JPS60150207A - 磁気録画再生装置 - Google Patents

磁気録画再生装置

Info

Publication number
JPS60150207A
JPS60150207A JP59006037A JP603784A JPS60150207A JP S60150207 A JPS60150207 A JP S60150207A JP 59006037 A JP59006037 A JP 59006037A JP 603784 A JP603784 A JP 603784A JP S60150207 A JPS60150207 A JP S60150207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
magnetic
head
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59006037A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yoshino
正 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59006037A priority Critical patent/JPS60150207A/ja
Publication of JPS60150207A publication Critical patent/JPS60150207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気録画再生装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は2ヘッド方式磁気録画再生装置における磁気ヘ
ッド切換信号作成回路のブロック図を示し、第2図に第
1図における谷部の波形ケ示す。
・第1図においてアジマス角の異なる磁気ヘッド1゜2
ケもつ回転ヘッドシリンダ3に磁気テープ4が矢印5の
方向に180°巻きつけ走行せしめられ、磁気ヘッド1
,2に、[:り磁気テープ4に映像信号空記録または再
生され机一方回転ヘッドシ11ンダ3の回転情報音検出
する周波数発電機(以下FG3 ベーン という)6からの信号S1 が−分周回路8のクロック
端子に入力される。また回転ヘッドシリンダ3′の回゛
転位相を検出する回転位相検出器(以下PGは遅延回路
9に入力され、遅延回路9の遅延時間を決定する抵抗R
とコンデンサCとが電源+■c。
から直列に接続されて接地され、充電時定数により信号
S4 となり、抵抗R全調整することにより磁気ヘッド
1,2の位相とヘッド切換信号S6の位相とゲ一致させ
る。遅延回路9の出力信号S5が−分周回路10のクロ
ック端子に入力され、PG7の出力信号82分周回路1
oのリセット端子に入力され、信号86ケ得、出力端子
11から出力し、磁気ヘッド1,2の切換信号として用
いている。
以上の従来例によれば、回転2ヘッド方式磁気録画再生
装置は映像信号の1フイールドまたは1フレーム毎に連
続して記録再生することができるが、回転ヘッドシリン
ダの直径が大きくなるため特開昭GO−150207(
2) 装置の小型軽量化には適さないという欠点がある。
発明の目的 本発明はこのような従来の問題点ケ解決する4ヘッド方
式磁気録画再生装置における磁気ヘッド切換信号を作成
することを目的とする。
発明の構成 本発明は、4ヘッド方式磁気録画再生装置において、シ
リンダのPG倍信号クロック入力とし再生時のみ磁気ヘ
ッドの再生出力を検波した出力をリセット入力とする一
分周回路と、シリンダのFCa信号?クロック入力とし
前記分周回路出力をリセット入力とする3N (Nは正
の整数)分周回路と、前記−分周回路出力を遅延回路に
入力して位相N 調整全行い。遅延回路出力をクロック入力とし前記−分
周回路出力ケリセット入力とする4相ヘッド切換信号作
成回路よりなる4ヘッド切換信号作成回路ケ提供するも
のである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を図面ヲ診照し々がら説明する。
第3図は本発明の一実施例である4ヘツ5t<−ン ド方式磁気録画再生装置における磁気へ・ノド切換信号
作成回路のブロック図を示し、第4図に各部の波形を示
す。
ド21,23と前記磁気ヘッド21.23’とは反対の
アジマス角度ケ有する磁気ヘッド22.24ケ90°の
間隔離間して藉けられた回転へ・ドシリンダ3に磁気テ
ープ4が矢印6の方晶に27σ巻きつけ走行せしめられ
、磁気ヘッド21,22゜23.24により磁気テープ
4に映像信号が記録記録時には回転ヘッドシリンダ3の
回転位相をダ3の回転情報を検出するFGeから信号S
21が号S は遅延回路30に入力され、遅延回路3゜
の遅延時間ケ決定する抵抗RとコンデンサCとが6 l
:、−,5+ 電源+■。。から直列に接続されて接地され、充電時定
数により信号S25となり、抵抗R’((調整すること
にJ:す、磁気ヘッド21.22,23.24の位相と
ヘッド切換信号S2□、S28.S29.S3oの位相
とを一致させる。遅延回路30の出力信号S26が4相
ヘッド切換信号作成回路31のクロック端子に入力され
、PGの一分周回路28の出力信号S23が4相ヘッド
切換信号作成回路、31のリセット端子に入力され、信
号$2□、S28.S29.S3oケ得る。
第6図に4相ヘッド切換信号作成回路30の一実施例の
回路図を示し、第6図に各部の波形を示す。第5図にお
いてクロック端子41に信号S41が入力され、リセッ
ト端子42に信号S42が入力される。リセット信号S
4゜が〕1イレベルになるとリセット付Dタイプフリッ
プフロップ44,45゜46の出力Q1.Q21Q3は
いずれもロウレベル缶なり、NORゲート回路43の出
力はハイレベルとなる。その後はクロック入力信号S4
1に従いノ・イレベルが右側にシフトされ、信号S43
.S44.S4.。
71り一ン S46を得ることができる。
4相ヘッド切換信号作成回路31の出力信号$2□、S
28.S29.S3oは記録・再生アンプ25に入力さ
れ、記録時の磁気ヘッド21.22,23゜24への記
録電流の切換を行う。信号S2□及びS29がORゲー
ト回路32に入力され信号S31 ”得、出力端子33
からサーボ回路に供給され記録する映像信号の垂直同期
信号と位相同期される。
次に再生時の動作ケ説明する。4ケの磁気ヘッド21.
22.23.24を切換えて記録するため磁気ヘッド2
1が記録に使用される期間は回転ヘッドシリンダ3が3
回転に1回である。従って再生時に回転ヘッドシリンダ
3のPG信号82□をようすを第7図、第8図、第9図
に示す。各図においてイ22ロ、ハ二は回転へノドシリ
ンダ3の機械的位置ケ示すもので900の間隔ケもつ。
イが回転ヘッドシリンダ3の入側で、二が回転ヘッドシ
リンダの出側である。第7図は記録時のヘッドと再生時
のヘッドが一致した場合で記録中再生アンプ25の出力
信号は完全に磁気テープ4に記録されている映像信号を
再生できる。一方第8図。
第9図のように記録時のヘッドと再生時のヘッドが一致
しない場合には記録再生アンプ26の出力信号S32は
磁気テープ4に記録されている映像信号が不完全に再生
されるため、検波回路26において再生信号S32が検
波され、検波回路26の出力としてハイレバルが表われ
、ANDゲート回路セットがかかり、記録時のヘッドと
再生時のヘッドが一致する唸でリセットパルスが出力さ
れ、一致した場合にはリセットパルスはなくなり、第7
図の状態となり、磁気テープに記録されている映像信号
は完全に再生される。
またつなぎどり時(記録済テープに連続して記録する場
合)にも記録前に一度再生モードにし、記録ヘッドと再
生ヘッドを一致させてから記録することにより、連続し
た映像信号が磁気テープ4に記録することができる。
9へ、1 発明の効果 以上の本発明によれば4ヘッド型出気録画再生装置にお
いて回転ヘッドシリンダのFG及びPGと磁気ヘッド再
生出力とより磁気よラド切換信号を作成することにより
、4ヘッド方式−気録画再生装置に適し、かつ集積回路
化に適したヘッド切換信号が作成できる。また回転ヘッ
ドシリンダのFC1周波数を3・N・、fv (N:正
の整数、fv:目垂:・直1同期信号周波数)に選ぶこ
とにより、PG及びFCiを回転ヘッドシリンダモータ
から取り□出すことができるのでコストダウンになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2ヘッド方式磁気録画再生装置における
磁気ヘッド切換信号作成回路のブロック図、第2図は第
1図における各部の動作波形図、第3図は本発明の一実
施例である4ヘッド方式磁気録画再生装置における磁気
ヘッド切換信号作成回路のブロック図、第4図は第3図
における各部の動作波形図、第6図は本発明の磁気ヘッ
ド切換信号作成回路における4相ヘッド切換信号作成回
1oぺ、−7 路の一実施例の回路図、第6図は第6図における各部の
動作波形図、第7図、第白図、第9図は4ヘッド方式磁
気録画再生装置の再生時の磁気ヘッド出力の状態を示す
図である。 1.2・・・・・・磁気へ7)”、3−一回転ヘッドシ
リンダ、4・・・・・・磁気で一、プ、6・・・・・・
矢印、6・・・・・・FG。 10・・・・・・1分周回路、11・・・・・・出力端
子、21゜22・23・24°゛°°ハ磁気へ・ド・2
6°°゛°°“記録、・再生アンプ、26・・・・・・
検波回路、27・・・・・・AND周回路、30・・・
・・・遅延回路、31・・・・・・4相ヘッド切換信号
作成回路、ORゲート回路、33・・・・・・出力端子
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 面 A θ 男2図 第 3 図 男4図 LS’J/ 鎖 の 脈 賊 〜 l”1 : (’) ”’:r 皆dさ 4e さ
三 ち− い

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交互にアジマス角度の異なる磁気ヘッドを900
    間隔離間して4個設けられた回転ヘッドシリンダと、前
    記回転ヘッドシリンダの磁気ヘッドに工っで記録再生さ
    れる磁気テープと、前記磁気ヘッドの回転位相音検出す
    る回転位相検出器と、前記回転ヘッドの回転速度に応じ
    た周波数の信号を発生する回転情報検出器と、前記磁気
    テープからの前記磁気ヘッドの再生出力の有無音検出す
    る再生出力検波回路と、前記回転位相検出器出力を−分
    周し、かつ再生時には前記再生出力検波出力によりリセ
    ット可能な一分周回路と、前記回転情報3 る遅延回路と、前記遅延回路の出カケ入力とし、かつ前
    記−分周回路の出力によりリセット可能な2ベーン 4相リング力ウンタ回路ケ具備し、前記4相リング力ウ
    ンタ回路の出力で前記4個の磁気ヘッドの出力を切換え
    ることを特徴とする磁気録画再生装置。
  2. (2)回転情報検出器の周波数は3・N−fv(fv:
    垂直同期信号周波数)であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の磁気録画再生装置。
JP59006037A 1984-01-17 1984-01-17 磁気録画再生装置 Pending JPS60150207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006037A JPS60150207A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 磁気録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006037A JPS60150207A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 磁気録画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150207A true JPS60150207A (ja) 1985-08-07

Family

ID=11627447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006037A Pending JPS60150207A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 磁気録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150207A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60150207A (ja) 磁気録画再生装置
JPH06311772A (ja) モータ制御方式
KR890004254B1 (ko) 자기 기록 재생장치
EP0332099A2 (en) Control circuit for spindle motor
JPH0544908Y2 (ja)
JPH0524576B2 (ja)
JP2808618B2 (ja) デイスクの回転制御装置
JPH0658749B2 (ja) 磁気録画再生装置
JPS59198555A (ja) ドラムモ−タ制御装置
JPH0514344Y2 (ja)
KR100226182B1 (ko) 자기 기록 재생 장치 및 그 자기 기록 재생 방법
JP2507349B2 (ja) 磁気記録システム
JPH06327285A (ja) モータの速度制御装置
JPH01208757A (ja) ヘッドサーボ回路
JP2622422B2 (ja) 記録再生装置のサーボ制御装置
JPH0729259A (ja) ディジタル信号記録装置
JPH0614311Y2 (ja) ドラムサ−ボ装置
JPS6020188Y2 (ja) キヤプスタンサ−ボ回路
JPH0510740B2 (ja)
JPS61177183A (ja) モ−タ駆動制御装置
JPS6194472A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0729260A (ja) ディジタル信号記録装置
JPH0670272A (ja) 磁気記録再生装置
JPS632478A (ja) 映像記録再生装置
JPH08129805A (ja) タイミング制御装置