JPS60158889A - 詰め物用綿体およびその製造方法 - Google Patents

詰め物用綿体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS60158889A
JPS60158889A JP1684184A JP1684184A JPS60158889A JP S60158889 A JPS60158889 A JP S60158889A JP 1684184 A JP1684184 A JP 1684184A JP 1684184 A JP1684184 A JP 1684184A JP S60158889 A JPS60158889 A JP S60158889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
web
cotton
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1684184A
Other languages
English (en)
Inventor
大野 義堅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP1684184A priority Critical patent/JPS60158889A/ja
Publication of JPS60158889A publication Critical patent/JPS60158889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0本発明の技術分野 本発明は詰め物用綿で、見掛は嵩高性が低く、綿切れが
なく、しなやかで、安定な形態を有し且つ、保温性に富
むなどの優れた特性を有するウェブ状詰め綿並びにその
製造方法に関する。
B、従来技術とその問題点 従来詰め綿としては天然繊維のうち、木綿が主体的に用
いられ、木綿のもつ優れた特性が布団用途として広く用
いられて来た。また最近では柔軟な風合いと優れた嵩゛
高性を有する天然素材として羽根毛があり、特に水鳥の
胸毛が広く用いられてきたが、いずれの天然素材も物性
面の特性に反しほこシが出易い、吸汗や吸水後の乾燥が
遅い、保温力が低下し易い、加工時の取り扱い性に難が
ある、など種々の問題があった。
したがってこれらに替わシ軽くて嵩高性の良い合成繊維
としてポリエステル系繊維をはじめ、ポリオレフィン系
繊維、ポリアクリロニトリル系繊維などが使用されてき
た。その中でもポリエステル系繊維はその優れた圧縮回
復性によって、もつとも優れた性能特性をもつ素材であ
るが、最近では見掛は嵩高性を改良した特公昭44−2
0497J特公昭45−36330などに見られる中空
繊維や2次元捲縮、スパイラル状3次元捲縮を施した複
合タイプ繊維が開発されている。
これら繊維は取り扱い性、衛生面および高い嵩高性の面
では天然素材に勝るものとなり、一般的な布団類に使用
されているが、ウィンタースポーツ用のガウン、ジャケ
ット、ジャンパーなど衣料用キルテイング製品、グロー
ブ、手袋などの小物製品、マツトレス、クッションなど
の詰め物などに対しては過剰に嵩高なため、加工時の作
業性の低下が大きく、使用に際しては絡合性が弱いため
綿切れを起し、ヘタリ易いなどの欠点が指摘されている
これらの改良として、ウェブに樹脂を吹き付けた樹脂綿
とか、フラッシュ紡糸など網状繊維シートなどが開発さ
れているが、いずれも粗硬なベーパーライクな感じが強
く、軽くて、形態安定で、温かく、取り扱いが簡単で安
価な詰め綿が要望されるに至った。
C1本発明の目的 本発明はこれらの要望を満足した衣料用キルテイング中
綿、特に繊維同志の接着点がないため布帛とのそぐい性
に優れ、しなやかで、高保温力に富む詰め動用綿体を提
供せんとするものである。
D1本発明の構成 本発明の要旨とするところは単繊維繊度が2〜3odr
の潜在捲縮性を有する熱水収縮率7〜4゜チの合成繊維
ステープルファイバー(A繊維)100〜60重量%と
単繊維繊度が0.5〜2.Odrで熱水収縮率が2チ以
下の捲縮を付与させた合成繊維ステープルファイバー(
B繊維)0〜40重量%とを単独又は混合して製綿し、
適宜厚さのウェブに成形した後100〜180°Cの熱
風を吹き付け、A繊維の捲縮の発現とそれに伴う収縮に
よるウェブの緻密化によりウェブ比容積40〜100 
d/gとすることを特徴とする詰め動用綿体にある。
本発明において使用される合成繊維ステープルファイバ
ーとは、ポリエステル系、ポリアクリロニトリル系、ポ
リアミド系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニール系、
ポリビニールアルコール系などすべての合成繊維を意味
するが、好ましくは高ヤング率で濡れた時に保温力低下
が少ない疎水性で且つ、耐熱性、耐ドライクリーニング
性に優れるポリエステル系繊維がよい。
ポリエステル系繊維としては、例えばテレフタル酸、イ
ソフタル酸、フタル酸ガどの芳香族ジカルボン酸および
°アジピン酸、セバシン酸などの脂肪族ジカルボン酸ま
たはこれらのエステル類とエチレングリコール、ジエチ
レングリコール、1.4ジブタンジオール、ネオペンチ
ルグリコールなどのジオール化合物とから合成されるポ
リエステル繊維を意味する。
潜在捲縮性を有する繊維(A繊維)は急冷紡糸による非
対称型潜在捲縮繊維でも複合紡糸による潜在捲縮繊維で
もよい。その単繊維繊度は2〜3゜dr、好ましくは3
〜15drのものが用いられる。
繊維断面は繊維と空気の複合体を構成する中空断面形状
であることが好ましいが、必ずしも必須ではない。断面
形状は、円形、楕円、異形、複数孔形いずれでもよい。
繊維内部の空孔の保温性向上に寄与する影響は空孔の大
きさ即ち繊維内部空孔の体積比率によって見掛けの熱伝
導率が変化すること・により決まる。
一般に空気の熱伝導率が0.022 k’/、y、℃、
繊維の熱伝導率は、例えばポリエステルの場合0.24
 s w /mh’cである。したがってA繊維を中空
として用いる場合には、その保温性向上効果を発揮させ
るためには中空率は5係以上が好ましい。しかし中空率
が45%よシ大きくなると溶融紡糸時のパンク発生率の
急激な増加、製糸工程中での断面の偏平化が進む欠点を
有す。A繊維はまた、捲縮数4〜7ケh、捲縮率10〜
25%の波状形捲縮あるいはスパイラル状3次元捲縮を
発現するものが好ましく、熱水収縮率7〜40%のもの
が好適である。
熱水収縮率がT%より低くては繊維間の絡み合いが不足
し、絡合性が弱く、更に捲縮の発現が小さくウェブの高
密度化を達成でき々い。・逆に40係よシ高い収縮率で
は絡合性は満足されるがウェブが過剰に高密度化し、粗
硬でしなやかさに欠けるものとなる。またこの繊維の繊
維長は44〜70門の範囲のものが好ましい。
一方、潜在捲縮を有さない合成繊維(B繊維)としては
ポリエステル繊維で単繊維繊度が0.5〜2 dr、好
ましくは0.7〜1.5drのものが用いられる。繊維
断面は円形、異形、中空、異形中空いずれでもよいが円
形断面に比べ断面の形状がいびつに々る異形、中空、中
空異形の方が一定重量当りの繊維表面積が増大し、繊維
を細くしたこと\合せて複合的効果も大きく、集合体に
含まれる空気の対流が起りにくくなるため保温性が大巾
に向上する。繊維長は25〜44廂、捲縮数6〜1゛2
ケん、捲縮率8〜15係、熱水収縮率2チ以下が好適で
、潜在捲縮を着し収縮率が高い繊維との混合集合体に於
ける形態収縮を迅速に、且つ効果的に顕在化させる上で
重要である。熱水収縮率が2係より大では混合集合体に
於ける繊維間のもつれ合いと抱合性に著しい斑を生じ、
均一なウェブとなり難い。
本発明において使用される合成繊維の潜在捲縮性を有す
る繊維(A繊維)並び如有さない繊維(B繊維)のデニ
ールおよび混合割合は上記記載の範囲のものが好ましく
、これをはずれた場合、例えば太デニールでは嵩高性は
満足するが粗硬な風合いとなる、且つ保温力の低下が太
きい。またデニールが小さい場合や混合割合が大きい場
合は、梳毛式ローラーカードでネップが発生するなど繊
維の混合性が極端に低下する点で好ましく方い。
製綿は潜在捲縮を有する熱水収縮率7〜40チの繊維(
A繊維)と、潜在捲縮を有さない熱水収縮率2%以下の
繊維(B繊維)を0〜40重量係混合し、通常方法に於
いて製綿する。製綿後、任意の厚さに成形し、トンネル
タイプ熱風循環乾燥機の金網上あるいは多孔板タイプ・
コンベアー上に乗せて100〜180°C,ア間の一定
温度に保ち、熱処理を施す。この場合加圧熱セット処理
するとウェブ密度が大巾に低下しウェブのしなやかさが
阻害されるので好壕しくない。本発明は熱セットにて加
圧しないで、堅さとじ々やかさを併せ持つ綿体を構成さ
せるもので、そのために、上記A繊維とB繊維との組合
わせが有効なものである。
ウェブの密度は、A繊維の熱水収縮率の範囲に於いて;
′更にB繊維の混合割合の適正条件下に於いて選定でき
るものであシ嵩高性、作業性、保温性およびしなやかさ
から比容積40〜1o o dlgでなければいけない
。比容積が100 dlgより犬では嵩高性が過剰にカ
リ加工上での作業能率が著しく低下する。更に厚さ一定
時の保温力の低下が大きくなる。一方、40 tA/q
より小では、詰め物としてなじみ感、しなやかさに欠け
るものとなる。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
尚、本発明に於いて用いた各特性値は次のようにして測
定する。
繊度、捲縮数、捲縮率の測定はステーブル製造後室温で
1日以上放置しだステーブルについてJIS−L107
4の試験法に基づいて測定する。
嵩高性、密度の測定はステープルをカードにかけてウェ
ブを作成し、このウェブを室温で1日放置した後タテ、
ヨコ各100−の正方形に切り取り、これを積み重ねて
100gの積層ウェブを作成する。ついで積層ウェブを
熱風乾燥機で所定の温度(100°C〜180°C)で
1分間熱処理する。処理ウェブを合成繊維ふとん線試験
方法JIS−L1097に基づいて測定する。
綿切れについては引張り強度で表し、測定は積層ウェブ
を53X31]tMに切シ取シウエプ重量を秤量する。
次いでウェブをインストロン引張υ試験機により引張り
速度30四答で引張り、その時の最大強力をウェブ重量
で除した数値(q/9)で表した。
しなやかさについては剛軟度で表し、積層ウェブを30
:x;Oαに切り取り、第1図に示す方法によりウェブ
が45°傾く荷重を測定し、剛軟度CQ/gメ)で表し
た。
保温性(CLO値)は保温力を表す尺度として使用した
もので、1CLOの保温力は気温21°C1湿度50係
以下、気流10う箋の部屋に安静にしている被検者が快
適で且つ、平均皮膚温度33°Cを維持できるような衣
服の保温力を云い、次の式によりめられる値で表す。
ASTM保温性試験機(東洋精機製)を用い、30(m
 X 50鐸の積層ウェブにo、5Q/、4の荷重を1
0分間のせ、除重5分後の試料厚さと1時間当りの放熱
量を測定し算出される。試料厚さは4αとするO 但し α :係数 Th : ASTM保温性試験機のヒータ一温度CG)
Tata:雰囲気温度 Ta C’C)、ta(”p)
A :ヒーター加熱面積 (ゴ) b −試料の放熱量 (h!/hr) ao/a :補正値 (ao、aは空試験放熱量ki/
hア)V :気流 (ft、4) 実施例1 極限粘度〔η〕が0.62 dl/12 (フェノール
とテトラクロルエタンの等景況液中30°Cにて測定)
のTi020.45%を含むポリエチレンテレフタレー
トを、285°Cに保たれた円周上にスリット孔を配し
た中空ノズルを用いて溶融紡糸し、ノズル直下5〜25
αを1 、7 m4pの冷却風速で冷却した。得られた
原糸を75°Cの水浴で152チの延伸率で延伸し、7
0°Cの熱風乾燥機で10分間乾燥処理し、64MNの
長さに切断して単糸デニール6 drにした。得られた
繊維は三次元スパイラル捲縮の潜在捲縮性を有し、中空
率36チ、捲縮数5.7ケAn、捲縮率18係、熱水収
縮率16.’4 %の性能を示した(A繊維)。
一方、潜在捲縮性を有さない繊維は極限粘度〔η〕が0
.57dケqのTiO20,05チを含むポリエチレン
テレフタレートを、287°Cに保たれた0、13調の
円形断面ノズルを用いて通常法によシ溶融紡糸し、得ら
れた原糸を85°Cの水浴で210%の延伸率で延伸し
、インチ肖り10個の機械捲縮をかけ、135°Cの熱
風乾燥機で10分間弛緩熱処理し、32M1の長さに切
断して単糸デニール1.2drのステープルにした。得
られた繊維は熱水収縮率1.5%、捲縮数11 ’/i
n、捲縮率15チの繊維性能を示した(B繊維)。
上記二種類(A繊維、B繊維)のステープルファイバー
をA繊維に対してB繊維を0係、10%、20チにそれ
ぞれ混合し、梳毛式七−ラーカードにより巾130α、
厚さ5cIsのウェブを形成し、熱風乾燥機により14
0°C×1分熱処理を施した。
得られたウェブの性能を第1表に示す。
得られた積層ウェブの詰め綿は見掛は嵩高、比容積が通
常の布団類に使用されるポリエステル綿ウェブの2/3
あるいはそれ以下を示し、綿切れが起シ難く、しなやか
さの点では樹脂綿の数倍の効果を示し保温性の面でも2
倍程度の増加を示した。
また実用テストにおいても加工段階での加工性の向上に
すぐれ、しなやかさがあるため、布帛とのそぐい性がよ
く、形態安定でヘタリに対しても安定で保温性にすぐれ
たものであった。
なお第1表には比較例として通常、布団類に使用される
ポリエステル綿、繊度6dr、捲縮数7.5”/in、
捲縮率24チ、中空率27%のコンジュゲート繊維のウ
ェブ性能および同一繊維のウェブ表面(表・裏)にカネ
ボウN、S、Cエックスリンク125−2804樹脂1
0チ/綿重量吹き付け、熱風乾燥機にて140’CXI
分処理した樹脂綿性能を示した。
E0本発明の効果 本発明により得られるウェブは見掛は嵩高性は比較的小
さく通常布団用のウェブに比べ30チ以上低いだめ加工
段階に於ける作業性に優れ、軽量でしかも綿切れがなく
、形態安定であり、更に風合的なしなやかさを有し保温
性に富むなど、高付加価値のある詰め線用綿体である。
なお用途、厚さ、大きさに応じウェブの積層タイプ、積
層方法を適宜に取ることができ、応用、用途範囲が広く
安価な詰め線用綿体である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明における積層ウェブの剛軟度の測定法
を示す概略図である。 1・・・・・積層ウェブ 2・・・・・・ウェイト6・
・・・・・荷重W (F) 特許出願人 株式会社り ラ し 代理人 弁理士本多 堅

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 単繊維繊度2〜30 drの潜在捲縮性を有する
    合成繊維ステープルファイバー(A繊維)100〜60
    重量%と単繊維繊度0.5〜2.Odrの捲縮を付与さ
    せた合成繊維ステープルファイバー(B繊維)0〜40
    重量%との単独又は混合綿から々るウェブを熱セットし
    てなる詰め物綿体において、該綿体はウェブ形成後の熱
    セットによるA繊維の高度な捲縮発現によシウエプを構
    成するステープルファイバーが接着点を有さすウェブ比
    容積40〜10’ O+9に構成してなる、しなやかで
    、形態安定性、保温性に優れた特性を共有する詰め物用
    綿体。 2、A繊維が中空率5〜40チの中空繊維であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の詰め物用綿体。 3、 単繊維繊度2〜50 d r s熱水収縮率7〜
    40係の潜在捲縮性を有する合成繊維ステープルファイ
    バー(A繊維)100〜60重量%と単繊維繊度0.5
    〜2.Odr、熱水収縮率2チ以下の捲縮を付与させた
    合成繊維ステープルファイバー(B繊維)0〜40重量
    %とを単独又は混合して製綿し、適宜厚さのウェブに成
    形後、100〜180°Cで熱セツト処理して前記潜在
    捲縮性ステープルファイバーの捲縮の発現とそれに伴う
    収縮によるウェブの緻密化とを同時に起させるととを特
    徴とする詰め物用綿体の製造方法。
JP1684184A 1984-01-30 1984-01-30 詰め物用綿体およびその製造方法 Pending JPS60158889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1684184A JPS60158889A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 詰め物用綿体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1684184A JPS60158889A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 詰め物用綿体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158889A true JPS60158889A (ja) 1985-08-20

Family

ID=11927431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1684184A Pending JPS60158889A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 詰め物用綿体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158889A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW500846B (en) Crimped polyester fiber and fibrous structure comprising the same
US3394047A (en) Process of forming water-laid felts containing hollow-viscose, textile, and synthetic fibers
JPH08246225A (ja) 異形断面中空繊維およびその製造方法
JPS60158889A (ja) 詰め物用綿体およびその製造方法
JPH0711105B2 (ja) ポリエステル系伸縮性不織布の製造方法
JP4527875B2 (ja) 捲縮ポリエステル繊維
JPS5841912A (ja) 詰綿用ポリエステル系バインダ−フアイバ−
CN113906175B (zh) 绒头布帛及其制造方法
JPH0120627B2 (ja)
CN112352069B (zh) 聚酯系纤维、使用其的绒头布帛及它们的制造方法
JPH09228218A (ja) ポリエステル系弾性固綿の製造方法
JPS62149939A (ja) 軽量保温性合成繊維構造物
JPS59168159A (ja) 高弾性不織布
JPS59211668A (ja) 繊維構造物
JPH09105055A (ja) ポリエステル系弾性固綿の製造方法
JPS6040088A (ja) 詰め綿用ポリエステル繊維
JPH03213547A (ja) 繊維構造物
JPS6179486A (ja) 保温シ−ト
JP2024054940A (ja) 短繊維集合体及び中綿
JP2001329438A (ja) ポリエステル繊維およびその製造方法
JPS6257326B2 (ja)
JPH08294586A (ja) ポリエステル系弾性耐熱固綿の製造方法
JPS6096287A (ja) 詰綿材料
JPH0262270B2 (ja)
JPH08158223A (ja) 固綿の製造方法