JPS6015291Y2 - プランジヤ−型電磁石 - Google Patents

プランジヤ−型電磁石

Info

Publication number
JPS6015291Y2
JPS6015291Y2 JP16339181U JP16339181U JPS6015291Y2 JP S6015291 Y2 JPS6015291 Y2 JP S6015291Y2 JP 16339181 U JP16339181 U JP 16339181U JP 16339181 U JP16339181 U JP 16339181U JP S6015291 Y2 JPS6015291 Y2 JP S6015291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
type electromagnet
cylindrical body
plunger type
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16339181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5868009U (ja
Inventor
孝信 田中
孝 北村
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP16339181U priority Critical patent/JPS6015291Y2/ja
Publication of JPS5868009U publication Critical patent/JPS5868009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015291Y2 publication Critical patent/JPS6015291Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えばブレーカ−の電磁列外し手段として用い
られるプランジャー型電磁石に関し、その目的とすると
ころは負荷係合部材との係合を容易にするところのプラ
ンジャー電磁石を提供するにある。
第1図はか)る従来のプランジャー電磁石であって、コ
状の上ヨーク1と下ヨーク2とで磁路を構成してプラン
ジャー3を往復運動自在に嵌合する非磁性筒体4の外周
にコイル5を装着してコ状の上ヨーク1に入れ、さらに
固定鉄心6を筒体4の下方開口部より嵌合する。
このプランジャー電磁石ではプランジャー3の端部に係
合部3aを形成し、その係合部3aが筒体4の上方小開
口部を突出して負荷係合部材7に設けた係合孔7aに係
合することによって、常時は図外復帰ばねによって固定
鉄心6より開離していたプランジャー3が、コイル5に
過電流が流れることにより復帰ばねに抗して固定鉄心6
の方向に吸引され、その方向に前記負荷係合部材7を移
動させて、ブレーカ−の図外電磁列外し機構を作動させ
電気開閉接点をしゃ断するものである。
か)る従来のプランジャー電磁石では、プランジャー3
の製作が切削加工によるため第1図の如く係合部3aは
円盤状をなし、負荷係合部材7の係合孔7aに係合させ
るのに位置を選ばないが、プランジャー3を形成する加
工をヘッダー加工による場合には、前記係合部3aを円
盤状に形成することが容易ではなく、例えば端部曲げ加
工による保合部3aとしなければならない。
しかるに、曲げ加工による係合部3aでは引掛は端が回
動するので負荷係合部材7の係合孔7aを係合させる作
業が容易でない。
本考案はか)る事由に鑑みなされたものである。
以下前記従来例との同一個所を同一符号とする第2図を
参照して本考案の実施例を説明すると、第1図同様にコ
イル5内に配設された非磁性筒体4と、該筒体4中に往
復運動するプランジャー3とを具備するプランジャー型
電磁石において、前記筒体4とプランジャー3との相互
間を、プランジャー3に軸方向に形成した溝8と筒体4
の内面に軸方向に形成した突起9、あるいはその逆にプ
ランジャー3に突起9を筒体4に溝8を形成することに
よって係合する如く構成する。
而して、コイル5が励磁されるとき、軸方向に形成され
た突起9と溝8の係合によってプランジャー3は位置決
めされ筒体4中において回動を生ずることがなく、プラ
ンジャー3の係合部3aは容易に負荷係合部材7の係合
孔7aに係合することができるのである。
上述するように本考案によれば、プランジャー3と該プ
ランジャー3を嵌合して往復運動させる筒体4との間を
軸方向に形成する突起9と溝8により係合したことによ
ってプランジャー3を回動させることなく負荷との組立
作業を迅速かつ確実に行うことができ、そのことはプラ
ンジャー3の係合部3aの形状を任意に形成し得ること
)もなり、各種負荷へのプランジャー電磁石の適用を拡
大し得ること)なって有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図はプランジャー型電磁石の従来例を示す分解斜視
図、第2図はプランジャー型電磁石の実施例を示す要部
の分解斜視図である。 3・・・・・・プランジャー、4・・・・・・筒体、3
a・・・・・・係合部、訃・・・・・溝、9・・・・・
・突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コイル内に配設された非磁性筒体と、該筒体中に往復運
    動するプランジャーとを具備するプランジャー型電磁石
    において、筒体とプランジャーとの相互間を軸方向に形
    成した突起と溝により係合してなることを特徴とするプ
    ランジャー型電磁石。
JP16339181U 1981-10-30 1981-10-30 プランジヤ−型電磁石 Expired JPS6015291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16339181U JPS6015291Y2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 プランジヤ−型電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16339181U JPS6015291Y2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 プランジヤ−型電磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868009U JPS5868009U (ja) 1983-05-09
JPS6015291Y2 true JPS6015291Y2 (ja) 1985-05-14

Family

ID=29955688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16339181U Expired JPS6015291Y2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 プランジヤ−型電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015291Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5868009U (ja) 1983-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02136948U (ja)
JPS6015291Y2 (ja) プランジヤ−型電磁石
JPS6018810Y2 (ja) プランジヤ型電磁引外し装置
JPH0356015Y2 (ja)
JPH0231770Y2 (ja)
JPH073603Y2 (ja) プランジャソレノイド
JPH1167527A (ja) ソレノイド
JPH0246017Y2 (ja)
JP2540784Y2 (ja) 電 磁 弁
JPS6018811Y2 (ja) プランジヤ
JPS6163804U (ja)
JPH0660109U (ja) ソレノイド
JPS6317211Y2 (ja)
JPS63136307U (ja)
JPS6235243Y2 (ja)
JPS6424804U (ja)
JPH0577905U (ja) 電磁アクチュエータ
JPH0643978Y2 (ja) 電磁継電器
JPS608406Y2 (ja) ソレノイド
JPS6125158Y2 (ja)
JPH0451108U (ja)
JPH0215289Y2 (ja)
JPH0511411U (ja) 電磁石装置
JPS61169935U (ja)
JPH02126346U (ja)