JPS60151244A - 光フアイバ−用母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ−用母材の製造方法

Info

Publication number
JPS60151244A
JPS60151244A JP764884A JP764884A JPS60151244A JP S60151244 A JPS60151244 A JP S60151244A JP 764884 A JP764884 A JP 764884A JP 764884 A JP764884 A JP 764884A JP S60151244 A JPS60151244 A JP S60151244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
glass
cladding
clad
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP764884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yokogawa
清 横川
Kazuo Kamiya
和雄 神屋
Kazuhiko Urano
和彦 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP764884A priority Critical patent/JPS60151244A/ja
Publication of JPS60151244A publication Critical patent/JPS60151244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光フアイバー用母材の製造方法に関するもの
であり、特にはコアとクラッドの比が正確にコントロー
ルされた光フアイバー用母材の提供を目的とする。
従来、光フアイバー用母材の製造方法としては、原料ガ
スを火炎加水分解して作ったコア部形成用ガラス微粒子
付着層とその周囲にクラッド部形成用ガラス微粒子を付
着させることにより棒状の多孔質ガラス焼結体を形成し
た後、加熱し透明ガラス化して得たガラス母材を1石英
ガラス管中に封じ込み、光フアイバー用母材とする方法
が知られている(特開昭55−32716号公報参照)
光フアイバー用母材に関しては、コアとクラッドの径が
正確にコントロールされていることが重要であるが、上
記の従来方法(通常口ツドインブ−コープ法とT/I−
されている)では、石英ガラス管の径、肉j′♂が必ず
しも充ろ〕な精度を口するものではなく、4.糸ト的に
「i的の寸法になる?Tを斎択するか、あるいは逆に石
英特に合うようにガラス母1イー(tJフッドを所Tの
径に7、rるように延伸調整することによりコアとクラ
ッドの径をコントロールする方法がとられていた、この
方法は操作がはん雑であるばかりでなく、規格品を大丹
生産するうえからも不利であり、他方また市販石英ガラ
ス管は天然水晶を溶?+!!Iして製造したもので、層
中に微小の気泡を含むものであるため、光ファイバーの
強Lαを低下させるハ11因どなりでいた。
−力、コアあるいけクラッドを有する[1ツドにガラス
を堆積する方法も知られているが、自転するガラスロッ
ドに対して411対的に火炎バーナを往行・デ)」Iノ
させる方2シミではロッド全体を常にガラス溶/J(温
aに近い温度に沼(持しておく8票があり、熱効率の点
で不利である。
本発明者らはかかる従来の不利欠点を解決すべく鋭意研
究した結果、下言己の要旨からなる光フアイバー用母材
の製造方法に関する発明を完成した。
(本発明の要旨) (イ)火炎加水分解によりガラスとなり得る化合物から
コアー第1クラツド用スートを作る]J−程、(ロ)該
スートを脱水・ガラス化し、コアと第1クラツドよりな
るロッドを作る工程、 c/Q該コアー第1クラッドロッドに、けいS′ミ化合
物の火炎加水分解あるいは酸化分解により所定量の第2
クラツド用ガラスを軸方向に(′11精さ一1jる工程
、 からなることを特徴とする、コアとクラッドの111が
止血にコントロールされた光ファイバー用母イ4の製造
方法、 本発明によればつぎの諸利点がりえらAする。
1)本発明の前記(rゴ)工程で得られたコアー第1ク
ラツドロツドに関し、そのコア径およびクララl’ ?
’l<をあらかじめ氾り定したうえで、必要な目の第2
//ラツド層□j’j明ガラス層)を形成(堆fi’2
)させるブこめ、きわめて月法看1を毘の高いものとな
る。
特にシングルモードファイバーにおいては、このコアー
クラッド径は λ。: カット;シフ波長、 a:コア径、rll: 
コアの屈;仙らお、 n2: クラッドの屈tli率 で表わされるカットオフ波長を設Rj値に合わせること
が重要であるが、この点本発明によればきわめてよく一
致する。
2)最外層(第2クラッド層)が合成石英からなるため
微小な気泡は含まず、引張強度の大きな光ファイバーが
1シられる。
3)前記(ロ)J、程で得られたコアークラッドロッド
に関し、月1としての特性の評価を行なうことに」:す
、不合格品を次工程〔(〕→工程〕に送るnijにチェ
ックできることから、91ノ造−ヒのロスを最小限に抑
えることができる。
4)コアと第1クラツドとの界面はもちろんのこと、第
1クラツドと第2クラツドとび)界面もその第2クラツ
ドがCVDにより軸方向に形成されるため、気泡を含ま
ずきわめてイ丘損失化が可能となる。
5)第2クラツドは軸方向に堆積形成するたd)、加熱
溶融部分はほとんど一定であり、この部分のみを高l、
λに維持すればよく、熱効率的に有利で才)る(後記第
1図を照)C つぎに、本発明にかかわる光ファイバー用母Hの製造方
法について前記した各工程順に説明する。
本発明の方法は、まず、火炎加水分解によりガラスとな
り得る化合物からコアー第1クラツド用スー トを製箔
 (堆積)する〔(イ)工程〕。このコアー第1クラツ
ド用スートを堆積させる方法とし・Cは、コア部と/!
るガラス原料を火炎加水分解し又、これにより得らチす
るスートを軸方向に成長させると同時(ニクラツド部と
なるスー トをコア部の周囲に這1続し、て堆1:l(
させる方法、あるいはコア部を形1戊17、つぎにこの
コア部の周囲にクラッドハ1(となろスートをif(:
債させる方法のいずれでもよく、さらにまた中−のバー
ナであっても周辺部がきわめて低密l■となるようにに
IM整された条件で堆積するこ13二により、ず′大の
ガラス化工程で周辺部のドーパントを!’111”+シ
させクラッド層を形成する方法であってもよい。
;+r i、:、火炎加水分解によりガラスとなり得る
化合物々しては、従来公知のものたとえば主成分として
酸イ[′あるいは加水分解可能なけい素化合物、ドーパ
ントどしてゲルマニウム化合物、リン化合物/、「どが
挙げられ、一般には四塩化けい累、四塩化ゲルマニウム
、塩化ホスホリルなどが用いられる。
−1−if己のようにして製造したコアーね!1クラッ
1゛用ス−トを次に脱水・ガラス化するしく口)−丁オ
”r″J、。
この脱水・ガラス化は、従来公知とされている方法、=
lなわち、へロゲンあるいはハロゲン化合物の等四((
にさらし、焼結瀧1度まで加熱してガラス化(透明化]
するという方法により行えばよく2、二の脱水・ガラス
化によりコアー第1クラツドよりなるIUラッド得られ
る。
人);i′明に、Jdいては、このコアをとり囲むクラ
ッド層(第1クラッド層)のB−7yが、う′1.ファ
イバー用(?)柵どして要求されるが終りラッド埋みの
3〜80%にRIA(整さλ1.ていることが望ましい
。第1クラツド層の片さがこれよりも薄い場合には、第
1クラツドと第2クラツドとの界面に光のパワーがかな
り伝搬し、散乱損失等が増加するし、さらに次]夕程で
q= FQのクラッドを形成せλつばなら1゛、このた
めにL1標匙終りみの誤差が大きくなる。一方第1クラ
ッド層の厚さが上記上限よりもjFい」、F″1合には
、特f’fJ二からは何ら問題がないのであるが5この
第1クラツドh′1が大r・1に形成されているため、
仮にコア部の分布形状、屈折率xなどが不合格であった
1″I合、8J2造コス1のうえからもロスが大きくな
る不利があるほか、(′i′x1クラッド層が厚いこと
に対応1.てjT!l 2クラッド層を必然的に薄くせ
ざるを得す、この結果弔2クラッド層によるコントロー
ル粘11″[が低くなるという不利がある。
第1クラッド層のP;゛さは」二記した]!+!由から
望ましくは1は終クラッド19みの3〜80%とされる
のであZ)が、この点をマルチモードファイバーとシフ
 り/I/ 、E−ドア ’7’ (バーの個々につい
て述べると次のとおりである。−4″なわち、マルチモ
ードファイバーにおいては、つ16パワーのクラッド部
への拡がりが小さいために、第1クラッド層は薄くても
十分にイ]効に作用する。この場合のjYlみは最終厚
みの3−60%であることが好ましい。一方、シングル
モードファイバーにおいてはクラッド層へかなり光パワ
ーが拡がつ゛C伝作嘴゛るA=めに、ECロクラツド層
が厚い方が好ましく、最終クラッド1rJ!みに対して
10〜80%の範囲にhす、枡計むることか望ましい。
つぎに、上記(ロ)工程により製造されたコアー第1ク
ラツドロツドに、けい37を化合物の火炎加水分解ある
いは酸化分解により所定1桟のクラッド(三り2クラッ
ド用ガラス層)を軸方向に堆積形成させる〔(ノク工程
〕。このガラス層を形成する方〃3と1、では、ロッド
を自転させながらその周面十にガラスを軸方向に堆積形
成(直接溶t′、′!I)することに61、す、第2ク
ラッド層が得られる。またこの方ηミによオtは成長部
分の外径を検知することによって所定3qの付着柘にコ
ントロールすることができる。
第1図は上Re R’th方向に第2クラツドをJll
:’積形1ノ)2する概略図を示したものであり、[1
、コア、2は第1クラツド、3は第2クラツド、4はバ
ーナ、5は火炎である。バーナからガラス原料化合物(
SiOj41、ドーパント(COJF31、火炎形成ガ
ス(H2,02)’¥供給し、火炎加水分解して生成す
るガラス微粒子?溶融堆積させ小2ククツド6?形j戊
する。
上記直接浴融C二よりガラスIMを形成する方法として
は、火炎η日永分解により原料化合物からガラス微粒子
乞生成し、このもの?同時C二溶融堆積する方法やブク
ズマ炎C二より原料化合物を酸化分解し透明ガラス層を
形成するノブ法が例示される。この場合Cニフッ素化合
物たとえばCCl2F2、OC7!F3 、OHOgF
、、、5iF4f7共存Je6.mとにより、OH基+
4の低い第2クラツド用ガラスを肖ることができる。
なり1第2グウッド層の形成シニ先立って、コアー第1
グラツドロツドの表面ン火災研1憐などの手段でなめら
かにすることは望ましいこと−Cあり、特l二はプラズ
マ炎、抵抗炉内で無水の状態でIJD熱研磨するのが′
−Iiましい。
、 コアー第1グラツドロツドの径が大き「ぎ、最終の
スート径が太くなる場合にはあらかじめ前記ロッドを延
伸加工して適当な寸法にすることが好ましい。また、ロ
ッドの構造パラメータをあらかじめ測定する方法として
は、ロッドの横断面を透過する光の屈折角を測定して、
分布形状を非破壊で評価する方法によるのが好ましい。
以上述べた(イ)〜(ノク工程によって、コア中心層と
該コアをとり囲む第1クラッド層とその第1クラツドの
周囲に設けられた合成石英からなる第2クラッド層とか
ら構成された光フアイバー用母材が得られる。なお、一
般に第1クラッド層はコア中心層と同様に気相法により
合成されたシリカを主成分とし、シリカ単独かあるいは
ふっ素、はう素等でシリカよりも屈折率を低くしたもの
の中から選択されること、およびコア部分と同様(二低
OH基含有の石英ガラスを主成分とするものであること
が望ましい。他方、第2クラッド層については通常第1
クラッド層よりも○H基全含有量多いものであっても、
伝送損失に及ぼす影響が少なく、差支えない。
本発明によれば、第1クラッド層をあらかじめ形成しつ
いで第2クラッド層を形成するので、コアークラツド径
のコントロールがきわめて容易であり、第2クラッド層
形成に当って特には脱水を必要としないので、目的とす
る光フアイバー用母材を低コストで製造することができ
る。
つぎに具体的実施例をあげる。
実施例 酸水素バーナの中心にS i CZ 420−7分、G
e C’ 74 2yn/分を搬送用のアルゴンガスと
共に供給しC、コア用スートを堆積させ、さらに予備バ
ーナでこのスートの側面を連続的に加熱して、20閤φ
のコア用スートロッドを得た。このスートロッドにさら
にガラス原料として5tcz4のみを含むクラッド用バ
ーナでクラッドスートを外付し、75mφのスートを得
た。次にこのスートをC12濃度0.5%の雰囲気でガ
ラス化した。この結果、35mφのガラスロッドが得ら
れ、このうちコア部は8m+φであった。
さらに、第2クラッド層を形成するために、第1図に示
すように、酸水素バーナに5i07 とC01F3を供
給し、前記ガラスロッドの外周面にガラス微粒子を溶融
堆積させながら、ガラス層を堆積させ、120閣φの光
フアイバー用母材を得た。この母材を紡糸して外径12
5μmコア径8.4μmのシングルモードファイバーが
得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は軸方向に第2クラツドを堆積形成する概略断面
図を示したものである。 1・・・ コア 、2・・・第1クラツド 、3・・・
第2クラツド 、 4・・・ バーナ 、5・・・火炎
。 特開昭GO−151244(5)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ)火炎加水分解によりガラスとなり得る化合物
    からコアー第1クラツド用スートを作る工程、 (ロ)該スートを脱水・ガラス化し、コアと第1クラツ
    ドよりなるロンドを作る工程、 (ノリ該コアー第1クラッドロッドに、けい素化合物の
    火炎加水分解あるいは酸化分解により所定量の第2クラ
    ツド用ガラスを軸方向に堆積させる工程、 からなることを特徴とする、コアとクラッドの比が正確
    にコントロールされた光フアイバー用母材の製造方法 2、前記0\)工程において、フッ素化合物を共存させ
    ることによりOf(基量の低い第2クラツド用ガラスを
    形成させることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の光フアイバー用Pftの製造方法
JP764884A 1984-01-19 1984-01-19 光フアイバ−用母材の製造方法 Pending JPS60151244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP764884A JPS60151244A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 光フアイバ−用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP764884A JPS60151244A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 光フアイバ−用母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151244A true JPS60151244A (ja) 1985-08-09

Family

ID=11671638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP764884A Pending JPS60151244A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 光フアイバ−用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1301225C (zh) * 2004-05-10 2007-02-21 烽火通信科技股份有限公司 一种低水峰光纤的制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532716A (en) * 1978-08-25 1980-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of single mode optical fiber
JPS5792532A (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Preparation of oxide powder rod for optical fiber
JPS58217443A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532716A (en) * 1978-08-25 1980-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of single mode optical fiber
JPS5792532A (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Preparation of oxide powder rod for optical fiber
JPS58217443A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1301225C (zh) * 2004-05-10 2007-02-21 烽火通信科技股份有限公司 一种低水峰光纤的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1251044A (en) Fluorine doped optical waveguide
JPH0196039A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
CA1338203C (en) Method for producing glass preform for optical fiber
CA1121160A (en) Method of manufacturing optical fibers
US4874416A (en) Base material of optical fibers and a method for the preparation thereof
US4549891A (en) Method for forming a non-symmetrical optical fiber
CN104955778B (zh) 制造用于具有低水峰的光学纤维的预制体的方法
JPS635334B2 (ja)
JPS60151244A (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
KR100345358B1 (ko) 광파이버모재용 석영유리관 및 그 제조방법
JPH0460930B2 (ja)
DK167463B1 (da) Fremgangsmaade til fremstilling af et forstadium til en optisk fiber
JPS60122744A (ja) 単一モ−ドファイバの製造方法
JPS60263103A (ja) 光フアイバ用母材およびその製造方法
JPS60155536A (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
JPS63162538A (ja) 石英系ロツドレンズの製造方法
JPS6243934B2 (ja)
JPS59137333A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS59141438A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS60145927A (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
JPS6140843A (ja) 光フアイバ
JPS6136130A (ja) 偏波保持光フアイバ用母材の作製法
JPH0826763A (ja) 光ファイバおよびその製造方法
JPS5858293B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS59137332A (ja) 光フアイバ母材の製造方法