JPS60169446A - ニトロフエノキシアミン類の製造方法 - Google Patents
ニトロフエノキシアミン類の製造方法Info
- Publication number
- JPS60169446A JPS60169446A JP59024992A JP2499284A JPS60169446A JP S60169446 A JPS60169446 A JP S60169446A JP 59024992 A JP59024992 A JP 59024992A JP 2499284 A JP2499284 A JP 2499284A JP S60169446 A JPS60169446 A JP S60169446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- acid
- sulfonic acid
- lower alkyl
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は一般弐山、
(式中、Xは水素、ハロゲン、低級アルキル基又はハロ
ゲンで置換された低級アルキル基を示し、(5−n)個
のXはそれぞれ同−又は異なるものでもよ(、nは1な
いし乙の整数を示す。以下同様。)で表わされる= )
cxラフエノキシアミン類製造方法に関する。
ゲンで置換された低級アルキル基を示し、(5−n)個
のXはそれぞれ同−又は異なるものでもよ(、nは1な
いし乙の整数を示す。以下同様。)で表わされる= )
cxラフエノキシアミン類製造方法に関する。
一般式(1)で表わされるニドaフエノキシアジン類は
、医薬等の合成に際し有用な化合物である。より具体的
には、N−アミノ体、S−アミ7体、P−アミ7体ある
いはO−アミノ体の合成の際のアミノ化試薬として広汎
に利用できるほか、本出願人の出願に係る本出願と同日
付特許出願「0−アリールヒドロキシルアミンの製造方
法」にも記載の如く、0−アミノ体の合成にも応用であ
るものである。
、医薬等の合成に際し有用な化合物である。より具体的
には、N−アミノ体、S−アミ7体、P−アミ7体ある
いはO−アミノ体の合成の際のアミノ化試薬として広汎
に利用できるほか、本出願人の出願に係る本出願と同日
付特許出願「0−アリールヒドロキシルアミンの製造方
法」にも記載の如く、0−アミノ体の合成にも応用であ
るものである。
一般式中で表わされるニトロフェノキシアミン類のある
ものの製法については、下記の如く一般式(■)′で表
わされる化合物を過塩素酸で加水分解する方法が特開昭
49−95927に提案されている。
ものの製法については、下記の如く一般式(■)′で表
わされる化合物を過塩素酸で加水分解する方法が特開昭
49−95927に提案されている。
しかし、この従来法では爆発性を有する過塩素酸を用い
るため、工業的な規模での製造には不適当であるという
大きな欠点があった。
るため、工業的な規模での製造には不適当であるという
大きな欠点があった。
本発明者らは、一般式(1+で表わされる化合物の安価
かつ安全な工業的合成法を開発する目的で鋭意研究を行
った結果、本発明を完成するに至った。
かつ安全な工業的合成法を開発する目的で鋭意研究を行
った結果、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、一般式tl+、
で表わされる化合物をスルホン酸基含有化合物およびス
ルホン酸基含有陽イオン交換樹脂、フッ化水素酸および
硝酸からなる群より選ばれる物質の存在下で加水分解す
ることを特徴とする一般式中、で表わされるニトロフェ
ノキシアミン類の製造法に関する。
ルホン酸基含有陽イオン交換樹脂、フッ化水素酸および
硝酸からなる群より選ばれる物質の存在下で加水分解す
ることを特徴とする一般式中、で表わされるニトロフェ
ノキシアミン類の製造法に関する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明で原料として用いる一般式(I)、の化合物にお
いて、RおよびRでボされる低級アルキル基としては、
たとえばメチル基、エチル基、フロビル基などを挙げる
ことができる。また、ばニトロフェニル基類、ジニトロ
フェニル基類、トリニトロフェニル基類、フルオロニト
ロフェニル基類、クロロニトロフェニル基類、ブロモニ
ドaフェニルMtR1)リアルオロニトロフェニル基類
、フルオロニトロフェニル基類、クロロジニトロフェニ
ル基類、ブロモジニトロフェニル基類、トリフルオロジ
ニトロフェニル基類、メチル=)ロフェニル基類、ニト
ロトリフルオロメチル基類等を挙げることができる。前
記一般式(1)で表わされる化合物は、たとえば、He
1vetica OhimicaActa、46巻、2
009頁(196!1年)記載の方法に従い、塩基の存
在下、次式の反応で容易に合成することができる。
いて、RおよびRでボされる低級アルキル基としては、
たとえばメチル基、エチル基、フロビル基などを挙げる
ことができる。また、ばニトロフェニル基類、ジニトロ
フェニル基類、トリニトロフェニル基類、フルオロニト
ロフェニル基類、クロロニトロフェニル基類、ブロモニ
ドaフェニルMtR1)リアルオロニトロフェニル基類
、フルオロニトロフェニル基類、クロロジニトロフェニ
ル基類、ブロモジニトロフェニル基類、トリフルオロジ
ニトロフェニル基類、メチル=)ロフェニル基類、ニト
ロトリフルオロメチル基類等を挙げることができる。前
記一般式(1)で表わされる化合物は、たとえば、He
1vetica OhimicaActa、46巻、2
009頁(196!1年)記載の方法に従い、塩基の存
在下、次式の反応で容易に合成することができる。
本発明においては、目的化合物たる一般式中で・表わさ
れるニトロフェノキシアミン類は、一般式。
れるニトロフェノキシアミン類は、一般式。
(Mlで表わされる化合物をスルホン酸基含有化合物等
の存在下に加水分解することによって得られる。
の存在下に加水分解することによって得られる。
ここで用いるスルホン酸基含有化合物としては、ベンゼ
ンスルホン酸、0−)ルエンスルホン2% m−トルエ
ンスルホン酸、p−)ルエンスルホン酸、p−クロロベ
ンゼンスルホン酸、ナフタリンスルホン酸などの芳香族
スルホン酸、硫酸、フルオロスルホン酸、クロロスルホ
ン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トリフル
オロメタンスルホン酸などを挙げることができる。また
スルホン酸基含有陽イオン交換樹脂としては、通常架橋
ポリスチレンやポリテトラフルオロエチレン樹脂にスル
ホン酸基を導入したもので、例えば商品名Amberl
yst 15、Amberlite工R−120、Am
berlite 20[1、DnWθx50、A()5
0、DoWθX50W、AG50W、Zeokarb2
25、Diaion SK1、Diaion 5K10
2ないし116、Naf ion Hなどとして販売さ
れているものを用いることができる。これらのスルホン
酸基含有化合物、スルホン酸基含有陽イオン交換樹脂、
フッ化水素酸および硝酸は各1種類を単独で使用するこ
とができるほか、2種以上を併用してもよい。
ンスルホン酸、0−)ルエンスルホン2% m−トルエ
ンスルホン酸、p−)ルエンスルホン酸、p−クロロベ
ンゼンスルホン酸、ナフタリンスルホン酸などの芳香族
スルホン酸、硫酸、フルオロスルホン酸、クロロスルホ
ン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トリフル
オロメタンスルホン酸などを挙げることができる。また
スルホン酸基含有陽イオン交換樹脂としては、通常架橋
ポリスチレンやポリテトラフルオロエチレン樹脂にスル
ホン酸基を導入したもので、例えば商品名Amberl
yst 15、Amberlite工R−120、Am
berlite 20[1、DnWθx50、A()5
0、DoWθX50W、AG50W、Zeokarb2
25、Diaion SK1、Diaion 5K10
2ないし116、Naf ion Hなどとして販売さ
れているものを用いることができる。これらのスルホン
酸基含有化合物、スルホン酸基含有陽イオン交換樹脂、
フッ化水素酸および硝酸は各1種類を単独で使用するこ
とができるほか、2種以上を併用してもよい。
スルホン酸基含有化合物、フッ化水素酸および硝酸の使
用量は、通常一般式tn)の化合物1モルに対し0.0
1ないし100モルであり、好ましくは1ないし10モ
ルである。また、スルホン酸基含有陽イオン交換樹脂の
使用量は、そのイオン交換容量にもよるが、通常一般式
(11の化合物1重量部に対し0.1ないし10重量部
であり、好ましくは0.3ないし5重量部である。加水
分解に必要な水の使用量は、通常一般式+I+の化合物
1モルに対し1ないし200モル、好ましくは1ないし
50モルである。
用量は、通常一般式tn)の化合物1モルに対し0.0
1ないし100モルであり、好ましくは1ないし10モ
ルである。また、スルホン酸基含有陽イオン交換樹脂の
使用量は、そのイオン交換容量にもよるが、通常一般式
(11の化合物1重量部に対し0.1ないし10重量部
であり、好ましくは0.3ないし5重量部である。加水
分解に必要な水の使用量は、通常一般式+I+の化合物
1モルに対し1ないし200モル、好ましくは1ないし
50モルである。
本発明においては、上記の如く水を用いるので水以外に
池の溶媒を使用しなくても行うことができるが、溶媒を
用いることが好ましい。この場合の溶媒としては、メタ
ノール、エタノールなどのアルコール類、ジエチルエー
テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキンエ
タン、ジグリムなどのエーテル類などが好ましい。これ
らの溶媒の使用量は通常一般式(1)の化合物1重量部
に対し1ないし100重量部、好ましくは2ないし20
重量部である。反応温度は通常−40ないし150℃、
好ましくは−10ないし80°Cである。反応時間は通
常0.1ないし50時間、好ましくは0.5ないし20
時間である。反応後、目的物(11を得るには、たとえ
ばp過あるいは溶媒抽出など通常用いられる一般的な分
離手段を採用することができる。さらに必要に応じて再
結晶するかあるいは水と混和しない有機溶媒に溶解後、
アルカリ水で洗浄することによってより高純度の+11
を得ることができる。
池の溶媒を使用しなくても行うことができるが、溶媒を
用いることが好ましい。この場合の溶媒としては、メタ
ノール、エタノールなどのアルコール類、ジエチルエー
テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキンエ
タン、ジグリムなどのエーテル類などが好ましい。これ
らの溶媒の使用量は通常一般式(1)の化合物1重量部
に対し1ないし100重量部、好ましくは2ないし20
重量部である。反応温度は通常−40ないし150℃、
好ましくは−10ないし80°Cである。反応時間は通
常0.1ないし50時間、好ましくは0.5ないし20
時間である。反応後、目的物(11を得るには、たとえ
ばp過あるいは溶媒抽出など通常用いられる一般的な分
離手段を採用することができる。さらに必要に応じて再
結晶するかあるいは水と混和しない有機溶媒に溶解後、
アルカリ水で洗浄することによってより高純度の+11
を得ることができる。
次に実施例により説明する。
実施例1
O−(214−ジニトロフェニル)アセトヒドロキ4.
0gN3ミリモル)をメタノール50mnに懸濁させ、
その中に20℃で75%硫酸水溶液7.0g(硫酸54
ミリモル、水97ミリモル)を滴下した。20゛Cで8
時間攪拌後、反応混合物を水100mjl/の中に投入
し、析出物を戸数した。その析出物を酢酸エチル100
rnlに溶かし、5%水酸化ナトリウム水溶液、次いで
飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した
。酢酸エチルを留去すると0−(2,4−ジニトロフェ
ニル)ヒドロキシルアミンが2.8g得られた(収率9
3%)。
0gN3ミリモル)をメタノール50mnに懸濁させ、
その中に20℃で75%硫酸水溶液7.0g(硫酸54
ミリモル、水97ミリモル)を滴下した。20゛Cで8
時間攪拌後、反応混合物を水100mjl/の中に投入
し、析出物を戸数した。その析出物を酢酸エチル100
rnlに溶かし、5%水酸化ナトリウム水溶液、次いで
飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した
。酢酸エチルを留去すると0−(2,4−ジニトロフェ
ニル)ヒドロキシルアミンが2.8g得られた(収率9
3%)。
実IM例2〜5
実施列1において硫酸水溶液の代りに表1の酸54ミリ
モルおよび水54ミリモルを用い、24時間反応を行っ
た。実施例1と同様に処理したところ、0−(2,4−
ジニトロフェニル)ヒドロキシルアミンが表1の収率で
得られた。
モルおよび水54ミリモルを用い、24時間反応を行っ
た。実施例1と同様に処理したところ、0−(2,4−
ジニトロフェニル)ヒドロキシルアミンが表1の収率で
得られた。
表 1
実施例6
0 (2+4−ジ=)aフェニル)アセトヒドロキサム
酸エチルエステル4.0g(15ミリモル)をジオキサ
ン50m/に溶かしたのち、陽イオン交換樹脂(商品名
Amberlyst 15 ) 13.5gおよび水1
.7gを加え、50℃で6時間攪拌した。室温まで冷却
後、陽イオン交換樹脂をp過し、p液を水100mJ?
の中に投入した。次に5%水酸化す) IJウム水溶液
でpH8に調整したのち、酢酸エチルで抽出した。その
抽出液を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで
乾燥し、酢酸エチルを留去t ると、0−(2t4−
ジニトロフェニル)ヒドロキジルアミンが2.4g得ら
れた(収率81%)。
酸エチルエステル4.0g(15ミリモル)をジオキサ
ン50m/に溶かしたのち、陽イオン交換樹脂(商品名
Amberlyst 15 ) 13.5gおよび水1
.7gを加え、50℃で6時間攪拌した。室温まで冷却
後、陽イオン交換樹脂をp過し、p液を水100mJ?
の中に投入した。次に5%水酸化す) IJウム水溶液
でpH8に調整したのち、酢酸エチルで抽出した。その
抽出液を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで
乾燥し、酢酸エチルを留去t ると、0−(2t4−
ジニトロフェニル)ヒドロキジルアミンが2.4g得ら
れた(収率81%)。
実施例7
O−(4−ニトロフェニル)ア考トヒいロキサム酸エチ
ルエステル6.4g(15ミリモル)をジオキサン30
m!!に溶かしたのち、20℃で75%硫酸水溶液7.
0 g(硫酸54ミリモル、水97ミリモル)を滴下し
た。20゛Cで8時間攪拌後、反応混合物を水100+
Jの中に投入した。次に5%水酸化ナトリウム水溶液で
pH’j’ Oに調整したのち、酢酸エチルで抽出した
。その抽出液を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥し酢酸エチルを留去するf、o−(4−ニト
ロフェニル)ヒドロキシルアミンが2.1g得られた(
収率91%)。
ルエステル6.4g(15ミリモル)をジオキサン30
m!!に溶かしたのち、20℃で75%硫酸水溶液7.
0 g(硫酸54ミリモル、水97ミリモル)を滴下し
た。20゛Cで8時間攪拌後、反応混合物を水100+
Jの中に投入した。次に5%水酸化ナトリウム水溶液で
pH’j’ Oに調整したのち、酢酸エチルで抽出した
。その抽出液を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥し酢酸エチルを留去するf、o−(4−ニト
ロフェニル)ヒドロキシルアミンが2.1g得られた(
収率91%)。
実施例8〜11
実Fl17において0−(4−ニトロフェニル)アセト
とドロキサム酸エチルエステlしの代すに表2実施例7
と同様に反応を行った。結果を表1に示す。
とドロキサム酸エチルエステlしの代すに表2実施例7
と同様に反応を行った。結果を表1に示す。
表 2
実施例12
0−ビクリルアセトヒドロキサム酸工千ルエステル4.
7g(15ミリモル)をジオキサン50 mj14に溶
かし、20゛Cで75%硫酸水溶液7.0g−(硫酸5
4ミリモル、水97ミリモル)を滴下した。20℃で7
時間攪拌後、反応混合物を氷水100m+A’の一中・
に投・入し、析出物を戸数、乾燥すると、0−ビクリル
ヒドロキシルアミンが3.3g得られた(収率90%)
。
7g(15ミリモル)をジオキサン50 mj14に溶
かし、20゛Cで75%硫酸水溶液7.0g−(硫酸5
4ミリモル、水97ミリモル)を滴下した。20℃で7
時間攪拌後、反応混合物を氷水100m+A’の一中・
に投・入し、析出物を戸数、乾燥すると、0−ビクリル
ヒドロキシルアミンが3.3g得られた(収率90%)
。
出願人 三井石油化学工業株式会社
代理人 山 口 和
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式+11、 (式中・Xは水素、ハロゲン、低級アルキル基又はハロ
ゲンで置換された低級アルキル基を、RおよびRは低級
アルキル基を、nは1ないし3の整数を示す。以下同様
。)で表わされる化合物をスルホン酸基含有化合物、ス
ルホン酸基含有陽イオン交換樹脂、フッ化水素酸および
硝酸からなる群より選ばれる物質の存在下に加水分解す
ることを特徴とする一般式(1)、 で表わされるニトロフェノキシアミン類の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59024992A JPS60169446A (ja) | 1984-02-15 | 1984-02-15 | ニトロフエノキシアミン類の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59024992A JPS60169446A (ja) | 1984-02-15 | 1984-02-15 | ニトロフエノキシアミン類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60169446A true JPS60169446A (ja) | 1985-09-02 |
JPH043381B2 JPH043381B2 (ja) | 1992-01-23 |
Family
ID=12153470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59024992A Granted JPS60169446A (ja) | 1984-02-15 | 1984-02-15 | ニトロフエノキシアミン類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60169446A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0440582A1 (de) * | 1990-02-02 | 1991-08-07 | Ciba-Geigy Ag | Verfahren zur Herstellung von O-substituierten Hydroxylaminen |
EP1551807A1 (en) * | 2002-07-11 | 2005-07-13 | Scios Inc. | Improved reagents for n-amination |
WO2010116140A1 (en) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Cambrex Karlskoga Ab | New process for preparing hydroxylamines and medicaments |
US8519165B2 (en) | 2007-10-02 | 2013-08-27 | Cambrex Karlskoga Ab | Process for preparing benzofurans |
CN111151303A (zh) * | 2020-01-07 | 2020-05-15 | 东北师范大学 | 新型MIL-53(Fe)基催化剂去除水中抗生素应用 |
-
1984
- 1984-02-15 JP JP59024992A patent/JPS60169446A/ja active Granted
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0440582A1 (de) * | 1990-02-02 | 1991-08-07 | Ciba-Geigy Ag | Verfahren zur Herstellung von O-substituierten Hydroxylaminen |
EP1551807A1 (en) * | 2002-07-11 | 2005-07-13 | Scios Inc. | Improved reagents for n-amination |
EP1551807A4 (en) * | 2002-07-11 | 2006-09-13 | Scios Inc | IMPROVED REAGENTS FOR THE AMINATION OF NITROGEN |
US8519165B2 (en) | 2007-10-02 | 2013-08-27 | Cambrex Karlskoga Ab | Process for preparing benzofurans |
US8779201B2 (en) | 2007-10-02 | 2014-07-15 | Cambrex Karlskoga Ab | Process for preparing benzofurans |
WO2010116140A1 (en) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Cambrex Karlskoga Ab | New process for preparing hydroxylamines and medicaments |
CN102459154A (zh) * | 2009-04-08 | 2012-05-16 | 坎布雷卡尔斯库加公司 | 用于制备羟胺类和药物的新方法 |
JP2012523401A (ja) * | 2009-04-08 | 2012-10-04 | カンブレックス カルルスクーガ アクチ ボラケット | ヒドロキシルアミンおよび薬剤を調製するための新規のプロセス |
CN111151303A (zh) * | 2020-01-07 | 2020-05-15 | 东北师范大学 | 新型MIL-53(Fe)基催化剂去除水中抗生素应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH043381B2 (ja) | 1992-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0182061A1 (en) | New process for preparing 2(4-fluorophenyl) alpha methyl-5-benzoxazole acetic acid | |
JPS60169446A (ja) | ニトロフエノキシアミン類の製造方法 | |
CN115572272B (zh) | 非布司他及其醛基酯类中间体的制备方法 | |
JPH09227499A (ja) | フェノ−ル類のスルホン化方法 | |
JPS6239554A (ja) | 酸型アミノカルボン酸の製造方法 | |
US2862020A (en) | Derivatives of a-amino-p-hydroxy | |
JPH06145131A (ja) | シアノアリールオキシアミン類の製造方法 | |
US696020A (en) | Amidoöxybenzyl compound and process of making same. | |
US4334087A (en) | Process for preparing α-ketocarboxylic acids | |
KR101170192B1 (ko) | 1,2-벤즈이속사졸-3-메탄술폰아미드의 원-포트 제조방법 | |
SU589756A1 (ru) | Способ получени солей перфторалкилфосфиновых кислот | |
JPH04230344A (ja) | 3−置換−2,4,5−トリフルオロ安息香酸及びその 製造方法 | |
JPS5931731A (ja) | カルボン酸誘導体の新規製造法 | |
CZ282906B6 (cs) | Způsob přípravy kyseliny 2,2-dimethyl-5-(2,5-di methyl-phenoxy)pentanové, meziprodukty a způsob přípravy meziproduktů | |
JP3824826B2 (ja) | フェニルエタノールアミン誘導体の製造方法 | |
JP2001055360A (ja) | ニトロフェニルフェノール化合物の製造法 | |
JPH05331122A (ja) | N−置換(メタ)アクリルアミドの製造法 | |
JPS59152378A (ja) | ニザチジン合成法 | |
JPS60337B2 (ja) | α−アミノ酸の製造方法 | |
US2517496A (en) | Preparation of symmetrical monoaminodihydroxytoluene | |
KR100228920B1 (ko) | 폴리히드록시 벤조페논의 제조방법 | |
JPH07316106A (ja) | シス−1−アミノインダン−2−オールの製造方法 | |
SU145239A1 (ru) | Способ получени паранитропропиофенона | |
CN113979892A (zh) | 一种己脒定及己脒定二羟乙基磺酸盐的催化合成方法 | |
JPH01294690A (ja) | α−アスパルチルフェニルアラニン誘導体の製造法 |