JPH1068635A - 光学的位置検出装置 - Google Patents

光学的位置検出装置

Info

Publication number
JPH1068635A
JPH1068635A JP9148552A JP14855297A JPH1068635A JP H1068635 A JPH1068635 A JP H1068635A JP 9148552 A JP9148552 A JP 9148552A JP 14855297 A JP14855297 A JP 14855297A JP H1068635 A JPH1068635 A JP H1068635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
target
detection area
center line
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9148552A
Other languages
English (en)
Inventor
Cornell W Alofs
コーネル・ダブリュ・アローフス
Ronald R Drenth
ロナルド・アール・ドレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jervis B Webb International Co
Original Assignee
Jervis B Webb International Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jervis B Webb International Co filed Critical Jervis B Webb International Co
Publication of JPH1068635A publication Critical patent/JPH1068635A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/78Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S3/782Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/783Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using amplitude comparison of signals derived from static detectors or detector systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/04Systems determining the presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/87Combinations of systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4818Constructional features, e.g. arrangements of optical elements using optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 標的物の角度位置を光学的に検出して決定す
る光学的位置検出装置及び方法に関し、高度の光学的性
能や機械的精度を要せず、簡単な構造で、安定かつ正確
な角度位置の決定を行ない得るようにすること。 【解決手段】 本発明においては、一対の光学センサが
用いられ、これらの検出領域が少なくとも一部において
重なるようにし、これによって全検出領域が規定され
る。全検出両域内の標的物から投射又は反射された光が
これらの光学センサで検出され、各センサより検出した
量に応じた信号が送出され、それら両センサからの相対
信号に基づいて標的物の角度位置が決められる。この角
度位置が決められると、センサのセンターラインに対し
て平行又は直角のラインから標的物までの距離が、他の
条件値が既知の場合に算出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、標的物の角度位置
を光学的に検出する装置及び方法に係り、特に、装置の
センターラインに関して光を投射又は反射する標的物に
対する横方向の偏位(オフセット)角度の三角関数によ
る正接(タンジェント)を決定するための装置及び方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】多くの
生産機械の動作、特にフィードバック制御に依存する動
作において移動量の測定は重要である。このような工業
上の設備において光学センサで代表される光学的検出装
置は、非接触で測定ができ、又、電気及び磁気の影響を
比較的受けないので極めて有用である。
【0003】今日において、固定した装置に用いられる
多くの型式の光学センサが依存し、標的物の存在の検
出、すなわち標的物の有無の検出あるいは標的物までの
距離の測定、すなわち距離測定検出などに用いられてい
る。以下に説明する公知資料としての米国特許は、この
種のいくつかの型式の光学センサを開示している。
【0004】米国特許第4,865,443号(Howe e
t al.)には、移動量検出の光学センサが開示されてい
る。このセンサは、反射面とセンサとの間の実質的直線
距離を算出するために、拡散面から反射した光の逆二乗
法による減衰を利用している。このセンサは共線的(co
-linearly)に設けられた2つの光センサを有し、これ
らの光センサの端部が離れた標的物及びレーザまたは視
準光源からそれぞれ異なる距離となるように配置されて
いる。しかし、このセンサは、標的物がセンサと実質的
に同一直線上に位置する場合のみ、その距離を決定でき
る構成である。
【0005】米国特許第5,056,913号(Tanaka
et al.)には複数の光源を用いた光学センサが開示さ
れ、この光源は標的物に対するそれぞれの距離の関数と
して変化する光学特性を有するようになっている。距離
は、これらの光源を物理的に異なる位置に設けることに
よって、あるいは光源からの光ビームをレンズ又は二色
性ミラーで操作することによって変化する。しかし、こ
のセンサは直線距離を決定するのにのみ有用である。
【0006】米国特許第5,196,689号(Sugita
et al.)には標的物検出装置が開示されており、ここ
では2つ又はそれ以上の受光器が設けられ、それらが部
分的に重なって標的物検出領域を形成するように位置付
けられている。円錐形状の光検出領域が各部に分けられ
ている。そして、各部は異なる受光器又は1セットの受
光器が光を検出する領域を表わす。標的物の位置は、全
体の検出領域において、標的物がどの部分におかれてい
るかを確認することにより決定される。しかし、この検
出装置は、標的物がどの領域にあるかを決めることはで
きるが、1つの領域内の特定の位置を決めることはでき
ない。
【0007】又、他の型式のものとして、全反射器の、
現在遮断されている割合を示す可変信号出力レベルを送
出する型式の光学センサも知られている。このセンサ
は、標的物の可変範囲が、視認領域に向かって有効なセ
ンサの検出角度が60度程度に限られる。従って、その
ような単一の検出器は光源の変化に極めて敏感であり、
非常に限られた真に直線的な位置データしか送出できな
いのである。又、標的物に対する角度を光学的に測定す
る移動又は回転型のレーザ・スキャナも公知である。し
かし、従来のいずれの光学センサ等の光学的検出装置
は、固定又は非回転のセンサ・アッセンブリを用いて光
学的標的物の角度ないし横方向位置を測定することがで
きない。
【0008】従って、本発明の目的は、光学センサの装
置のセンターラインに対して標的物の角度位置を測定す
ることのできる光学的検出装置を提供するにある。
【0009】本発明の他の目的は、高度の光学的性能や
機械的精度を要することなく簡単な構造で標的物の角度
位置を決定することのできる光学的検出装置を提供する
にある。
【0010】又、本発明の他の目的は、標的物の反射特
性や瞬間的な照明力に依存することなく、標的物の角度
位置を安定かつ正確に決定することのできる光学的検出
装置を提供するにある。
【0011】更に本発明の他の目的は、装置の検出領域
のセンターラインに関して標的物の角度を決めるととも
に該センターラインからの標的物の距離又は検出装置か
らの距離を、他の条件量を知ることにより決める方法を
提供するにある。
【0012】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】本発明
は、標的物の角度位置を光学的に検出して決定する装置
及び方法を提案するものであり、本発明においては、2
つの光学センサが設けられ、これら対をなす光学センサ
の検出領域が少なくとも一部においてオーバーラップ、
すなわち重なるように構成される。そして、この重なっ
た領域が本発明の検出装置における全検出領域あるいは
検出に有効な領域をなす。当該装置内の各光学センサ
は、光又は他の光学的に感知可能なもので全検出領域に
位置する標的物から発生ないしは反射された伝送信号を
検出し、検出した光量に対応する信号を発信する。そし
て、この発信された信号が、両光学センサからの相対的
信号に基づいて判定され、これによって、標的物の角度
位置が決定される。
【0013】本発明の方法によれば、一対の光学センサ
の相対的な信号の強さを判定することにより、一対の光
学センサの重なり合った検出領域により規定された領域
内での標的物の角度位置が決定される。そして一度、角
度位置が決定されると、センサ列のセンターラインに対
して直角又は平行なラインから標的物までの距離は、他
の条件値が既知であれば、算出することができる。
【0014】このように本発明によれば、高度の光学的
性能や機械的精度を要することなく簡単な構造で標的物
の角度位置を安定かつ正確に決定できるものであり、上
述の本発明の目的に適う光学的位置検出装置及び方法を
提供できるものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の光
学的位置検出装置の一実施形態を説明する。
【0016】図1において、10は本発明の光学的位置
検出装置で、第1の光学センサ12、第2の光学センサ
14、赤外線フィルタ16、一連の光発生器18a,1
8b,18c,18d及びプロセッサ8を備え光学セン
サ・アッセンブリを構成している。この実施形態では第
1及び第2の光学センサ12,14は赤外線フォトダイ
オードで構成されているが、この目的に適うものであれ
ば他の型式の光学検出手段でも構成し得る。この一対の
光学センサ12,14は異なる仕様のものでもよいが、
その感度についておおむね同一のものが望ましい。
【0017】各光学センサ12,14は所定の検出領域
を有するとともに、検出された光の角度方向の関数とし
て変化する感度を有する。このセンサの感度は、光源の
角度偏位の関数として感度曲線の形によって特徴付けら
れている。特徴的な、ばらの花びら形又はハート形ない
しはカーディオイド形の感度曲線31,33(図3)を
有する光学センサ12,14は本発明においては共通で
同様に動作する。図3は、この特徴的な感度曲線31,
33及び完全に円形の感度曲線32を示す。
【0018】一対の光学センサ12,14は、これらの
検出領域が重なるように位置付けられている。この重な
った領域は図2に示すように本発明の装置のための全検
出領域(total sensing area)22を規定する。投射さ
れた光の強さが距離の関数として変化するので、一対の
光学センサ12,14を互いに近接して配置し、標的物
20から等距離となるように設定するのが望ましい。両
光学センサ12,14の相対角度位置は、その特徴的な
感度曲線と仕様の詳細に依存するが、カーディオイド形
の光学センサの好ましい角度は、図2に示すように装置
の全検出領域のセンターライン24から各センサが外方
に約45度の状態で全体で約90度である。この構成に
よって、全検出領域はセンターライン24の両側にそれ
ぞれ45度ずつ広がる。各光学センサ12,14のセン
ターライン26a,26bが、それぞれ45度の角度で
外側に延出しているので、90度の全検出領域22が形
成される。
【0019】本発明の光学的位置検出装置には、光源を
なす光発生器18a,18b,18c,18dが光学セ
ンサ・アッセンブリの一部として任意に設けられる。こ
の光発生器は、この実施形態では赤外線LED(発光ダ
イオード)により構成されるが、紫外線又は可視光線発
生器などの他の型式の光学的に検出可能な発生器でもよ
い。又、この光発生器は光学センサ12,14と適合性
のよいものが選定される。
【0020】光源をなす光発生器18a〜18dは、光
学的位置検出装置10内において光学センサ12,14
に近接して配置してもよい。どの光源から投射される光
も例えばデバイダを設置することにより光学センサ1
2,14から隔離されるので、各センサは投射された光
が反射して戻ってくるまで該光に影響されることはな
い。この構成において、標的物20が反射体である。こ
の目的のために任意の反射体を使用し得る。特に反射体
として好ましいのは、平坦な逆(retro)反射体又はシ
リンダ状あるいは球状の反射体で、光源から反射体への
入射光に平行に反射光が検出装置に向かって戻される構
成のものが望ましい。あるいは、標的物20に光発生器
を設けるか、又は光発生器が当該光学的位置検出装置と
は異なる点から標的物上で反射する構成でもよい。
【0021】光源をなす光発生器18a〜18dの大き
さ、光量等は当該装置の仕様に応じて設定される。光が
光学センサ上に投射ないし反射されるか否かに拘らず、
光学センサのところにおける光の強さは、検出領域内の
いずれの標的物の位置においても、許容可能な信号−ノ
イズ比を得ることが十分にできるべきであり、かつ、ど
の光学センサにとっても、その機能を無効化する程大き
くないことである。
【0022】図3に示す完全に円形の感度曲線を有する
2つの光学センサを備えた装置の場合には、以下に示す
ように2つの光学センサからの相対信号(relative sig
nals)に基づき標的物の角度について三角関数で求める
簡易手段を提供する。完全に円形の感度曲線32を有す
る光学センサは、他の型式のもののように一般的ではな
いが、例えば図示のカーディオイド形の感度曲線31を
有するセンサは、フィルタ、レンズないしは、それらと
同様のものを介して完全円形の感度曲線32に近似した
状態とし得る。この実施形態においては、光学センサが
カーディオイド形の感度曲線31を有し、図1に示す取
付ブロック30内でくぼみ28に取付けられる。これに
よって、センサ検出領域の最端部における光はセンサか
ら遮断される。そして、この構成により、180度前方
の視認領域における感度曲線をおおむね円形に近似させ
ることができるので、相対的信号から標的物の角度位置
を決定するので、その算出方法を単純化することができ
る。
【0023】図1に示すとともに上述した本発明の好適
な光学的位置検出装置10において、センターライン2
4に対する標的物20の角度位置(θ)、又はセンター
ライン24に対し直角の全検出領域22を角度ゼロとし
て、それを基準とする角度位置を図2より三角関数で算
出し得る。当該装置10の全検出領域22内の標的物2
0は、装置10に対して一定の光の強度(I)を反射す
る。当該装置10内のそれぞれの光学センサ12,14
上の光の強度A,Bは、それぞれの偏位角度(α,β)
に応じた量の信号を送出する。これらの偏位角度(α,
β)は各光学センサ12,14のセンターライン26
a,26bと標的物20との間の角度である。従って、
この2つの光学センサ12,14の出力信号は以下のよ
うに数学的に表わされる。
【0024】信号「A」の大きさ:A=I・cos(α) 信号「B」の大きさ:B=I・cos(β) ここにおいて、α=45−θ,β=45+θ すなわち、 A=I・cos(45−θ)及びB=I・cos(45+θ)
【0025】従って、余弦の加法定理からA,Bは以下
の通りとなる。 A=I・cos(45−θ)=I・cos(45)・cos(θ)+
I・sin(45)・sin(θ)B=I・cos(45+θ)=I
・cos(45)・cos(θ)−I・sin(45)・sin(θ)
【0026】AとBの差をAとBの合計によって割るこ
とにより、以下の数1に示す一連の数式により、結果と
して、角度位置(θ)は三角関数の正接又は逆正接(ア
ークタンジェント)の形で表わされる。
【0027】
【数1】
【0028】上記のように、標的物20の角度位置
(θ)が見出されると、装置のセンターラインからの横
方向の偏位(オフセット)距離「X」は、図2に示すよ
うに光学センサから標的物20までのセンターラインに
沿った距離「Y」について、下記の式より求められる。 X=Y・tan(θ),ここにおいてtan(θ)=X/Y
【0029】異なる感度曲線を有する光学センサについ
ても、それぞれの光学センサの曲線に対して適宜の関数
を用いることにより、角度位置及び偏位(オフセット)
距離を上記と同様にして決定することができる。標的物
の角度位置は、経験的に導かれた真理値表を含む、その
他の適宜の方法で、光学センサからの相対的信号により
決定することができる。
【0030】本発明における光学センサを用いた光学的
位置検出装置は、例えば在来の無人車両に設置すること
ができる。これによって、無人車両が水平で直線的な軌
道を横断するオーバーヘッドコンベアに取付けられた標
的物を追跡して移動することができる。該標的物が移動
すれば、光学センサがその動きを検出して光学センサの
センターラインと標的物の位置との間の偏位(オフセッ
ト)角度に応じた信号を送出する。標的物が水平ならび
に直線状に移動するので、無人車両が走行する床、すな
わち光学センサと標的物の間の距離は一定である。従っ
て、標的物の角度偏位位置が決まると、絶対的な偏位距
離が求められ、無人車両を標的物に関して所望の位置な
いしはセンター位置に維持した状態で移動させることが
できる。
【0031】上述のように無人車両上に設置した本発明
の光学的検出装置は、標的物の角度偏位位置に関する信
号を送出するが、これは本件出願人に係る先の米国特許
第5,434,781号で開示したワイヤー案内型無人
車両の検出コイル装置により送出される角度偏位信号に
類似している。従って、本発明の光学的位置検出装置を
検出コイル装置と容易に交換でき、これによって無人車
両を検出コイルによるワイヤー案内型より光学案内型の
ものに変更できる。
【0032】本発明の光学的位置検出装置には、図1に
示すようにレンズ、フィルタあるいは、これと同様の装
置を付加することができる。図1に示す赤外線フィルタ
16は、赤外線の光は通すが光学センサ12,14を塵
やその他の物理的障害より保護する作用を果す。プロセ
ッサ8は光学センサ12,14からの信号を受けると標
的物の角度位置を決定する。このプロセッサ8は当該装
置10内に一体に組込む構成でもよいが、装置10の光
学センサ12,14が取付けられる無人車両などの取付
部位の一部品として設けてもよい。そして、このプロセ
ッサ8は、マイクロプロセッサあるいは個々別々の集積
回路を相互に接続して一組の制御回路としたもの等、使
用目的に適したものであれば、その型式を問わない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光学センサ・アッセンブリを備え
た光学的位置検出装置の要部平面図である。
【図2】図1に示す光学的位置検出装置によって標的物
を検出する動作原理を示す図である。
【図3】本発明に係る光学的位置検出装置に用いられる
光学センサの2つの特徴的感度曲線及び完全に円形状の
感度曲線を示す図である。
【符号の説明】
10 光学的位置検出装置 12 第1の光学センサ 14 第2の光学センサ 16 赤外線フィルタ 18a,18b,18c,18d 光発生器(光源) 20 標的物 22 全検出領域 24 全検出領域のセンターライン 31,32,33 感度曲線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロナルド・アール・ドレンス アメリカ合衆国,ミシガン 49770,ペト スキー,カントリー・クラブ・ロード 3737

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学的位置検出装置であって、センターラ
    インをもつ全検出領域を有する光学センサ・アッセンブ
    リを備え、該光学センサ・アッセンブリが、第1の検出
    領域を有する第1の光学センサと、第2の検出領域を有
    する第2の光学センサを有し、該第1及び第2の検出領
    域が重なって前記全検出領域を形成し、前記第1及び第
    2の光学センサにより受信された相対的信号に基づいて
    該全検出領域内で標的物の角度位置を決定する手段を更
    に備えてなる装置。
  2. 【請求項2】前記第1の検出領域のセンターラインと前
    記第2の検出領域のセンターラインとが平行でない請求
    項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記第1及び第2の光学センサは、前記全
    検出領域の前記センターラインのそれぞれ反対側に配置
    されてなる請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記第1及び第2の検出領域の各々のセン
    ターラインは前記全検出領域のセンターラインとの間で
    それぞれ実質的に等しい角度を形成してなる請求項1に
    記載の装置。
  5. 【請求項5】前記第1及び第2の光学センサは、前記全
    検出領域のセンターラインに対し直角のラインに向けら
    れた検出面をそれぞれ有してなる請求項1に記載の装
    置。
  6. 【請求項6】前記標的物の角度位置は、前記全検出領域
    のセンターラインに関して決定されてなる請求項1に記
    載の装置。
  7. 【請求項7】前記第1及び第2の検出センサは、同じ型
    式の光学的信号に対して応答する請求項1に記載の装
    置。
  8. 【請求項8】前記第1及び第2の光学センサは実質的に
    同一の感度特性を有する請求項1に記載の装置。
  9. 【請求項9】前記光学センサ・アッセンブリは、少なく
    とも1つの光発生器を更に備えてなる請求項1に記載の
    装置。
  10. 【請求項10】前記光学センサ・アッセンブリは、少な
    くとも1つの光源を更に備え、該光源は前記全検出領域
    のセンターラインに対して直角の前記ラインに向かって
    光を発生させてなる請求項5に記載の装置。
  11. 【請求項11】標的物の角度位置を光学的に検出する方
    法であって、 第1の光学センサによって、第1の光学領域を形成し、 第2の光学センサによって、前記第1の光学領域と重な
    るとともに、これによって前記標的物のための全検出領
    域を規定する第2の光学領域を形成し、 前記第1及び第2の光学センサによって受信された相対
    的信号に基づいて前記全検出領域内において標的物の角
    度位置決定し、てなる方法。
JP9148552A 1996-05-22 1997-05-22 光学的位置検出装置 Withdrawn JPH1068635A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1840096P 1996-05-22 1996-05-22
US601018400 1996-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1068635A true JPH1068635A (ja) 1998-03-10

Family

ID=21787733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9148552A Withdrawn JPH1068635A (ja) 1996-05-22 1997-05-22 光学的位置検出装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5825481A (ja)
EP (1) EP0809120A3 (ja)
JP (1) JPH1068635A (ja)
KR (1) KR970075842A (ja)
CN (1) CN1147707C (ja)
AR (1) AR007217A1 (ja)
AU (1) AU715084B2 (ja)
BR (1) BR9703222A (ja)
CA (1) CA2205820C (ja)
CZ (1) CZ155097A3 (ja)
HU (1) HUP9700915A3 (ja)
ID (1) ID16970A (ja)
NO (1) NO972327L (ja)
NZ (1) NZ314852A (ja)
PL (1) PL320103A1 (ja)
TW (1) TW355213B (ja)
ZA (1) ZA974451B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10009942C2 (de) * 2000-03-02 2002-02-21 Pepperl & Fuchs Optischer Sensor zur Detektion von Objekten mit reflektierenden Oberflächen
DE10024156A1 (de) 2000-05-19 2001-11-29 Gerd Reime Verfahren und Vorrichtung zur optoelektronischen Positionsbestimmung eines Gegenstands
US6572444B1 (en) 2000-08-31 2003-06-03 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods of automated wafer-grinding using grinding surface position monitoring
US6831263B2 (en) * 2002-06-04 2004-12-14 Intel Corporation Very high speed photodetector system using a PIN photodiode array for position sensing
DE60214761T2 (de) 2001-12-12 2006-12-28 Jervis B. Webb International Co., Farmington Hills Leitsystem und Verfahren für fahrerloses Fahrzeug
DE10300224A1 (de) * 2003-01-03 2004-07-22 Gerd Reime Optoelektronische Messanordnung sowie damit versehener Drehknopf
US7075097B2 (en) * 2004-03-25 2006-07-11 Mitutoyo Corporation Optical path array and angular filter for translation and orientation sensing
US7350613B2 (en) * 2004-03-31 2008-04-01 Jervis B. Webb Company Transport with rotatable load and safety bumper
WO2005108246A2 (en) * 2004-05-03 2005-11-17 Jervis B. Webb Company Automatic transport loading system and method
US8075243B2 (en) 2004-05-03 2011-12-13 Jervis B. Webb Company Automatic transport loading system and method
US7980808B2 (en) * 2004-05-03 2011-07-19 Jervis B. Webb Company Automatic transport loading system and method
US8192137B2 (en) 2004-05-03 2012-06-05 Jervis B. Webb Company Automatic transport loading system and method
US8210791B2 (en) * 2004-05-03 2012-07-03 Jervis B. Webb Company Automatic transport loading system and method
JP4659414B2 (ja) * 2004-09-01 2011-03-30 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 発光ダイオード及びそれを用いる発光制御システム
DE102004062417A1 (de) * 2004-12-20 2006-06-29 Gerd Reime Vorrichtung und Verfahren zur optoelektronischen Bestimmung der Lage eines Objekts
US20060276958A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Jervis B. Webb Company Inertial navigational guidance system for a driverless vehicle utilizing laser obstacle sensors
US20090128139A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 Drenth Joseph B Magnet position locator
US9285459B2 (en) 2008-05-09 2016-03-15 Analog Devices, Inc. Method of locating an object in 3D
US9746544B2 (en) * 2008-12-03 2017-08-29 Analog Devices, Inc. Position measurement systems using position sensitive detectors
WO2010138741A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Analog Devices, Inc. Position measurement systems using position sensitive detectors
EP2434945B1 (en) 2009-05-27 2018-12-19 Analog Devices, Inc. Multiuse optical sensor
GB201020282D0 (en) * 2010-11-30 2011-01-12 Dev Ltd An improved input device and associated method
DE102011056670A1 (de) * 2010-12-20 2012-08-02 Mattel, Inc. Näherungssensor-Vorrichtung für ein Spielgerät
DE102011014374B3 (de) * 2011-03-17 2012-04-12 Gerd Reime Optoelektronischer Drehgeber
US9702690B2 (en) 2011-12-19 2017-07-11 Analog Devices, Inc. Lens-less optical position measuring sensor
TWI536033B (zh) * 2014-07-18 2016-06-01 緯創資通股份有限公司 物體偵測方法及裝置
CN105716210B (zh) * 2014-12-02 2020-01-14 夏普株式会社 具有遥控器位置检测功能的空调、感光部支架
EP3455110A4 (en) 2016-12-05 2019-05-29 Shenzhen Goodix Technology Co., Ltd. DETECTION OF VEHICLE POSITIONS WITH OPTICAL SENSORS
CN111766607A (zh) * 2019-03-13 2020-10-13 科沃斯机器人股份有限公司 一种自移动设备和非接触式障碍物检测装置
US11674797B2 (en) 2020-03-22 2023-06-13 Analog Devices, Inc. Self-aligned light angle sensor using thin metal silicide anodes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1574852A (ja) * 1968-05-10 1969-07-18
FR2397625A1 (fr) * 1977-07-11 1979-02-09 Radiotechnique Compelec Senseur d'orientation muni de deux cellules solaires
DE3627972A1 (de) * 1986-08-18 1988-02-25 Ifm Int Fluggeraete Motoren Photoelektrischer taster
US4865443A (en) * 1987-06-10 1989-09-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Optical inverse-square displacement sensor
SE466718B (sv) * 1987-11-27 1992-03-23 Foersvarets Forskningsanstalt Saett att maeta infallsvinkeln foer korta pulser av flaeckig straalning
US4910395A (en) * 1989-03-03 1990-03-20 Michael Frankel Optical tracking sensor including a three-sided prismatic light splitter
EP0419082B1 (en) * 1989-09-21 1996-04-17 Stanley Electric Corporation Optical distance gauging apparatus
US5196689A (en) * 1990-10-16 1993-03-23 Pioneer Electronic Corporation Device for detecting an object including a light-sensitive detecting array
JP2509386B2 (ja) * 1990-11-29 1996-06-19 三菱電機株式会社 距離検出装置
DE4301477C1 (de) * 1993-01-21 1993-12-23 Deutsche Aerospace Faseroptische Anordnung zur richtungsabhängigen Erfassung von optischer Strahlung

Also Published As

Publication number Publication date
CA2205820A1 (en) 1997-11-22
AR007217A1 (es) 1999-10-13
PL320103A1 (en) 1997-11-24
US5825481A (en) 1998-10-20
HUP9700915A2 (hu) 1998-01-28
MX9703758A (es) 1998-06-30
EP0809120A2 (en) 1997-11-26
CA2205820C (en) 2002-11-26
HUP9700915A3 (en) 2000-02-28
AU2350597A (en) 1997-11-27
HU9700915D0 (en) 1997-07-28
NO972327L (no) 1997-11-24
NZ314852A (en) 1998-06-26
AU715084B2 (en) 2000-01-13
EP0809120A3 (en) 1998-04-01
NO972327D0 (no) 1997-05-21
ZA974451B (en) 1998-05-22
BR9703222A (pt) 1998-09-15
KR970075842A (ko) 1997-12-10
CN1170869A (zh) 1998-01-21
ID16970A (id) 1997-11-27
TW355213B (en) 1999-04-01
CZ155097A3 (en) 1997-12-17
CN1147707C (zh) 2004-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1068635A (ja) 光学的位置検出装置
CA2704541C (en) Method for determining position, laser beam detector and detector-reflector device for a system for determining position
FI80803C (fi) Positionskaennande system foer ett roerligt foeremaol.
JP4350385B2 (ja) ターゲットマークを自動検索する方法、ターゲットマークを自動検索する装置、受信ユニット、測地計および測地システム
JP4531965B2 (ja) 振れ検出装置、振れ検出装置付き回転レーザ装置及び振れ検出補正装置付き位置測定設定システム
JP3119715B2 (ja) 2軸式傾斜測定装置
US4897536A (en) Optical axis displacement sensor with cylindrical lens means
US6459483B1 (en) Level with angle and distance measurement apparatus
US20030227635A1 (en) Device and method for the optical detection of objects
JP2002506976A (ja) 物体の位置を検出するための光学的センサシステム
CN109416252B (zh) 用于对入射到激光接收器上的接收射线与旋转的接收射线进行比较的方法
KR100290085B1 (ko) 수직 주행 이동체의 위치 인식장치
JP4546047B2 (ja) 光学距離測定デバイス
JPS61260113A (ja) 面傾斜角検出装置
JPH10339605A (ja) 光学式距離計
JPH04268404A (ja) 変位測定装置及び形状測定装置
JP2542257B2 (ja) 移動体の位置および進行方位測定システム
JPH06222129A (ja) 位置検出装置
MXPA97003758A (en) Optic sensor of posic
JPH0447209A (ja) 光学式距離測定装置
JPH0551864B2 (ja)
JPH08128808A (ja) 変位センサ及び変位検出方法
JPS6224108A (ja) 非接触距離測定装置
JPH01216205A (ja) 運動物体の位置測定装置
JPH04161813A (ja) 移動物体の2次元位置および方向計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803