JPS60170057A - Vtr用シリンダ− - Google Patents

Vtr用シリンダ−

Info

Publication number
JPS60170057A
JPS60170057A JP2273984A JP2273984A JPS60170057A JP S60170057 A JPS60170057 A JP S60170057A JP 2273984 A JP2273984 A JP 2273984A JP 2273984 A JP2273984 A JP 2273984A JP S60170057 A JPS60170057 A JP S60170057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
assembly
small holes
friction
element assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2273984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155181B2 (ja
Inventor
Takano Iwakiri
岩切 貴乃
Isao Suzuki
功 鈴木
Satoshi Shikauchi
鹿内 聰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2273984A priority Critical patent/JPS60170057A/ja
Publication of JPS60170057A publication Critical patent/JPS60170057A/ja
Publication of JPS6155181B2 publication Critical patent/JPS6155181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はVTR用シリンダーに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
VTR(ビデオテープレコーダー)は、シリンダーに沿
って磁気テープを走行させ、この磁気テープに磁気ヘッ
ドを用いて画像信号略を記録する−ものである。近年の
記録密度の向上等に伴ない、磁気テープとして従来の酸
化物テープからメタルテープへの移行が不可避となる。
このメタルテープは硬度が高いため、従来用いられてい
るA/合金からなるVTR用シリンダーでは、テープと
の指動向が摩耗してしまう恐れがある。VTR用シリン
ダーのテープ指動面が摩耗すると、表面に凹凸が生じテ
ープの疵発生逅いう事態が起こる。
さらには、このテープの疵発生による摩擦抵抗の増大か
ら、VTR用シリンダーのテープ指動面の摩耗発生と悪
循環を繰り返し、寿命が極めて短くなるという問題があ
った。また、8a+mVTR等の研究開発も行なわれて
いるが、小形、軽量化のため、従来のAJ金合金用い、
さらに耐摩耗性を向上させたいという要望が強い。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点を考思してなされたもので。
優れた耐摩耗性を有するVTR用シリンダーを提供する
ことを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、アルミニウム合金(以下A)合金)からなる
円筒素体の磁気テープとの指動向に小孔群を形成し、こ
の小孔内に、円筒素体表面の動単擦係数よシ小さい動摩
擦係数を有する樹脂を充填することKより、表面の動摩
擦係数が小さいVTR用シリンダーを得ることができる
というものである。
このような構成をとる本発明シリンダーは動摩擦係数が
小さいため、前述のような磁気テープの虹発生の恐れが
なく、シリンダーの耐用寿命も大きく向上する。
本発明に用いられるA1合金としては例えばJIS規格
AC5A等の従来から用いられているAI金合金用いる
ことができる。このようなA1合金からなる円筒素体表
面より 、J・さい動摩擦係数を弔する樹脂としては例
えば弗素樹脂、特に四弗化エチレン樹脂等が挙げられる
。一般のA1合金では動摩擦係数が0.3程度であるの
で、これ以下の値をもつ他の樹脂を用いても良いことは
いうまでもない。
また本願発明における小孔群は、多孔度(単位面積あた
りの開口面積が占める割合)は、010〜0.40程度
が好ましい。この値より小さいと、樹脂のもつ低い動摩
擦係数の効果が発挿されず、本発明の目的が達せられな
い。また、この値よシ高くなる、すなわち金−表面積が
少なくなると、シリンダーに必要な導電性が失われ、帯
電してしまうことが考えられる。
また小孔の孔径は0.1μmφ以下程度が好ましい。
これよシ大きくなると、小単位面積におけるシリンダー
表面の材質均一性が失われるからである。
このような小孔群は、例えは一般に知られている陽極酸
化法により形成することができる。この陽極酸化法によ
れば、微小孔径を有し、かつ孔径。
分布が均一な小孔群を容易に形成することができるため
、好適である。
この様にして形成された小孔内にA7合金表面よ如摩擦
係数の小さい樹脂を充填する。充填法としては、例えば
コーティング加工、スプレー4亜。
液状樹脂中への金属素体を含浸する方法等がある。
またテープの摺動表面に疵が発生し、テープに摂動を与
えることがないように樹脂表面と円筒素体表面が同一円
筒表面を形成するために、研削処理を施し、表面を平滑
化することが好ましい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれは、優れた耐摩耗性を
有するV’l’)を用シリンダーを得ることができる。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の1実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本実施例を工程j−に示すV’l’R用シリンダ
シリンダー面図である。
まずA7合金(JIS規格AC5A )からなる外径4
0.0mmの円筒状素体(1)を用意する(第1図(a
))。
このシリンダーを2%H2C,O,・2H1O溶液(3
0℃)中に浸せきし、電圧41V、 i、 =lQmA
lcrfの一定電流を与えて陽極酸化処理を1〜30分
間行ない、小孔(2)を形成する(第1図(b))。多
孔度はOlで孔径は007μmφ程度であった。また形
成されたJLlltOs層は約4.0μmであった。陽
極酸化終了後、円筒素体(1)を蒸角水で充分洗浄した
後、続いてアセトン中に1分間没せきした後、デシケー
タ中で10分〜20分乾燥する。次いで、液状にした四
弗化エチレン(動摩擦係数=0.1)を400℃にて2
0分間スプレーして陽極酸化処理により生じた小孔を封
孔してコーティング加工とした(M]、(cl)。更に
、コーティング表面にダイアモンド研削を行ない120
0メツシユシリンダー外径400朋となるように仕上げ
をし、A’/合金表面と四弗化エチレン表面(第1図番
号3)を出し、外径40.OjImとなるように仕上げ
をした(第1図(d))。
得られたシリンダーを8 m VTR機構に組み入れ。
メタルテープな用いてテープ走行テストを行なった。1
500時間走時間区トの結果をシリンダーの摩耗による
外径寸法減量として第1表に示した。
比較のため従来A7合金製シリンダーの場合の結果も併
記した。第1表より、本発明により従来のVTR用シリ
ンダーに比べ、優れた耐岸耗性を有するシリンダーが得
られることがわかる。
第1表
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すvTa用シリンダーの部
分断面図。 代理人 弁理士 則 近 恵 佑 (ほか1名)第 1
 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウム合金からなる円筒素体と、この円筒素体の
    磁気テープとの摺動面に形成された小孔群と、この小孔
    に充填された、前記円筒素体表面より小さい動摩擦係数
    を有する樹脂とを有することを特徴としたVTR用シリ
    ンダー。
JP2273984A 1984-02-13 1984-02-13 Vtr用シリンダ− Granted JPS60170057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273984A JPS60170057A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 Vtr用シリンダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273984A JPS60170057A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 Vtr用シリンダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170057A true JPS60170057A (ja) 1985-09-03
JPS6155181B2 JPS6155181B2 (ja) 1986-11-26

Family

ID=12091086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273984A Granted JPS60170057A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 Vtr用シリンダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391139A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Hitachi Ltd 回転ヘッドシリンダ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4330744Y1 (ja) * 1965-06-16 1968-12-14
JPS58194163A (ja) * 1982-05-06 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘツド装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4330744Y1 (ja) * 1965-06-16 1968-12-14
JPS58194163A (ja) * 1982-05-06 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘツド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391139A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Hitachi Ltd 回転ヘッドシリンダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155181B2 (ja) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0227731B2 (ja)
US4631112A (en) Surface-treated aluminum alloy substrates for magnetic disks
JPH08206400A (ja) 減摩層を有するアイロン
US2835630A (en) Treatment of metals prior to electro-plating
US2999798A (en) Method of producing a wear-resisting surface on a metal element
JPS60170057A (ja) Vtr用シリンダ−
US2766195A (en) Plated aluminum bearings
JPH0777019B2 (ja) 磁気記録媒体用基板及びその製造方法
US5011738A (en) Procedure for the application of a PTFE-based self-lubricating coating on a bearing element, and the bearings thus obtained
JP2885407B2 (ja) 耐摩耗性アルミニウム合金部材の製造方法
US4035247A (en) Method of manufacturing a reflecting mirror
JPS63167409A (ja) 磁気記録体
JP2514055B2 (ja) 圧縮機用摺動部材
JP2884598B2 (ja) 磁気ディスク用基板の表面処理方法
KR950000910B1 (ko) 내마모성 표면을 갖는 알루미늄드럼 및 그 표면처리방법
JPS59150094A (ja) 円盤状回転式メツキ装置
JP2836910B2 (ja) ピストンリング
JPS61287665A (ja) 綾振ドラムの製造方法
JP2802280B2 (ja) 紡機用トラベラ
JPS63109195A (ja) アルミニウム又はその合金の表面処理方法
JPS6465274A (en) Production of antiqued external parts for timepiece
JPH0253509B2 (ja)
JPH0758545B2 (ja) 薄膜磁気記録媒体の製造方法
JP2558129B2 (ja) 圧縮機用摺動部材
JPS59165263A (ja) テ−プ摺動部品