JPS60150893A - 微生物担体 - Google Patents

微生物担体

Info

Publication number
JPS60150893A
JPS60150893A JP59005783A JP578384A JPS60150893A JP S60150893 A JPS60150893 A JP S60150893A JP 59005783 A JP59005783 A JP 59005783A JP 578384 A JP578384 A JP 578384A JP S60150893 A JPS60150893 A JP S60150893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
mineral
expandable
specific gravity
microorganisms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59005783A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Futamatsu
二松 工
Koji Kawamoto
孝次 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP59005783A priority Critical patent/JPS60150893A/ja
Publication of JPS60150893A publication Critical patent/JPS60150893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機物を含有する廃水を生物化学的((処理す
る際に用いる微生物担体に関するものである。
廃水中に溶解している有機物を除去するため微生物を利
用した生物化学的処理法が用いられている。従来、この
方法は廃水処理装置内に微生物を浮遊せしめる活性汚泥
法が一般的であったが、単位容積当りの廃水処理量が小
さく、余剰汚泥量が多いなどの問題があった。こめ欠点
を解消するため砂、活性炭等の粒子を微生物担体に用い
、これを廃水処理装置中で流動化する方法が提案されて
いる(例えば特公昭52−58669.特公昭52−4
5138 )。この方法によれば単位容積当りの担体表
面積が大きく、処理装置内に保有できる微生物量が多(
なるので単位容積当りの廃水処理量が大きくなる。又、
担体を用いるため、該担体上に藻類を食物とする下等虫
類も棲息できるようになり、余剰汚泥量が減少する利点
もある。ところがこの方法の場合、流動床を維持する動
力が大きい上、停電等で流動化の動力が停止すると担体
が沈降し、一旦沈降するとその表面の微生物同志の付着
のため担体が粘着してしま(・、再流動化が困難になる
欠点がある。この欠点を解消するため、比重が1より小
さい相体を用いて浮遊床を形成し、廃水を下向流で通過
せしめる方法(例えば特開昭54−108464 )や
、粒径の大きな粒子を浸漬せしめ、常時は廃水を緩かな
上面流で通過させ、間欠的に流速を増して担体層を流動
させ肥厚した微生物層を剥離する方法などが提案されて
いる。
このような方法に用いる担体材料はプラスチッりが一般
的で多種の形状のものが考えられている。
ところがプラスチックは表面が滑らか過ぎ、担体同志が
衝突した際の衝撃で微生物層が根こそぎ剥離されてしま
う欠点がある。微生物層が剥離してしまうと微生物が再
び担体表面を覆うまではしばらく捌1致の時間を要し、
その間は廃水処理ができなくなる。
本発明の目的は上記欠点を解消し、衝撃によって微生物
が根こそぎ剥離することのない担体材料を提供するもの
である。この目的を達成するため本発明者らは種々の素
材について検討した結果、無機質発泡粒状体が最も適当
であることを見出して本発明に到達した。即ち、本発明
の微生物担体は、膨張性鉱物、非膨張性鉱物又は耐火材
料を、必要により発泡剤、ガラス化成分を添加して粉砕
、造粒し、焼成により内部に気泡を形成せしめた平均径
2朝以上、比重上5以下の無機質発泡粒状体からなる点
に特徴がある。
無機質発泡体として従来、膨張性粘土、膨張性頁岩等の
膨張性鉱物を破砕、焼成した人工軽量骨材が知られてい
る。膨張性鉱物は成分中KFe203と少量高炭素(C
1及びガラス質成分を含有しており、1250℃程度で
焼成するとF e 203とCが反応してCo又はCo
2ガスを発生し、このガスが軟化したガラス質によって
閉じ込められて内部に気泡が形J)にされろ性簀を有す
る。しかしながらこのような膨張性鉱物を単に破砕して
焼成したものは比重のバラツキが極めて太きい。この欠
点があるためこの焼成物は浮遊原型の担体には不適当で
あり、浸漬型の担体として用いた場合も肥厚した微生物
の剥離の、際に比重の大きい粒子を流動させるためより
大きな動力を要する。このため本発明の担体は造粒型の
焼成物とした。即ち、膨張性鉱物を一旦粉砕し、造粒し
、焼成したものを担体に用いるのである。このように製
造された造粒型焼成物は比重がより小さく−hつそのバ
ラツキも小さくなる。
この原因は粉砕混合によって材質が均一となり。
造粒によって粒子径が均一になる結果、焼灰:こよって
気泡n形成が一様化するためと思われる。この無機質発
泡粒状体は表面が適度の粗さを■し、微生物117″1
eiの付着に好適であり、一旦この表面に付着した微生
物は容易に剥離されることがない。
従って担体を急速流動化して肥厚した微生物層を剥離し
ても微生物の種は残すことができる。しかも比重のバラ
ツキが小さいため、急速流動化に要する動力も小さくて
済む。
本川体力形状は球状、円柱状等測れでも良(、実質的に
粒状体であれば良い。あまり偏平になると焼成の均一性
が損われるので好ましくない。該粒状体の平均径は2m
以上とする必要がある。2胡以下では微生物ハ繁殖によ
り担体層が閉塞し易いからである。平均径が大きくなる
と当然単位容積当りの表面積が減少するのであまり径を
大きくすることは得策でない。このため平均径40m程
度が上限である。好ましい平均径は5〜307ff+I
+である。
比重は担体層が浸漬型の場合、1以上で且つできるだけ
1に近い方が好ましい。比重が大きくなると流動化に要
する動力がそれだけ太き(なるからである。このため比
1は1.5以下にする必要がある。一方浮遊床型の場合
は比重1以下でなければならないが、微生物の付着肥厚
により、又、長時間の使用により若干吸水して相体が沈
降することがあるので吸水後の比重が1以下となるよう
に最初の比重を08以下とするのが望ましい。
このような比重の調節は発泡剤、ガラス化成分等の添加
により比較的容易に行なうことができる。
発泡剤は加熱分解により、又は反応によりガスを発生す
るものであれば良(、パーライト、F e S 2、有
機性炭素等が挙けられる。又ガラス化成分として5i0
2.CaO,Fe○等が適当である。発泡剤としてFe
2O3とSiCを用(・るとこれらは高温で反応して5
102.Fe○及びCo又はCo2を生成し、発泡に寄
与すると共にガラス化成分を供給することにもなり、極
めて好都合である。このような発泡剤、ガラス化成分の
添加によれは、担体原料は膨張性鉱物である必要はな(
、非膨張性鉱物又は、耐火材料でも使用できる。従って
粘板岩、泥岩、フライアッシュ等も使用できる。これら
の原料;こ必要量の発泡剤、ガラス化成分を添加し、粉
砕混今後造粒して焼成すれば担体として充分使用可能な
無機質発泡粒状体を得ることができる。
本発明の微生物担体によれば、比重の選択により浸漬型
、浮遊原型の何れにも適用できろと共に、廃水処理装置
を少ない動力で安定して運転することができるので、保
守のための作業は殆んど必要な(、実用的価値は極めて
高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 膨張性鉱物、非膨張性鉱物又は耐火材料を、必要により
    発泡剤、ガラス化成分を添加して、粉砕、造粒し、暁成
    により内部に気泡を形成せしめた平均径2郷以上、比重
    1.5以下の無機質発泡粒状体からなる廃水の生物化学
    的処理用微生物担体。
JP59005783A 1984-01-18 1984-01-18 微生物担体 Pending JPS60150893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005783A JPS60150893A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 微生物担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005783A JPS60150893A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 微生物担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150893A true JPS60150893A (ja) 1985-08-08

Family

ID=11620700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005783A Pending JPS60150893A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 微生物担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150893A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121696A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Japan Organo Co Ltd 浸漬濾床法生物学的処理装置
JPS634899A (ja) * 1986-06-23 1988-01-09 Kirin Brewery Co Ltd 生物的水処理法
US4814125A (en) * 1986-09-19 1989-03-21 Nippon Steel Corporation Fixing carrier for activated sludge in sewage or waste water treatment
JPH05192677A (ja) * 1990-12-18 1993-08-03 Raizaa Kogyo Kk 用廃水の微生物処理装置
JPH06154777A (ja) * 1990-12-18 1994-06-03 Raizaa Kogyo Kk 浴槽水の微生物処理装置
KR100318767B1 (ko) * 2000-07-07 2002-01-04 이병노 오ㆍ폐수 처리용 다공성 무기 담체의 제조방법
KR20020011267A (ko) * 2000-08-01 2002-02-08 이태환 수처리를 위한 미생물집부재 및 이의 제조방법
JP2003001287A (ja) * 2001-06-26 2003-01-07 Cleate Resource Kk 浮遊物体、及びその製造方法
JP2009208024A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nippon Kensetsu Gijutsu Kk 水質浄化装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121696A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Japan Organo Co Ltd 浸漬濾床法生物学的処理装置
JPH0734912B2 (ja) * 1985-11-21 1995-04-19 オルガノ株式会社 浸漬濾床法生物学的処理装置
JPS634899A (ja) * 1986-06-23 1988-01-09 Kirin Brewery Co Ltd 生物的水処理法
US4814125A (en) * 1986-09-19 1989-03-21 Nippon Steel Corporation Fixing carrier for activated sludge in sewage or waste water treatment
JPH05192677A (ja) * 1990-12-18 1993-08-03 Raizaa Kogyo Kk 用廃水の微生物処理装置
JPH06154777A (ja) * 1990-12-18 1994-06-03 Raizaa Kogyo Kk 浴槽水の微生物処理装置
KR100318767B1 (ko) * 2000-07-07 2002-01-04 이병노 오ㆍ폐수 처리용 다공성 무기 담체의 제조방법
KR20020011267A (ko) * 2000-08-01 2002-02-08 이태환 수처리를 위한 미생물집부재 및 이의 제조방법
JP2003001287A (ja) * 2001-06-26 2003-01-07 Cleate Resource Kk 浮遊物体、及びその製造方法
JP2009208024A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nippon Kensetsu Gijutsu Kk 水質浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0175568A2 (en) Three phase fluidized bed bioreactor process
US6156204A (en) Waste water treatment, media therefor and its manufacture
JPS60150893A (ja) 微生物担体
KR100990730B1 (ko) 질산성질소 처리재 및 그 제조방법과, 수중의질산성질소의 제거방법, 장치 및 탈질처리재
EP1129996A1 (en) Denitrifying composition for removing nitrate nitrogen and process for producing the same
JP4316225B2 (ja) 水中の硝酸性窒素の除去方法、装置及び脱窒処理材
JPS6377596A (ja) 廃水処理用の微生物固定化担体
JPH0775711B2 (ja) 浮遊性造粒物とその製造方法
JP4269086B2 (ja) 硝酸性窒素脱窒素用組成物及びその製造方法
JPH09220089A (ja) セラミック質微生物固定化担体
KR101664910B1 (ko) 담체를 이용한 sbr 공법의 무취화와 고도처리 장치 및 방법
JP2001047086A (ja) 硝酸性窒素脱窒用活性化材
JP2002248498A (ja) 余剰汚泥の処理方法
JPH10202280A (ja) 軽量活性炭を用いた有機性汚水の生物処理方法
JP4391392B2 (ja) 硝酸性窒素処理用造粒品の製造方法
JPS594493A (ja) 汚水の接触酸化浄化媒体
US4316938A (en) High density carbon adsorbent composite
JP2007290935A (ja) 多孔質顆粒とその製造方法
JPS6118497A (ja) 魚類の養殖池等における水質浄化方法
JP2000070960A (ja) 建築廃材を利用した脱リン材
JP2003144820A (ja) 多孔質焼成濾材
KR100506329B1 (ko) 폐수처리용 담체 및 그것을 이용한 폐수처리장치
JPH10230254A (ja) 軽量脱リン剤及びそれを用いた有機性汚水のリン除去方法
EP1051361B1 (en) Waste water treatment, media therefor and its manufacture
JP2005000122A (ja) 生物担持体およびその製造方法