JPS60150347A - デ−タ回線バツクアツプ装置 - Google Patents

デ−タ回線バツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS60150347A
JPS60150347A JP662384A JP662384A JPS60150347A JP S60150347 A JPS60150347 A JP S60150347A JP 662384 A JP662384 A JP 662384A JP 662384 A JP662384 A JP 662384A JP S60150347 A JPS60150347 A JP S60150347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
backup
incoming
modulator
demodulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP662384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Misawa
三澤 和好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP662384A priority Critical patent/JPS60150347A/ja
Publication of JPS60150347A publication Critical patent/JPS60150347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はデータ回線バックアップ用fi’+’に係り、
特にデータ回線及び変後調装檻−専の故障時のバックア
ップ装#tに関する。
(従来技術) 従来のこの釉のバックアップ装置θは、バックアップ用
の回線の他にバックアップを制御するための制御信号の
送受細部を必要とした。
(発明の目的) 本発明の目的は、制御信号の送信部及び受傷)1(−を
設ける必要の々(・データ回線バックアップ装置;z。
を提供することにある。
(発明の構成) 本発明は、嬬末側にお(・て2N線のバックアップ回線
の着信を判定する第1の手段と、この第1の手段におけ
る判定の結果、少4調装植を切替える第2の手段と、前
記バックアップ回線の受信側の信号の有無を検出する第
3の手段々、この第3の手段における検出の有無の絹続
時間をm++定する第4の手段と、この第4の手段にお
ける測定の結果信号が一定時間絹’= 18eした時前
記バックアップ回線に切替え、無信号が一定時間継続し
た時前記バックアップ回線を復旧させる第5の手段とを
備えて(・ることを特徴とするデータ回線バックアップ
装置にあ。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の実施例のデータ回線バックアップ装置
を示すブロック図である。同図において、センター側機
器20と、端末側機器21と、バックアップ用の交換回
線の交換装置3,4とが示されて(・る。データ回線4
はその間を結ぶ4線式の回線である。この図でセンター
側の操作により、端末側」のバックアップを自動的に行
水う場合について説明する。
今、データ回i4か、または端末側変後脚装置8が障害
に々っだ時、先ず端末側変昏調装置8をバックアップし
、続いてデータ回線4をバックアップする動作につ(・
て顯を追って説明する。
センター側のダイアル操作により、端末側の回線11(
あるいは回線12)を呼出す。端末側の着信判定部7で
は、11(・ある(・は回線12)からの九信を検出し
、ループを構成した後、着信トーンを返送する。次に、
センター側より回線12(あるいは回線11)を呼出し
、同様の動作を行ガう、着信判定部7では、回線11と
回線12との着信を判定し、その判定の結果により、変
復調装#t′I、TI替部10を切替え、予備側の変後
調装餘9を現用側とすると同時に、着信判定部7より切
替完了音を返送する1、これで、変復調装着のバックア
ップ剪1作は完了する。
続いて、センター側の回線切替部2を交換回線(111
1に切替える。端末側の着信判定部7では、センター〇
ibからの変調信号を検出することにより、一定時間以
上有信号に万った時端末側回線切替部6を交換回線側に
切替える。以上で、データ回線のバックアップ動作は完
了する。データ回線のバックアップの復旧は、センター
側からの変調信号を着信判定部7により検出することに
より、一定時間以上無信号になった時、端末側回線切替
部6を復旧させ、回f1M’l 1 + 12を解放す
るものとする。
碌お、データ回線4をバックアップし々い場合には、セ
ンター側の回線切替部2を交換回線側jに切替えない、
端末側の着信判定部7では、センター側からの変調信号
を検出することにより、一定時間以上無信号に々った時
、回線11,12を解放する、 (発明の効果) 本発明によれは、以上説明したように、ノ(ツクアップ
用回線として2回線の交換回線を使用し、その2回線の
交換回線への着信を判定することにより″、変ゆ調装置
のバックアップを制御し、更にその2回線の交換回線の
うち受信(illの回想の信号の有無を判定すること(
(より、特別’1.41i!制御信号の送受信を行なう
ことなく、回線バックアップ、変後5周装fW’のバッ
クアップをセンターイ則からの操作だゆで行なうことが
可能であるため、端末(flilのノくツクアップ装置
が簡易で小型になるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図6本発明の宍施例のデータ回線バックアップ装置
を示す回路図で夛、る1、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ☆;1.1末仙)におい−(2回線のバックアップ回勝
    の入′f信を判定する第1の手段と、この第1の手段に
    おける判定の結果変数調装fσを切替える第2の手段と
    、前記バックアップ回線の受信側]の信号の有無を検出
    する第3の手段と、との飼−3の手段における検出の有
    無の絹1続時間を測定する第4の手段と、この第4の手
    段における測定の結果信号が一定時間絹、続した時Af
    +記バックアップ回線に切替え、力((信号が一定時間
    継にイ1した時前記バックアップ回線を彷旧させる第5
    の手段とを具倫してt・ることを特徴とするデータ回線
    バックアップ装置つ3.
JP662384A 1984-01-18 1984-01-18 デ−タ回線バツクアツプ装置 Pending JPS60150347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP662384A JPS60150347A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 デ−タ回線バツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP662384A JPS60150347A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 デ−タ回線バツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150347A true JPS60150347A (ja) 1985-08-08

Family

ID=11643482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP662384A Pending JPS60150347A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 デ−タ回線バツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208746A (ja) * 1986-02-17 1987-09-14 Fujitsu Ltd 誤切替防止方式
JPH01125054A (ja) * 1987-11-09 1989-05-17 Toshiba Corp 変復調装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208746A (ja) * 1986-02-17 1987-09-14 Fujitsu Ltd 誤切替防止方式
JPH0531983B2 (ja) * 1986-02-17 1993-05-13 Fujitsu Ltd
JPH01125054A (ja) * 1987-11-09 1989-05-17 Toshiba Corp 変復調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62290260A (ja) データ/音声送受信方法
US6049722A (en) Radio communication apparatus for use in dual-mode radio communication system and having factor variable control means dependent on the set mode
JPS58170277A (ja) フアクシミリ装置
JPS60150347A (ja) デ−タ回線バツクアツプ装置
JP2838996B2 (ja) 移動無線機の自動利得制御装置および自動利得制御方法
JP2644249B2 (ja) コードレス電話装置の無線接続方法
JP2656655B2 (ja) データ伝送装置
JP2654023B2 (ja) 回線開放方式
JPS6333337B2 (ja)
JPH0323726Y2 (ja)
JP3060974B2 (ja) 割込通信制御装置
CA2016333C (en) Cellular telephone operable on different cellular telephone systems
JP2615514B2 (ja) 回線バックアップ装置
JPS6271369A (ja) 通話機能付変復調装置
JPS5831128B2 (ja) 通信補助装置
JPS58201450A (ja) 端末制御システム
JPS63290054A (ja) 電話用音声出力システムにおける割込み方式
JPH04103231A (ja) 信号切替装置
JPH0368243A (ja) 無線電話装置
JPH0295056A (ja) コードレス電話機
JPS58147245A (ja) 中間周波数帯回線切替装置
JPS6313525A (ja) 携帯無線機
JPH11234398A (ja) 電話装置
JPH0289427A (ja) 多周波信号受信器
JPS6326058A (ja) スケルチ回路