して正確でなくても正しく給紙できることを
意味する。尚、給紙カセット5を装填口aから抜き取れ
ば、斜送ローラ1と走行基準ガイド2によって手差し給
紙が可能であることは勿論である。
第2図は他の実施例を示す概略的な側断面図であって、
給紙ローラ13が給紙カセット15(分離爪14を含む
)とともに搬送装置に対して着脱自在であるユニットと
して構成されている点が前述の構成と異なる。
ユニットには給紙ローラ16を回転させるモータ等の駆
動源が含まれている。そして、このようなユニットは、
斜送ローラ1.基準ガイド(第1図の走行基準ガイド2
と同じ)、上下ガイド16から構成されていて手差し給
紙しかできない搬送装置にオプションとして装着され、
手差し給紙及び自動給紙の両機能ができるようになる。
尚、給紙カセット15には第1図の側面規制板6と同様
な基準ガイドが備えられており、搬送装置の走行基準ガ
イドと給紙カセットの基準ガイドの間には隙間△Xが形
成されて℃・る。
本発明に係る給紙装置は上述の通りの構成であるので、
搬送装置に対する給紙カセットの装填がそれ程高精度で
行われなくても、用紙は正しく送られるという効果があ
る。従って、給紙カセットの位置決めのための構成が簡
略化されるので、装置の小型化、簡素化ができるという
効果がある。
また、カセット装着時の精度及びカセットを含む給紙装
置をオプション(外部フィーダー)としてプリンタに接
続する場合の給紙装置本体の位置決め精度が不要となる
ため、着脱機構が簡単で安価(ローコスト)になるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る給紙装置の一実施例の概略を示し
た平面図、第2図は他の実施例の側断面図である。 1・命・斜送ローラ、2・・・走行基準ガイド、3.1
3・・・給紙ローラ、4,14・・・分離爪、5・・・
給紙カセット、6・・・側面規制板。 /////Z今7乙りZ々Z乙今ワ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)シート状シートの走行基準ガイドと、該シートの
    側面を該ガイドに押圧する手段と、該シートを積載して
    収納する給紙カセットと、該収納されているシートを一
    枚ずつ該給紙カセットから送り出して該抑圧手段に送る
    給紙手段と、 該給紙カセット内に配置されていて、該収納されたシー
    トの側面をガイドする側面規制部材と、 を具備していて、該走行基準ガイドと該側面規制部材と
    の間にシートの中方向の隙間が形成される位置に該給紙
    カセットを装填することをとする前記特許請求の範囲第
    (1)項に記載の給紙装置。 (5)給紙ローラが抑圧手段の側に配置されている事を
    特徴とする特許 載の給紙装置。 (4)押圧手段は斜送ローラであることを特徴とする前
    記特許請求の範囲第(1)項乃至第(6)項のいずれか
    に記載の給紙装置。
JP2629084A 1984-02-14 1984-02-14 画像形成装置における給紙装置 Pending JPS60171938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2629084A JPS60171938A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 画像形成装置における給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2629084A JPS60171938A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 画像形成装置における給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60171938A true JPS60171938A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12189167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2629084A Pending JPS60171938A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 画像形成装置における給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171938A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0466172A2 (en) * 1990-07-13 1992-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feed for an image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0466172A2 (en) * 1990-07-13 1992-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feed for an image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004626B2 (ja) 自動給紙装置
JPH0825645B2 (ja) 自動給紙装置
US6027109A (en) Document feeder
JPS60171938A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JP2766767B2 (ja) 給紙装置
JPH05208744A (ja) 給紙装置
JP2587165Y2 (ja) 給排紙装置
JP2744380B2 (ja) イメージスキャナ付プリンタ
JPH03166134A (ja) 給紙カセット構造
JPH05286585A (ja) 給紙装置
JPH11212317A (ja) 画像形成装置
JPH062989Y2 (ja) 自動給紙機構
JPH062988Y2 (ja) 複写機等の用紙案内装置
JP3045192B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPS58172139A (ja) シ−ト給送装置
JP2617127B2 (ja) 給紙装置
JPH0351246A (ja) シート給送装置
JPS60171939A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JPH03211125A (ja) 画像形成装置
JPH058278Y2 (ja)
JPS6357439A (ja) 給排紙機構
JPS62216774A (ja) 自動給紙装置内蔵型印字装置
JPH0820446A (ja) 給紙装置
JPS62144974A (ja) プリンタ
JPH10120219A (ja) 分離給送装置