JPS60163702A - 車輪に装飾カバーを外可能に取付ける装置 - Google Patents

車輪に装飾カバーを外可能に取付ける装置

Info

Publication number
JPS60163702A
JPS60163702A JP60006655A JP665585A JPS60163702A JP S60163702 A JPS60163702 A JP S60163702A JP 60006655 A JP60006655 A JP 60006655A JP 665585 A JP665585 A JP 665585A JP S60163702 A JPS60163702 A JP S60163702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
wheel
cover
core
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60006655A
Other languages
English (en)
Inventor
ドミニク・ミシエル・ルイ・デュボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAPI SA
Original Assignee
RAPI SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAPI SA filed Critical RAPI SA
Publication of JPS60163702A publication Critical patent/JPS60163702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/06Fastening arrangements therefor
    • B60B7/12Fastening arrangements therefor comprising an annular spring or gripping element mounted on the cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/06Fastening arrangements therefor
    • B60B7/10Fastening arrangements therefor comprising a plurality of spaced spring clips individually mounted on the cover, e.g. riveted, welded or readily releasable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は車両へ車輪に装飾カバーを取外し可能に取付け
る装置に関する。
本発明は上記の取付装置によって取付けた車輪と装飾カ
バーの組立体に関する。
従来の技術 車両へ車輪に装飾カバーを取付けるために古くから使用
されている取付装置は、カバーと車輪の中心において取
付ねじによって取付ける。
しかし車輪の技法が変化したので現在の車輪は複雑であ
り、外見が悪い。現在の傾向として、装飾カバーを使用
して車輪中央ディスクを完全に榎い、通常の止めねじと
は異なる、進歩した取付を必要とする。
このための既知の提案として、車輪に装飾カバーを取付
ける装置として、複数の弾性取付素子が車輪カバーと車
輪中央ディスク又はリムの環状肩部との間を確実に接続
する。取付素子はリムの環状肩部に一端を抑止され、他
端はカバー内面に設けた環状突出部に保持される。
この取付装置には欠点がある。
第1に車輪中央ディスク又は車輪リムに抑止される取付
素子は塗料を損傷し、長時間では腐蝕部となる。
現在のカバーは通常は合成樹脂製であり、取付素子はカ
バーに曲げ応力を作用し、この応力は太陽の輻射、ブレ
ーキの熱等の作用の下でカバーの変形を生じさせる。
装飾カバーに作用する応力は長期間では弾性素子を弛<
シ、車両走行間にカバーが車輪から外れることがある。
現在の車両のリムの形状は、十分な支持効果を得るため
には取付素子自体の応力値を高くする必要のある形状で
ある。従って、車輪カバー内に必然的に大きな応力が作
用し、長時間経過すれば変形と車輪からの離脱!生ずる
。これに対処するためにはカバーの剛性を高くするため
にリブ等を設ける必要があシ、製造用の型が複雑になり
、価格が高くなる。
従って、現在までは装飾カバーを車輪に取付ける安価で
信頼性のある装置は提供されていない。
本発明によって上述のすべての問題点を解決するために
、車両の車輪に装飾カバーを取外し可能に取付ける装置
を提供し、車輪リムにカバーを抑止する装置として、弾
性変形可能の独立したリングを車輪のリムの環状肩部に
スナップ係合させ、上記リングにカバーをスナップ係合
させる。
独立したリングは中間部材を形成し、リングを直接車輪
リムにスナップ係合させ、車輪リムのペンキを傷つげる
ことはない。この独立部材はリムに接触する取付素子を
使用せずにカバーをリムに取付可能であり、カバーに永
久的に応力が作用するのを防ぐ。車両走行間の変形をリ
ングが吸収するため応力はカバーに伝達されない。
本発明の実施例によって、リングを合成樹脂とし、リン
グのコアより弾性の大きな薄い環状外側リップを設けて
肩部にスナップ係合させる。
他の実施例によって、リングの取付位置の時に車輪リム
に対向するウエプビ介してリップをリングのコアに一体
とする。
リングのリップの自由縁はリムの環状肩部にスナップ係
合し、自由縁はリングのコアから開く方向とし、コアと
共働して断面はIA″V型の環状溝を形成する。
取付素子はリングのコアと一体とした突出部で形成する
こともできる。
取付素子は通常のばね鋼の取付素子とすることも、突出
部とすることもでき、カバーの内面に設けたソケットに
スナップ係合する。
別の実施例によって、リングのコアにピンを設けてリン
グに対してカバーを心出しし、ビンはカバー内面の相補
形のソケットに共働する。
更に、リング外周にハツチを設けて弁を通らせる。
作用 車輪リム内面に合成樹脂リングのリップをスナップ係合
させ、キャップはリングのコアに直接又は取付素子を介
してスナップ係合させる。
リムのペンキが損傷することはなく、車輪カバーに曲げ
応力の生ずることもない。
実施例 第1〜3図は本発明の実施例による車輪2に装飾カバー
1を取外し可能に取付ける装置を示し、弾性変形可能の
独立のリング3を有し、車輪2のリム5の環状肩部4に
リング3をスナップ係合させる。車輪2には中央ディス
ク6を有する。
取付素子7は一端をリング3にスナップ係合させ、他端
は車輪カバー1の内面1aにスナップ係合させて後述す
る通シ両部材間の連結を確実にする。
独立した弾性リング3は好適な例で合成樹脂製とし、第
2〜5図に示す通シ、外側環状リップ8ケ有する。リッ
プ8はリング3のコア9に比較して薄く、弾性であり、
リム5の肩部4にスナップ係合可能とする。
第3〜5図に示す通り、リング3を取付けた時にリング
3が車輪リム5に対向するウェブ10を介してリップ8
をコア9に接続する。更に、リップ8の自由端11はコ
ア9から拡がる位置となり、コア9とリップ8との間に
環状溝12を形成し、溝12はは’yv型断面断面る。
リング3の外径、即ちリップ8の自由端11の外径は環
状肩部4の内径より僅かに太きくし、リング3は肩部4
に嵌合する。
第2,3図に示す通シ、リング3のコア9に複数例えば
4個の孔13な設ける。取付素子7は例えばばね鋼とし
、両端の爪14が孔13内にスナップ係合する。
取付素子7の端部を孔13に係合させ、取付素子の他端
はカバー1の内面1aに取付又は一体成形したソケット
15にスナップ係合し、これは第3図に示す。
第5図に示す実施例では、装飾カバー1は中間取付部材
を使用することなく、リング3にスナップ係合する。こ
のために、リング3のコアに一体成形した突出部17を
設け、自由端17aをカバー1の内面1aに一体成形し
たソケット16内にスナップ係合する。こ9構成はリン
グ3の製造を僅かに複雑とするが、カバー1とリング3
との間の取付素子を別に設ける必要がない。
第2,4図に示す通p1リングのコア9に数個のピ/1
8を設け、取付作業間カバー1をリング3に対して心合
せする。カバー1の内面1aに相補形のソケット19を
赫げ、ビン18を係合させる。ビン18はカバー1をリ
ング3に対して相対回動するの火防ぐ。孔13は僅かに
過大手法である。第5図に示す実施例では心ぎめビンは
省略できる。
第2図に示すノツチ20はリング3の外周に設け、タイ
ヤ用の空気入れ弁を通す。
カバー1の車輪2に対する取付は容易である。
第1に、リング3をリム5の環状肩部4に圧入し、リン
グは容易に肩部にスナップ係合する。この後に装飾カバ
ー1をリング3に、第1〜3図に示す取付素子7を介し
て、又は第5図に示す突出部17に直接にスナップ係合
させる。突出部17は第2図に示す孔13の位置に設け
る。
発明の効果 リング3を構成する中間及び独立部材によって連結取付
部が車輪ペンキを変質することはない。
更に、車輪カバーには応力が作用しないため、製造に必
要とするモールド及びカバー製造用材料の点から、著し
く簡単且つ安価である。車両走行間の車輪リムの変形に
際して、リングのコアは捩り剛性が低いため、゛リング
は変形に追随し、装飾カバーが車輪から分離することは
ない。更に、本発明による取付装置は汎用、即ち同じリ
ングと同じ取付装置ヶ異なる形式の車輪に使用できる。
本発明は各種の変型が可能であり、実施例並びに−面は
例示である。例えば独立のリング3に、は数個の外方円
周リップを設けることができる。実施例は発明を限定す
るものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は車両の車輪に本発明取付装置によって装飾カバ
ーを取付けた一部ケ除去した断面図、第2図は弾性変形
可能のリングの平面図、第3図は車輪に装飾カバーヲ取
付ける装置の一部の拡大断面図、第4図はカバーをリン
グに対して心出し丁る部分の部分断面図、第5図は取付
装置の他の実施例を示す部分断面図である。 1・・・装飾カバー 2・・・車輪 3・・・リング5
・・・リム 7・・・取付素子 8・・・環状リップ9
・・・コア 13・・・孔14・・・爪15 、16 
、19 用ソケット 17・・・突出部18・・・心出
しピン 20・・・ノツチ(外5名) Jエフ3 Jエリク J亙σS 只

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両の車輪に装飾カバーを取、外し可能に取付ける
    装置であって、1輪リムにカバーを抑止する装置を設け
    たものにおいて、弾性変形可能の独立したリングを車輪
    のリムの環状肩部にスナップ係合させ、上記リングにカ
    バーをスナップ係合させることを特徴とする車輪に装飾
    カバーを取付ける装置。 2、前記リングを合成樹脂材料製としてリングの他部即
    ちコアより弾性の大きな薄い外側環状リップを設け、リ
    ップを前記肩部にスナップ係合させる特許請求の範囲第
    1項記載の装置。 3、前記リップをリングのコアにウェブな弁して一体と
    し、リングが取付位置となった時にウェブは車輪リムに
    対向する特許請求の範囲第2項記載の装置。 4、前記リングをリムの環状肩部にスナップ係合させる
    ようにするリップの自由端が、リングのコアから外開き
    としてはyv型断面の環状溝をコアとの間に形成する特
    許請求の範囲第2項記載の装置。 5、前記リングのコアに孔を設け、リングをカバーに連
    結する取付素子を孔内にスナップ係合させる特許請求の
    範囲第2項記載の装置。 6、前記リングのコアに一体成形の突出部を設け、車輪
    カバーを突出部にスナップ係合させる特許請求の範囲第
    2項記載の装置。 7、前記取付素子は車輪カバーの内面に設けたソケット
    内にスナップ係合する特許請求の範囲第5項記載の装置
    。 8、前記リングのコアにはリングに対して車輪カバーを
    心出しする複数のピンを設け、上記ビンは車輪カバー内
    面に設けた相補形のソケットと共働する特許請求の範囲
    第2項記載の装置。 9、前記リングの外周にノツチを設げて弁を通らせる特
    許請求の範囲第1項記載の装置。
JP60006655A 1984-01-20 1985-01-17 車輪に装飾カバーを外可能に取付ける装置 Pending JPS60163702A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8400906A FR2558418B1 (fr) 1984-01-20 1984-01-20 Dispositif de fixation amovible d'un enjoliveur sur une roue de vehicule et assemblage obtenu a l'aide de ce dispositif
FR8400906 1984-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163702A true JPS60163702A (ja) 1985-08-26

Family

ID=9300338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60006655A Pending JPS60163702A (ja) 1984-01-20 1985-01-17 車輪に装飾カバーを外可能に取付ける装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0149935B1 (ja)
JP (1) JPS60163702A (ja)
AT (1) ATE28995T1 (ja)
CS (1) CS243497B2 (ja)
DE (2) DE149935T1 (ja)
ES (1) ES283590Y (ja)
FR (1) FR2558418B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421003U (ja) * 1987-07-28 1989-02-02

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606710B2 (fr) * 1984-01-20 1989-06-02 Rapid Sa Dispositif de fixation amovible d'un enjoliveur sur une roue de vehicule et assemblage obtenu a l'aide de ce dispositif
US4819991A (en) * 1985-04-29 1989-04-11 Ni Industries, Inc. Wheel trim retention system
US4822109A (en) * 1987-01-20 1989-04-18 Autometal S/A Vehicle wheel retention cap
FR2612261B1 (fr) * 1987-03-12 1989-06-16 Rapid Sa Assemblage d'un element en boucle fermee et d'une piece quelconque
US4884851A (en) * 1988-01-28 1989-12-05 Ni Industries, Inc. Wheel trim retention
GB2232129A (en) * 1989-05-26 1990-12-05 Sterling Engineered Products L Wheel - trims and a method of moulding articles
FR438955A (fr) * 1990-02-28 1912-06-01 Georg Spiess Dispositif servant à enlever les petits morceaux de papier collés sur les feuilles des distributeurs ou alimenteurs
US5346288A (en) * 1993-10-18 1994-09-13 Ford Motor Company Automotive wheel and cover assembly with cushioning band
SE525984C2 (sv) * 2003-10-17 2005-06-07 Volvo Lastvagnar Ab Metod, arrangemang och hållare för montering av ett tillbehör för fälgar på ett fordon
US7303240B2 (en) * 2005-08-04 2007-12-04 Rocky Lin Fitting structure of vehicle wheel cover
US8459752B2 (en) * 2010-07-27 2013-06-11 Zanini Auto Grup, Sa System for wheel cladding affixment
CA2920042C (en) * 2013-07-30 2022-04-05 Hutchinson S.A. Elastomeric fastener system for wheel devices
EP3862193B1 (en) * 2020-02-10 2023-04-19 Zanini Auto Grup, S.A. Insert for vehicle wheels

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2132298A (en) * 1932-06-30 1938-10-04 George Albert Lyon Vehicle wheel
US2812215A (en) * 1953-10-22 1957-11-05 Curtiss Wright Corp Ornamental hub cap
US3791700A (en) * 1971-10-28 1974-02-12 Rockwell International Corp Vehicle wheel trim
US4210367A (en) * 1978-11-06 1980-07-01 Spisak Edward G Wheel trim assembly
US4392635A (en) * 1980-10-16 1983-07-12 Rule Industries, Inc. Rotary power coupling and planetary gear winch
US4382635A (en) * 1981-02-13 1983-05-10 General Motors Corporation Plastic vehicle wheel cover
DE3137319C2 (de) * 1981-09-19 1984-08-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Radblende mit einer Halterung
US4470638A (en) * 1982-09-30 1984-09-11 Bartco Industries, Inc. Hubcap attachment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421003U (ja) * 1987-07-28 1989-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
CS243497B2 (en) 1986-06-12
FR2558418B1 (fr) 1986-05-30
EP0149935A3 (en) 1985-08-28
FR2558418A1 (fr) 1985-07-26
ATE28995T1 (de) 1987-09-15
ES283590Y (es) 1986-01-01
EP0149935A2 (fr) 1985-07-31
DE149935T1 (de) 1986-01-30
CS992684A2 (en) 1985-08-15
DE3465440D1 (en) 1987-09-24
EP0149935B1 (fr) 1987-08-19
ES283590U (es) 1985-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60163702A (ja) 車輪に装飾カバーを外可能に取付ける装置
US2351655A (en) Wheel trim and securing means therefor
US3915502A (en) Wheel cover
JP2001502993A (ja) 車輪用アップリケ及び係止装置
US2368254A (en) Wheel structure
US2631066A (en) Vehicle wheel cover
JP2739876B2 (ja) ホィールハブキャップ
US20060125311A1 (en) Center lock wheel cover
US2996336A (en) Tire trim-wheel trim construction
US2368245A (en) Wheel structure
US2368243A (en) Wheel structure
US3988039A (en) Trim ring assembly
JPS5826164Y2 (ja) センタキャップ又はホイ−ルキャップの取付構造
WO2002032693A1 (en) Rim with decorative cover
US5141291A (en) Vehicle wheel and wheel cover retention means
US2629636A (en) Wheel cover
JPH09132002A (ja) 防錆カバー取付構造
US2368241A (en) Wheel structure
JPH0737942Y2 (ja) 自動車用シール部材の取付構造
JPH0432525Y2 (ja)
US5161861A (en) Ornamental wheel hub cap
JPH0285004A (ja) ストラットマウント
JPS6329601Y2 (ja)
GB2031816A (en) Attaching hub caps to wheels
JPS5816401Y2 (ja) 車両用ホイ−ルカバ−の固着装置