JPS60154969A - スク−タ型車輛 - Google Patents

スク−タ型車輛

Info

Publication number
JPS60154969A
JPS60154969A JP860484A JP860484A JPS60154969A JP S60154969 A JPS60154969 A JP S60154969A JP 860484 A JP860484 A JP 860484A JP 860484 A JP860484 A JP 860484A JP S60154969 A JPS60154969 A JP S60154969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear cover
fuel
fuel tank
tank
footrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP860484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581475B2 (ja
Inventor
博幸 高橋
中畑 巌
正剛 村川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP860484A priority Critical patent/JPS60154969A/ja
Publication of JPS60154969A publication Critical patent/JPS60154969A/ja
Publication of JPH0581475B2 publication Critical patent/JPH0581475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、燃料タンクの大容量化に適するスクータ型車
輛に関するものである。
(従来技術) 操向ハンドルと運転シートとの間に低床式の略板状の足
置台を備える2輪あるいは3輪のスクータがある。この
種の従来のスクータは2通常エンジンおよび後輪の少な
くとも上方ヲリャカバーで覆い、このリヤカバー内の上
部に燃料タンクを。
またこの燃料タンクの上方に運転シートをそれぞれ配設
している。しかしこのりャカバー内の特に上部にはエン
ジンの熱がこもり易く、燃料タンクが加熱されるという
問題があった。
また燃料タンクの大容量化もめられている。
しかしこのように運転シートの低板に面して大容量の燃
料タンクを配置したのでは、特にタンクが燃料で満たさ
れている時に車体重心が扁くなって望ましくないばかり
か、往々にしてシート位置も高くなって運転者の路面へ
の足着き性が悪化するという新たな不都合が生じる。
そこで前記足置台に燃料タンクを設けることが考えられ
るが、この場合(二は大容量化にも限度があるばかりか
、給油口が低くなり、給油作業性が悪くなるという問題
が生じる。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑率なされたものであり、燃
料タンクの加熱を防ぎ、車体重心を“低くでき、さらに
給油作業性も悪化することがなく。
燃料タンクの大容量化に適するスクータ型車輛を提供す
ることを目的とする。
(発明の構成) 本発明は1足置台内を利用して燃料タンクの大容量化を
因ると共に、このタンクの一部ヲリヤカバー前部に縦長
に配しその上部に給油口を設けて給油作業性の向上を図
るようにしたものである。
すなわち、操向ハンドルと運転シートとの間に低床式略
板状の足置台を備え、この足置台の後方に位置する後輪
駆動用エンジンと後輪との少なくとも上方および前方に
リヤカバーで覆ったスクータ型車輛において、前記足置
台から前記リヤカバー内の前部にかけて、側面路り字型
に燃料タンクが配設され、この燃ネ」タンクの前記リヤ
カバー内部分の上部に給油口が設けられるように構成し
た。
(実施VA) 以下図面に基づき1本発明の詳細な説明する。
a< 1図は本発明の一実施例である2輪スクータの側
面図、第2肉は同じく一部を省いた平面図である。
これらの図で符号10はフレームである。このフレーム
10は操向軸筒12と、ダウンチューブ14と、このダ
ウンチューブ14の下端から後方斜め上方へ延びる左右
一対のサイドチューブ16(16a、16b)とヲ・備
える。操向軸筒12に左右へ回動自在に保持された操向
軸には、操向前輪18および操向ハンドル20が取付け
られている。
22は動カニニットであり1強制空冷式2サイクル直立
型の後輪駆動用エンジン24と、伝動ケース26とが一
体に組付Cすられ、側面(第1図)および平面(第2図
)から見て略り字状に形成されている。すなわちエンジ
ン24は、伝動ケース26の後端に収付けられた後輪2
8の前方に位置し、横置きの片持ちクランク軸3oと、
やや後傾して上下方向に動くピストン32とを備えてい
る。
エンジン24の反伝動ケース26・副には、吸気清浄器
34が収付けられている。この吸気清浄器34内には、
フィルタ36によって左右に第1.第2室38a、38
bが画成され、第1室38aには第2室38bとクラン
ク室とを連通ずるように気化器40が配設されている。
この結果第1室38aに形成した吸気口42より第1室
38aに入った吸気は、フィルタ36.第2室38b、
気化器40゜さらにリード弁(図示せず)を通ってクラ
ンク室に吸入される。
この動カニニット22の前端は前記サイドチューブ16
に上下揺動可能に連結され、またその後部は緩衝ユニッ
ト44によって弾力的に支持されている。
前記サイドチューブ16は後輪28の上縁付近の高さに
延びていて、その上方には電池46.潤滑オイルタンク
48.小物入れケース50が配設されている。
52は低床式略板状の足置台であり、前記ダウンチュー
ブ14下端およびサイドチューブ16前部ン覆うように
作られている。54はリヤカバーであり1足置台52に
連続し、前記動カニニット22、後輪28の上方を覆う
ように作られ、その内部上方には、電池46.オイルタ
ンク48.小物入れ50が位置している。このリヤカバ
ー54の上部には、運転シート56が開閉自在に収付け
られている。
58は燃料タンクであり1足置台52内がらりャカバー
54内は前部にかけて入るように側面路り字型に作られ
ている。すなわち足置台52内の部分58aはほぼ水平
な盤状に、またリヤカバー54内の部分58bはサイド
チューブ16に沿って上方へ立上っている。このリヤカ
バ−54内部分58bの上部には斜め上前方を指向する
給油口58Cが形成され、ここにキャップ6oが収付け
られている。燃料タンク58の足置台52内部分58の
底面には、電磁式燃料ポンプ62が収付けられている。
この燃料ポンプ62は、タンク58内の燃料を前記気化
器40に送る。また前記リヤカバー54は、前記キャッ
プ60に対向する部分が開閉可能な蓋板64となってい
る。この蓋板64を開きキャップ60を外して給油を行
う。
この実施例によれハ1.燃料(ンク58のリヤカバ−5
4内部分58 b 付近にはエンジン24の熱がこもり
にくいので、タンク58力匈ロ熱されたり燃料の蒸発量
が増えたりすることがない。また。
タンク58はL字型にしたので、タンク58の大容量化
かり能になる。タンク58を燃料で満した時にも、燃料
タンク58は十分低い位置にあるので車体重心が低くな
り、走行安定性が良好になる。
またリヤカバ−54内部分58bが上方に起立している
ので、その」一部に設けた給油口58Cも、“高くなり
、給油時に身体を大きく屈曲させることなく楽な姿勢で
給油でき1作業性が良い。さらにシート底板に面する燃
料タンクを大容量化する場合のように、燃料タンクを大
容量化してもシートが高くなるということもない。
第3図は他の実施列の一部の側面図である。
この実施例は、前記141.2図の実施例における燃料
タンク58を2つに分割したものである。
すなわちこの実施例の燃料タンク70は2足置台52内
部分70aと、リヤカバ−54内部分70bとに分割さ
れ1両部分70a、70bがパイプ72゜72で連通さ
れたものである。また70Cは給油口である。
この実施例によればタンク70を複数に分割して配置で
きるので、配置上の自由度が増すと共に各部分70a、
70b内に仕切壁を設けることなく加減速時の燃料の前
後移動を抑制できる。なお第3図では第1図と同一部分
には同一符号を伺したので、その説明は繰り返さない。
以上の各実施例は2輪スクータであるが9本発明は3輪
以上のスクータにも適用できる。
(発明の効果) 本発明は以上のように2足置台からリヤカバー内前部の
低い位置にかけて四面略し字状に燃料タンクを配設した
。従ってリヤカバー内の上部にこもるエンジンの熱によ
り燃料が加熱されることはなく、車体重心を低くしつつ
タンクの大容量化が図れる。また、給油口は比較的高い
位置にくるので、給油時の作業性もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、$2図しま平面図
、第3図は他の実施例の一部の側面図である。 20・・・操向ノンドル、 24・・・エンジン。 28・・・後輪、52・・足置台。 54・・・リヤカバー、56・・運転シート。 58.70・・燃料タンク。 58c、70c・・給油口。 特許出願人 ヤマメ・発動機株式会社 代理人 弁理士 山 1) 文 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 操向ハンドルと運転シートとの間に低床式略板状の足置
    台を備え、この足置台の後方に位置する後輪駆動用エン
    ジンと後輪との少なくとも上方および前方ヲリャカバー
    で覆ったスクータ型車輛において、前記足置台から前記
    リヤカバー内の前部にかけて、側面略り字型に燃料タン
    クが配設され。 この燃料タンクの前記リヤカバー内部分の上部に給油口
    が設けられていることを特徴とするスクータ型車輛。
JP860484A 1984-01-23 1984-01-23 スク−タ型車輛 Granted JPS60154969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP860484A JPS60154969A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 スク−タ型車輛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP860484A JPS60154969A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 スク−タ型車輛

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145391A Division JPH0757626B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 スクータ型車両
JP3021454A Division JPH0813676B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 スクータ型自動二輪車
JP4124266A Division JPH0813675B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 スクータ型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154969A true JPS60154969A (ja) 1985-08-14
JPH0581475B2 JPH0581475B2 (ja) 1993-11-12

Family

ID=11697561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP860484A Granted JPS60154969A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 スク−タ型車輛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154969A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6483479A (en) * 1988-01-08 1989-03-29 Honda Motor Co Ltd Glove compartment for scooter type car
JPS6483484A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Honda Motor Co Ltd Fuel tank device for scooter type car
JPH0158389U (ja) * 1987-10-09 1989-04-12
EP0323908A2 (en) * 1988-01-08 1989-07-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor scooter
JPH01106383U (ja) * 1988-01-11 1989-07-18
JPH01106384U (ja) * 1988-01-11 1989-07-18
JPH0243784U (ja) * 1989-04-03 1990-03-26
US4964483A (en) * 1987-09-25 1990-10-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor scooter
JP2006315503A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の燃料タンク及び収納ボックスの配置構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896630U (ja) * 1972-02-19 1973-11-16
JPS5819105U (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 佐野 茂樹 取付金具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896630U (ja) * 1972-02-19 1973-11-16
JPS5819105U (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 佐野 茂樹 取付金具

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6483484A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Honda Motor Co Ltd Fuel tank device for scooter type car
US4964483A (en) * 1987-09-25 1990-10-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor scooter
JPH0158389U (ja) * 1987-10-09 1989-04-12
JPH0541117Y2 (ja) * 1987-10-09 1993-10-18
JPS6483479A (en) * 1988-01-08 1989-03-29 Honda Motor Co Ltd Glove compartment for scooter type car
EP0323908A2 (en) * 1988-01-08 1989-07-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor scooter
EP0323908A3 (en) * 1988-01-08 1990-05-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor scooter
JPH01106383U (ja) * 1988-01-11 1989-07-18
JPH01106384U (ja) * 1988-01-11 1989-07-18
JPH0243784U (ja) * 1989-04-03 1990-03-26
JP2006315503A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の燃料タンク及び収納ボックスの配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581475B2 (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937484A (en) Motorized two-wheeled vehicle with novel disposition of fuel tank and parts housing
JPS60154964A (ja) スク−タ型車輛の物入れ装置
CN101654133A (zh) 摩托车
JPS60154969A (ja) スク−タ型車輛
US20020053584A1 (en) Container box structure in two-wheeled motor vehicle
JPS60154970A (ja) スク−タ型車輛
JP4520051B2 (ja) 自動二輪車
JP6982184B2 (ja) 鞍乗型車両
JPH068864A (ja) スクータ型車両
JPH03246183A (ja) スクータ型車両
JPH0757626B2 (ja) スクータ型車両
JPH05221363A (ja) スクータ型車両
JP3795199B2 (ja) 低床式自動二輪車
JP2001213380A (ja) スクータ型自動二輪車
JPH0321578A (ja) スクータ型自動二輪車
JP4000188B2 (ja) 気化器のエアベントチューブ保持構造
JPH0733147B2 (ja) スク−タ型車輌の吸気装置
JP2552203B2 (ja) スクータ型車両の物入れ装置
JPS60154968A (ja) スク−タ型車輛
JPH0316793Y2 (ja)
JPH05131961A (ja) スクータ型車両
JP2554464B2 (ja) スクータ型自動二輪車の物入れ装置
JP3006857B2 (ja) スクータ型二,三輪車の収納箱装置
JP2631943B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JPS62116372A (ja) スクータ型自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term