JPS6017044A - ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極 - Google Patents

ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極

Info

Publication number
JPS6017044A
JPS6017044A JP12262083A JP12262083A JPS6017044A JP S6017044 A JPS6017044 A JP S6017044A JP 12262083 A JP12262083 A JP 12262083A JP 12262083 A JP12262083 A JP 12262083A JP S6017044 A JPS6017044 A JP S6017044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
machining
electrode
electric spark
wire electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12262083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246620B2 (ja
Inventor
Haruhiko Ito
井藤 治彦
Yoshio Shibata
柴田 美夫
Masato Sakanishi
坂西 正人
Takeshi Yatomi
弥冨 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12262083A priority Critical patent/JPS6017044A/ja
Publication of JPS6017044A publication Critical patent/JPS6017044A/ja
Publication of JPS6246620B2 publication Critical patent/JPS6246620B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワイヤカット放電加工用ワイヤ電極に関する
ものである。
従来、一般にワイヤカット放電加工用電極には直径が0
.05〜0.3m声の銅、タングステン、モリブデン、
鉄あるいは65〜70重量%(以下%はすべて重量%を
意味する。)の銅と、30〜35%の亜鉛からなる黄銅
線が用いられているが、特に銅線や黄銅線は以下に述べ
るような欠点を有していることが知られている。
第1図(a)で示されるように、ワイヤ電極(1)が被
加工物(2)を放電加工した際、付着物(3)が加工面
に発生する。同図は、ワイヤ電、極(1)を上から下へ
送った場合なので、伺着物(3)は入口部に多くなって
いる。この付着状態をさらに詳しく調べると第1図(b
)に示されるように、加工溝(4)を相当埋めている。
しかもワイヤll’f極(1)の斜め後方から付着物(
3)か多くなっている。一般に加工エネルギーを増大さ
せて加工速度を増加させる程、この付着物(3)の量が
増し、最悪時には加工溝(4)を埋め尽くしてしまうこ
とがある(第1図(a)では上方のみ)。この原因につ
いては、種々の意見があるものの依然として不明であり
、一般的には、溶融した電極材が飛散したと言わわ、溶
着v1.sとされている。
さて、第1図のように驚給材の付着物(主に銅)が加工
特性に及ぼす影響を以下に述べることにする。
まず、加工精度について言うならば、第1図(1))で
示すように、ワイヤカット放電加工の加工精度は加工溝
幅Sの均一性が大半を占めている。ここで言う均一性と
は、加工中の時間的要因からくるもの及び第1図(a)
のように上下の真直性からくるものを総称している。そ
こで同図のように、従来から銅の付着が加工エネルギー
の増大とともに増えると、加工溝幅Sは実質的に小さく
なってしまい、寸法が極端にばらついてしまう。しかも
銅の付着については、発煙硝酸のような危険な薬品でな
くては除去不可能のため、実用的に言って致命傷になっ
てくるわけである。
つぎに加工速度について言うならば、第1図(a)で示
すように、ワイヤ’t 極(1)の入口部(同図では上
)の付着が多いため加工液(5)の流通が円滑に行゛な
われず、ワイヤ電極(1)は十分に冷却されないためワ
イヤ断線をしばしば生ずる。さらに付着物が加工溝を埋
め尽くす場合は、上部加工液(5)は、加工溝(4)に
入っていかないため最悪時は気中放電になってワイヤ断
線が多発してしまう。
このように、従来の銅の付着により、加工精度、加工速
度が撰なわれていたわけである。
そこで本発明者らは、穫々の金属により実験を繰り返し
た結果、電極材の付着を改善するには、蒸発温度の低い
マグネシウム、亜鉛などの金属を主にすることが有効で
あることを究明した。このことは、ワイヤカット放電加
工の初期には銅線であったが、黄銅線に代えられたこと
からも納得できる。すなわち、!11!鉛は蒸発により
なくなって、残った銅の溶融したものだけが付満するた
め、銅溶融量の絶対量が減少したものと考えられろ、ま
た、アルミニウムをこれに加えることにより、電気伝導
率、機械的強度の向上を図ることができ、更には、同合
金をワイヤに加工する際の線引き性を容易にすることが
できる。以上の点に着目して本発明者らは、マグネシウ
ム、亜鉛、アルミニウムからなる合金を検討し、これを
ワイヤ形状に製造した。その結果、放電加工に対[7て
、電極材の付着が少なく、ワイヤの消耗特性の病い、加
工が可能となった。
本発明は上記知見にもとづいてなされたものであって、
10〜20 m’ i%マグネシウム、35〜45重1
%の亜鉛、および残部がアルミニウムと不可避不純物か
らなる組成を有するワイヤカット放電加工用ワイヤ!T
hを提供するものである。
また、本発明のワイヤカットの御造において、マグネシ
ウム(以下へ4gと言う)亜鉛(以下Znと言う)アル
ミニウム(以下A/と言う)の合金溶湯の溶製に際して
、このワイヤ電極中に含有することを避けることができ
ない不可避不純物として、Pb、Fe、Cd、Snがあ
るが、Pb:D、01%、Pe:0.02%、Cd:0
.05%、Sn:0.01%まで含有しても、本発明の
ワイヤ電極の特性を伺ら損なうものではない。
つぎに、本発明のワイヤ電極を実施例により、比較例と
対比しながら説明する。
まず、第1表に示す成分組成のものをワイヤ電極として
製造する方法について述べることにする。
ただし従来のワイヤ電極の種類の3番目の黄銅線につい
ては従来品なので省略する。
第 1 表 製造方法としては低周波溝型電気炉を用い、本発明にか
かる八り、Zn、AA3A3元金合金番〜2番目)を各
々溶製し、連続鋳造法により、約400’Cの温度で鋳
造して直径φ2001×長さ450翻の寸法をもった鋳
塊(計3種類)とし、との鋳塊に約250℃の温度で熱
間押出しを施して線径8即φの素線と1.、n法により
冷間引抜して線径0.25鼎φのワイヤ電極とした。
つぎに、第1表を用いて本発明にかかるλ’ItZn、
Ad合金によるワイヤ電極(No、 1 、 Nrt 
2 )についてその動体を許細に説明する。負」、1表
(・ま本発明ワイヤ電極(1番目〜2番目)の種奔1、
従来ワイヤ電極として黄銅線(6箱−目)について示し
である。加工速度は黄銅線を100%として割合で示し
である。また電極材の付着については、目親による評仙
1をしである。
本発明品は、甫栢l材の付着がきわめで少なく、従来の
黄銅線に片べ1j5〜20%加工速度が向上する。
以上のような、10〜20%+7) M p、35〜4
5M量%のZn、及び残部がA、lの合金は、線状に連
続した冷間引接加工ができ、雷給材の付着が極めて少く
かつ加工速度が向上する。このことは、ワイヤ電′!f
lに限らずバリ堀甲放電加工機用′電極材にこの合金を
応用す、−4こともできる。またこの合金を従来オン)
、 のワイヤ電’極−’である欽、黄銅、タングステン、モ
ノや; (7) ” リブデンあるいは鉄等のワイヤに抜身しても同様の効果
を奏する。
−に述のように、本発明の〜17.Zn、A7合金製ワ
イヤ電極はワイヤカット放電加工に際して、効率よ(加
工が可能となる故、工業上特に有益であり、その効果は
犬なるものかある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のワイヤ電極による伺着状況を説明する図
である。 図中、(1)はワイヤ電極、(2)は被加工物、(3)
は付着物、(4)は加工溝、(5)は加工液である。 代理人 大 岩 増 雄 (8)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 10〜20重t%マグネシウム、35〜45重
    量%の亜鉛および残部がアルミニウムと不可避不純物か
    らなる組成のワイヤカット放電加工用ワイヤ電極。
  2. (2)前記特許請求の範囲第1項記載の合金を銅、黄銅
    、タングステン、モリブデン及び鉄等のワイヤに被覆し
    たことを特徴とするワイヤカット放電加工用ワイヤ電極
JP12262083A 1983-07-06 1983-07-06 ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極 Granted JPS6017044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12262083A JPS6017044A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12262083A JPS6017044A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017044A true JPS6017044A (ja) 1985-01-28
JPS6246620B2 JPS6246620B2 (ja) 1987-10-02

Family

ID=14840464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12262083A Granted JPS6017044A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017044A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671173A (en) * 1979-11-14 1981-06-13 Hitachi Ltd Pattern detection method of printed circuit substrate
JPS62130128A (ja) * 1985-12-02 1987-06-12 Optic Daiichi Denko Co Ltd ワイヤカツト放電加工用電極線
JPH01167261A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Matsushita Electric Works Ltd ガラスの強化法
WO2001089750A1 (en) * 2000-05-24 2001-11-29 N.V. Bekaert S.A. Electric discharge machining wire
JP2012504502A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 ベルケンホフ ゲーエムベーハー スパークエロージョン切断のためのワイヤ電極
CN104911415A (zh) * 2015-07-03 2015-09-16 苏州科茂电子材料科技有限公司 一种电力电缆用铝合金导线材料及其制备方法
CN105171154A (zh) * 2015-06-28 2015-12-23 成都虹波实业股份有限公司 掺钴镁钼合金电极丝及其制造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671173A (en) * 1979-11-14 1981-06-13 Hitachi Ltd Pattern detection method of printed circuit substrate
JPS6225221B2 (ja) * 1979-11-14 1987-06-02 Hitachi Ltd
JPS62130128A (ja) * 1985-12-02 1987-06-12 Optic Daiichi Denko Co Ltd ワイヤカツト放電加工用電極線
JPH01167261A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Matsushita Electric Works Ltd ガラスの強化法
JPH0569051B2 (ja) * 1987-12-23 1993-09-30 Matsushita Electric Works Ltd
WO2001089750A1 (en) * 2000-05-24 2001-11-29 N.V. Bekaert S.A. Electric discharge machining wire
JP2012504502A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 ベルケンホフ ゲーエムベーハー スパークエロージョン切断のためのワイヤ電極
CN105171154A (zh) * 2015-06-28 2015-12-23 成都虹波实业股份有限公司 掺钴镁钼合金电极丝及其制造方法
CN105171154B (zh) * 2015-06-28 2016-05-11 成都虹波实业股份有限公司 掺钴镁钼合金电极丝及其制造方法
CN104911415A (zh) * 2015-07-03 2015-09-16 苏州科茂电子材料科技有限公司 一种电力电缆用铝合金导线材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246620B2 (ja) 1987-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6017044A (ja) ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極
EP0573780A1 (en) Wire electrode for wire cutting electro-discharge machining
JPS6344491B2 (ja)
EP0165502B1 (en) Wire electrode for use in wire electro-discharge machining
JPS6143418B2 (ja)
US2180139A (en) Purification of metals
JPS5941462A (ja) 放電加工用複合電極線の製造方法
JPS6330390B2 (ja)
JPS6348656B2 (ja)
JP2738869B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS61164724A (ja) 放電加工用ワイヤ電極
JPS61188025A (ja) 放電加工用電極線
JPH0724977B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線の製造方法
JPH1080789A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法
JPS6322930B2 (ja)
JPS62130128A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線
US3030706A (en) Aluminum coated welding electrode and method of producing the same
JPS6017038A (ja) ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極
JPS6261097B2 (ja)
JPH03111126A (ja) 放電加工用電極線
CN115837504A (zh) 具有功能涂层的焊接电极
JPH10245647A (ja) 絶縁被覆電線用銅線材およびその製造方法
JPS59129626A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線
JPH05295472A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPH0430449B2 (ja)