JPS60162824A - 編物糸あるいは鉤針編み糸 - Google Patents
編物糸あるいは鉤針編み糸Info
- Publication number
- JPS60162824A JPS60162824A JP8917084A JP8917084A JPS60162824A JP S60162824 A JPS60162824 A JP S60162824A JP 8917084 A JP8917084 A JP 8917084A JP 8917084 A JP8917084 A JP 8917084A JP S60162824 A JPS60162824 A JP S60162824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- knitting
- yarns
- thread
- threads
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G3/00—Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
- D02G3/22—Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
- D02G3/32—Elastic yarns or threads ; Production of plied or cored yarns, one of which is elastic
- D02G3/328—Elastic yarns or threads ; Production of plied or cored yarns, one of which is elastic containing elastane
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、天然繊維、合成繊維および/ないし化学繊維
から成り互いに撚られて7本の基本糸を形成する複数の
糸から構成された編物糸あるいは鉤針編み糸に関する。
から成り互いに撚られて7本の基本糸を形成する複数の
糸から構成された編物糸あるいは鉤針編み糸に関する。
かかる糸は、一般に、手編み加工で、たとえばセーター
などのような編まれた衣類を作るために用いられる。こ
の衣類は、特に純綿で作られていない場合、使用された
糸が伸び、時間と共に摩耗するので、編物あるいは鉤針
編物が形状耐久性がないという欠点を有している。この
ことは、特に衣類の各接合部の範囲において乱れてみに
くくなる。このことから編物糸と共に別の弾性糸を編む
ことが既に知られている。しかしこの弾性糸の編込みは
困難であり、大きな器用さと線習を必要とするので、こ
れは一般に趣味の範囲に入らず、普及されない。
などのような編まれた衣類を作るために用いられる。こ
の衣類は、特に純綿で作られていない場合、使用された
糸が伸び、時間と共に摩耗するので、編物あるいは鉤針
編物が形状耐久性がないという欠点を有している。この
ことは、特に衣類の各接合部の範囲において乱れてみに
くくなる。このことから編物糸と共に別の弾性糸を編む
ことが既に知られている。しかしこの弾性糸の編込みは
困難であり、大きな器用さと線習を必要とするので、こ
れは一般に趣味の範囲に入らず、普及されない。
本発明の目的は、残存する弾性によって特徴づけられ、
編み作業および鉤針編み作業の際に容易に使用できるよ
うな冒頭に述べた形式の糸を作ることにある。
編み作業および鉤針編み作業の際に容易に使用できるよ
うな冒頭に述べた形式の糸を作ることにある。
本発明によればこの目的は、基本糸に少くとも1本のエ
ジストマ材料製の弾性側糸が撚られていることによって
達せられる。従って本発明に基づいて弾性側糸が編物糸
および鉤針編み糸に一体にまとめられているので、編物
あるいは鉤針編みをする際、単に7本の糸だけを取り扱
うだけで済む。
ジストマ材料製の弾性側糸が撚られていることによって
達せられる。従って本発明に基づいて弾性側糸が編物糸
および鉤針編み糸に一体にまとめられているので、編物
あるいは鉤針編みをする際、単に7本の糸だけを取り扱
うだけで済む。
その場合弾性側糸を取り囲む基本糸によって、弾性すな
わち弾性側糸の縦方向の伸びが制限され、それによって
良好で均質な編目構造が得られるという利点が生ずる。
わち弾性側糸の縦方向の伸びが制限され、それによって
良好で均質な編目構造が得られるという利点が生ずる。
本発明の別の有利な実施形態は特許請求の範囲の実施態
様項Kまとめて記載しである。
様項Kまとめて記載しである。
以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る。
る。
本発明に基づぐ編物糸あるいは鉤針編み糸は、天然繊維
、合成繊維および/ないし化学繊維から成り互いに撚ら
れて7本の基本糸を形成する複数の糸/から構成されて
いる。天然繊維として、たとえば羊毛、木綿、麻や絹が
用いられ、合成繊維として、レーヨンのようなセルロー
スから作られた繊維が、化学線維ないし糸として、ポリ
アミド、ポリエステル、ポリアクリルなどの材料が問題
となる。
、合成繊維および/ないし化学繊維から成り互いに撚ら
れて7本の基本糸を形成する複数の糸/から構成されて
いる。天然繊維として、たとえば羊毛、木綿、麻や絹が
用いられ、合成繊維として、レーヨンのようなセルロー
スから作られた繊維が、化学線維ないし糸として、ポリ
アミド、ポリエステル、ポリアクリルなどの材料が問題
となる。
数本の糸lから形成された基本糸には、本発明に基づい
て1本あるいは数本の弾性側糸コが撚られている。この
実施例の場合、1本の弾性側糸コが存在している。この
弾性側糸コは好ましくは商品名”Lycra“で売られ
ている少くともウレタンざ5%の完全合成材料から成っ
ている。この材料は、非常に細い糸に加工できるという
特長があり、従って弾性側糸コが糸構造に視覚的な影響
を及ぼすことはない。このためには更に、弾性側糸コが
透明な合成樹脂材料から成っていると有利である。
て1本あるいは数本の弾性側糸コが撚られている。この
実施例の場合、1本の弾性側糸コが存在している。この
弾性側糸コは好ましくは商品名”Lycra“で売られ
ている少くともウレタンざ5%の完全合成材料から成っ
ている。この材料は、非常に細い糸に加工できるという
特長があり、従って弾性側糸コが糸構造に視覚的な影響
を及ぼすことはない。このためには更に、弾性側糸コが
透明な合成樹脂材料から成っていると有利である。
また本発明に基づいて基本糸および弾性側糸を一色に染
めることもできる。
めることもできる。
好ましくは基本糸は有効糸として形成されている。かか
る有効糸は、たとえばノツプヤーン、ステープルヤーン
、ループヤーン、カールヤーンあるいはりングヤーンと
して形成できる。かかる糸は原材料、繊維の種類、糸の
数、色、ねじりおよび張力を規則的あるいは不規則的に
変えることKよって作られ、その表面の着色、塑性およ
び装飾的な効果を示す。更に本発明に基づいて糸を製造
する際に、側糸コが伸ばされた状態において基本糸と共
に撚られることを提案する。このことによって完成した
糸において、弾性糸が再び収縮してしまっており、それ
に伴なって弾性糸の長さの縮小に基づいて、この弾性糸
を取り囲む基本糸が圧縮され、それによって基本糸の膨
張が生ずる。
る有効糸は、たとえばノツプヤーン、ステープルヤーン
、ループヤーン、カールヤーンあるいはりングヤーンと
して形成できる。かかる糸は原材料、繊維の種類、糸の
数、色、ねじりおよび張力を規則的あるいは不規則的に
変えることKよって作られ、その表面の着色、塑性およ
び装飾的な効果を示す。更に本発明に基づいて糸を製造
する際に、側糸コが伸ばされた状態において基本糸と共
に撚られることを提案する。このことによって完成した
糸において、弾性糸が再び収縮してしまっており、それ
に伴なって弾性糸の長さの縮小に基づいて、この弾性糸
を取り囲む基本糸が圧縮され、それによって基本糸の膨
張が生ずる。
更に弾性側糸自体が被覆されていると、特に紡糸で包ん
だり掛は回したりすると有利である。このことによって
弾性糸の延性が調整され、更に繊維材料の良好な着色性
が生ずる。
だり掛は回したりすると有利である。このことによって
弾性糸の延性が調整され、更に繊維材料の良好な着色性
が生ずる。
本発明に基づく編物糸および鉤針編み糸は、耐久性のあ
る弾力性によって特徴づけられ、この弾力性は本発明に
基づく糸で作られた衣類の多数回の洗濯後も失われず、
また未熟な作業員でも容易に加工できる。
る弾力性によって特徴づけられ、この弾力性は本発明に
基づく糸で作られた衣類の多数回の洗濯後も失われず、
また未熟な作業員でも容易に加工できる。
図面は本発明に基づく編物糸あるいは鉤針編み糸の概略
構成図である。 /・・・基本糸を形成する糸、λ・・・副系。 出願人代理人 猪 股 清
構成図である。 /・・・基本糸を形成する糸、λ・・・副系。 出願人代理人 猪 股 清
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 i天然繊維、合成繊維および/ないし化学繊維から成り
互いに撚られて1本の基本糸を形成する複数の系から構
成された編物糸あるいは鉤針編み糸において、基本系に
少くとも7本のエジストマ材料製の弾性側糸(コ)が撚
られていることを特徴とする編物糸あるいは鉤針編み糸
。 二基水糸が有賜糸として形成されていることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項に記載の糸。 3弾性側糸(2)が基本糸を形成する糸(1)よりも非
常に細いことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第
2項に記載の糸。 弘副糸(コ)が透明な材料から成っていることを特徴と
する特許請求の範囲第7項ないし第3項のいずれかに記
載の糸。 3弾性側糸(λ)が特に紡糸で包まれるか掛は回わされ
て被覆されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
項ないし第9項のいずれかに記載の糸。 ム弾性副糸(コ)が少くともウレタン11%の完全合成
材料から成っていることを特徴とする特許請求の範囲第
1項ないし第5項のいずれかに記載の糸。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3403506.0 | 1984-02-02 | ||
DE19843403506 DE3403506A1 (de) | 1984-02-02 | 1984-02-02 | Strick- oder haekelgarn |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60162824A true JPS60162824A (ja) | 1985-08-24 |
Family
ID=6226494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8917084A Pending JPS60162824A (ja) | 1984-02-02 | 1984-05-02 | 編物糸あるいは鉤針編み糸 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60162824A (ja) |
DE (1) | DE3403506A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH038826A (ja) * | 1989-06-05 | 1991-01-16 | Nisshinbo Ind Inc | 編み出し用糸 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016115312B3 (de) * | 2016-08-18 | 2018-02-01 | Martina Umemura | Maschenbildendes Verfahren und Faden zur Herstellung eines Maschengebildes mit Formelementen |
-
1984
- 1984-02-02 DE DE19843403506 patent/DE3403506A1/de not_active Withdrawn
- 1984-05-02 JP JP8917084A patent/JPS60162824A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH038826A (ja) * | 1989-06-05 | 1991-01-16 | Nisshinbo Ind Inc | 編み出し用糸 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3403506A1 (de) | 1985-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6212914B1 (en) | Knit article having ravel-resistant edge portion and composite yarn for making ravel-resistant knit article | |
US3069885A (en) | Knitted fabric | |
JPH06173144A (ja) | プリーツ編地の製造方法およびプリーツ編地 | |
US2535376A (en) | Twisted yarn-like structure and method for producing it | |
US2416758A (en) | Yarn substitute for knitting or crocheting activities and the method of making the same | |
US3154934A (en) | Pile fabric | |
JPS60162824A (ja) | 編物糸あるいは鉤針編み糸 | |
JPH02118143A (ja) | 弾性一重丸編地 | |
JP3227635U (ja) | 伸縮性紐状編地 | |
CS201575B1 (en) | Highly elastic stocking goods | |
JP3125652U (ja) | ポリオレフィン系線条体を使用した手芸材料糸 | |
DE59304628D1 (de) | Textilmaterial aus webmaschenware | |
CN1084911A (zh) | 抗菌混纺纱制作方法 | |
US1621348A (en) | Yarn | |
KR200183553Y1 (ko) | 매듭용 편성사 | |
JPH0219532A (ja) | 複合糸 | |
JPS59168154A (ja) | 多衝程両面編地 | |
GB765882A (en) | Process for the production of pattern effects in knitted fabrics | |
JPS6245007Y2 (ja) | ||
JPS602756A (ja) | 筒状のメリヤス編地の編始め側端縁部の処理方法 | |
JPH0978448A (ja) | 編地の製造法 | |
JPS6011117Y2 (ja) | 丸編地 | |
JPH01156557A (ja) | ハイゲージ経編地 | |
JPH02118145A (ja) | 経編編成によるカットパイル生地 | |
JPS59223343A (ja) | フリル状編地の製法 |