JPS6016768Y2 - ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置 - Google Patents

ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置

Info

Publication number
JPS6016768Y2
JPS6016768Y2 JP2535579U JP2535579U JPS6016768Y2 JP S6016768 Y2 JPS6016768 Y2 JP S6016768Y2 JP 2535579 U JP2535579 U JP 2535579U JP 2535579 U JP2535579 U JP 2535579U JP S6016768 Y2 JPS6016768 Y2 JP S6016768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
float chamber
engine
gasoline
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2535579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55125965U (ja
Inventor
康 村松
年 毒島
繁雄 江間
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP2535579U priority Critical patent/JPS6016768Y2/ja
Publication of JPS55125965U publication Critical patent/JPS55125965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016768Y2 publication Critical patent/JPS6016768Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、燃料タンク内で蒸発したセパレータ内におい
て凝縮させ、凝縮した燃料液を気化器のフロート室へ供
給スる、ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置に関する
ものである。
従来、燃料タンク内で蒸発した燃料を回収して利用する
ために、燃料タンク内の上部空間部の気化器のフロート
室とを直接、ブリーザパイプで連結した装置が存在した
が、この装置では、ブリーザパイプを通って、直接、燃
料液がフロート室内に流入するため、フロート室におい
て燃料がオーバーフローする可能性があると共に、蒸発
燃料がアウトベント等から大気中に放出されるという欠
点を生じた。
また、従来装置として、燃料タンク内の上部空間部と気
化器のフロート室とをセパレータを介して連結−このフ
ロート室内に、セパレータから流入する燃料液量を制御
する手段を配したものが存在したが、この従来装置では
フロート室の容量を大きくする必要があると共に 制御
する手段の構成が複雑化する等の欠点を生じた。
本考案の目的は、上記した従来技術の諸欠点を除去し、
停車中、蒸発燃料がアウトベント等を通って大気に逃げ
ることがなく、また、セパレータの取付位置が任意に選
択できると共に、従来のフロート室の一部に連絡孔を形
成するだけで大幅な設計変更を要しない、ガソリンエン
ジンの蒸発燃料回収装置を提供することにある。
。以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図は本考案の第一実施例を示し、密封容
器から成る燃料タンク1にはキャップ1aを着脱するこ
と番こより、適宜、燃料を補給することができる。
ブリーザパイプ2は、一端を燃料タンク1内の上部空間
部に開口し、この開口は燃料タンク1内に収容されたガ
ソリン液面よりも上方にあり、また、他端をセパレータ
3に連結されている。
セパレータ3にはパイプ4を介してキャニスタ5が連結
され、キャニスタ5はバイブロを介して図示しないエン
ジンのインテークパイプ又はインテークマニホールド等
の吸込側に連結されている。
セパレータ3は、パイプ7、弁装置8、パイプ9を介し
て、気化器10のフロート室10aの上部の連通してい
る。
弁装置8は、第2図に示すように、その内部空間をダイ
ヤフラム11によって上部室8aと下部室8bとに隔成
され、ダイヤフラム11には弁体12が取り付けられて
いる。
上部室8a内には圧縮コイルスプリング13が配設され
、このコイルスプリング13の弾発力により弁体12は
常時、下方へ押圧付勢されている。
一方、下部室8bには弁座部Bb’、 Bb″が形成さ
れ、弁体12はコイルスプリング13の弾発力により、
通常は弁座部3b’に圧接し、通路8cを閉鎖している
また弁体、12の中央部には、もう1つの弁体12aが
取り付けられ、弁体12aは弁座部8b″に対向して位
置している。
すなわち、セパレータ3と気化器10のフロート室10
aとは、2つの弁座部6b’、 Bb″を介して連通
しうる。
そして、弁装置8の上部室8aは、パイプ14を介して
、エンジンのインテークマニホールド(図示せず)に連
結されている。
なお、15は燃料タンク1と気化器10のフロート室1
0aとを連通させるフィードチューブを示す。
以下、上記第一実施例の作用を説明する。
エンジン停止時においては、燃料タンク1内で蒸発した
ガソリンはブリーザパイプ2を通ってセパレータ3内に
流入し、セパレータ3内に流入した蒸発ガソリンのうち
の一部はそのままの状態でパイプ4を経てキャニスタ5
に入り、ここで堆積する。
セパレータ3内に流入した蒸発ガソリンのうちの残りの
分は、セパレータ3内で凝縮し液化するが、エンジンは
停止しているため、コイルスプリング13の弾発力によ
って弁体12は弁座部8b’に圧接し、これにより弁装
置8は閉じているから、液化したガソリンは未だ気化器
10のフロート室り0a内に流入しない。
したがって、エンジン停止時に燃料タンク1内で蒸発し
たガソリンは、その一部がキャニスタ5によって捕獲さ
れ、残りの部分はセパレータ3内で液化して溜められる
から、大気中に流出することは完全に防止されると同時
に、液化したガソリンがフロート室り0a内に流入して
フロート室leaからオーバーフローることもない。
また、エンジン作動時においては、キャニスタ5内に堆
積したガソリンはエンジンの吸入圧ニょF)バイブロを
通ってエンジンのインテークマニホールド又はインテー
クパイプ中に吸入され、エンジンの作動のために使用さ
れる。
一方、パイプ1;4はエンジンのインテークマニホール
ドに連結しているから、エンジンの作動にともなって、
弁装置8の上部室8aは負圧となり、この負圧によりダ
イヤフラム11は、第2図中、上方へ湾曲する。
ダイヤフラム11がこのように湾曲すると、□弁体12
も上方へ移動するから、弁体12の下端部は弁座部3b
’から離隔され、セパレータ3とフロート室leaとは
、パイプ7、下部室8bパイプ9を介して連通し、セパ
レータ3内で凝縮したガソリン液はフロート室り0a内
に流入する。
ここで、スロットル開度が小さく、これにより吸入圧が
大きいところのガソリン流量が小さい運転状態において
は、ダイヤフラム11の湾曲量は大きくなるから、弁体
12も、第2図中、大きく上方へ移動し、その結果、弁
体12aが弁座部8b“に圧接してセパレータ3とフロ
ート室10aとの連通は遮断される。
したがって、セパレータ3内で凝縮したガソリン液は走
行中、あるいはアイドリング時の燃料をあまり必要とし
ないスロットル低開度時にはフロート室り0a内に流入
せず、フロート室り0a内の燃料はオーバーフローする
ことはない。
すなわち、セパレータ3内で凝縮したガソリンは、走行
中、特に燃料を多く必要とするスロットル中高開度時に
のみフロート室り0a内に流入するのである。
第3図は、本考案の第二実施例を示腰本実施例の特徴と
するところは、弁装置8′のダイヤプラム11′作動圧
をスロットル16の開度で直接調することにより、弁装
置8′の構造を簡単化したことにある。
すなわち、弁装置8′はダイヤフラム11′により上部
室8’aと下部室8’bとに隔成され、ダイヤプラム1
1′に装着された弁体12′はエンジン未作動時にはコ
イルスプリング13′の弾発力により弁座部B b’に
圧接している。
そして、パイプ7′は図示しないセパレータに連結され
、パイプ9′は気化器10′のフロート室10a′に連
結されている。
また、パイプ14は気化器10のスロットル16付近で
、アイドリンク時にはスロットル16の上流に、またス
ロットル16の開度が大きくなると下流になるような部
位に開口する。
したがって、エンジンが作動するとスロットル16の開
度によって弁装置8の開度は直接に調節され、これによ
り、スロットル16の開度に応じたエンジン液が図示し
ないセパレータからパイプ7、下部室8b、パイプ9を
経て、フロート室10a中に流入する。
その他の部分の構成は、前記第一実施例と同様である。
また、弁装置8.8の代りにマグネットバルブを使用る
こともできる。
以上、説明したよつに、本考案の蒸発燃料回収装置によ
れば、セパレータ内で凝縮したガソリン液は、走行中、
特に燃料を多く必要とするスロットル中・高開度時にの
みフロート室に供給されるから、セパレータ内の凝縮ガ
ソリンによるフロート室のオーバーフローを防止するこ
とが可能であり、同時にキャニスタ内の負圧が比較的大
きな運転域、すなわちアイドリング時等においてはフロ
ート室とセパレータとが遮断されるから、エンジンや気
化器のセツティングへの影響が極めて少ないという効果
が生ずる。
また、弁装置の存在によりセパレータの取付位置が任意
に選択しうると共に、フロート室の一部に連通孔を形成
するだけで従来装置の大幅な設計変更を要しないという
効果も生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第一実施例の装置正面図、第2図は第
1図の弁装置部分の断面図、第3図は本°考案の第二実
施例の要部断面図である。 1・・・・・・燃料タンク、1a・・・・・・キャップ
、2・・・・・・ブリーザパイプ、3・・・・・・セパ
レータ、4,6゜7.9,14,7’、9’、14’・
・・・・・パイプ、15・・・・・・フィードチューブ
、5・・・・・・キャニスタ、8.8・・・・・・弁装
置、8a、8’a・・・・・・上部室、8b、 8’b
・・・・・・下部室、10,10’・・・・・・気化器
、lea、10’a・・・・・・フロート室、11.1
1’・・・・・・ダイヤフラム、12.12’・・・・
・・弁体、12a・・・・・・弁体、8b′、8b″8
′b′・・・・・・弁座簿、13゜13’・・・・・・
コイルスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブリーザパイプの一端を密封容器から戒る燃料タンク内
    の上部空間部に開口すると共に、該ブリーザパイプの他
    端をセパレータに連結し、該セパレータを、エンジンの
    吸収側に発生する負圧によって開弁する弁装置を介して
    気化器のフロート室と連結し、前記セパレータをキャニ
    スタを介して前記エンジンの吸込側に連結して、エンジ
    ンアイドリング時の吸入負圧の大きい時にはフロート室
    にガソリンを流さず、スロットルが大きく開く通常走行
    時には開弁してガソリンがフロート室へ流れるように構
    成したことを特徴とするガソリンエンジンの蒸発燃料回
    収装置。
JP2535579U 1979-02-28 1979-02-28 ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置 Expired JPS6016768Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2535579U JPS6016768Y2 (ja) 1979-02-28 1979-02-28 ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2535579U JPS6016768Y2 (ja) 1979-02-28 1979-02-28 ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55125965U JPS55125965U (ja) 1980-09-06
JPS6016768Y2 true JPS6016768Y2 (ja) 1985-05-24

Family

ID=28865568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2535579U Expired JPS6016768Y2 (ja) 1979-02-28 1979-02-28 ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016768Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55125965U (ja) 1980-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0741882Y2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3678088B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3255718B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US4175526A (en) Apparatus for venting fuel vapors from a carburetor fuel bowl
US4153025A (en) Fuel tank vapor flow control valve
US4193383A (en) Vacuum operated valve arrangement
US4085721A (en) Evaporation purge control device
JPH07119556A (ja) 蒸発燃料排出抑制装置
JPH0734985A (ja) 小型汎用エンジンの蒸発燃料吸着装置
JPH09112373A (ja) 蒸発燃料処理装置
US4306520A (en) Water vapor injector for combustion engine air intake
JPS6016768Y2 (ja) ガソリンエンジンの蒸発燃料回収装置
JP3705398B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH0433988B2 (ja)
JP3940001B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS6218747B2 (ja)
JPS5827865A (ja) 高度によるキヤニスタパ−ジ量可変装置
JPS6210460Y2 (ja)
JPS636436Y2 (ja)
JPH0311406Y2 (ja)
JPS5918142Y2 (ja) 蒸発燃料制御装置用キヤニスタ
JPS5936682Y2 (ja) 車輛の燃料蒸気排出防止装置
JPS6246839Y2 (ja)
JPS624683Y2 (ja)
JPH0141891Y2 (ja)