JPS6017104Y2 - テ−プ外れ防止装置 - Google Patents

テ−プ外れ防止装置

Info

Publication number
JPS6017104Y2
JPS6017104Y2 JP16226781U JP16226781U JPS6017104Y2 JP S6017104 Y2 JPS6017104 Y2 JP S6017104Y2 JP 16226781 U JP16226781 U JP 16226781U JP 16226781 U JP16226781 U JP 16226781U JP S6017104 Y2 JPS6017104 Y2 JP S6017104Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reel
limiter
tape reel
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16226781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5865690U (ja
Inventor
晃三 山本
Original Assignee
船井電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 船井電機株式会社 filed Critical 船井電機株式会社
Priority to JP16226781U priority Critical patent/JPS6017104Y2/ja
Publication of JPS5865690U publication Critical patent/JPS5865690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017104Y2 publication Critical patent/JPS6017104Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は組立てやすいテープ外れ防止装置に関し、詳し
くは、上下の各円板(一般につばと称す)間の中心部に
芯部を一体形成し、この芯部に磁気テープを巻着する様
にしたテープリールにおいて、このテープリールに巻着
された又は巻着されようとする部分の磁気テープに緩み
が生じた場合に、該テープがテープリールのつばから外
れ落ちるのを防止すると共に組立てやすい様にしたテー
プ外れ防止装置に関するものである。
実際上、このようなテープリールに巻着されたテープが
緩むと、緩んだテープは全周に渡って等しい弾性を有す
るから、薄弾性帯の始終端を重ねたのと同じようにテー
プは前記テープリールの外周へ円状にふくらむので、テ
ープリールの外周より大きい円形にふくらんだテープは
該リールの外周縁から円状にふくらんだまま下方へ落ち
込んで、リール駆動時にはリール下部のつばの側周の隙
間に落ち込み、つばの厚みのため、摩擦力が生じるので
、テープの下縁が引掛け、テープにすしが付いたり、或
いは片伸びしたり、またテープにしわが寄ったりして、
ビデオヘッドへのタッチがわるく、画面にすじが入った
り、走行不能となったり、何等かの装置又は部品に引掛
ったり、絡み付いたり、最悪の場合はテープが破損又は
切断されたりする欠点と組立てに注意と時間が長くかか
る欠点があった。
本考案は斯る欠点を解消するためになされたものであっ
て磁気テープがテープリール周縁から外れ落ちるのを防
止することができ、そのうえ、テープリールを磁気テー
プカセットの所定部に組立装着する時、カセット本体側
に配設したリミッタ(テープ外れ防止部材)がテープリ
ールにおける上下の各円板間の所定位置に簡単に入り込
むテープ外れ防止装置を提供することを、その目的とす
るものである。
そこで本考案は、上下の各円板間の中心部に芯部を一体
的に形威し、該芯部にテープを巻着すべく威したテープ
リールを設ける一方、該テープリールの周囲複数個所に
弾性薄板製又は円板中心方向に付勢されかつ所定以上は
円板間に入り込まないリミッタを配設し、該リミッタの
先端を前記上下の各円板間の外周縁より若干内方に入り
込ませると共に、前記リミッタ先端にはテープ当接面を
形成し、さらに前記テープリールにおける下部円板の下
側のコーナ部か、前記当接面に連設する部分かの何れか
一方もしくは両方に傾斜状の滑動要素を形成することに
より、前記テープリールの外周へ円状にふくらもうとす
るテープの複数の円周上の点を前記当接面でリール周縁
の若干内方へ入り込む位置で制限し、以って磁気テープ
がテープリール周縁から外れ落ちないようにすると共に
、組立てやすく組立ての時間が短いテープ外れ防止装置
を提供しようとするものである。
以下、長時間録画・再生用VTR磁気テープカセットに
適用した例をあげて、本考案の実施例を図面に基づいて
詳述する。
第1図は本考案に係るテープ外れ防止装置を備えた長時
間録画・再生用VTR磁気テープカセットの概略断面図
、第2図はその■−■線矢視断面図であって、図中、1
はカセット本体で、このカセット本体1は第2図にも示
す如く、VTRのカセット装着部に対応する大きさの小
形下ケース2と、大形の上ケース3とを一体化し、かつ
上ケース3の上方開口部に蓋3aを取り付けたものであ
る。
前記下ケース2に立設した一対のガイドロール4.5間
にVTRのローディング側へ磁気テープ6を引き出す開
放部7を形成すると共に、下ケース2と上ケース3との
段付水平仕切部8,9のうち下段水平仕切部8にはVT
Rの駆動リール軸(図示せず)を嵌合して軸受する一対
の回転機構10.11を設けている。
また、上ケース3内には前記回転機構10,11とそれ
ぞれ連動する一対のテープリール12゜13を配設し、
該テープリール12.13に多量のテープ6を巻着すべ
く構成している。
前記各テープリール12,13には従動ギヤ14.15
をそれぞれ一体形成し、かつ該テープリール12.13
をカセット本体1の定位置つまり前記水平仕切部8に軸
受16に回転可能に軸支している。
前記上ケース3内の一対のテープリール12゜13に巻
着した磁気テープ6は下ケース2の前記開放部7の一対
のガイドロール4,5へ案内部材17.18,19,2
0,21,22,23,24を介して案内すべく構成し
ている。
なお、前記案内部材17〜24のうちの合計4つの案内
部材18.19,22,23は傾斜台25の斜面に垂直
に配設され、前記磁気テープ6はこの傾斜状に設置され
た案内部材18,19,22,23によって上下の各ケ
ース3,2間に案内されるようになっている。
また、前記回転機構10.11には前記従動ギヤ14.
15と噛み合う原動ギヤ26.27を設けていて、VT
Rの駆動リール軸によって回転機構10.11の回転を
原動ギヤ26,27から従動ギヤ14,15に伝達して
上ケース3内のテープリール12.13を回転すべく構
成している。
該テープリール12.13は第3図にも示す如く上部円
板12a、13aと下部円板12b、13bとの間の中
心部に芯部12c、13cを一体的に形成し、この芯部
12c、13cにテープ6を巻着するように構成したも
のである。
また、該テープリール12.13は前記蓋3aと軸受1
6との間に立設したリール軸28.29に回転自在に設
けている。
一方、前記上ケース3内の前記各下部円板12b、13
bと略同−高さの部分には第3図および第4図に示す如
く同ケース3の内壁面から該円板12b、13b近傍ま
で伸びる水平支持板30を該上ケース3と一体形成し、
該支持板30とそれぞれの下部円板12b、13bとの
間に間隙31.32を形成している。
なお、前記水平支持板30は上段水平仕切部9に立設し
た適当数のポール33によって水平に保持されている。
前記各テープリール12.13の周囲複数個所には第3
図に明瞭に示す如く薄板製の弾性リミッタ34・・・を
配設している。
この実施例ではポリエステル酸で厚さが約0.188m
mの弾性リミッタ34・・・を前記テープリール12.
13の周囲複数個所に90度の等間隔をへだでて配設し
ている。
すなわち、前記各テープリール12.13周囲における
水平仕切部8,9および水平支持板30にそれぞれリミ
ッタ固定片35・・・を立設固定し、これらの各リミッ
タ固定片35・・・に前記弾性リミッタ34・・・の基
端部を取り付けたものであって、これら各弾性リミッタ
34・・・の先端は前記上下の各円板間つまり円板12
a、12b問および円板13a、13b間の外周縁より
若干内方に入り込ませている。
前記弾性リミッタ34の具体的構造は第5図に明瞭に示
す如く同リミッタ34の先端にテープ6と当接する偏平
なテープ当接面34aを形成すると共に、このテープ当
接面34aの上下に連設してリール外方へ傾斜する滑動
面34b、34bを形成したものである。
また、前記各テープリール12.13における下部円板
12b、13bには第6図に示す〔ただし、同図におい
ては一方のテープリール13のみを図示している〕如く
同下部円板13bの下側のコーナ部と上側のコーナ部と
に傾斜状の滑動面13d、13dを形成している。
このように前記弾性リミッタ34とテープリール12.
13とにそれぞれ滑動面34b、13dを形成すると、
テープリール12.13をカセット本体1の所定部に組
立装着する時、カセット本体1側に配設したリミッタ3
4がテープリール12.13の下動のみで下の円板12
b、13bがリミッタ34を一回揺動させて上下の各円
板12a、12b間、13a、13b間の所定位置に簡
単に入り込む。
すなわち、第7図に示す如く組立て前のテープリール1
3を前記リール軸29に装着すべく下動させると、該リ
ール13の下部円板12bに形成した下側の滑動面13
dが弾性リミッタ34先端の滑動面34bに当接し、さ
らにテープリール13を下動させると、滑動面13dて
リミッタ34側の滑動面34bをその弾性によって第5
図および第7図の矢印方向へ押圧するので、次のテープ
リール13下動時には第8図に示す如くリミッタ34の
テープ当接面34aがテープリール13における下部円
板13bの外周面にその弾性によって圧接し、さらにテ
ープリール13を下動して、同リール13をリール軸2
9に完全に装着した組立完了時においては、前記弾性リ
ミッタ34の先端は第6図に示す如く上下の円板13a
、13b間の所定の位置つまり所定高さで、しかも円板
外周縁から若干内方へ入り込んだ位置にその弾性によっ
て自動的に設置されるものである。
なお、このことは少ない頻度であるが修理するためのテ
ープリール離脱時においても同様である。
つぎに上記の如く構成したテープ外れ防止装置の作用に
ついて述べる。
いま、前記テープリール12.13に巻着した磁気テー
プ6に緩みが生じたり、生じようとする場合、テープリ
ール12.13外方へ円状にふくらもうとする磁気テー
プ6は複数の円周上の点でかつリール12.13周縁よ
り若干内方へ入り込んだ位置で前記リミッタ34の各テ
ープ当接面34aに当接し、この当接した部分は外半径
方向への移動を阻止され、同時に各テープ当接面34a
に当接しない部分は半径方向外方へ移動し、かつテープ
6はつながっているから非円形にふくらみ、ふくらんだ
部分はテープリール12.13の外周より小さな円弧状
すなわちテープリール12.13外周に平行でなく角度
をもって突出して間隙31.32を横切る様にまたぎ、
該テープ6がテープリール12.13の下部円板12b
、13b周縁から間隙31.32に落下するのを防止す
ることができる。
第9図乃至第11図は弾性リミッタ34の他の実施例を
示すもので、第9図に示す如く弾性リミッタ34の先端
に組れ部34cを介してその先端を「<」の字形に折り
曲げ、直線状のテープ当接面34aと、該当接面34a
の上下に連設する傾斜状の滑動面34b、34bとを形
成してもよく、また、第10図に示す如く弾性リミッタ
34の先端に繻れ部34cを形成し、その先端を円弧状
に折り曲げて、弧面状のテープ当接面34aと、該当接
面34aの上下に連設する傾斜状の滑動面34b、34
bとを形成してもよく、さらに第11図に示す如くリミ
ッタ固定片35の上端を斜交に切削して斜面35aを形
成し、この斜面35aに偏平な板状の弾性リミッタ34
を取り付けて、同リミッタ34の先端下方をテープ当接
面34aと威すと共に、その上方を傾斜状の滑動面34
bと威してもよいことは勿論であり、このように形成し
ても、第9図・第10図の例は先の実施例とはS゛同様
作用効果を奏するものである。
第11図は修理などでリール12.13を上へ持ち上げ
る時リミッタ34は外へ逃げないので、指先か治具で外
へ逃がしてやらなければならない他は前述例と同じであ
る。
一方、第12図乃至第14図はテープリール13におけ
る下部円板13bの他の実施例を示すもので、第12図
に示す如く下部円板13bの外周面の一部13eを残し
て同下部円板13bの下側のコーナ部を底面13fから
外周面にかけて立ち上がる傾斜状の滑動面13dと威し
、上側のコーナ部への傾斜面形成を省略してもよく、ま
た第13図に示す如く前記下部円板13bの底面13f
から同円板13bの上面13gにかけて斜交に形成して
傾斜状の滑動面13dにしてもよく、さらに第14図に
示す如く前記下部円板13bの底面13fから同円板1
3bの上面13gにかけて円弧状に切削して弧面傾斜状
の滑動面13dを形成してもよいことは云うまでもなく
、このように形成しても、頻度の少ないテープリール離
脱時の作用・効果を除いては先の実施例と同様の作用・
効果を奏する他のリール下部円板12b、13b。
とリミッタ34の組立公差を大きくとれる特徴を有する
なお、上記実施例においては前記テープリール12.1
3における下部円板12b、13bの下側のコーナ部と
、弾性リミッタ34先端の前記当接面34aに連設する
部分との両方に傾斜状の滑動面13d、34bを形成し
たが、これらの各滑動面13d、34bはこれらのうち
の何れか一方だけであってもよいことは勿論である。
また、前記弾性リミッタ34としてはポリエステル製の
薄板を用いたけれども、リン青銅やステンレス等の薄板
を用いてもよいことは云うまでもない。
また、リミッタ34は薄弾性板でなく成型品なぞの剛体
で、そのリミッタ固定片35を弾性体とし、ねじり運動
をさせるか円柱軸にしてリール中心方向へ付勢しリール
着脱時は治具や指先で逃がす様にすることもできる。
本考案は以上詳述したように、上下の各円板13a、1
3b間の中心部に芯部13cを一体的に形成し、該芯部
13cにテープ6を巻着すべく威したテープリール13
を設ける一方、該テープリール13の周囲複数個所に外
半径方向に移動し、かつ元の位置に戻るリミッタ34を
配設し、該リミッタ34の先端を前記上下の各円板13
a、13b間の外周縁より若干内方に入り込ませると共
に、前記リミッタ34先端にはテープ当接面34aを形
成し、さらに前記テープリール13における下部円板1
3bの下側のコーナ部か、前記当接面34aに連設する
部分かの何れか一方もしくは両方に傾斜状の滑動要素1
3d、34bを形成したものであるから、テープリール
の芯部へのテープ巻付は時、あるいはテープ引出に基づ
くノーブレーキ時、また巻取りおよび巻戻しの各操作時
、さらには輸送の際の衝撃によるリール12.13の緩
み方向への回転時等に、磁気テープ6に緩みが生じた場
合、テープリール12.13外方へふくらもうとする磁
気テープ6をリール12,13外周縁よりも若干内方へ
入り込ませた複数のリミッタ34で該テープ6の円形の
ふくらみを阻止し、次の如き不都合が生ずるのを防止す
ることができる。
すなわち、該リール12,13周縁から磁気テープ6が
外れリール12.13下部のっぽの側周の間隙31.3
2にテープ6が落ちこんで該テープ6が引張られ、つば
の側周との摩擦力でテープ6の下縁が止められ、テープ
6にすじが付いたり、テープ6が片伸びしたり、或いは
テープ6にしわが寄ったり、またテープ6がリール12
.13下部の装着又は部品等に引掛ったり、絡み付いた
り、さらにはテープ6が破損又は切断されたりするのを
防止することができる効果がある。
しかも、前記テープリール12.13における下部円板
12b、13bの下側のコーナ部か、前記当接面34a
に連設する部分かの何れか一方もしくは両方に傾斜状の
滑動要素13d、34bを形成したので、テープリール
12.13を磁気テープカセットの所定部に組立装着す
る時、カセット本体1側に配設したリミッタ34がテー
プリール12.13における上下の各円板12a、12
b間、13a、13b間の所定位置に簡単に入り込み、
さらに部品の製作誤差および組立誤差も大きな蒲団で許
容される等の諸種の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るテープ外れ防止装置を備えた長時
間録画・再生用VTR磁気テープカセットの概略断面図
、第2図は第1図の■−■線矢視断面図、第3図は第1
図の■−■線矢視断面図、第4図は第3図のIV−IV
線矢視断面図、第5図はリミッタ34の斜視図、第6図
は第3図のVl−VI線矢視断面図、第7図および第8
図はテープリール13の組立工程を示す部分拡大断面図
、第9図乃至第11図はリミッタの他の実施例を示す斜
視図、第12図乃至第14図は下部円板13bの他の実
施例を示す部分拡大断面図である。 6・・・・・・テープ、12.13・・・・・・テープ
リール、12 a、 13 a=上部円板、12b、
13b−・・・・・下部円板、13d、34d・・・・
・・滑動面(滑動要素)、34・・・・・・リミッタ、
34a・・・・・・テープ当接面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下の各円板13a、13b間の中心部に芯部13cを
    一体的に形威し、該芯部13cにテープ6を巻着すべく
    威したテープリール13を設ける一方、該テープリール
    13の周囲複数個に外半径方向に移動し、かつもとの位
    置にもどるリミッタ34を配設し、該リミッタ34の先
    端を前記上下の各円板13a、13b間の外周縁より若
    干内方に入り込ませると共に、前記リミッタ34先端に
    はテープ当接面34aを形威し、さらに前記テープリー
    ル13における下部円板13bの下側のコーナ部か前記
    当接面34aに連設する部分かの何れか一方もしくは両
    方に傾斜状の滑動要素13d、34bを形威したことを
    特徴とするテープ外れ防止装置。
JP16226781U 1981-10-29 1981-10-29 テ−プ外れ防止装置 Expired JPS6017104Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16226781U JPS6017104Y2 (ja) 1981-10-29 1981-10-29 テ−プ外れ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16226781U JPS6017104Y2 (ja) 1981-10-29 1981-10-29 テ−プ外れ防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865690U JPS5865690U (ja) 1983-05-04
JPS6017104Y2 true JPS6017104Y2 (ja) 1985-05-27

Family

ID=29954590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16226781U Expired JPS6017104Y2 (ja) 1981-10-29 1981-10-29 テ−プ外れ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017104Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5865690U (ja) 1983-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05205226A (ja) 磁気記録/再生機の自動ヘッドクリーニング装置
JPS6017104Y2 (ja) テ−プ外れ防止装置
EP0285384A2 (en) Disposable non-rewinding tape cassette
JPS6017105Y2 (ja) テ−プ外れ防止装置
JP3240718B2 (ja) 記録再生用ヘッドのクリーニング機構
US3339859A (en) Tape reel
JP3464312B2 (ja) 磁気テープカセット用リール
US5034841A (en) Device for counting the usage of a tape cassette and method for its manufacture
JP2822235B2 (ja) テープカセット
JP3079655B2 (ja) テープカセット収納ケース
JPS6025734Y2 (ja) エンドレス式テ−プカセツト
JPH0514374Y2 (ja)
JPS6040998Y2 (ja) テ−プ架装装置
JPS60131664A (ja) テ−プレコ−ダ用リ−ル軸
JPS6327349Y2 (ja)
JPS6268Y2 (ja)
JPS599427Y2 (ja) テ−プレコ−ダのテ−プリ−ル支持装置
JPH0344550Y2 (ja)
JPS6319934Y2 (ja)
JP3003439U (ja) ビデオテープカセットのリール保持用板ばね
JP3189964B2 (ja) テープレコーダのリール台
KR200158920Y1 (ko) 비디오테이프카세트의테이프릴
KR200185686Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트의 릴 허브
JPH09204615A (ja) 磁気ヘッド清掃装置
JPH0118542Y2 (ja)