JPS60148373A - 高電圧回路 - Google Patents
高電圧回路Info
- Publication number
- JPS60148373A JPS60148373A JP59257270A JP25727084A JPS60148373A JP S60148373 A JPS60148373 A JP S60148373A JP 59257270 A JP59257270 A JP 59257270A JP 25727084 A JP25727084 A JP 25727084A JP S60148373 A JPS60148373 A JP S60148373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- high voltage
- signal
- gate
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/01—Modifications for accelerating switching
- H03K19/017—Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits
- H03K19/01707—Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits
- H03K19/01721—Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits by means of a pull-up or down element
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/34—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
- H03F3/343—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
- H03F3/345—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only with field-effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/0175—Coupling arrangements; Interface arrangements
- H03K19/0185—Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、高電圧回路に関するものであシ、詳細には論
理信号により制御される高電圧回路に関する。
理信号により制御される高電圧回路に関する。
背景技術
電気的に消去可能なプクグラマプル固定記憶装置(リー
ドオンリー・メモリ) (EEPROMs)では、プロ
グラムし、消去するために高電圧が必要である。高電圧
は、外部的に加えられることも、内部的に発生すること
も出来る。内部発生の高′71L圧は、多くの回路を要
するけれども、エンドユーザにはよシ便利である。その
ような内部発生の高電圧では、電流能力が制限される。
ドオンリー・メモリ) (EEPROMs)では、プロ
グラムし、消去するために高電圧が必要である。高電圧
は、外部的に加えられることも、内部的に発生すること
も出来る。内部発生の高′71L圧は、多くの回路を要
するけれども、エンドユーザにはよシ便利である。その
ような内部発生の高電圧では、電流能力が制限される。
EEPROMセルは、しかし、プログラミングのため、
いくらかの電流を必要とする。したがって、論理信号で
制御のもとで高電圧電源端子の有効使用が要求される。
いくらかの電流を必要とする。したがって、論理信号で
制御のもとで高電圧電源端子の有効使用が要求される。
これは、典型的には個別に発生される高電圧と関連して
発生される各高電圧信号に対し他のポンプ回路を使用す
ることによシ行なわれた。これには、制御論理信号の外
にクロレフ信号が必要である。また各ポンプ回路は、十
分な電流を得るためにかな勺のチップ面積を必要とする
。
発生される各高電圧信号に対し他のポンプ回路を使用す
ることによシ行なわれた。これには、制御論理信号の外
にクロレフ信号が必要である。また各ポンプ回路は、十
分な電流を得るためにかな勺のチップ面積を必要とする
。
発明の要約
本発明の目的は、改良された高電圧回路を提供すること
である。
である。
本発明の他の目的は、増加した電流能力を有する高電圧
回路を提供することである。
回路を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、少ないチップ面積で高電圧
回路を提供することである。
回路を提供することである。
これら及び他の目的は、第1トランジスタ、第2トラン
ジスタ及び負荷を有する高電圧回路において達成される
。第1トランジスタは、第1電流電極を第1電源端子に
接続させ、入力信号を受ける制御電極及び第2電流電極
を有する。負荷は、出力ノードと第1トランジスタの第
2電流電極の間に接続される。第2トランジスタは、第
1電流電極を高電圧電源端子に接続させ、第2電流電極
を第1電源端子の第2電流電極に接続させ、制御電極を
出力ノードに接続させる。
ジスタ及び負荷を有する高電圧回路において達成される
。第1トランジスタは、第1電流電極を第1電源端子に
接続させ、入力信号を受ける制御電極及び第2電流電極
を有する。負荷は、出力ノードと第1トランジスタの第
2電流電極の間に接続される。第2トランジスタは、第
1電流電極を高電圧電源端子に接続させ、第2電流電極
を第1電源端子の第2電流電極に接続させ、制御電極を
出力ノードに接続させる。
発明の説明
第1図に図示されるのは、トランジスタ11.)ランラ
スタ12.トランジスタ13.トランジスタ14゜トラ
ンジスタ15.及びインバータ16よりなる高電圧回路
10である。トランジスタ11−15は、Nチャネル絶
縁ゲート電界効果トランジスタである。トランジスタ1
1は0.6〜0.9ボルトのしきい値電圧のエンハンス
メント°モードが好ましい。トランジスタ12及び13
は、0〜0.4ボルトのしきい領置−圧のナチュラル(
natural)モード、また零しきい値デバイスと呼
ばれるものが好ましい。トランジスタ14は、−3,2
〜−3,6ボルトのしきい値電圧の重(heavy)デ
ィプリーションが好ましい。トランジスタ15は、−2
,2〜−2,6ボルトのしきい値電圧の軽(light
)ティプリージョンが好貰しい。
スタ12.トランジスタ13.トランジスタ14゜トラ
ンジスタ15.及びインバータ16よりなる高電圧回路
10である。トランジスタ11−15は、Nチャネル絶
縁ゲート電界効果トランジスタである。トランジスタ1
1は0.6〜0.9ボルトのしきい値電圧のエンハンス
メント°モードが好ましい。トランジスタ12及び13
は、0〜0.4ボルトのしきい領置−圧のナチュラル(
natural)モード、また零しきい値デバイスと呼
ばれるものが好ましい。トランジスタ14は、−3,2
〜−3,6ボルトのしきい値電圧の重(heavy)デ
ィプリーションが好ましい。トランジスタ15は、−2
,2〜−2,6ボルトのしきい値電圧の軽(light
)ティプリージョンが好貰しい。
トランジスタ11は、信号Vi受けるゲート、接地に接
続されたソース及び信号vO全供給するドレインを有す
る。トランジスタ12は、ドレインを、例えば5ボルト
を受ける正の電源端子VCCに接続サセ、ソースをトラ
ンジスタ11のドレインに接続させ、かつゲートヲ有す
る。インバータ16は、信号vIヲ受ける入力を有し、
出力をトランジスタ12のゲートに接続させる。トラン
ジスタ11及び12 。
続されたソース及び信号vO全供給するドレインを有す
る。トランジスタ12は、ドレインを、例えば5ボルト
を受ける正の電源端子VCCに接続サセ、ソースをトラ
ンジスタ11のドレインに接続させ、かつゲートヲ有す
る。インバータ16は、信号vIヲ受ける入力を有し、
出力をトランジスタ12のゲートに接続させる。トラン
ジスタ11及び12 。
及びインバータ16はともに、反転ブツシュ−プル・バ
ッファを形成する。トランジスタ13は、信号Vl’z
受けるゲートを有し、ドレイン(zV。Cに接続させ、
かつソースを有する。トランジスタ14は、ドレインを
トランジスタ13のソースに接続させ、ゲート及びソー
スをトランジスタ11のドレインに接続させる。トラン
ジスタ15は、ゲートをトランジスタ14のソース及び
ゲートに接続させ、ソースをトランジスタ14のドレイ
ンに接続させ、ドレインを、例えば18ボルトヲ受ける
高電圧電源端子に接続させる。
ッファを形成する。トランジスタ13は、信号Vl’z
受けるゲートを有し、ドレイン(zV。Cに接続させ、
かつソースを有する。トランジスタ14は、ドレインを
トランジスタ13のソースに接続させ、ゲート及びソー
スをトランジスタ11のドレインに接続させる。トラン
ジスタ15は、ゲートをトランジスタ14のソース及び
ゲートに接続させ、ソースをトランジスタ14のドレイ
ンに接続させ、ドレインを、例えば18ボルトヲ受ける
高電圧電源端子に接続させる。
A、M@ Viが論理高の時には、トランジスタ11は
導通し、信号VO’にほとんど接地電位の論理低にする
。
導通し、信号VO’にほとんど接地電位の論理低にする
。
論理高にある信号VIによりトランジスタ13は導通す
るので、トランジスタ13のソースに正゛亀圧が発生さ
れ、トランジスタ14のドレインは、トランジスタ15
が非導通であるの全確認するのに十分の大きさの電位と
なる。トランジスタ15は軽ティプリージョンであるの
で、それが具えている最低しきい値也圧、振幅最高は、
−2,6ボルトである。したがって、トランジスタ15
は、ソース電圧がそのゲート電圧を2.6ボルトだけ超
過するかぎりは、導通しないであろう。トランジスタ1
4は、ゲートとソースを一緒に接続させているので、負
荷テノくイスとして作用し、導通ずるトランジスタ11
及び13により、トランジスタ1:(、14、及び11
を介して’rn流パスが存在する。トランジスタ11は
、十分高利得につくられるので、信号■は1ボルトの1
()分の1程度、例えば0..3ボルトヲ超えないであ
ろう。
るので、トランジスタ13のソースに正゛亀圧が発生さ
れ、トランジスタ14のドレインは、トランジスタ15
が非導通であるの全確認するのに十分の大きさの電位と
なる。トランジスタ15は軽ティプリージョンであるの
で、それが具えている最低しきい値也圧、振幅最高は、
−2,6ボルトである。したがって、トランジスタ15
は、ソース電圧がそのゲート電圧を2.6ボルトだけ超
過するかぎりは、導通しないであろう。トランジスタ1
4は、ゲートとソースを一緒に接続させているので、負
荷テノくイスとして作用し、導通ずるトランジスタ11
及び13により、トランジスタ1:(、14、及び11
を介して’rn流パスが存在する。トランジスタ11は
、十分高利得につくられるので、信号■は1ボルトの1
()分の1程度、例えば0..3ボルトヲ超えないであ
ろう。
トランジスタ15のゲートは僅か0.3ポル]・である
のが保証されているので、トランジスタ15は、そのソ
ースが2.9ボルト金超える限シ、導通しないことが保
証されている。信号VIは、代表的には、(ツファ(b
uffered)信号であるので、論理高における電圧
はわかっておシ、Vcc電圧に非常に近いのが好−まし
い。信号VIが論理高のとき、トランジスタ15は非導
通でちゃ、従ってVPPにおける高電圧電源には電流ド
レインは存在しない。唯一の電流ドレインは、外部電源
より電圧金堂けるVccからである。そのような外部電
のからの電流ドレインは全く小さい。
のが保証されているので、トランジスタ15は、そのソ
ースが2.9ボルト金超える限シ、導通しないことが保
証されている。信号VIは、代表的には、(ツファ(b
uffered)信号であるので、論理高における電圧
はわかっておシ、Vcc電圧に非常に近いのが好−まし
い。信号VIが論理高のとき、トランジスタ15は非導
通でちゃ、従ってVPPにおける高電圧電源には電流ド
レインは存在しない。唯一の電流ドレインは、外部電源
より電圧金堂けるVccからである。そのような外部電
のからの電流ドレインは全く小さい。
信号VIが論理低に切換えられる場合、トランジスタ1
1及び13は非導通となる。インバータ16は論理高全
トランジスタ12のゲートへ加え、それを導通にし、信
号■0の電圧を十分増加しトランジスタ15ヲ導通にす
る。書生プロセスはそれによシ開始される。トランジス
タ15ヲ導通させることにより、トランジスタ15のソ
ースは、ゲート電圧よシ以上の電圧1で上昇するであろ
う。そのゲートはトランジスタ14を介し、トランジス
タ15のゲートに帰還結合されるので、トランジスタ1
5のソース上の10、圧増加は、トランジスタ14ヲ経
てトランジスタ15のゲートに戻して結合されるかよう
な増加によシ発生できる。このような再生作用は、信号
Voが、トランジスタ14 、15 ’i介して流れる
電流による電圧降下分だけ小さいVPP電圧に到達する
1で続く。
1及び13は非導通となる。インバータ16は論理高全
トランジスタ12のゲートへ加え、それを導通にし、信
号■0の電圧を十分増加しトランジスタ15ヲ導通にす
る。書生プロセスはそれによシ開始される。トランジス
タ15ヲ導通させることにより、トランジスタ15のソ
ースは、ゲート電圧よシ以上の電圧1で上昇するであろ
う。そのゲートはトランジスタ14を介し、トランジス
タ15のゲートに帰還結合されるので、トランジスタ1
5のソース上の10、圧増加は、トランジスタ14ヲ経
てトランジスタ15のゲートに戻して結合されるかよう
な増加によシ発生できる。このような再生作用は、信号
Voが、トランジスタ14 、15 ’i介して流れる
電流による電圧降下分だけ小さいVPP電圧に到達する
1で続く。
トランジスタ14及び15の利得は、電流の流れによる
電圧降下が殆んどないように決定されている。
電圧降下が殆んどないように決定されている。
VPpH’i:電圧全供給する高電圧電源の出力インピ
ーダンスは、・典型的には比較的大きいので、電流お流
れによる信号vOの電圧減少は、トランジスタ14及び
15の負荷効果(loading effect)より
むしろ1電源の高出力インピータンスにより大部分はひ
き起こされる。高電圧供給は、5ボルトから高′ルア圧
を得るようにスイッチング技術全使用する内部供給と考
えられ、そのような技術は、制限された電流供給能力を
具える。トランジスタ14の利得は、電源の負荷(to
aatng)−を妨げるほど十分大きくなければならな
いが、高電圧回路lOに必要なチップ面積は、同等の電
流搬送能力を有するポンプ型回路に要する面積より小さ
い。
ーダンスは、・典型的には比較的大きいので、電流お流
れによる信号vOの電圧減少は、トランジスタ14及び
15の負荷効果(loading effect)より
むしろ1電源の高出力インピータンスにより大部分はひ
き起こされる。高電圧供給は、5ボルトから高′ルア圧
を得るようにスイッチング技術全使用する内部供給と考
えられ、そのような技術は、制限された電流供給能力を
具える。トランジスタ14の利得は、電源の負荷(to
aatng)−を妨げるほど十分大きくなければならな
いが、高電圧回路lOに必要なチップ面積は、同等の電
流搬送能力を有するポンプ型回路に要する面積より小さ
い。
第2図に高電圧回路io’が図示され、それは、トラン
ジスタ17がトランジスタ11のドレイン、トランジス
タ14のソース及びケート、トランジスタ15のゲート
の間に挿入され、トランジスタ18がトランジスタ11
0ンースと接地の間に挿入されるのを除けば、第1図の
高圧電圧回路lOと同様である。
ジスタ17がトランジスタ11のドレイン、トランジス
タ14のソース及びケート、トランジスタ15のゲート
の間に挿入され、トランジスタ18がトランジスタ11
0ンースと接地の間に挿入されるのを除けば、第1図の
高圧電圧回路lOと同様である。
トランジスタ17は、グー)’1i=Vppに接続させ
、ドレインをトランジスタ14のソース及びゲート、ま
たトランジスタ15のゲートに接続させ、ソースをトラ
ンジスタ11のドレインに接続させる。トランジスタ1
8は、ドレインをトランジスタ11のソースに接続させ
、ソースを接地に接続させ、I込み信号Wを受けるグー
)1有する。第1図及び第2図に共通の累子は、同一の
番号を持っている。トランジスタ17は、トランジスタ
13と同様にナチュラルトランジスタである。トランジ
スタ18は、トランジスタ11と同様にエンハンスメン
トである。
、ドレインをトランジスタ14のソース及びゲート、ま
たトランジスタ15のゲートに接続させ、ソースをトラ
ンジスタ11のドレインに接続させる。トランジスタ1
8は、ドレインをトランジスタ11のソースに接続させ
、ソースを接地に接続させ、I込み信号Wを受けるグー
)1有する。第1図及び第2図に共通の累子は、同一の
番号を持っている。トランジスタ17は、トランジスタ
13と同様にナチュラルトランジスタである。トランジ
スタ18は、トランジスタ11と同様にエンハンスメン
トである。
トランジスタ17は、VPPの高電圧が接地電位の時に
、電流の流れを阻止するため追加される。それは内部発
生電圧であるから、常時発生される必要はない。メモリ
の読出しモードのような高電圧全必要としない場合があ
る。そのようなモードの間、高電圧を発生しないことに
より電力が節約出来る。そのような読出しモードにおい
て、接知電位のVPPは、トランジスタ17ヲ非導通に
するのに役に立つよう使用される。信号VOがEEPR
OMセルに書込みのため使用される時、信号vOは、読
出しモードにおいてデータを検知する(sensing
)のに用いられるのと同一ラインに結合される。したが
って読出しモードでは、回路lO′がデータの検知(s
ensing)と干渉しないことが必要である。トラン
ジスタ17は、トランジスタ13−15が、そのような
データ検知に影響を与えるの全有効に防止する。
、電流の流れを阻止するため追加される。それは内部発
生電圧であるから、常時発生される必要はない。メモリ
の読出しモードのような高電圧全必要としない場合があ
る。そのようなモードの間、高電圧を発生しないことに
より電力が節約出来る。そのような読出しモードにおい
て、接知電位のVPPは、トランジスタ17ヲ非導通に
するのに役に立つよう使用される。信号VOがEEPR
OMセルに書込みのため使用される時、信号vOは、読
出しモードにおいてデータを検知する(sensing
)のに用いられるのと同一ラインに結合される。したが
って読出しモードでは、回路lO′がデータの検知(s
ensing)と干渉しないことが必要である。トラン
ジスタ17は、トランジスタ13−15が、そのような
データ検知に影響を与えるの全有効に防止する。
トランジスタ18は、信号Wが論理高で、■込みモード
の時だけ導通する。読出しモードでは信号Wは論理低で
あるので、トランジスタ18は非導通である。トランジ
スタ18は、それにより接地へのバスを阻止する。信号
VIは耽出しモードの間、論理高であることが保証され
る。したがって、インバータ16はトランジスタ12の
ゲートに論理低を供給し、トランジスタ12が非導通と
なるようにする。
の時だけ導通する。読出しモードでは信号Wは論理低で
あるので、トランジスタ18は非導通である。トランジ
スタ18は、それにより接地へのバスを阻止する。信号
VIは耽出しモードの間、論理高であることが保証され
る。したがって、インバータ16はトランジスタ12の
ゲートに論理低を供給し、トランジスタ12が非導通と
なるようにする。
したがって回路10′は、耽出しモードの間にデータの
検知(sensing)に影響を与えない。
検知(sensing)に影響を与えない。
第1図の回路10は、5ボルト論理信号に応答して高電
圧信号を供給する。回路10’は、また、入力/出力ノ
ードヘ高電圧信号を供給するのに有用である追加された
特徴を具えた5ボルト論理信号に応答して高電圧信号を
与える。トランジスタ17及び18は、回路10’の正
常の動作には干渉しない。
圧信号を供給する。回路10’は、また、入力/出力ノ
ードヘ高電圧信号を供給するのに有用である追加された
特徴を具えた5ボルト論理信号に応答して高電圧信号を
与える。トランジスタ17及び18は、回路10’の正
常の動作には干渉しない。
VPPが高電圧であれば、トランジスタ17は、そのソ
ースとドレインの間に無視出来る抵抗のみを与えるので
、トランジスタ14及び15の書生作用は、第1図の回
路lOにより供給されるように、信号vOに対し同一電
圧レベルを生ずる結果となる。書込みモードではトラン
ジスタ18は、論理高をゲートに受け、導通となされる
。トランジスタ18ヲ導通することにより、l・ランジ
スタ11は、第1図の回路ioの場合と同様に応動する
。 1 本発明は2実施例について説明されたが、開示された本
発明は多くの方法で変更が可能であり、また特別に詳述
し、かつ前述した以外にも多くの実施例が考えられるこ
とは、画業技術者にとって明らかであろう。したがって
、本発明の真の鞘神及び範囲内に包含される本発明の全
ての変更を含むように添付特許請求の範囲により意図さ
れる。
ースとドレインの間に無視出来る抵抗のみを与えるので
、トランジスタ14及び15の書生作用は、第1図の回
路lOにより供給されるように、信号vOに対し同一電
圧レベルを生ずる結果となる。書込みモードではトラン
ジスタ18は、論理高をゲートに受け、導通となされる
。トランジスタ18ヲ導通することにより、l・ランジ
スタ11は、第1図の回路ioの場合と同様に応動する
。 1 本発明は2実施例について説明されたが、開示された本
発明は多くの方法で変更が可能であり、また特別に詳述
し、かつ前述した以外にも多くの実施例が考えられるこ
とは、画業技術者にとって明らかであろう。したがって
、本発明の真の鞘神及び範囲内に包含される本発明の全
ての変更を含むように添付特許請求の範囲により意図さ
れる。
第1図は、本発明の好ましい実施例にもとづく高電圧回
路の回路図である。 第2図は、第1図の高電圧回路の変更を含む高電圧回路
の回路図である。 図において、 10 、10’は高電圧回路、11.12.13.14
,15,17.18は絶縁ゲート電界効果トランジスタ
、16はインバータ。 特許出願人 モトローラ・1ンコーポレーテッド代理人
弁理士 玉 蟲 久 五 部
路の回路図である。 第2図は、第1図の高電圧回路の変更を含む高電圧回路
の回路図である。 図において、 10 、10’は高電圧回路、11.12.13.14
,15,17.18は絶縁ゲート電界効果トランジスタ
、16はインバータ。 特許出願人 モトローラ・1ンコーポレーテッド代理人
弁理士 玉 蟲 久 五 部
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、入力信号を受ける制御電極を有し、第1電流電極を
第i@源端子に結合させ、第2電流電極を有する第1ト
ランジスタ、 出力ノードと第1トランジスタの第2を流電極の間に接
続されたロード、 制御電極を出力ノードに結合させ、第1電流電極を高電
圧電源端子に結合させ、第2電流電極を第1トランジス
タの第2電流電極に結合させた第2トランジスタ、 を具える高電圧回路。 2、 入力信号を受ける入力を有し、出力を出力ノード
に結合させた反転プッシュプルバッファを具える特許請
求の範囲第1項記載の高電圧回路。 3、 出力ノード、負荷デバイス、第2トランジスタの
制御電極の間に挿入され、第1電流電極を出力ノードに
結合させ、第2電流電極を第2トランジスタ及び負荷デ
バイスの制御電極に結合させ、制御電極を高電圧端子に
結合させた第3トランジスタ、を更に具える前記特許請
求の範囲第2項記載の高電圧回路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US566610 | 1983-12-29 | ||
US06/566,610 US4565932A (en) | 1983-12-29 | 1983-12-29 | High voltage circuit for use in programming memory circuits (EEPROMs) |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60148373A true JPS60148373A (ja) | 1985-08-05 |
Family
ID=24263607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59257270A Pending JPS60148373A (ja) | 1983-12-29 | 1984-12-05 | 高電圧回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4565932A (ja) |
EP (1) | EP0151248A3 (ja) |
JP (1) | JPS60148373A (ja) |
KR (1) | KR850005038A (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3329874A1 (de) * | 1983-08-18 | 1985-03-07 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Mos-inverterschaltung |
US4697101A (en) * | 1983-08-30 | 1987-09-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Read/write control circuit |
JPS6052112A (ja) * | 1983-08-31 | 1985-03-25 | Toshiba Corp | 論理回路 |
JPH0746515B2 (ja) * | 1984-12-28 | 1995-05-17 | 日本電気株式会社 | デコ−ダ回路 |
JPS62222498A (ja) * | 1986-03-10 | 1987-09-30 | Fujitsu Ltd | 消去及び書き込み可能な読み出し専用メモリ |
US5367208A (en) * | 1986-09-19 | 1994-11-22 | Actel Corporation | Reconfigurable programmable interconnect architecture |
JPH0632230B2 (ja) * | 1987-03-31 | 1994-04-27 | 株式会社東芝 | 半導体不揮発性記憶装置 |
US4916334A (en) * | 1987-07-29 | 1990-04-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | High voltage booster circuit for use in EEPROMs |
US4870304A (en) * | 1987-12-08 | 1989-09-26 | Cypress Semiconductor Corporation | Fast EPROM programmable logic array cell |
US4820941A (en) * | 1988-02-01 | 1989-04-11 | Texas Instruments Incorporated | Decoder driver circuit for programming high-capacitance lines |
IT1225607B (it) * | 1988-07-06 | 1990-11-22 | Sgs Thomson Microelectronics | Circuito logico cmos per alta tensione |
JP2569777B2 (ja) * | 1988-12-16 | 1997-01-08 | 日本電気株式会社 | 入力信号切り換え回路 |
JPH082016B2 (ja) * | 1989-06-20 | 1996-01-10 | 日本電気株式会社 | 昇圧回路 |
US4999529A (en) * | 1989-06-30 | 1991-03-12 | At&T Bell Laboratories | Programmable logic level input buffer |
US5265052A (en) * | 1989-07-20 | 1993-11-23 | Texas Instruments Incorporated | Wordline driver circuit for EEPROM memory cell |
JPH04317219A (ja) * | 1991-04-17 | 1992-11-09 | Mitsubishi Electric Corp | 出力回路 |
US5095228A (en) * | 1991-04-19 | 1992-03-10 | Actel Corporation | Circuits for preventing breakdown of low-voltage device inputs during high voltage antifuse programming |
JP3151329B2 (ja) * | 1993-04-07 | 2001-04-03 | 株式会社東芝 | データ出力回路 |
GB9423051D0 (en) * | 1994-11-15 | 1995-01-04 | Sgs Thomson Microelectronics | A voltage level converter |
US5546019A (en) * | 1995-08-24 | 1996-08-13 | Taiwan Semiconductor Manufacture Company | CMOS I/O circuit with 3.3 volt output and tolerance of 5 volt input |
JP2806335B2 (ja) * | 1996-01-17 | 1998-09-30 | 日本電気株式会社 | 論理回路及びこれを用いた半導体集積回路 |
US5721704A (en) * | 1996-08-23 | 1998-02-24 | Motorola, Inc. | Control gate driver circuit for a non-volatile memory and memory using same |
US5909049A (en) * | 1997-02-11 | 1999-06-01 | Actel Corporation | Antifuse programmed PROM cell |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2252130C2 (de) * | 1972-10-24 | 1978-06-08 | Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg | Monolithisch integrierte Schmitt-Trigger-Schaltung aus Isolierschicht-Feldeffekttransistoren |
DE2549308A1 (de) * | 1974-12-24 | 1976-07-08 | Ibm | Schaltung mit negativer widerstandscharakteristik |
US4121203A (en) * | 1977-03-11 | 1978-10-17 | Harris Corporation | Method of multiplexing liquid crystal displays |
US4101788A (en) * | 1977-03-18 | 1978-07-18 | Xerox Corporation | Mos buffer circuit |
US4289982A (en) * | 1979-06-28 | 1981-09-15 | Motorola, Inc. | Apparatus for programming a dynamic EPROM |
US4301535A (en) * | 1979-07-02 | 1981-11-17 | Mostek Corporation | Programmable read only memory integrated circuit with bit-check and deprogramming modes and methods for programming and testing said circuit |
US4237547A (en) * | 1979-09-17 | 1980-12-02 | Motorola, Inc. | Program decoder for shared contact eprom |
US4500799A (en) * | 1980-07-28 | 1985-02-19 | Inmos Corporation | Bootstrap driver circuits for an MOS memory |
JPS57130291A (en) * | 1981-02-05 | 1982-08-12 | Toshiba Corp | Semiconductor nonvolatile read-only storage device |
JPS5891680A (ja) * | 1981-11-26 | 1983-05-31 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
US4441172A (en) * | 1981-12-28 | 1984-04-03 | National Semiconductor Corporation | Semiconductor memory core program control circuit |
-
1983
- 1983-12-29 US US06/566,610 patent/US4565932A/en not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-11-24 EP EP84114211A patent/EP0151248A3/en not_active Withdrawn
- 1984-12-05 JP JP59257270A patent/JPS60148373A/ja active Pending
- 1984-12-27 KR KR1019840008441A patent/KR850005038A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0151248A2 (en) | 1985-08-14 |
US4565932A (en) | 1986-01-21 |
KR850005038A (ko) | 1985-08-19 |
EP0151248A3 (en) | 1986-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60148373A (ja) | 高電圧回路 | |
US5097152A (en) | Buffer circuit used in a semiconductor device operating by different supply potentials and method of operating the same | |
US5058063A (en) | Nonvolatile semiconductor memory device incorporating level shifting circuits | |
JPH0770230B2 (ja) | 半導体メモリ | |
JPS60124124A (ja) | 入力回路 | |
JPS5990292A (ja) | 電圧変換回路 | |
JPS61290817A (ja) | Cmos高電圧スイツチ | |
JPS63244500A (ja) | 半導体不揮発性記憶装置 | |
US3937983A (en) | Mos buffer circuit | |
US6744673B2 (en) | Feedback biasing integrated circuit | |
JPS63102096A (ja) | 電気的にプログラム可能な不揮発性メモリを含む論理回路形集積回路 | |
JPS59167900A (ja) | 高電圧状態を生ずる方法及び動的ロ−ド回路 | |
JP3998908B2 (ja) | 不揮発性メモリ装置 | |
CA1115843A (en) | Dynamic precharge circuitry | |
JPH07234265A (ja) | テスト電位転送回路およびこれを用いた半導体記憶装置 | |
US4309630A (en) | Buffer circuitry | |
JPH0516119B2 (ja) | ||
KR100282761B1 (ko) | I/o 클램프 회로를 구비한 반도체 메모리 장치 | |
JPH0252890B2 (ja) | ||
JP2875068B2 (ja) | バイアス電位発生回路 | |
JPH06204847A (ja) | 出力回路及び半導体集積回路装置 | |
JPS6231433B2 (ja) | ||
JPS6025462A (ja) | 集積回路 | |
KR100193446B1 (ko) | 불 휘발성 반도체 메모리의 로우 디코더 | |
JPS6325438B2 (ja) |