JPS60153477A - 燃料燃焼装置 - Google Patents

燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS60153477A
JPS60153477A JP911484A JP911484A JPS60153477A JP S60153477 A JPS60153477 A JP S60153477A JP 911484 A JP911484 A JP 911484A JP 911484 A JP911484 A JP 911484A JP S60153477 A JPS60153477 A JP S60153477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
glow plug
mixture gas
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP911484A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Arai
宏昭 荒井
Tsuneo Yamamoto
恒雄 山本
Tadao Ono
小野 忠男
Takashi Watabe
高志 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP911484A priority Critical patent/JPS60153477A/ja
Publication of JPS60153477A publication Critical patent/JPS60153477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/04Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition non-electric, e.g. heating incandescent spots by burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2207/00Ignition devices associated with burner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばパス車両用燃焼式ヒータに用いられる
燃料燃焼装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の装置は、タールの付着、カーボンの付着な
どによりグロープラグの断線あるいは着火ミス等の問題
があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の問題を解決した燃料燃焼装置を提供しよ
うとするものである。
(1) 〔実施例〕 以下本発明を図に示す実施例について説明する。
図において、各部材の構成を説明する。燃料パイプ1は
耐熱材料よりなるプラグホルダ2にろう付は等で固定さ
れている。該プラグホルダ2の内面には燃料を毛細管現
象で均一に拡げるような耐熱性祠料たとえば金網、多孔
質金属、焼結金属などよりなる円筒形状をした部材が溶
接等で固定され、かつプラグホルダ2の内面に十分なじ
むように設置されており、しかもその端部は一部燃焼室
10の内部にはみだしている。一方、プラグホルダ2の
一部には、パイプ1より下端に金属部材よりなる送気ダ
クト5が溶接等で固定されるとともに、その端部はケー
ス13の端部と接合され、空気6がプラグホルダ2内に
送気される構成となっている。ファン7はモータシャフ
ト14とナツト15により固定され、図示されていない
モータの回転により空気6.16を送気する。燃焼室1
0は耐熱性材料よりなる燃焼筒11と、火炎の混合を良
くするための耐熱材料よりなる邪魔板9と、絞り(2) 12とより構成されており、燃焼筒11とケース13は
溶接等で固定されている。
作動について説明する。
燃料は図示されていない燃料ポンプ等によってパイプ1
を経てプラグボルダ2の内面に供給される。プラグホル
ダ2の内面には燃料をグロープラグ4の回りに均一に分
散する部材3が固定されているので、燃料はグロープラ
グ4の外周に均一に分布する。その際、グロープラグ4
の発熱体4a(ヒートコイル)が赤熱されているので、
燃料は蒸発を開始する。蒸発とともにファン17より送
られた一部の空気6が送気ダクト5によってプラグホル
ダ2内に送気されるので、適正な混合気を形成し、着火
に至る。着火した火炎は空気6によって順次拡大する。
上記実施例は燃料をグロープラグホルダ2の側面より導
入しているが、プラグ4の中心に導入して、プラグ4の
碍子部より放出してもよい。また、パイプ1とダクト5
とは対面しているが、これらは対面しないようにするこ
とも可能である。更に、(3) 空気導入のためにパイプ状の送気ダクト5を用いたが、
ケース13に膨み部を設けて該膨み部によって送2気ダ
クトを構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上要するに、本発明によれば、空気の導入によって混
合気の過濃化を防ぐことができ、従ってタール、カーボ
ンの付着を低減できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す断面図である。 1・・・パイプ、3・・・金網、4・・・グロープラグ
、5・・・送気ダクト、6・・・空気。 代理人弁理士 岡 部 隆 (4)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃料着火用のグロープラグと、該グロープラグの外側に
    位置して燃料を保持する保持部材と、該保持部材に燃料
    を導く経路と、前記グロープラグの外側に空気を導く経
    路と、を包含した燃料燃焼装置。
JP911484A 1984-01-20 1984-01-20 燃料燃焼装置 Pending JPS60153477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP911484A JPS60153477A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP911484A JPS60153477A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60153477A true JPS60153477A (ja) 1985-08-12

Family

ID=11711602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP911484A Pending JPS60153477A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60153477A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997001729A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-16 J. Eberspächer Gmbh & Co. Vorrichtung zur zufuhr und zündung von insbesondere benzin als brennstoff für einen verdampfungsbrenner eines heizgerätes
WO2001057446A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 J. Eberspächer Gmbh & Co. Heizgerät, insbesondere motorunabhängige fahrzeugheizung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997001729A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-16 J. Eberspächer Gmbh & Co. Vorrichtung zur zufuhr und zündung von insbesondere benzin als brennstoff für einen verdampfungsbrenner eines heizgerätes
US5938429A (en) * 1995-06-28 1999-08-17 J. Eberspacher Gmbh & Co. Device for feeding and igniting in particular gasoline as fuel for a vaporizing burner of a heater
WO2001057446A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 J. Eberspächer Gmbh & Co. Heizgerät, insbesondere motorunabhängige fahrzeugheizung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2754850B2 (ja) 液体燃料作動式加熱装置
JPS60153477A (ja) 燃料燃焼装置
JPS6345003B2 (ja)
US5692891A (en) Short flame burner and method of making the same
JPH0413371Y2 (ja)
JPS5974413A (ja) 燃焼装置
JP3040487B2 (ja) 暖房装置の気化式バーナに用いられる燃料としての特にガソリンを供給および点火するための装置
JPH074618A (ja) 蒸発式バーナ
JP2806508B2 (ja) ラジアントチューブバーナ
JPS6319698Y2 (ja)
JP2855664B2 (ja) 赤外線ヒータ
JPH1026313A (ja) 元混合式面状火炎型バーナ
JP2558216Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置の気化器
JPH06129266A (ja) 外燃機関の加熱装置
JPH11281014A (ja) ガス燃焼装置
JPH0113212Y2 (ja)
JPS6217475Y2 (ja)
JPS6347724Y2 (ja)
JPH045893Y2 (ja)
JPS6312206B2 (ja)
JPS5653310A (en) Cylindrical blast ribbon burner system
JPS608607A (ja) 燃焼装置
JPS6337845B2 (ja)
JPS6262108A (ja) 燃焼器
JPS6155506A (ja) 石油燃焼器