JPS60154577A - シヨツトキ−バリアダイオ−ド - Google Patents

シヨツトキ−バリアダイオ−ド

Info

Publication number
JPS60154577A
JPS60154577A JP1118284A JP1118284A JPS60154577A JP S60154577 A JPS60154577 A JP S60154577A JP 1118284 A JP1118284 A JP 1118284A JP 1118284 A JP1118284 A JP 1118284A JP S60154577 A JPS60154577 A JP S60154577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
layers
schottky barrier
holes
grown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1118284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Okamura
岡村 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1118284A priority Critical patent/JPS60154577A/ja
Publication of JPS60154577A publication Critical patent/JPS60154577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はショットキバリアダイオードの構造に関するも
のである。
(従来技術) 従来のショットキーバリアダイオードを第1図に示す。
高濃度基板上1に低濃度エピタキシャル層2を設けた基
体のエピタキシャル層2の表面に酸化等を行いsob、
等の絶−物膜3を設けた後に、適轟な大きさの穴を絶縁
物膜3に開けを行ない譲状の1層4を不純物拡散によシ
形成する。δしに1層4に囲tiする部分の絶縁物膜3
を取シ除き、こうして得られた開口部にショットキーバ
リアを形成する金属5を被着させ、ショットキーバリア
ダイオードを形成している。1層4は逆電界印加時に絶
縁物膜のヘリ部への電界集中を防げ信頼性向J:全計る
目的で形成されている。
さて近年半導体製品の価格の低下速度はめざましく、シ
ョットキーバリアダイオードにおいても、低価格化の要
求がきびしくなって来ており、量産性のあるペレットの
開発が待た扛ている。一般的に半導体素子の自動化にお
いては半纏体ベレットの表面に認識可能なターゲラ)1
?設けそのターゲットを用いて位置決め等の調整を行な
う万策が取られて来た。しかるに第1図における7Mッ
トキ−バリアダイオードにおいては認識可能なターゲッ
トが設けられていない為に自動化が困難でめった。lた
自動化全実施しても位置決め等の調整がむずかしく組立
不良が多発していた。
(発明の目的) 本発明の目的はかかる入点tなくシ、生殖目動化を行い
やすい構造のシ目ットキーダイオードを提供するもので
ある。
(発明の構成) 本発明によれば、−導電型高閾度基板の一生面に低濃度
の前記−導電型のエピタキシャル層を有し、エピタキシ
ャル層には環状の他の導i%L型領域とこの環状の内部
に複数個形成された他の導電形の領域とを有し、譲状内
で他の導電影領域以外には少くとも接触しているショッ
トキーバリア形成金属を有するショットキーバリアダイ
オードを得る。環状内の他の導電型領域はターゲットパ
ターンでめυ、各々のターゲットパターン上と環状領域
の外部上とをおおう絶縁膜とは同質の膜であってもよい
が、絶縁性が高くバリア形成金属と明確に判別出来るも
のでなければならない。
(実施例) 以下、本発明を図面金参照してより詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例であり、同図(5)は正面図
、同図(均は同図(Qの1)−D’線における断面図で
おる。N型高濃度基板11に低舗度エピタキシャル層1
2が成長させられた基体を用い、エピタキシャル層12
の表面に熱酸化等により絶縁膜13全形成し、この絶縁
膜13に適当な穴開けを行シと共に、この穴を通してP
型不純物を拡散し環状の2層14を設ける。この時にタ
ーゲットパターン設定位置に同時に穴開けをしておき、
2層14′を形成する。その後、再び熱酸化等により絶
縁膜13′をPl@14’の上表面ケおおうように成長
させ。
しかる後に絶縁膜13の2層14の内部の領域に穴明け
を行なう。この時P層り4′上の絶縁ta13’ 。
は残しておく。しかるのちにバリア形成金属15を露出
するエピタキシャル層12上に成長させショットキーバ
リアを形成する。この後に、バリア形成金属15をエツ
チングして、ターゲットパターンとしての2層14′と
の絶縁膜13′の上の部分を取シ除きショットキーバリ
アダイオードが作成される。なおこの一方の生肉には対
の電極15′が設けられる。
以とにより、ショットキーバリア箪極上にターゲットパ
ターンを容易に形成することが出来る。
また蕗出部は全て共通の縁部構造を持つ為に電界集中か
める一点に集中する等の事故金時ぐことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のショットキーバリアダイオードで、同図
(5)は平面図、同図tB)は同図(5)のa−a’に
おける断面図である。 第2図は本発明の一実施例によるショットキーバリアダ
イオードで、同図囚は平面図、同図(B)は同図囚のb
−b’での断面図である。 1.11・・・・・・N型高碗度基板、2.12・・・
・・・N聖像濃度エピタキシャルm、3.13.13’
・・・・・・S iol等の絶縁膜、4,14.14’
・・・・・・P型層、5.5’、15.15’・・・・
・・金属電極。 z1図 (A) (5) 22 図 (ハン (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一導電形の表面領域を有する半導体基板と、核表面領域
    に譲状に形成された他の導電影領域と、前記譲状内の前
    記表面領域に形成された前記他の導電形の他の領域と、
    前記環状外の前記表面領域および前記他の領域とに形成
    された絶wvlJ層と。 該絶縁物層から襄出すり前記赤面領域に形成されたシ目
    ットキーバリア形成金属とを含むことt特徴とするショ
    ットキーバリアダイオード。
JP1118284A 1984-01-24 1984-01-24 シヨツトキ−バリアダイオ−ド Pending JPS60154577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118284A JPS60154577A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 シヨツトキ−バリアダイオ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118284A JPS60154577A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 シヨツトキ−バリアダイオ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60154577A true JPS60154577A (ja) 1985-08-14

Family

ID=11770921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118284A Pending JPS60154577A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 シヨツトキ−バリアダイオ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531982A (ja) * 2000-04-27 2003-10-28 アトマ インターナショナル コーポレイション レールパワーリフトゲート駆動機構のロッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531982A (ja) * 2000-04-27 2003-10-28 アトマ インターナショナル コーポレイション レールパワーリフトゲート駆動機構のロッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3025589A (en) Method of manufacturing semiconductor devices
CA1175953A (en) Planar structure for high voltage semiconductor devices with gaps in glassy layer over high field regions
US4267633A (en) Method to make an integrated circuit with severable conductive strip
US3722079A (en) Process for forming buried layers to reduce collector resistance in top contact transistors
JPH0220140B2 (ja)
GB1527804A (en) Method of manufacturing integrated circuits
JPS60154577A (ja) シヨツトキ−バリアダイオ−ド
JPS6146081A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPS62210667A (ja) 半導体記憶装置
JPS63195557A (ja) イオンセンサ用電界効果トランジスタ
US7189610B2 (en) Semiconductor diode and method therefor
JPS62102238U (ja)
JPS60214569A (ja) Mos型半導体装置
KR820000205B1 (ko) 플레이닝형 다이리스터의 제조방법
JPH0310556U (ja)
JPS57181143A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS581542B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0525250Y2 (ja)
JPS61129867A (ja) 半導体装置
JPH0122989B2 (ja)
JPS5844600Y2 (ja) 半導体素子
JPS5821865A (ja) 定電流ダイオ−ド
JPS61279151A (ja) 半導体装置の配線構造
JPS603154A (ja) 増幅ゲ−ト型サイリスタ
JPS60175462A (ja) 静電誘導型半導体装置の製造方法