JPS60149720A - 板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法 - Google Patents

板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS60149720A
JPS60149720A JP395184A JP395184A JPS60149720A JP S60149720 A JPS60149720 A JP S60149720A JP 395184 A JP395184 A JP 395184A JP 395184 A JP395184 A JP 395184A JP S60149720 A JPS60149720 A JP S60149720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel
cooling
temperature
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP395184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517286B2 (ja
Inventor
Taneo Hatomura
波戸村 太根生
Chiaki Shiga
千晃 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP395184A priority Critical patent/JPS60149720A/ja
Publication of JPS60149720A publication Critical patent/JPS60149720A/ja
Publication of JPH0517286B2 publication Critical patent/JPH0517286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は板肉の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高
張力鋼の製造方法に係り、特にブタン、。
プロパン向はタンクなどの圧力容器用鋼板、寒地向はラ
インパイプ用鋼板等の歪を防止し、かつ調質を施δずに
製造する方法に関する。
従来、溶接をともなう低温靭性の優れた高張力鋼板は、
焼ならし又は焼入、焼戻処理によって製造場れてきてい
るが、熱処理費等の高騰により製造コヌトが高くなる欠
点がある。また、熱処理を飾石な力いわゆる非調質で高
張力化、高靭性化をばかろ製造方法としては制御圧延(
以下CRと称する)による方法があるが、CRの仕上げ
温度を下げると圧延能率が著しく低下するばかりか、得
うn−a鋼板のシャルピー衝撃破面にセパレーションが
発生し、需要家から嫌われ適用鋼種の拡大が難しいとい
う問題がある。
CRによる上記問題を改善した低温域壕でのCRを必要
としないで高張力化と高靭性化をはかる製造方法として
例えば特開昭57−134514の如き圧延後の加速冷
却を施す方法がある。この加速冷却による方法によれば
、第1図に示すC10,08%、Mn : 1.3%、
Ti:0.015%を含む鋼板について行った冷却速度
と引張強名および降伏強度との関係において、冷却停止
温度が500℃未満では冷却速度が速くなるにつれて引
張強8は容易に上昇するが、一方降伏強度は冷却速度が
速くなるにつれて低下するため降伏強度不足のため焼な
らし材もしくは焼入、焼戻材の代替鋼とな9得る鋼種は
極めて少ない。
加速冷却による降伏強度低下の欠点を改善する方法とし
ては加速冷却後軽圧下を施す方法が考えられる。しかし
、この方法では冷却停止温度が500℃未満であるため
、加速冷却時間が長くなシ、鋼板内における冷却むらが
生じやすく、更にベイナイトやマルテンサイト変態にと
もなう発熱や熱膨張量の差により鋼板に歪が生じやすく
なる欠点があり、筐た加速冷却時間が長いため生産性も
低下する欠点がある。
本発明の目的は上記従来技術の問題点を解決し、鋼板内
に歪がタカ〈溶接性と低温靭性の優nた高張力鋼を調質
処理を飾石ずに生産性を向上し低床に製造できる方法を
提供するにある。
本発明の要旨とするところは次のとおりである。
すなわち、 重量比で C:0.005〜0.15%Si:0.1〜
05% Mn + 0.8〜2.0 % Ti:0.003〜0.04 % A7・:0.005〜0.08 % S:0.008%以下 N:0.0010〜0.010 % を含み、かつTi含有量との関係においてN含有量を下
記式の範囲内となし、 更に必要によりC:r、 Ni 、 Mo、 V、 C
u、 Ca。
希土類金属の中から選ばれた少なくとも1種をCr、 
Ni 、 Mo、 Cu :それぞtl、0.5%以下
V:0.01〜0,10チ Ca : 0.002〜0.010 %希土類金属: 
0.005〜0.010 ’%の範囲で含有し、残部が
Feおよび不可避的不純物よ構成る鋼片を(Ar、変態
点+70℃)〜Ar8変態点の温度域で少なくとも50
%の圧下率で圧延する段階と、前記熱延板を直ちに2〜
bsecの冷却速度で500℃以上寸で加速冷却する段
階と、前記冷却板を600〜200℃の温度域で0.5
〜20チの圧下率で軽圧下する段階と、前記軽圧下板を
200℃以上の温度から空冷もしくは徐冷する段階と、
を有して成ることを%徴とする板肉の歪が少なく溶接性
と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法である・ 本発明者らは鋼板内の歪を少なくする目的で種々の検討
を行った結果、加速冷却後の停止温度を500℃以上に
すれば冷却時間が短いので鋼板内の冷却むらが少なく、
更にベイナイト特にマルテンサイトが生成しないために
発熱や熱膨張BLの差が少なくなるので鋼板内の歪の発
生が少なくなることが明らかになった。しかし第1図に
示す如く、冷却停止温度を500℃以上とすると破面遷
移温度は向上するが、引張強烙の上昇量が少ない欠点が
ある。
そこで、CRを施した後、直ちに加速冷却を施し500
℃以上で加速冷却を停止しても、引張強芒が上昇し高張
力が得られる方法について検討の結果、500℃以上で
加速冷却を停止し、その後600〜200℃の温度域で
圧下率0.5〜20%の範囲の軽圧下を施すことにより
引張強嘔が著しく上昇することを新規に見いだした。こ
の軽圧下な施すことにより、引張強嘔のみならず降伏強
度も上昇する利点があり、史にシャルピー衝8” 破面
にはセパレーションが発生しない特性があるが、一方こ
の軽圧下は靭性を劣化芒せるという欠点が生じ、低温靭
性な要求する鋼種には適用が難しいという問題が明らか
となった。
本発明者らは低温靭性を改善する方法について種々調査
した結果、限定量のTiを含有尽せることにより、スラ
ブ加熱時においてγ粒の細粒維持ができるので、CRを
施し引続き加速冷却を施した鋼板の組織は微細化芒れで
いること、更に加速冷却後の冷却停止温度を500℃以
上(第1図参照)とすることにより、加速冷却停止後に
軽圧下を施しても靭性の劣化が少なく、引張強嘔、降伏
強度が上昇することを新たに見いだし本発明を得ること
かで@た。
次に本発明の基礎となった実験について説明する。後記
の実施例における第1表に組成を示【またT1を含有す
る本発明鋼(○印、Al鋼)とTiを含有しない比較鋼
(Δ印、B1@)を600℃1で加速冷却し500℃に
おいて圧下率を変えて圧延し、その引張強ち、降伏強度
および破面遷移温度(以下vTrs と称する)との関
係を調査し、その結果を第2図に示した。第2図からT
i含有鋼はTi非含有鋼に比し、引張強芯、降伏強度に
悪影響を及ぼすことな(v’I”rsを大幅に改善でき
ることがわかる。
更に圧延後の加速冷却を施すことによりどうしても避け
ら九ない冷却むらによる鋼板の歪を加速冷却停止後の軽
圧下によシ解消できることにも効果がある。
すなわち、T1含有鋼にCRを施し、直ちに加速冷却を
することにより降伏強度とvT rsが向上し、更に引
続き冷却停止後に軽圧下な施すことにより、引張強芯の
上昇をはかることができるので、加速冷却と軽圧下を適
正に組合せることによって鋼板内の歪が少なく、溶接性
と低温靭性の優れた鋼板を熱処理を施すことなく製造す
ることができ、引張強さ50〜60 kqf/−級の高
張力鋼板が従来の焼ならし材、焼入、焼戻材より低め炭
素当量と高い生産性で安価に得ることができる。
次に本発明の成分組成を限定する理由を説明する。
C: Cは0.005%未満では鋼板の強度が低下し、また溶
接熱影響部(以下HAZと称する)の軟化が大きくなり
、一方0.15%乞越えると母材の靭性が劣化するとと
もに溶接部の硬化、耐割れ性の劣化が著しくなるので、
Cは0005〜0.15%の範囲内にする必要がある。
Si: Siは鋼精錬時に脱酸上必然的に含有ちれる元素である
が、0.1%未満では母材靭性が劣化し、一方0.5%
を越えると鋼の清浄度が劣化し靭性が低下するので、S
iば01〜0.5%の範囲内にする必要がある。
Mn: Mnは0.8%未満では鋼板の強度および靭性が低下し
、更にHAZの軟化が大きくなり、一方2.0%を越え
るとHAZの靭性が劣化するので、Mnは0,8〜2.
0%の範囲内にする必要がある。
Tl: T1はTiN析出物となりγ粒を微細化させ、フェライ
ト、ベイナイト粒を微細にする効果があるが、O,,0
03%未満ではTiN析出物が不足し細粒効果がなく、
一方0.04%を越えるとTiN析出物が過剰となり靭
性が劣化するので、Tiは0.003〜0、04 %の
範囲内にする必要がある。
At: ktは鋼の脱酸上最低0.005飴のAtを固溶するよ
う添加することが必要であシ、一方0.08%を越える
とHAZの靭性のみならず溶接金属の靭性も者しく劣化
するので、Atはo、oo5〜0.8%の範囲内にする
必要がある。
S: Sは0.008%を越えると圧延と直角方向の吸収エネ
ルギーが著しく低下するので、Sはo、o o sチ以
下に限定する必要がある。
N: Nは溶接部靭性の劣化を防止するために限定する必要が
ある。すなわち、HAZ靭件のためには固溶Nが少々い
程、望1しく、また溶接時に溶接金属へNが流入し溶接
金属の靭性をも劣化芒せるが、0.0010%未満では
細粒に必要なTiN析出物が不足し、一方0.010%
を越えるとTiN析出物が過剰もしくは固溶Nが残存し
、いずれにおいても溶接部の靭性な劣化1せるので、N
ば0.0010〜0.010%の範囲内にする必要があ
り、更にTi含有量との関係においてN量を下式に限定
したのは固溶Nを減少爆ぜるためである。
すなわち、NとTiの関係において両元素が過不足な(
TiN析出物となるためには、N含有量は理することは
事実上不可能であるので、Nは実操業未満の範囲内に限
定する。
以上が本発明において使用ちれる鋼片の基本組成である
が、更に必要により限定量のCr 、 Ni 。
Mo 、 V’、 Cu 、 Ca 、希土類金属の中
から選ばれた少なくとも1種を添加含有させることがで
き、それぞれの適正な含有によって後述するように特有
な効果が付加ちれる。これらの添加元素の限定理由は次
の如くである。
Cr: Crは鋼板の母材強度と継手部強度確保のために添加含
有−gnるが、0,5チを越えると母材の靭性ばかりか
溶接部靭性も劣化するので、0.5%以下にする必要が
ある。
Ni: NiはHAZの硬化性および靭性に悪い影響を与えるこ
となく母材の強度、靭性を向上毛せるが、0.5%を越
えて添加含有系せると製造コストの上昇を招き、また本
発明の目的ならひに効果を達成するために必要ではない
ので0.5%以下に限定したO MO: Moは圧延時の7粒を整粒となし、なおかつ微細なベイ
ナイトを生成するので強度、靭性な向上芒せるが、この
発明の目的を達成するには0.5%を越えて添加含有毛
せる必要はなく、−1九以上は製造コストの上昇を招く
ので0.5%以下に限定した。
Cu : Cu1dNiとほぼ同様の効果があるだけでなく、耐食
性も向上ネせるが、05%を越えろと熱間圧延中にクラ
ックが発圧しゃすくなり、鋼板の表面性状が劣化するの
で、Cuは0.5%以下にする必要がある。
■= ■は鋼板の母材の強度と靭性向上、継手部強度確保のた
め添加含有系れるが、0.01%未満ではその効果がな
く、一方0.10%を越えると母材およびHA Zの靭
性を著しく劣化石セるので、■は0.01〜0.10%
の範囲内に限定した。
Ca: Caは0.002%未満ではMn Sの形態制御に不十
分で鋼板の圧延と直角方向の靭性向上に有効でなく、一
方0.010%を越えると鋼の清浄度が怒〈なり内部欠
陥の原因となるので、Caは0.002〜0.010%
の範囲内とした。
希土類金属(以下REMと称する): REMl−j:0.005%未満ではMnSの形態制御
に不十分で鋼板の圧延と直角方向の靭性向上に有効でな
く、一方0.010%を越えると鋼の清浄度が悪くなり
、またアーク溶接面でも不利であるので、REMばQ、
005〜0.010%の範囲内とする必要がある。
次に本発明の製造条件を限定する理由を説明する。
鋼片の加熱温度をAr3変態点+70℃がら人r。
変態点1での未再結晶γ域で少なくとも5o係の圧下を
施す理由は、圧延を施すことにょる細粒化機構はオース
テナイト粒内にフェライト核となる変形帯を多く生成す
ることであるが、Ar、+70Cを越える温度域におけ
る圧延ではオーステナイト粒内に変形帯が生成されず、
フェライト粒を十分に微細化できないので微細粒による
高い靭性を得ることができず、一方Ar、未満の温度域
で圧延を施すとシャルピー衝撃面にセパレーションが生
じるので、圧延温度域は(Ar、+70℃)〜Ar3の
温度域に限定した。上記温度域における圧延において圧
下率が50%未満ではフェライトの細粒化に有効でなく
、その結果低温靭性が満足嘔れないので、(Ar3+7
0℃)〜Arsにおける圧下率は少なくとも50%とす
る必要がある。
この熱延板を直ちに2〜b 度で500℃以上の温度域まで加速冷却を施す理由は、
γ→α変態後のフェライト粒の成長を抑え、靭性な向上
芒ぜること、パーライト組織となる変態域をベイナイト
組織に変態ネぜることにより王として降伏強度を上昇さ
せることにあるが、冷却速度が2℃/sec未満ではベ
イナイト組織の生成効果がなく、一方40℃/ See
を越えると塊状のベイナイトやマルテンサイト組織が生
成して著しく靭性を劣化名せるので冷却速度は2〜bs
ec’の範囲内にする必要がある。また、冷却停止温度
は500℃未満ではベイナイトやマ/L=テンサイド組
織が多量生成するため降伏強度が著しく低下すること、
更に冷却時間が長くなるために冷却むらを生じ、鋼板内
に歪が発生しやすく、本発明の目的である歪の少ない鋼
板を得ることができないので、冷却停止温度は500℃
以上に限定した。
冷却停止後600℃以下から200℃以上の温度域にお
いて、0.5〜20%の圧下率の軽圧下を施す理由は、
主にして引張飾石の上昇を目的とするものであり、60
0℃を越える温度域における軽圧下では引張強づの上昇
量が少なく、一方200℃未満の温度で軽圧下を施すと
水素の除去が十分できないため水素欠陥が起きるので軽
圧下の温度域は600〜200℃に限定した。
軽圧下の圧下率は第2図に示す如<0.5%未満では引
張強嘔の上昇効果がなく、一方20%を越えるとシャル
ピー衝撃破面にセパレーションが発生するので600〜
200℃の温度域における軽圧下の圧下率は0.5〜2
0%の範囲内に゛する必要がある。
また、軽圧下板を200℃以上の温度から空冷もしくは
徐冷するのは、水素の除去を容易にし、水素欠陥を防止
するためである。
実施例 第1表に成分組成を示す供試鋼種を第2表に示す圧延−
冷却条件により処理し、その鋼板の機械的性質等を調査
し、同じく第2表に結果を示した。
第2表において供試材7y61〜9は本発明の成分組成
を有するAI#Iの鋼片を種々の圧延−冷却条件により
製造したものであり、jlEg 1は圧延後加速冷却を
施しておらす、jb2は加速冷却後の軽圧下な施してい
ないためいずれも引張強嘔が50kqf/−を満足して
いない。A3は(Ar3+70℃)〜Ar、の温度域に
おける圧下率が50%未満であるためvTrsが一40
℃以上であシ、A7は冷却停止温度が500℃未満であ
るため、軽圧下を施しても鋼板の歪が完全に除去芒れで
おらず、A8は徐冷開始温度が200℃未満であるため
含有H2による割れが発生しており、A9はAr3点以
下の(γ+α)2相域で圧延を施したためセパレーショ
ンが発圧している。これに対し、I(r、4,5.6は
本発明の全ての構成要件を満足しているので、適用鋼種
の拡大の目的の1つである造船用高張力鋼の規格に示て
れている降伏強度36kyfl−以上、引張強芒50 
kvf/−以上、vTrs −40℃以下の条件ないす
nも十分満足している。
供試材A10は製造条件においては本発明の限定要件を
満足しているが、他の1つの限定要件である化学組成に
おいてTi乞金含有ていないため、vTrsが一40℃
以上となっている。
機械的性質を示しており、本発明鋼A1の炭素当量は比
較鋼の焼ならし材および焼入、焼戻材に比較してO,(
14〜0.08%も少ないことがわかる。
供試材A、13.14は本発明のすべての構成要件の範
囲内にて製造烙れでおり、特に成分組織においてCu、
 Ni 、 Mo、 Ca等を連成に含有しておるので
、いずれも60 kgf/lna級の高張力を満足して
いる。
本発明は上記実施例からも明らかな如く、成分を限定し
、特に適量のTiを含有せしめ、(Ar3変態点+70
℃)〜Ar3変態点の温度域で50%以上の制御圧延を
行い、500℃以上の温度1で加速冷却を行い、引続い
て600〜200℃の温度域で05〜20%の軽圧下な
施し、その後空冷もしくは徐冷することにより、鋼板内
に歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた50〜60ky
f/+l+4級の高張力鋼を非調質で安価にかつ安定し
て製造することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は制御圧延後の加速冷却条件が引張特性、シャル
ピー衝撃特性におよぼす影響を示す線図、第2図は制御
圧延後加速冷却を行いその後500℃において施した圧
延の圧下率が引張特性、シャルピー衝撃特性におよぼす
影響を示す線図である。 代理人 弁理士 中 路 武 雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 重量比で C:0.005〜0.15%Si:
    0.1〜0.5% Mn:0.8〜2.0% Ti:0.003〜0.04% At:0.005〜0.08% S:0.008%以下 N:0.0010〜0010% を含み、かつTi含有量との関係においてN含有量を下
    記式の範囲内となし 更に必要によりCr、 Ni 、 Mo、V、 Cu、
     Ca、希土類金属の中から選はfl、た少なくとも1
    種をCr、 Ni 、 Mo、 Cu :それぞれ0.
    5%以下V:0.01〜0.10% Ca : 0.0 0 2〜0.0 1 0 %希土類
    金属: 0. O(15〜0.010%の範囲で含有し
    、残部がFeおよび不可避的不純物より成る鋼片を(A
    r、変態点+70℃)〜Ar。 変態点の温度域で少なくとも50%の圧下率で圧延する
    段階と、前記熱延板を直ちに2〜bs e、cの冷却速
    度で500℃以上1で加速冷却する段階と、前記冷却板
    を600〜200℃の温度域で0.5〜20%の圧下率
    で軽圧下する段階と、前記軽圧下板を200℃以上の温
    度から空冷もしくは徐冷する段階と、を有して成ること
    を特徴とする板肉の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れ
    た高張力鋼の製造方法。
JP395184A 1984-01-12 1984-01-12 板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法 Granted JPS60149720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP395184A JPS60149720A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP395184A JPS60149720A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149720A true JPS60149720A (ja) 1985-08-07
JPH0517286B2 JPH0517286B2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=11571413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP395184A Granted JPS60149720A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149720A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62214126A (ja) * 1986-03-17 1987-09-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接部cod特性に優る高張力鋼の製造方法
JPS62238326A (ja) * 1986-04-08 1987-10-19 Kobe Steel Ltd 脆性亀裂伝播停止特性に優れた非調質低温用鋼の製造方法
JPS6415319A (en) * 1987-07-08 1989-01-19 Kawasaki Steel Co Production of high tensile steel plate having excellent brittle fracture generation resistance characteristic

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62214126A (ja) * 1986-03-17 1987-09-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接部cod特性に優る高張力鋼の製造方法
JPS62238326A (ja) * 1986-04-08 1987-10-19 Kobe Steel Ltd 脆性亀裂伝播停止特性に優れた非調質低温用鋼の製造方法
JPH0645821B2 (ja) * 1986-04-08 1994-06-15 株式会社神戸製鋼所 脆性亀裂伝播停止特性に優れた非調質低温用鋼の製造方法
JPS6415319A (en) * 1987-07-08 1989-01-19 Kawasaki Steel Co Production of high tensile steel plate having excellent brittle fracture generation resistance characteristic

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517286B2 (ja) 1993-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069863B2 (ja) 溶接性に優れた490MPa級低降伏比冷間成形鋼管およびその製造方法
JPS6155572B2 (ja)
JP4379085B2 (ja) 高強度高靭性厚鋼板の製造方法
JPH0941088A (ja) 高靱性低温用鋼板の製造方法
JPH0920922A (ja) 高靱性低温用鋼板の製造方法
JPS626730B2 (ja)
JPH10251794A (ja) プレス成形性と表面性状に優れた構造用熱延鋼板およびその 製造方法
JPS60149720A (ja) 板内の歪が少なく溶接性と低温靭性の優れた高張力鋼の製造方法
JP3374688B2 (ja) 溶接割れ感受性と低温靭性に優れた調質型600N/mm2 級高張力鋼の製造方法
JPH093591A (ja) 極厚高張力鋼板およびその製造方法
JP3337246B2 (ja) 板厚方向の機械的特性差の小さい肉厚40mm以上の厚肉のH形鋼の製造方法
JPH09324217A (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼の製造方法
JPH0717947B2 (ja) 低降伏比高張力鋼板の製造方法
JPH058256B2 (ja)
JPS6119733A (ja) 伸びフランジ性の優れた超70キロ級高強度熱延鋼板の製造方法
JPH1088237A (ja) 高炭素冷延鋼帯の製造方法
JPH06256842A (ja) 耐サワー性の優れた薄手高強度鋼板の製造方法
JPS6365021A (ja) 低温靭性の優れたb含有非調質高張力鋼板の製造方法
JPS60149721A (ja) 溶接性と低温靭性の優れた非調質高張力鋼の製造方法
JPH07233414A (ja) 一様伸びの優れた低降伏比高張力鋼板の製造方法
JPS61136633A (ja) 非調質高張力鋼の製造法
JPS59113120A (ja) 溶接性と低温靭性の優れた低炭素当量高張力鋼の製造方法
JPS62207B2 (ja)
JPS61174328A (ja) 高靭性をもつ構造用厚鋼板の製造法
JPH062903B2 (ja) 靭性のすぐれた厚鋼板の製造法