JPS60162887A - 織,編物の片面染色法 - Google Patents

織,編物の片面染色法

Info

Publication number
JPS60162887A
JPS60162887A JP59013014A JP1301484A JPS60162887A JP S60162887 A JPS60162887 A JP S60162887A JP 59013014 A JP59013014 A JP 59013014A JP 1301484 A JP1301484 A JP 1301484A JP S60162887 A JPS60162887 A JP S60162887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
color
parts
dye
glue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59013014A
Other languages
English (en)
Inventor
前田 豊二
口蔵 義明
山谷 嘉春
小山 直方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKAZA SENI KOGYO KK
AKAZA TEXTILE IND
Original Assignee
AKAZA SENI KOGYO KK
AKAZA TEXTILE IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKAZA SENI KOGYO KK, AKAZA TEXTILE IND filed Critical AKAZA SENI KOGYO KK
Priority to JP59013014A priority Critical patent/JPS60162887A/ja
Publication of JPS60162887A publication Critical patent/JPS60162887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に関するものであって,生地の表裏の色相に多様性があ
り.かつ堅牢美麗な表裏異色染め製品を得ることを目的
とするものである。
従来より.異色染め製品として市販されているものは.
転写プリント法によるもの.顔料によるカラーコーティ
ング法によるもの,ロータリースクリーン法によるもの
等が一般に知られ,用いられている。しかし、転写プリ
ント法によるものは昇華しやすい染料を転写紙にコーテ
ィングし,これを織物あるいは編物と密着させて転写機
如で200℃前後にて熱処理し,染料を昇華させて染色
する方法である。これは元来,昇華堅牢度の弱い染料を
用いているので,染色製品のアイロン掛は時等において
色移染の欠点を生じることがたびたびある。また、その
生産途中において生地巾方向での濃度差,即ち中希,中
濃等の欠点を発生しゃすく,そのため表裏の色差の犬尊
いものは生産し雌〈、色相面での制約が大きいばかりで
なく,使用面でも限定される仁とが非常に多い。才だ,
顔料によるカラーコーティング法は防水性等の性能に重
点をおいて,顔料を混入l−だ樹脂によるコーティング
製品であり,風合は粗硬で,衣料品としての用途には制
限があるという欠点がある。捷だ。
ロータリースクリーン法は前記コーディング法同様顔料
を含む樹脂による方法が多いが,樹脂層が薄いため風合
的にはコーティング法よりは良いが。
染料による方法よりは劣るという欠点かある。
本発明者らは前記三方法についても種々研究を重ねたが
、前記欠点もしくは問題点を解決することは極めて困難
であるとの結論に達し、更に鋭意研究を繰り返した結果
2本発明のような従来の方法とは全く異t「る新規な方
法を開発するに到ったものである。以下に本発明の方法
を詳述する。
本発明の方法は各種繊維、即ち合成繊維(ポリエステル
、ナイロン、アクリル等)、半合成繊維(トリアセテー
ト、ジアセテート、レイヨン、ベンペルグ等)、及び天
然繊維(綿、羊毛、絹、麻等)で製織、製編さねた織物
や編物生地圧対し通常の方法で精練を施したもの、また
は更に染色を施したものを用い、この生地の片面に糊剤
の05〜20ど濃度の水溶液糊で、粘度が1,000〜
100,000cpsのものを通常のコーティング装置
を用いて塗布するか、もしくはローラー捺染機またはロ
ータ11−スクリーン捺染機で全面に印捺するか、ある
いはマングルによるパッディング方式のいづれかの方法
で均一に耐着させ乾燥する第一工程を行う。
このとき用いられる糊剤とは、天然糊料(例えば澱粉、
アルギン酸ソーダー、グアガム、ローカストビーンガム
等)、*維素誘導体糊料(メチルセルローズ、ヒドロキ
シエチルセルローズ、カルボキシメチルセルローズ)9
合成糊料(ポリアクリル酸、ポリアクリル酸共重合体、
ポリビニルアルコール等)等種々あり、これらの単独捷
たは配合いづれでもよいが、?にの第二工程の色糊の中
の染料を適度に通過させ、莫三工程の発色時に生地表面
で均一に発色し捷た更に水洗工程での脱糊性がよい条件
を調たすものであればいづねの組合せの糊剤でも良い。
本発明においては澱粉系(例えば大日本製薬社製タマロ
ンUP)、ポリアクリル酸系(例えば日本東北社製GN
P −250、二葉商事社製M−5)の糊剤が特に良好
であった。
次に前記第一工程を施した生地の上に史に第二工程とし
て前記糊剤類の中より9編一工程で均一に耐着させた糊
層を通して染料を生地表面まで発色時に容易に達せしめ
るに適する糊剤を選定し。
各種繊維に適合する染料とその発色、溶解助剤等を加え
、1〜10%水溶液で粘度2,000〜50,000c
psの色糊を調整し、こわを通常のコーティング装置に
よって塗布するか、捷たはローラー捺染機、ロータリー
スクリーン捺染機等を用いて印捺し乾燥する。即ち、こ
ねは第一工程で耐着させた糊層の一ヒに全面に均一に色
糊を耐着させる第二工程を施すものである。
この第二工程のローラー捺染機、ロータリースクリーン
捺染機を使用する場合、全面彫刻ロール捷たは型を用い
わば無地調となり、彫刻ロールまたは型に柄を付けねば
片面に模様を付けることもできる。
次いで、この第一、第二工程を施した織物9編物を通常
の発色工程を通す、即ち合成繊維の場合は高圧捷たは高
温スチーマ−2あるいは乾熱処理装置を用い、半合成繊
維Il’l天然繊維の場合は高圧スチーマ−または常圧
スチーマ−を用いる。更にその後未発色の染料や糊剤を
除去するための通常の洗浄工程を経て仕上を行う第三工
程を経て均一で美麗な片面染色品を得ることができる。
第一工程、瀉;工程で使用される水溶液、糊の粘度は使
用される糊剤の種類、処理される織9編物の糸使い2組
織等によって適宜変更さねねばならない。そして、その
範囲は前記のような範囲がよい。前記の範囲より粘度が
低いと染料が裏通りし、十分な片面染色品が得らねない
。捷だ、前記の範囲より粘度が高いと糊剤付着量の不均
一、染着の不均一、あるいは第三工程で脱糊性不良を招
くという欠点を生ずる。
即ち本発明はこのように、脱糊性が良くかつ染料を通し
やすい澱粉系、ポリカルボン酸系あるいはポリアクリル
酸系糊剤を含浸もしくは塗布または印捺する第一工程と
、更にその上から染料との親和性が少なく、かつ発色時
に染料を容易に生地表面に移動させやすいアクリル酸系
、ポリカルボン酸系、澱粉系、あるいはアルギン酸ソー
ダー系糊料より成る色糊な塗布または印捺する第二工程
と、染料を発色させた後、未固着染料や糊剤を洗浄除去
する第三工程よりなることを特徴とする織。
編物に新規で均一美麗な片面染色を施す方法である。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。尚、
実施例中「部」は重量部を示す。
実施例1 ポリエステル異収縮混繊糸使いの羽二重を下記処方にて
、130Cで液流染色機でグレーの色相に地染めする。
次いで、この染色布表面に下記の組成よりなる合成糊料
の水溶液糊をコーティングマシンにて塗布し、130℃
で2分間乾燥した。
水 粘度 BBH型10回転 80,000 cps更にこ
の上に下記処方にて調整さ名た色糊をコーティングマシ
ンにて塗布し、130℃にて2分間乾燥した。
色糊処方 (三菱化成社製 分散染料) 水 1部5 粘度BBH型 10回転40.0OOcps 100部
(計)次いで、高温スチーマ−を用い175℃で8分間
発色処理を施してのち、ソーピンク処理、水洗処理を施
し乾燥し、最後に160℃で30秒間仕上セットを行っ
た。得られだ染色布は表グレー、裏えんじの均一で美麗
な、また表裏異色効果の優わた風合いも柔かく、かつ堅
牢度も非常に良好なものであった。この製品の各種堅牢
度試験結果を下記に示す。
えんじ色 グレー色。
変通 汚染 変通 汚染 洗・櫨堅牢度 JIS L 0844 A−2法 5級
 4−5級 5級 4−5級汗 I JIS L 08
48琺(酸性154−555(フクィカリヒし154−
555 水 # JIS L Q846 A法 5 4−5 5
 4−5ドライクリーニング#JISLO860555
5耐光 # JISLO8424以、I:、−4以上 
−Cカーボンアーク法) いプv、77グ# (!%Jt貼¥eM”’ 5 4−
5 5 5摩擦 J JIS L 0849 (乾) 
−4−4−5(湿)−4−4−5 実施例2 精練漂白さねたトリアセテートトリコット編物の片面に
下記処方の合成糊料の水溶液糊を含浸し。
マングルでピックアップ約150係に絞り、130℃に
て2分間乾燥させた。
酸系糊料) 水 60部 更にこの上に下記処方にて調整された色糊をロータリー
スクリーン捺染機により全面に印捺し。
130℃にて2分間乾燥した後。
色糊処方 ソルビトーゼC−5(10%液)60部(スコルテン社
製 澱粉系糊料) Dianix Blue U −SEO,05部(三菱
化成社製 分散染料) Miketon Po17ester Blue BG
 1部(三井東圧染料社製 分散染料) リンゴ酸 03部 サすドタームAC8(サンド社製濃染剤) 2部水 3
665部 高温スチーマ−を使用し、170℃にて10分間発色処
理をし9通常の方法にてソーピング、水洗。
乾燥処理を施し、160’Cにて1分間中間セット処理
を施し、引き続き先のブルー着色面と反対面に下記、の
組成よりなる水溶液糊をロータリースクリーン捺染機に
て全面に印捺し、130℃にて2分間乾燥した。
水 50部 更にこの上に下記処方にて調整された色糊なコーティン
グマシンにて塗布し、130℃にて2分間乾燥した。
色糊処方 ハイプリントLD−2(8チ液) 70 部T、 D 
Orange D −FBG (大東化学社製分散染料
) 2部5eri 1ene Rubine 2GS 
(ヨークシャ社製 I ) 6 部リンゴ酸 03部 サすドターム AC82部 水 19.7部 次いで、高温スチーマ−にて、170℃にて10分間の
発色処理を施し9表面と同様ソーピング、水洗、乾燥処
理をして、160℃にて1分間仕上セットを行った。
得られた製品は表面ターキスブルーにて裏面えんじの均
一で異色効果の優れた。風合、堅牢度共良好なものであ
った。
この製品の堅牢度試験結果を下記に示す(試験方法は実
施例1と同じ)。
えんじ色 ターキスフルー色 変退 汚染 変通 汚染 洗濯堅牢度 5級 4−5級 5級 4−5級汗 l 
(酸性154−555 (アルカリとト154−555 水 1 54−555 ドライクリーニング ’ 555 5 耐光 4以上 −4以上 − ホットプレノ/ング ’ 555 5 摩擦 I(乾1−4− 5 (湿)−4−4−5 実施例3 ナイロンタフタをAm1nyl Yellow E−R
L O,5%(o、w、f) (住友化学社製酸性染料
)にて常圧シガー染色機を使用して黄色に染色した後、
コーティングマシンを用いて下記の天然糊料の水溶液糊
を塗布し、130℃で2分間乾燥した。
タマロンUP(10チ液) 75部 (大日本製薬社製 天然糊料) 水 25部 次いで、その上に下記処方にて調整された色糊をロータ
1j−スクリーン捺染機にて全面に印捺し。
130℃にて2分間乾燥した。
色糊処方 ソルビトーゼC−5(10%液) 60部Kayano
l Mill Ultra Sky SE 3部(日本
化薬社製酸性染料) 硫安 5部 水 32部 次いで、高圧スチーマ−にて105℃、20分間蒸熱し
酸性染料を固着し2通常の洗浄方法にて洗浄し、乾燥後
170℃にて30秒の仕上セントをした。
得られた晒品は片面黄色9反対面青色の均一で異色効果
の優れた。オた風合、堅牢度共良好なものであった。
この製品の堅牢度試験結果を下記に示す(試験方法は実
施例1と同じ)0 黄 色 青 色 変通 汚染 変通 汚染 洗濯堅牢度 5@4−5級 5級 4−5級汗 # (
酸性15 454−5 (アルカ用生15 454−5 水 1 5 3−4 5 4 ドライクリーニング I 5 55 5耐光 4 − 
4以上 − ホットプレッ7ング # 5 55 5摩擦 l(乾1
− 5 − 5 (湿)−5−5 特許出願人 赤座繊維工業株式会社 代 理 人 児 玉 雄 三

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各種繊維の織物または編物の生地に糊料を含浸、
    もしくは生地片面に糊料を塗布または印捺する第一工程
    と、その上から更に各種繊維に適合する染料を配合した
    色糊を塗布または印捺する第二工程を有し、そしてこれ
    らの染料を固着させた後、未固着染料や糊料を洗浄除去
    する第三工程よりなる織物1m物の片面染色法。
JP59013014A 1984-01-27 1984-01-27 織,編物の片面染色法 Pending JPS60162887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013014A JPS60162887A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 織,編物の片面染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013014A JPS60162887A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 織,編物の片面染色法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162887A true JPS60162887A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11821299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013014A Pending JPS60162887A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 織,編物の片面染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162887A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108049176A (zh) 一种分散墨水直喷涤纶的预处理浆料及直喷数码印花工艺
CN110438822A (zh) 分散染料免蒸洗印花工艺
US3030227A (en) Changeable color textile fabric and process for causing color to change
KR101614927B1 (ko) 반응성 염료를 사용한 빈티지 룩 및 그 가공방법
JP2023164424A (ja) 加工布の製造方法
JPS60162887A (ja) 織,編物の片面染色法
JP2006037247A (ja) 染色布帛の製造方法および染色布帛
EP1905888A1 (en) Printing process on textile products made of cotton, other natural cellulosic fibers and mixed thereof, and textile products thus obtained
JPH0482980A (ja) 表裏異色染繊維構造物の製造方法
CN110863368A (zh) 厚重涤纶毯布的免水洗高色牢度轧染工艺
JPH08100374A (ja) セルロース系繊維布帛の退色化加工方法
US20200277717A1 (en) Method of producing a processed material
JP3194033B2 (ja) ジアセテート繊維布帛の抜染法
JPH09132879A (ja) ポリエステル繊維製品のインジゴ染料による染色法
JP2001329473A (ja) 表裏異色染め布帛の製造方法
JPH02307989A (ja) 捺染糊
JP3194032B2 (ja) ジアセテート繊維布帛の捺染法
JPS59157388A (ja) 布帛を表裏異色に染色する方法
JP2003020578A (ja) 脱色剤、染色剤および部分脱色・染色方法
JPH05148776A (ja) 捺染布帛及びその製造方法
JP3020634U (ja) 光沢差により図柄が表現されている繊維布帛体
JP3575793B2 (ja) 冷染反応染料を用いた染色方法
JPS63282375A (ja) 特殊模様布帛およびその製造方法
JENKINSON The Printing of Polyester‐Cellulosic Fabrics
JPS63295775A (ja) 布帛