JPS60155551A - 光フアイバ用被覆ガラス - Google Patents

光フアイバ用被覆ガラス

Info

Publication number
JPS60155551A
JPS60155551A JP59009400A JP940084A JPS60155551A JP S60155551 A JPS60155551 A JP S60155551A JP 59009400 A JP59009400 A JP 59009400A JP 940084 A JP940084 A JP 940084A JP S60155551 A JPS60155551 A JP S60155551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
glass
oxide
less
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59009400A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641415B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kasori
加曽利 光男
Hiroshi Imagawa
今川 宏
Kenji Yagi
八木 賢二
Hironori Maki
牧 博憲
Osamu Kokubo
小久保 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
SWCC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59009400A priority Critical patent/JPS60155551A/ja
Priority to CA000467053A priority patent/CA1230349A/en
Priority to EP84113350A priority patent/EP0149740B1/en
Priority to DE8484113350T priority patent/DE3482465D1/de
Publication of JPS60155551A publication Critical patent/JPS60155551A/ja
Priority to US07/111,153 priority patent/US4768859A/en
Publication of JPS641415B2 publication Critical patent/JPS641415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • C03C3/112Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine
    • C03C3/115Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine containing boron
    • C03C3/118Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions
    • C03C13/046Multicomponent glass compositions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は光フアイバ用の被覆ガラスに関し、更に詳しく
は、低屈折率で低粘度化な光フアイバ用被覆ガラスに関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に光ガラスファイバは、芯ガラスとその周囲を被覆
する被覆ガラスとから構成される装置際、被接ガラスの
屈折率は芯ガラスの屈折率よりも小さいことが必要であ
る。かくして、芯ガラスに入射した光は芯ガラスと被覆
ガラスとの境界面で全反射を反復して芯ガラス内に閉め
られ、他端に向かって伝送されていく。
このような元ファイバにおいては被覆ガラスの屈折率は
低いことが望ましい。その理由は、芯ガラスと被覆ガラ
スとの屈折率差が大きくなると、ファイバの開口数が高
くなって伝送すべき光を芯ガラスに閉じ込める能力が向
上するからである。
上記した屈折率差を大きくするためには、まず、芯ガラ
スを高屈折率化することが考えられる。しかしながら、
その場合には、芯ガラスが結晶化し易すくなシ、また、
耐候性の低下、散乱損失の増加などの傾向が増すため、
高屈折率化には自から限界があった。
他の方法としては検校ガラスを低屈折率化すればよい。
そのためには、ガラス中のアルカリ金属、アルカリ土類
金属などの成分を減少させればよいが、そのときには次
のような不都合を生ずる。すなわち、溶融温度が上昇し
て、実用的な温度(例えば1400℃以下)においてガ
ラス化反応が充分進行せず均質なガラスを得ることが事
実上不可能化する。また、このようなガラスは高粘度化
し紡糸時における芯ガラスとの粘度差が大きくなって、
通常行なわれる二重るつは法による紡糸時に、ファイバ
径比の調整が困難になシ得られたファイバの寸法安定性
が低下する。
高粘度のガラスを低粘度化するためにれ、アルカリ金属
、アルカリ土類金属、酸化ホウ素などの低融成分の量を
増加すればよい。しかしながら、その場合には、得られ
たガラスが高屈折率化し、かつ耐水性の低下、結晶化な
どの問題が生ずる。
したがって、元ガラスファイバの被覆ガラスとして、低
屈折率であると同時に紡糸時に低粘度化する性質を兼ね
備えたガラスの開発は強く望まれている。
〔発明の目的〕
本発明は、低屈折率と低粘度化を同時に満足し耐候性に
も優れていて、元ガラスファイバの被覆用ガラスとして
好適なガラスの提供を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の元ファイバ用被覆ガラスは、二酸化ケイ素(S
iO□)と酸化アルミニウム(AAi203)とアルカ
リ金属の酸化物と酸化ホウ素(B203) とフッ素(
F)3重i%以下(ゼロは含まない)とが必須成分であ
ることを特徴とする。
本発明のガラスにおいて、SiO2はガラス−形成用の
必須成分であシ、その含有量は60〜80重量%である
ことが好ましい。この量が60重量%未満になるとガラ
ス全体の耐水性が低下する。また80重量%を超えると
ガラスの高温粘性が増大して芯ガラスとの粘度差が開く
AA203は、ガラスの耐水性の改善、失透の抑制効果
に資する必須成分で、その含有量は0.5〜10重量%
であることが好ましい。この量が0.5重量%未満の場
合には上記効果が充分に発揮されず、また、10重量%
を超えると逆に失透が起シ易すくなる。
アルカリ金属の酸化物は低粘度化に資する必須成分であ
シ、その含有量は9〜17重量%であることが好ましい
。この量が9重量係未満の場合にはガラスの失透が生じ
易すく、また17重量%を超えると耐水性の低下を招く
。アルカリ金属の酸化物としては、酸化ナトリウム(N
a20 )%酸化カリウム(K2O)、酸化リチウム(
Li 20)の1種又は2種以上があげられる。
B2O3は耐水性の改善、失透の抑制効果に資する必須
成分で、その含有量は3〜15重量%であることが好ま
しい。この量が3重量%未満の場合には上記効果が得ら
れず、また15重量%を超えると、耐水性が低下するの
みならずガラスが高屈折率化してしまう。
Fは低屈折率化、低粘度化に資する必須成分で、本発明
のガラスは、一般にガラスの分相又は結晶化を進める成
分として知られているとのFe所定量含有せしめたこと
が最大の特徴である。Fの含有量は3 M ft %以
下(ゼロは含まない)であることが必要で、この量が3
重量%を超えると、ガラスは分相して乳白色になる。と
くに、0.5〜3.0重量楚は好適である。Fを含有せ
しめるには、例えばクイ7ソ化ナトリウム、フン化ナト
リウムなどのフン化物を、他の原料混合物に加えて、−
緒にガラス化する方法が簡便である。
本発明のガラスは、以上の成分全必須とするが、以下の
ような成分を更に含有せしめるとその特性が向上して好
ましい。
第1のものは、アルカリ土類金属の酸化物で、酸化カル
シウムCCab) 、酸化マグネシウム(MgO)の1
種又は両方があげられる。これらの成分はガラスの耐風
化性の改善に資する。このそれぞれの。
含有量又は両者の合計量は8重量−以下に抑制されるこ
とが好ましく、この値を超えると、ガラスは失透が起シ
易すくなるのみならず高屈折率化してしまう。
第2の成分は、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化ジルコニウ
ム(ZrO□)、二酸化チタン(T102)のいずれか
1種又は2種以上である。これらの成分は耐化学性に資
するものであるが、その含有量は7重量%以下に制限さ
れる。この量が7重量を超えると、ガラスには脈理が発
生し易すくなって不適である。
本発明のガラスと一緒に組合せて用いられる芯ガラスは
、屈折率、熱膨張係数、高温粘性、失透の傾向などの緒
特性が所望の元ファイバを形成するために好適なもので
あればどんな組成の多成分ガラスであってもよい。例え
ば、Si(% 35〜45重量% ; Ba035〜4
5重量% ; Ago33〜7重量%: Btus 9
〜13重量% : Nano 、 K2O、、LL、0
の群から選ばれた少なくとも1種が1.2〜6重世チで
かツNa2Oが2.5重it %以下: MS’O+ 
CaOの群から選ばれた小なくとも1種が4〜11重量
係の多成分ガラス、又はSiO□50〜70重量%;A
go30.5〜7重量% ; Na、O、K、O、Li
、Oの群から選ばれた少なくとも1種が10〜23重量
% : CaO10重量饅以下:B2034〜15ff
ifi%; Mfo 5重量−以下の多成分ガラスをあ
げることができる。
なお、これらの芯ガラスにも、被覆用ガラスと同様KF
酸成分少量含有せしめるとガ゛ラスの溶融およびファイ
バの紡糸工程を低温化することができるようになり1周
囲の環境からの汚染を抑制することかできるようになる
〔発明の実施例〕
第1表に列記し7た各成分を表示の割合で白金るつほに
いれ電気炉で溶融して各組成比のガラスを調製した。
これらの各ガラスにつき、屈折5Jl−(nD) 、t
o。
〜300℃における平均熱膨張係数(α: x l O
−7/℃)、軟化温度(T8: ”C’)、失透の程度
、耐水性、耐風化性を調べた。失透の程度、耐水性、耐
風化性はそれぞれ以下の方法で調べた。
失透の程度:ファイバの紡糸予想温度である 。
850〜950℃の各温度でカラ スを5時間熱処理し、そのときの 失透の程度に以下の計画を下した。
A:失透なし、B:表面の変質 C:表面の失慕り:全体の失透 朗 水 性:目開き0.5簡のJIS標準篩を通過し、
目開き0.3語の同上標準篩を 通過しない粒度の各ガラスの粉末 試料5.OPを、100dの蒸留水 中で1時間煮沸し、前後の重量変 化を測定してその重量減(%)で示 した。重量減大のものは配水性に 劣る。
耐風化性ニガラスの表面に発生するヘイズ(HaZe)
を観察しその状態につき 以下の判定で類別した。
a : SK−i 6よシヘイズできにくいもの b : SK−16とヘイズが同等のもの c : SK−16よシヘイズができ易すいもの 以上の結果を一括して第1表に示した。
次に、実施例4、莢施例13及び実施例15のガラスを
それぞれ被覆用ガラスとし、第2表に示した組成、特性
のガラスを芯ガラスとして第2表の様に組合せ、900
〜950℃の温度下で二重るつは法によシ紡糸して3種
類の光ファイバを製造した。芯径は200μm、被層径
は250μmであった。
これらンアイバにつき、紡糸工程における寸法安定性及
び波長0.84μmの光を伝送したときの光損失を測定
し、その結果全一括して第2表に示した。
なお、第2表の光ファイバlK用いた芯ガラス、実施例
4のガラス及び実施例2のガラスにつき、各温度での粘
度を測足しその結果を図に示した。
図中、Aは第2表の元ファイバlに用いた芯ガラス、B
は実施例4のガラス、Cは実施例2のガラスを表わす。
図から明らかなようにFの含有量が増加するとガラスの
高温粘性が大幅に低下し、芯ガラスとの粘度差が小さく
なっている。
〔発明の効果J 以上の結果から明らかなように、本発明のガラス紘、■
低屈折率化、低粘度化を同時に満足する特性を有し、■
そのため、元ファイバにおいて芯ガラスとの屈折率差を
拡大して開口数を高めることが可能になシ、0元ファイ
バの紡糸工程では、芯ガラスとの粘度差が小さいのでフ
ァイバ径比設定の自由度が増すとともKその寸法安定性
を向上せしめる。そして、■低粘度化によシ、溶融最高
温度が従来よシも約100℃低下して泡、脈理などの発
生を抑制しその溶融作業性が向上する。また、■耐水性
、耐風化性にも優れ充分実用に供することかできる。
以上のように本発明のガラスは元ファイバの被覆用ガラ
スとして好適でその工業的価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
図は、ガラスの粘度一温度の関係曲線図であり、図中、
Aは第2表中の光ファイバlに用いた芯ガラス、Bは実
施例4のガラス、Cは実施例2のガラスをそれぞれ表わ
す。 第1頁の続き 0発 明 者 牧 博 憲 川崎市川 社内 0発 明 者 小 久 保 修 川崎市川社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 二酸化ケイ素と酸化アルミニウムとアルカリ金属
    の酸化物と酸化ホウ素とフッ素3重量%以下(ゼロは含
    まない)とが必須成分であることを特徴とする光フアイ
    バ用被覆ガラス。 2 二酸化ケイ素と酸化アルミニウムとアルカリ金属の
    酸化物と酸化ホウ素とフッ素3重量%以下(ゼロは含ま
    ない)とを必須成分とし、更にアルカリ土類金属の酸化
    物と;酸化亜鉛、二酸化ジルコニウム、二酸化チタンの
    群から選はれる少なくとも1種とを含有して成る特許請
    求の範囲第1項記載の光フアイバ用被覆ガラス。 3、二酸化ケイ素が60〜80重量%;酸化アルεニウ
    ムが0.5〜10重量%;酸化ホウ素が3〜15重量%
    −酸化ナトリウム、酸化カリウム、酸化リチウムの群か
    ら選ばれる少なくとも1種のアルカリ金属の酸化物が9
    〜17重量%;フッ素が3重量%以下(ゼロは含まない
    );酸化カルシウム、酸化マグネ7ウムのいずれか1種
    又は2種のアルカリ土類金属の酸化物が8重量%以下;
    酸化亜鉛、二酸化ジルコニウム、二酸化チタンの群から
    選ばれる少なくとも1種が7重量%以下;から成る特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の元ファイバ用被覆ガ
    ラス。 4、 フッ素の含有量が0.5〜3.0重量係である特
    許請求の範囲第3項記載の元ファイバ用被覆ガラス。
JP59009400A 1984-01-24 1984-01-24 光フアイバ用被覆ガラス Granted JPS60155551A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009400A JPS60155551A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 光フアイバ用被覆ガラス
CA000467053A CA1230349A (en) 1984-01-24 1984-11-05 Cladding glass for optical fiber
EP84113350A EP0149740B1 (en) 1984-01-24 1984-11-06 Cladding glass for optical fiber
DE8484113350T DE3482465D1 (de) 1984-01-24 1984-11-06 Mantelglas fuer eine optische faser.
US07/111,153 US4768859A (en) 1984-01-24 1987-10-22 Cladding glass for optical fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009400A JPS60155551A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 光フアイバ用被覆ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155551A true JPS60155551A (ja) 1985-08-15
JPS641415B2 JPS641415B2 (ja) 1989-01-11

Family

ID=11719366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009400A Granted JPS60155551A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 光フアイバ用被覆ガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4768859A (ja)
EP (1) EP0149740B1 (ja)
JP (1) JPS60155551A (ja)
CA (1) CA1230349A (ja)
DE (1) DE3482465D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2576299A1 (fr) * 1985-01-22 1986-07-25 Schott Glaswerke Guide d'ondes lumineuses, sa fabrication a partir de verres speciaux a substrats par echange d'ions et son utilisation
US5655046A (en) * 1994-12-14 1997-08-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Glass composition, optical fiber made of same, and method for preparing glasses
JP2004359542A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Carl-Zeiss-Stiftung 特に蛍光ランプへ用いる高耐薬品性紫外線吸収ガラス、製造方法、及び使用方法
JP2016074575A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社オハラ ガラス
JP2016108173A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 クラレノリタケデンタル株式会社 ガラス材料及び歯科用補綴物
JP2022130523A (ja) * 2018-01-26 2022-09-06 株式会社松風 耐水性に優れた低融点ガラス組成物

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874222A (en) * 1986-03-31 1989-10-17 Spectran Corporation Hermetic coatings for non-silica based optical fibers
US4883339A (en) * 1987-07-17 1989-11-28 Spectran Corporation Oxide coatings for fluoride glass
US4938562A (en) * 1989-07-14 1990-07-03 Spectran Corporation Oxide coatings for fluoride glass
US4973565A (en) * 1989-07-17 1990-11-27 Corning Incorporated Fluoroborosilicate glass and clad article
US5180411A (en) * 1989-12-22 1993-01-19 Corning Incorporated Optical waveguide fiber with titania-silica outer cladding and method of manufacturing
US5067975A (en) * 1989-12-22 1991-11-26 Corning Incorporated Method of manufacturing optical waveguide fiber with titania-silica outer cladding
US5154744A (en) * 1991-08-26 1992-10-13 Corning Incorporated Method of making titania-doped fused silica
US5256607A (en) * 1992-11-27 1993-10-26 Corning Incorporated Neutral, ultraviolet absoring, fixed tint lenses
US5268335A (en) * 1992-11-27 1993-12-07 Corning Incorporated Fast strengthening glass lenses
US5366940A (en) * 1994-01-28 1994-11-22 Bausch & Lomb Incorporated Transparent, fixed tint glass lenses
DE19505929C1 (de) * 1995-02-21 1996-03-28 Heraeus Quarzglas Optisches Bauteil
CA2251294A1 (en) * 1996-04-24 1997-10-30 Owens Corning Glass compositions having high ki values and fibers therefrom
DE69728955T2 (de) 1996-12-20 2005-04-14 Corning Inc. Athermalisierte codotierte optische Wellenleitervorrichtung
WO1998039496A1 (en) 1997-03-07 1998-09-11 Corning Incorporated Method of making titania-doped fused silica
US6034014A (en) * 1997-08-04 2000-03-07 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Glass fiber composition
US7196027B2 (en) * 2000-06-05 2007-03-27 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass suffering little change in refractive index by radiation of light
US6550279B1 (en) 2000-09-01 2003-04-22 Corning Incorporated Process for drawing optical fiber from a multiple crucible apparatus with a thermal gradient
WO2003009011A2 (en) 2001-07-20 2003-01-30 Nufern Optical fiber grating having high temperature insensitivity
US6588235B2 (en) 2001-08-30 2003-07-08 Corning Incorporated Method of centering a fiber core in a multiple-crucible method
US6904214B2 (en) * 2002-05-14 2005-06-07 Nufern Method of providing an optical fiber having a minimum temperature sensitivity at a selected temperature
US20040057692A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-25 Ball Laura J. Low loss optical fiber and method for making same
JP2004250251A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 蛍光性ガラス、光増幅用導波路および光増幅モジュール
US20060130530A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Anderson James G Method of doping silica glass with an alkali metal, and optical fiber precursor formed therefrom
EP1952186A4 (en) * 2005-11-23 2010-08-04 Corning Inc NON-ZERO DISCHARGE OPTICAL FIBER WITH LOW MITIGATION
JP5331325B2 (ja) * 2007-09-28 2013-10-30 旭ファイバーグラス株式会社 太陽電池モジュール
US8476353B2 (en) * 2008-09-25 2013-07-02 Asahi Fiber Glass Company, Limited Amorphous polyamide resin composition and molded product
CN104380074A (zh) * 2012-06-15 2015-02-25 Skf公司 机械装置
CN105293902B (zh) * 2015-11-19 2017-12-08 中国建筑材料科学研究总院 包边玻璃及光学纤维传像元件及其制备方法
US10175087B2 (en) * 2017-02-09 2019-01-08 The Boeing Company Fuel level sensor having dual fluorescent plastic optical fibers

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607322A (en) * 1969-05-22 1971-09-21 Owens Corning Fiberglass Corp Light transmitting glass fibers, core and cladding glass compositions
GB1497190A (en) * 1975-01-30 1978-01-05 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Glass compositions
JPS5812213B2 (ja) * 1978-05-16 1983-03-07 株式会社東芝 高耐候性光通信用多成分系ガラスファイバ−
JPS5851900B2 (ja) * 1978-10-06 1983-11-18 日本板硝子株式会社 高耐水性の光伝送体用ガラス
JPS57188431A (en) * 1981-05-12 1982-11-19 Nippon Sheet Glass Co Ltd Optical glass containing thallium
JPS57200247A (en) * 1981-05-30 1982-12-08 Toshiba Corp Glass fiber of multi-component system for optical communication
NL8103089A (nl) * 1981-06-26 1983-01-17 Philips Nv Optische vezel van het graded index type en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
GB2115403B (en) * 1982-02-20 1985-11-27 Zeiss Stiftung Optical and opthalmic glass
US4573762A (en) * 1983-06-27 1986-03-04 U.S. Philips Corporation Germanium-free optical fibers having large numerical apertures
FR2558152B1 (fr) * 1984-01-13 1992-03-27 Corning Glass Works Verres a usage ophtalmique de faible densite, absorbant les radiations ultraviolettes et ayant une haute transmission dans le visible et lentilles correctrices constituees de ces verres

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2576299A1 (fr) * 1985-01-22 1986-07-25 Schott Glaswerke Guide d'ondes lumineuses, sa fabrication a partir de verres speciaux a substrats par echange d'ions et son utilisation
US5655046A (en) * 1994-12-14 1997-08-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Glass composition, optical fiber made of same, and method for preparing glasses
JP2004359542A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Carl-Zeiss-Stiftung 特に蛍光ランプへ用いる高耐薬品性紫外線吸収ガラス、製造方法、及び使用方法
JP2016074575A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社オハラ ガラス
JP2016108173A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 クラレノリタケデンタル株式会社 ガラス材料及び歯科用補綴物
JP2022130523A (ja) * 2018-01-26 2022-09-06 株式会社松風 耐水性に優れた低融点ガラス組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3482465D1 (de) 1990-07-19
CA1230349A (en) 1987-12-15
EP0149740A2 (en) 1985-07-31
JPS641415B2 (ja) 1989-01-11
US4768859A (en) 1988-09-06
EP0149740A3 (en) 1986-02-12
EP0149740B1 (en) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60155551A (ja) 光フアイバ用被覆ガラス
US4367012A (en) Optical glass fiber having cover glass of sodium zinc alumino borosilicate
US2870030A (en) High-index glass elements
JPH06345481A (ja) 光学ガラスの製造方法
US3607322A (en) Light transmitting glass fibers, core and cladding glass compositions
GB2137981A (en) Optical Glass
JPS63265840A (ja) 光学ガラス
US2523265A (en) Ophthalmic glass
US2606841A (en) Optical glass
JPS5930731A (ja) 高屈折率、低分散および低密度ガラス
US2523266A (en) Ophthalmic glass
US3513004A (en) La2o3-tio2-ta2o5-zro2-bao-b2o3-sio2 optical glass
US3193401A (en) High index glass composition
EP0105670A1 (en) Lead aluminoborofluorosilicate moldable glasses
JP2000264675A (ja) 光ファイバー用ガラス
US3826661A (en) High index optical glass
US4385128A (en) Germanium-containing glass of high infrared transmission and low density
JPS6270245A (ja) 耐環境性光フアイバ−
JPH0354132A (ja) フルオロホウケイ酸塩ガラスおよびクラッド品
JPS6316349B2 (ja)
JPS5839782B2 (ja) 光通信用ガラス繊維
CA1320508C (en) Fluoroborosilicate glass and clad article
JPS5915100B2 (ja) 光通信用ガラス繊維
JPS6344693B2 (ja)
JPH06107427A (ja) 光学ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term