JPS6015508A - 移動体の位置測定方法 - Google Patents

移動体の位置測定方法

Info

Publication number
JPS6015508A
JPS6015508A JP58123886A JP12388683A JPS6015508A JP S6015508 A JPS6015508 A JP S6015508A JP 58123886 A JP58123886 A JP 58123886A JP 12388683 A JP12388683 A JP 12388683A JP S6015508 A JPS6015508 A JP S6015508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner cube
moving body
moving object
prisms
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58123886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259931B2 (ja
Inventor
Shigeru Tanaka
滋 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP58123886A priority Critical patent/JPS6015508A/ja
Publication of JPS6015508A publication Critical patent/JPS6015508A/ja
Publication of JPH0259931B2 publication Critical patent/JPH0259931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ビームを用いた無人走行車輌や航空機等の
移動体を誘導するためにその位置を測定する方法に関し
、詳しくは、例えば本願の先願である特願昭57−90
836号や特願昭58−1509号等で移動体から発射
する光ビ゛−ムを101転走査するとともに、前記移動
体とは離れた少なくとも3つの定位置に設けられたコー
ナーキューブプリズムからの前記発射光ビームの反射光
ビームを検出することにより、前記移動体に対する夫々
のコーナーキューブプリズムの方位角を検出し、もって
三角測量の原理によシ移動体の位置を測定する方法に関
する。
かかる光ビームを利用した移動体の位置測定方法は、旧
来考えられていたような、テレビカメラを利用したシ超
音波を利用する方法等に比べて、システムの規模や複雑
度、測定精度あるいはノイズ等の而で格段に優れている
という基本的利点を有している。
しかしながら、かかる従来の光ビーム利用位置測定方法
においては、予め想定される移動体の移動域である所与
の測定範囲の外周にコーナーキューブプリズムを3個だ
け配設し、この3個のコーナーキューブプリズムの位置
関係(夫々の間の既知の定距離)とそれらによる3つの
方位角検出結果とから移動体の位置を演算測定するよう
にしていたのであるが、この場合には測定範囲の一部分
では相当高度な測定精度が得られるもののその他の部分
では測定精度が低下する傾向があり、測定範囲の全てに
亘って十分高い測定精度を確保することができなかった
このことを第1図を用いてより詳細に説明すれば下記の
通りである。 この第1図は、外周囲が正方形を為す所
与の測定範囲囚の3つの外周角部分に夫々コーナーキュ
ーブプリズム11つ。
(2’! 、 t3Thを配設した場合を示し、ここで
各辺が100 m、各コーナーキューブプリズム(1つ
、(2つ。
(3′)による方位角測定誤差を夫々±0.01°とし
て、位置測定最大誤差の等直線分布図(各数値は(7)
の単位)を計算によるシミュレーションにより作成した
ものである。 これを見てわかるように、実線falな
いし点線fblで示す等高純の範囲内、つまシ、各コー
ナーキューブプリズムt、+’l 。
(1、+aqを結ぶ三角形(0)の中央部分においては
非常に高い精度での位置測定が可能であるが、その他の
部分、つまシ、各コーナーキューブプリズムuQ 、 
t2? 、 I3ツの近くとか、前記三角形101の外
側部分においては測定精度がかなりの程度低下している
本発明は、上記定積に鑑みてなされたもので□あって、
所与の測定範囲がどのような形状のものであっても、そ
の全範囲において十分高い精度での位置測定が可能な移
動体の位置測定方法を提供せんとすることにある。
上記目的を達成するに、本発明による移動体−の位置測
定方法は、官記した方法において、(7) 前記コーナ
ーキューブプリズムを所与の測定範囲の外周から夫々所
定距離外側に離間した定位置に、かつ、全体で四角形を
形成する状愚に都合4個配置しておいて、 (イ)先ず、前記4個のコーナーキューブプリズムのh
s+体に対する方位角の検出結果のうちの何れか3つの
方位角を用いて演算される前記移動体の位置が、前記4
個のコーナーキューブプリズムのうちの何れのコーナー
キューブプリズムに最も近いかを判定し、 (つ) 次に、その判定結果に基いて、前記移動体に最
も近いコーナーキューブプリズムとその両隣のふたつの
コーナーキューブプリズムとの3個のコーナーキューブ
プリズムに対応する3つの方位角を用いて前記移動体の
位置を再び演算し直す、 という手順によることを特徴とするものである。
上記特徴による効果は下記の通シである。
即ち、最終的な位置測定結果を演算するに先立って、予
め移動体の位置を一次的に演算し、その−次演算結果に
基いて、最も高い測定精度を期待できる3個のコーナー
キューブプリズムを選定し、最終的にはそれら選定され
た3個のコーナーキューブプリズムの方位角検出結果を
用いて移動体の位置を演算し直すから、しかも各コーナ
ーキューブプリズムは移動体の移動域であるところの所
与の測定範囲の外周からある程度外側に離間させて設置
しであるから、第2図(イ)、(ロ)、(ハ)、に)に
例示するように、移動体Mが測定範囲回内のどの部分に
位置していようとも、常に、その移動体(V)を中央部
分に包含して取囲む三角形の頂点に位置する3個のコー
ナーキューブプリズム(黒丸で示す)に対応する方位角
をもとにして、移動体(■の最終的な位置測定が行なわ
れることとなる。 従って、移動体(■の位置に拘わら
ず、つまシ、移動体(Vlが測定範囲IAI内のコーナ
一部近くに位置する場合でも、また、測定範囲(Al内
の如何なる部分に位置していても、常に高い測定精度で
その位置を測定できるに至ったのである。
以下、図面に基づいて本発明方法の実施例を説明する。
第3図は、例えば自動芝刈作業車などの移動体tv)の
位置検出方法の原理を示す平面図である。
図中、IAIは前記移動体(■の予定移動域であるとこ
ろの所与の測定範囲一を示し、この測定範囲囚の外側に
、その外周から夫々所定距離だけ離間した既知の定位置
(”l l ’l) l (”21 ’2) J(”3
+ y3) + (工4+’4)に位置する状態に、か
つ、全体として略正方形を為す状態に、都合4個のコー
ナーキューブプリズム+111 (2! 、 (3) 
、 +41を配設しである。 前記所定離間距離として
は、測定範囲tA)の対角線長の10チ〜50チ程度、
好ましくは20%程度が適当である。 これらコーナー
キューブプリズム(+l 、 (2! 、 [al 、
 flは、夫々、いずれの方向から入射した光ビームも
その入射した経路を戻るように反射する、という光学的
性質を備えており、市販されている。
一方、移動体(■からは回転走査される光ビームが発射
され、そして、その発射光ビームの前記各コーナーキュ
ーブプリズム+l+ 、 +2! 、 +3) 、 +
4+からの反射光ビームを受光することによって、移動
体(■に対する各コーナーキューブプリズムm 、 (
2! 、 +31 、 +41の方位角を検出する。
さて、回転走査する光ビームを発射する手段として、移
動体(■には、第4図に示す様にレーザー光線発生器(
5)、電気モータ (6)によ多回転するプリズム(7
)が積載され、このプリズム(7)を回転することによ
ってレーザー光線を回転させる。 このプリズム(7)
は回転速度の制御を行うに応答性を高めるため回転質量
を軽量化するために用いられており、プリズム(7)に
代えて平面鏡を用いてもよい。
(8)はハーフミラ−1(9)は受光器であって、前記
コーナーキューブプリズムill l (2! 、 (
3) 、 +41からの反射光を検出するだめのもので
ある。
(10)はモコタ(6)に直結され、プリズム(7)の
方向を出力するアブソリュートエンコーダであり、この
出力は回転速度制御用計算II tillに入力されて
いる。
そして、0f1記受光器(9)が前記各コーナーキュー
ブプリズムftl I (2! 、 fa) 、 n)
からの反射光を検出したときのエンコーダ(lO)の出
力(gl動体(■に対する各コーナーキューブプリズム
(+l 、 (2! 、 (a) 。
(4)の方位角)は位置算出用計算喘+tSに入力され
、これらの方位角から各コーナーキューブプリズム同士
の為す4つの水平角(θ、)、(θ2)。
(θ3)、(θ4)が算出され、次に、これら4水平角
(θ、)、(θ2)、(θ、)、(θ4)のうち、3つ
の方位角から算出されたふたつの水平角(本実施例では
(θ1)と(θ2))と、各コーナーキューブプリズム
tl) l F2! 、 +31 、 +4+同士の4
既知の距離< 71) 、 (/2) 、 (z、) 
、 (/4)のうちのふたつ(本実施例では(11)と
(/、))とを用いて、三角測量の原理、よシ詳しくは
、円周角定理によって、3つのコーナーキューブプリズ
ムttl 、 (2! 、 (a)間の線分を弦として
一意的に定まる2円(ct) + (C2)の交点をめ
ることで、移動体(V)の位置(工v、yりを一次的に
演算する。 なお、この演算原理については官記した先
願等において詳細に説明されているので、ここでは概括
的に説明するにと望めた。
そして、次に、前述のようにしてめられた移動体(■の
位置の一次演算結果(工v、yv)から、その位置(!
v、yv)と各コーナーキューブプリズムill l 
+2!’、 +3+ 、 +41の位置(Z、+ yz
 ) + (工2.y2)(xs 、y! ) + (
”4 + y4)との間の距離(Ll)+(L2) +
 (L3) + (L4)を計算し、移動体(■がどの
コーナーキューブプリズムill r (2! + i
3) r 141に最も近いかを判定し、その判定結果
に基いて、該当するコーナーキューブプリズム(4)と
その両隣9のコーナーキューブプリズムfi+ 、 (
31の3個のものを選定する。 そして、その選定され
た3個のコーナーキューブプリズム+1) 、 f3)
 l i4)に対応するふたつの水平角(θ、)、(θ
4)とふたつの距離(/、) 、 (/4)とを採用し
て、前述の一次演算におけると同様の原理により、移動
体(■の位置(工v、yりを演算し直して、その位置を
最終的に精度良くめるのである。
なお、本実施例においては、4個のコーナーキューブプ
リズムtel 、 (2! 、 [3) 、 Islを
、全体として略正方形を為すように配設した場合を示し
たが、これに限らず、地形による制限等のために、例え
ば長方形とか平行四辺形とか、あるいは、一般の四角形
となるように配設しても何ら差支えない。 ただ、正方
形に近い方がよシ優れた位置測定精度が得られることは
碓かである。
−次演算の手法としては、上記実施例で説明し直接判定
するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方法における問題点の説明図、第2図(イ
)、(ロ)、(ハ)、に)は本発明の詳細な説明するた
めの平面図、そして、第3図および第4図は本発明方法
の一実施例を示す平面図および移動体の構成図である。 囚・・・測定範囲、(V)・・・・移動体、(11、(
2! 、 (31+(4)・・・・・コーナーキューブ
プリズム。 第1図 (ハ) <=) 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 移動体Mから発射する光ビ゛−ムを回転走査すると
    ともに、前記移動体(■とは離れた少なくとも3つの定
    位置に設けられたコーナーキューブプリズムからの前記
    発射光ビームの反射光ビームを検出することによシ、前
    記移動体(■に対する夫々のコーナーキューブプリズム
    の方位角を検出し、もって三角測量の原理によシ゛移動
    体の位置を測定する方法であって、前記コーナーキュー
    ブプリズムを、前記移動体(Vの移動域である所与の測
    定範囲IAIの外周から夫々所定距離外側に離間した定
    位置に、かつ、全体で四角形を形成する状態に4個配置
    しておき、先ず、前記4個のコーナーキューブプリズム
    +11 、 (2! * +31 、141の前記移動
    体(■に対する方位角の検出結果のうちの何れか3つの
    方位角を用いて演算される前記移動体(■の位置が、前
    記4個のコーナーキューブプリズムill 1 +2!
     l (3)l +4)のうちの何れのコーナーキュー
    ブプリズムに最も近いかを判定し、次に、その判定結果
    に基いて、前記移動体Mに最も近いコーナーキューブプ
    リズムとその両隣のふたつのコーナーキューブプリズム
    との3個のコーナーキューブプリズムに対応する3つの
    方位角を用いて前記移動体(■の位置を再び演算し直す
    ことを特徴とする移動体の位置測定方法。 ■ 前記4個のコーナーキューブプリズム(1)。 +2+ 、 (31、filを、全体で正方形またはほ
    ぼ正方形を為すように配置することを特徴とする特許請
    求の範囲第0項に記載の方法。
JP58123886A 1983-07-07 1983-07-07 移動体の位置測定方法 Granted JPS6015508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58123886A JPS6015508A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 移動体の位置測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58123886A JPS6015508A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 移動体の位置測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6015508A true JPS6015508A (ja) 1985-01-26
JPH0259931B2 JPH0259931B2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=14871794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58123886A Granted JPS6015508A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 移動体の位置測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015508A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298116A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Komatsu Ltd 移動体の位置計測方法
EP0457548A2 (en) * 1990-05-14 1991-11-21 Spectra Precision, Inc. Computer aided positioning system and method
JP2008002911A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Toshiba Tec Corp 位置検出システム
JP2008014776A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Toshiba Tec Corp 位置検出システムおよび位置検出装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263946A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Shinohara Tekkosho:Kk オフセット印刷機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298116A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Komatsu Ltd 移動体の位置計測方法
EP0457548A2 (en) * 1990-05-14 1991-11-21 Spectra Precision, Inc. Computer aided positioning system and method
JP2008002911A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Toshiba Tec Corp 位置検出システム
JP2008014776A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Toshiba Tec Corp 位置検出システムおよび位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259931B2 (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137354A (en) Computer aided three dimensional positioning sensing system and method
US5076690A (en) Computer aided positioning system and method
US4729660A (en) Position measuring apparatus of moving vehicle
JP4531965B2 (ja) 振れ検出装置、振れ検出装置付き回転レーザ装置及び振れ検出補正装置付き位置測定設定システム
JPH1068635A (ja) 光学的位置検出装置
JPS6015508A (ja) 移動体の位置測定方法
US11635490B2 (en) Surveying system having a rotating mirror
WO1983004303A1 (en) Apparatus for measuring the dimensions of cylindrical objects by means of a scanning laser beam
JPH0248069B2 (ja)
JP2001075645A (ja) 移動体の位置検出方法およびその設備
JPS6080707A (ja) 傾斜角度計測装置
JP3504293B2 (ja) 移動体の位置方位測定装置
JP2001033244A (ja) 移動体の位置特定方法及び装置
JPS58201080A (ja) 移動体の位置検出方法
JP2002188918A (ja) 無人車位置計測方式
JPH07190773A (ja) 光学式3次元位置検出装置
JP2736558B2 (ja) 位置測定方法及びその装置
JP2694647B2 (ja) 測距経緯儀
JP2784481B2 (ja) 移動物体の2次元位置および方向計測装置
JPH11230746A (ja) 移動体の位置検出設備
JP2891410B2 (ja) 鏡面物体の三次元形状及び法線ベクトルの測定方法及び装置
JP2002055718A (ja) 無人車位置検出方式
JPH0257843B2 (ja)
JPH0249534Y2 (ja)
JPH05172516A (ja) 移動体の位置・姿勢自動計測装置および自動計測方法