JPS60155493A - マ−キング用材料及びマ−キング方法 - Google Patents

マ−キング用材料及びマ−キング方法

Info

Publication number
JPS60155493A
JPS60155493A JP58214177A JP21417783A JPS60155493A JP S60155493 A JPS60155493 A JP S60155493A JP 58214177 A JP58214177 A JP 58214177A JP 21417783 A JP21417783 A JP 21417783A JP S60155493 A JPS60155493 A JP S60155493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
iron oxide
yellow
marking
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58214177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211438B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shinozuka
啓 篠塚
Ichiro Akutagawa
芥川 一郎
Hideki Tajima
秀樹 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somar Corp
Original Assignee
Somar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somar Corp filed Critical Somar Corp
Priority to JP58214177A priority Critical patent/JPS60155493A/ja
Publication of JPS60155493A publication Critical patent/JPS60155493A/ja
Publication of JPH0211438B2 publication Critical patent/JPH0211438B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、樹脂によシ成形又は被覆され走電子部品等の
表面にレーザー光線照射により鮮明外マークを付与でき
る実質的に非赤色のレーザー光線マーキング用材料、及
び、該材料からなる成形品や塗膜面にレーザー光線を照
射して蝕刻し鮮明なマーキングをする方法に関するもの
である。
従来よりコンデンサー、抵抗、ダイオード、IC等の電
子部品の表面に文字や記号をマーキングする場合に、マ
ーキングインキを用いて印刷する方法が行われている。
この方法は、インキによる印刷から乾燥に至る工程に長
時間を侠し、また、コスト高であって、その合理化が望
まれている。
最近、電子部品等にレーザー光線を照射して表面を蝕刻
しマーキングを行う技術が開発されて、マーキングの合
理化がはかられている。しかし、この方法によると、十
分に鮮明なマークを得ることが容易でなく、また、鮮明
なマークを得ようとすればレーザー光#!による蝕刻を
例えば10〜20μm と深くする必要があシ、このた
め、レーザーエネルギーを多く必要とし、照射時間も長
くかかる難点があった〇 本発明者らは、この難点を解決すべく研究を行った結果
、黄色酸化鉄を含有し実質的に非赤色の材料から々る成
形品又は塗膜面にレーザー光線を照射すると照射部分の
黄色酸化鉄が赤色に変色し、これが地色と配色されて鮮
明なマークを与え、しかも、小さいレーザーエネルギー
で短時間照射して浅く蝕刻した場合であっても、十分に
鮮明なマークが得られることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
すなわち、本発明は次の二つである。
(1) 黄色酸化鉄を含有してなる実質的に非赤色のレ
ーザー光線マーキング用材料。
(2) レーザー光線を照射してマーキングを行う方法
において、黄色酸化鉄を含鳴する実質的に非赤色の材料
から々る物体にレーザー光線を照射して蝕刻することを
特徴とするレーザー光線マーキング方法。
本発明によると、レーザー光線照射部分に存在する黄色
酸化鉄が赤色に変色するのに伴い、これが材料の地色と
配色されて、例えば黄色酸化鉄を含有する場合において
、他の顔料を全く含まないとき地色は黄色で赤色のマー
クが、通常の黄色系顔料を含むとき地色は黄色で橙色の
マークが、一般の緑色系顔料を含むとき地色は黄緑色で
褐色のマークが、赤色系顔料を含むとき地色は橙色で赤
色のマークがそれぞれ鮮明に得られ、しかも、5μm 
を超えない深さの静態であっても鮮明なマークが得られ
、レーザーエネルギーを節約でき照射時間を短縮するこ
とができる。
本発明の羽村はレーザー光線マーキングの用□−問’i
、b4゜アあ、0 本発明の材料に含まれる黄色酸化鉄は、フェリットイエ
ローともいわれ、α−Fe2o3”a、 0で示される
酸化鉄水化物であり、5oo〜900”Cで脱水しFe
、O,に変化する。
黄色酸化鉄は材料中通常0.5重量%以上、好ましくは
3〜10重i%含ませる。0.5重量嗟未満では所期の
顔明なマークを与えることが困餡である。
本発明の材料は実質的に非赤色でなければならない。赤
色系顔貨智料の実質的非赤色の色調が保たれる1及び態
様で配合することは差支えない。鮮明なマークが得られ
るのは黄色酸化鉄がレーザー光線照射により赤色に変化
し、これに伴い照射部分が地色と異なる色調に変色する
ためである。材料が赤色系顔料を多量に含み、黄色酸化
鉄全少量しか含まない:l&1合であって、材料が赤色
のときは該材料から得られる成形品等の物品の地色が赤
色となり、これは照射Uの黄色酬・化鉄の変化色とほぼ
同様の色調であるから、鮮明なマークが得られない。材
料の色調が非赤色であって赤色系顔料が配合されている
場合罠は、ややもすると鮮明肪が低下することもあり得
るので、そのようなことがないよう使用顔料のaI力・
、t4、さらには相別の組成等を金目鮮明なマークを得
ることができる。
本発明の材料の性状は固体(粉末状)、液体のいずれで
もよく、具体的には成形材料又は塗装材料である。成形
材料は、トランスファー成形法、射出成形法、圧縮成形
法、注型成形法等により成形に供されるものでアシ、通
常の基材や添加物からなるものである。基材としては、
特に制限がなく、例えばエポキシ樹脂、ポリエステル樹
脂、アクリル樹脂、ポリイミド樹脂、フェノール樹脂等
が挙げられる。添加物としては、例えば硬化剤、変性剤
、着色材、充填材が挙げられる。塗装材料は、流動浸漬
法、静電ス添加物からなるものである。基材及び添加物
には、特に制限がないが、赤色系着色材を使用する場合
にはその使用量等を考慮する必要があることは前述のと
おりである。
本発明のレーザー光線マーキング方法は、前記の材料か
らなる物体、具体的には該材料の成形材料から成形され
た物品又は該材料の塗装材料で塗装された物品にレーザ
ー光線を照射して、これら物品の表面を蝕刻してマーキ
ングするものである。この場合蝕刻深さは1μm以上、
好ましくは3〜5μmであり、3μm程度でも十分(ユ
鮮明なマーキングを行うことができる。
本発明の方法において照射される物体は、レーザー光線
でマーキングされる対象物ならば何でもよく、具体的に
は、塗装された物品、例えば前記したコンデンサー、抵
抗、ダイオード、IC等の電子、電気部品のほか、電子
部品の封止 →用ケーシングをはじめとし各種成形品等の措種の物品
が挙げられる。
本発明では、前記のように物品の表面から3〜5μm 
程度の深さの蝕刻で十分鮮明なマーキングが行われるが
、このためには、物品の表面から深さ5μm 以内にマ
ーク層を設けるか、又はレーザー光線のエネルギー量や
照射時間を調節する。蝕刻の深さが5μm を超えると
、小さいレーザーエネルギーで短時間照射により鮮明な
マーキングを得る目的を達成することができないように
なる。
本発明の方法は、レーザー光線マーキング方法で採用さ
れる公知の装置を使用し公知の技法に従って行われる。
次に、本発明を実施例により説明するとともに比較例を
示す。
実施例1 下記組成のトランスファー成形用樹脂配合物を作成した
黄色酸化鉄 20重量部 クレゾールノボラック 型エポキシ樹脂 (K OON 103日本 化薬社製)100重量部 フェノール系硬化剤 (バーカムT D 2131 大日本インキ社製)47重量部 硬化剤2−メチルイミ ダゾール 1重量部 充填材シリカ粉 200重量部 トランスファー成形機を用いて上記樹脂配合物よシ直径
20絹、厚さ311+のテストピースを成形した。成形
条件は170℃、7oKy/m’、2分間とし、離型後
170℃で3時間にわたυ後硬化を行った。このテスト
ピースの外観色は黄色を呈していた。
このテストピースの表面に渋谷工業株式会社aJf)9
2o型v−ザーマークシステムにより出力波長308?
L7a のレーザー光線を100万分の1秒間照射した
ところ、非常に鮮明な赤色を呈するマークが得られた。
マークの蝕刻の深さは5μmであった。
実施例2 下記第1表における組成にて80メツシュ全通の粉体塗
料を作成し、60i+gx 6011X 3111の鉄
板に流動浸漬法により膜厚が約0.4 M’aの塗膜を
形成させたのち、150℃で1時間硬化させたOこの硬
化塗膜は黄色を呈していた。この硬化塗膜の表面に実施
例1と同様の方法でレーザー光線を照射したところ、非
常に鮮明な赤色を呈するマークが得られた。マークの蝕
刻の探さは5μm であった。
実施例3 下記第1表における組成にて注型用樹脂を作成し、直径
50闘、厚さ31mの金型に注型後120℃、5時間硬
化させテストピースを成形した0このテストピースの外
観色は黄色を呈していた。
離型後とのテストピースの表面に実施例1と同様の方法
にてレーザー光線を照射したところ、非常に鮮明な赤色
を呈するマークが得られた。
比較例1 実施例1において黄色酸化鉄の代シにカドミウムイエロ
ーを用いた以外は全て実施例1と同様に行った。得られ
た成形品の外観色は黄色であった。マークは黄色ないし
白色を呈し鮮明度に欠けるものであった。
比較例2 実施例1において黄色酸化鉄の代シにチタニウムイエロ
ーを用いた以外は全て実施例1と同様に行9た。得′ら
れた成形品の外観色は黄色であった□マークは黄色ない
し白色を呈し鮮明度に欠けるものであった。
比較例3 実施例2において黄色酸化鉄の代DKクロームイエロー
を用いた以外は全て実施例2と同様に行った。塗膜の色
は黄色であった。マークは黄色ないし白色を呈し鮮明度
に欠けるものであった。
比較例4 実施例3において黄色酸化鉄の代シにジアゾイエローを
用いた以外は全て実施例3と同様に行った。得られた成
形品の外観色は黄色であ夛、マークは黄色ないし白色を
呈し鮮明度に欠けるものであった。
第 1 表 〔注〕 組成の数値は重量部を示す。
(1):クレーゾールノボラック型エポキ゛シ樹脂(日
本化某社製) +21 (31:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(シ
ェル化学社製) (4):フェノール系硬化剤(大日本インキ社製) 実・施例4〜6 黄色酸化鉄20重量部、KOC![103(エポキシ樹
脂、第1表参照)100重量部、バーカムTD2131
 (フェノール系硬化剤、第1表参照)47重量部、2
−メチルイミダゾ−/L−1重量部、シリカ粉200重
量部及び下記の第゛2表に示すような種類ならびに量の
顔料を配合した。
つぎに、実施例1と同様にしてトランスファー成形機を
用いて上記配合物よりテストピースを成形した。このテ
ストピースの外観色は下記の第2表に示すとおりであっ
た。テストピースの表面に実施例1と同様の方法にてレ
ーザー光線を照射したところ、いずれも非常に鮮明で、
同表に示すような色調ならびに蝕刻深さのマークがそれ
ぞれ得られた。
第 2 表 (注) 組成の数値は重量部を示す。
(1) : り1/ ソールノボラック型エポキシ樹脂
(日本化業社製) (2):フェノール系硬化剤(大日本インキ社製) 特許出顯人ソマール工業株式会社 代理人 弁理士 土 居 三 部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 黄色酸化鉄を含有してなる実質的に非赤色のレ
    ーザー光線マーキング用材料。
  2. (2) 成形材料又は塗装材料である特許請求の範囲(
    1)の材料。
  3. (3) 黄色酸化鉄を0.5重量%以上含む特許請求の
    範囲(11の材料。 ゛
  4. (4) レーザー光線を照射して叩−キングを行う方法
    において、黄色酸化鉄を含有する実質的に非赤色の材料
    から々る物体にレーザー光線を照射して蝕刻することを
    特徴とするレーザー光線マーキング方法。
  5. (5)物体が、成形材料から成形された物品又は塗装材
    料で塗装された物品である特許請求の範囲(4)の方法
JP58214177A 1983-11-16 1983-11-16 マ−キング用材料及びマ−キング方法 Granted JPS60155493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214177A JPS60155493A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 マ−キング用材料及びマ−キング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214177A JPS60155493A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 マ−キング用材料及びマ−キング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155493A true JPS60155493A (ja) 1985-08-15
JPH0211438B2 JPH0211438B2 (ja) 1990-03-14

Family

ID=16651509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214177A Granted JPS60155493A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 マ−キング用材料及びマ−キング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155493A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169673A (ja) * 1989-11-30 1991-07-23 Somar Corp レーザービーム用記録媒体
US5075195A (en) * 1989-08-18 1991-12-24 Ciba-Geigy Corporation Laser marking of plastics objects of any desired shape with special effects
JPH0541199U (ja) * 1991-11-07 1993-06-01 株式会社三ツ葉電機製作所 電子部品取付構造
JPH1016390A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Polyplastics Co レーザーマーキング方法およびレーザーマーキングされた成形品
WO2006126561A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Eisai R & D Management Co., Ltd. 経口投与用組成物のマーキング方法
JP2013052576A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Ricoh Co Ltd 可逆性感熱記録媒体
EP2692516A3 (en) * 2012-08-03 2014-09-17 Kikusui Seisakusyo Ltd. Method of producing solid material and compression molding machine
JP2015164978A (ja) * 2014-02-28 2015-09-17 学校法人 関西大学 パターン基材およびその製造方法ならびにパターン形成用基材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645926A (en) * 1979-09-12 1981-04-25 Siemens Ag Injection molding manufacture of homogeneous plastic having various marks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645926A (en) * 1979-09-12 1981-04-25 Siemens Ag Injection molding manufacture of homogeneous plastic having various marks

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5075195A (en) * 1989-08-18 1991-12-24 Ciba-Geigy Corporation Laser marking of plastics objects of any desired shape with special effects
JPH03169673A (ja) * 1989-11-30 1991-07-23 Somar Corp レーザービーム用記録媒体
JPH0541199U (ja) * 1991-11-07 1993-06-01 株式会社三ツ葉電機製作所 電子部品取付構造
JPH1016390A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Polyplastics Co レーザーマーキング方法およびレーザーマーキングされた成形品
WO2006126561A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Eisai R & D Management Co., Ltd. 経口投与用組成物のマーキング方法
JP2012126735A (ja) * 2005-05-26 2012-07-05 Eisai R & D Management Co Ltd 経口投与用組成物のマーキング方法
JP5339723B2 (ja) * 2005-05-26 2013-11-13 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 経口投与用組成物のマーキング方法
JP2015003919A (ja) * 2005-05-26 2015-01-08 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 経口投与用組成物のマーキング方法
JP2015193650A (ja) * 2005-05-26 2015-11-05 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 経口投与用組成物のマーキング方法
JP2013052576A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Ricoh Co Ltd 可逆性感熱記録媒体
EP2692516A3 (en) * 2012-08-03 2014-09-17 Kikusui Seisakusyo Ltd. Method of producing solid material and compression molding machine
JP2015164978A (ja) * 2014-02-28 2015-09-17 学校法人 関西大学 パターン基材およびその製造方法ならびにパターン形成用基材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211438B2 (ja) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040997B2 (ja) 多層塗膜形成方法
JPS6247590B2 (ja)
US3738835A (en) Electrophoretic photoresist composition and a method of forming etch resistant masks
JPS60155493A (ja) マ−キング用材料及びマ−キング方法
JPS57200938A (en) Magnetic recording medium
US3330712A (en) Process for the transfer of printed images to thermosetting resin surfaces
JPS63248825A (ja) 遅延硬化型のuv硬化性エポキシ樹脂組成物
JPS63175670A (ja) 模様塗膜の形成法
JPS57200937A (en) Magnetic recording medium
CA2007180C (en) Method of forming electrically conducting layer
JPH041709B2 (ja)
JPS57183630A (en) Magnetic recording medium
JPH021374B2 (ja)
US5324887A (en) Screen printed of mask printed microwave absorbing material on module lids to suppress EMI
JPS6035930B2 (ja) 硬化性組成物
DE3881723D1 (de) Verfahren zur herstellung von metallkerne enthaltenden elektrischen leiterplatten und basismaterial dafuer.
JPS621656B2 (ja)
JPH01222995A (ja) レーザーマーキング用材料及びマーキング方法
JPS60149669A (ja) 紫外線硬化性磁性塗料組成物
GB979779A (en) Method of making printed circuits
US3372214A (en) Method of dielectrically heatmolding epoxy resins
JPS59228785A (ja) 金属面積層板の製法
JP2882851B2 (ja) レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
CN105331185A (zh) 一种深层固化uv油墨及其应用
JP2000016850A (ja) 人工大理石およびその製法