JPS60146138A - 核磁気共鳴を用いた検査装置 - Google Patents

核磁気共鳴を用いた検査装置

Info

Publication number
JPS60146138A
JPS60146138A JP59001911A JP191184A JPS60146138A JP S60146138 A JPS60146138 A JP S60146138A JP 59001911 A JP59001911 A JP 59001911A JP 191184 A JP191184 A JP 191184A JP S60146138 A JPS60146138 A JP S60146138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
signal
magnetic fields
frequency magnetic
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59001911A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuji Yamamoto
山本 悦治
Yukiko Ogura
小椋 有希子
Shigeru Matsui
茂 松井
Hidemi Shiono
塩野 英巳
Hideki Kono
秀樹 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59001911A priority Critical patent/JPS60146138A/ja
Publication of JPS60146138A publication Critical patent/JPS60146138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は生体の%定部位からの核磁気共鳴信号金横出し
、その部位の緩和時間やケミカル77トなどを計測する
のに好適な装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、人体の頭部、腹部などの内部侮造を非破壊的に検
査する装置として、X 巌CT ’?超超音波撮像直置
広く利用されている。近年、核磁気共鳴現象(以下、N
MRと略す)τ用いた四椋の試みが成功し、X線CT−
?超音波撮像装置では得られない情報音取得できること
が明らかになって米た。
一方、前記イメージングとは異なり、人体の局PJT部
位に限矩した1に号音検出し、緩和時間やケミカルシフ
トを精密測足する試みもなされている。
しかし、これまで報告された佼堝の方法では、部位の限
定方法に問題があシ、疑似・11号奮ウつ生する部位を
完全には除去することができなかった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような欠点を鑑みてなされたもので、その
目的は検査物体中の特定部位からの信号のみを選択し、
精密測定するのに好適な、N M 1.Lを用いた検査
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
通常のNM几イメージングにおいては、信号旧測時に傾
斜磁場を印加するため、ケミカルシフトを測定できない
ばかシではなく、緩和時間の(ll11足もSN比の低
下を招くため、十分な積置を4f(t’、保することが
困難であった。しかし、ケミカルシフトや綴本1時間を
検査物本の全ての点に対してば1°測する必要はなく、
H[望の部位についてのみ計測すればよい、という状況
がある。例えば、1(、l)amadianが5cie
nce誌(171,1,151(1971)で報告し/
こように、悪性腫瘍組織の緩和時間は、正常組織の緩和
時間よりも1.3倍から2.7倍程鼓長くなる傾向VC
Lfりる。従って、共常が生じたと思われる部位の緩第
■時間を精密測定すれば、悪性腫瘍部位を発見できる可
能性が必る。その他にも Alpのケミカルシフトから
組織のエネルギー代謝の活性匿を知ることができるとい
う報告もある。
しかし、従来まで提案されている測定部位の限定方法は
、サーフェスコイルを用いるか、6るいは焦点磁場を用
いる方法であった。前者の場合、横歪物体の表面からの
信号は7演出できるが、深部では困難である欠点を竹す
る。また、後者の場合、部位の限定のために特殊な磁場
を発生させなければならず、部位の形状が必ずしも閉じ
たものとはならない欠点を有する。そこで本発明では、
選択照射面周波イa場と傾斜イ峰場とを組会せることに
よp1前記欠点を克服したイメージング装置を提供する
ことにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施’fJ e 1図面に基づいて詳細
に説明する。第1図は本発明の一実施例でめる検査装置
の構成を示すものである。凶において、1は’+1il
J 1卸装置、2は尚周阪パルス発生器、3は亀力湖幅
器、4は高周波磁場を発生させると凹1助に対板物体1
6から生ずる信号を検出するためのコイル、5は増幅器
、6は検波器、7は信号処理装置である。また、8.9
およびIOはそれぞれ2方向およびこれに直角の方向の
傾斜磁場を発生させるコイル、11.12.13はそれ
ぞれ上d己コイル8,9.10ヶ駆動する′電源部であ
る。
制御装置1は各装置に4’ni々の命令・ご一定のタイ
ミングで出力する機能を有するものである。高周波パル
ス発生器2の出力は゛屯力壇幅器3で昂1幅され、上記
コイル4を励振する。該コイtvatユ前述の如く受信
コイルを兼ねておシ、受信された1百号成分は増幅器5
を通り検波器6で検波器、1.イ号処理装置7で画像に
変換される。
なお、静磁場の発生は電源15により駆動されるコイル
14で行う。検査対象物体で必る人体16はベッド17
上に載置され、上記ベッド17は支持台18上を移動可
能なようにri4成されている。
第2図には、本発明で用いるパルスンーケンスを示す。
シーケンスは(a)と(b)とからなってお9、両者の
信号を減算した結果が所望の信号となる。
ここでシーケンスの内容を説明する。埴初に第2図(a
)においては、G、、Gア、Gzの傾斜磁場のそれぞれ
の印加と同時に、選択励起−周波磁場H+を照射する。
選択励起部周波磁場とは、画周波磁場の振幅をガウスあ
るいは8INC関数などで変調し、周波数帯域を限定し
た4M場である。このような高周波磁場を傾斜磁、@と
同時に試料に照射すると、高岡W’td4場に含まれる
周波数成分を共鳴周波数として持つ核スピンだけが、励
起されることになる。いま高周波磁場の帯域をΔf1傾
斜磁場をGとすると、励起傾城Atは次式で与えられる
ここで、rは対象とする核の核磁気回転比である。
さて、Hl (90°パルス)とG、とによシ第3図(
a)に示す幅ΔXの領域の核スピンだけが906倒れる
。ただし静磁場1(oはX方向を向いておシ、図中矢印
U核スピンの向きを表わす。糸F線は励起される領域を
示す。次に1−(+(180°パルス)とG、とによシ
、y軸に垂直な幅Δyの面に含まれる核スピンだけが1
80°倒れる。この時、X平面とX平面とが交叉する棒
状領域の核スピンは−y方向を向く。最初に90°倒さ
れたΔX平面の核スピンのうち、ΔyX平面含まれない
核スピンは相変らずX方向を向いている。この様子を同
図(b)にボす。さらに)(、(−180°パルス)と
08とによシ、今度はZmK垂直な幅Δ2のω1に含ま
れる核スピンだけが180°倒れる。16号として検出
されるのは、yZ平面に平行な核スピンだけなので、同
図(C)にはΔXX平面着目して核スピンの向きを示す
。ΔX平面をy軸から児たときの核スピンの向きを同図
(d)に示すが、信号に寄与するのは人の領域だけであ
り、斜に&施こした頭載からはう6号が発生しない。そ
れは次の理由eこよる。まず、Bで示した部分を除く斜
線・画成は、2度目の一180°高周波磁場を照射した
時、帯域外にあるため励起されない。それにも拘らずG
id L:IJ加されるため、それによ多信号は急速に
減衰する。−180゛高周波磁場の照射を受けた領域は
、丁度G、の効果が相殺されるため信号の減衰は生じな
い。一方、Bで示した領域は、人の領域と反対符号の信
号を発生する。この領域の核スピンは、最初の90°尚
周波磁場によシyz平面に倒された後、最初の180゛
篩周波磁場の照射を受けている。90°高周波磁場の照
射から、最初の180゛尚周波磁場の照射までをτとす
れば、静磁場の不均一によシ生じる減擬は、180゛高
周波磁場の照射後τ経過した時点で回復する。その佐は
再び減衰する。Bの領域の核スピンは、信号を検出する
時点までにこの減状を2τ′に渡って受ける。い″1靜
磁場の不均一をΔHとすれば、その減衰は S (2r’)=S (0) exp (−rΔHτ/
)で与えられる。従って、τ’==10ms、 ΔH=
1.5μTとすると、S(2τ’)/S (0)=0.
034となシ最初の値の3.4%まで減衰することにな
る。
なお、本実施別では2回目に照射する−180゜高周波
磁場は、最初の180“11−h周波磁場と極性が反対
になっているが、これは180”高周波イ鼓場が真の値
からずれた場合に、ずれが摺板する向きに働くことl慮
しているためである。しかし、測定装置によっては必ず
しも極性を反転させる必要はなく、180゛高周波磁場
としては、utj者ともいずれの極性であってもかまわ
ない。
このようにして領域人だけの信号を検出できるわけであ
るが、1回の測定ではシステムの直流分によるアーチフ
ァクトが無視できない程大きく現われるため、これを消
去するために、第2図(1))に示すシーケンスを実行
する。同図(b)では、最初の90’尚周波磁場として
(a)と180゛位AHの)髪なる90°高周波磁場を
照射し、検波時あるいは検波板に信号の極性を反転する
。歳υの信号k S I N反転した信号を82とする
と、Sl+8,2を計與すればシステムの直流分は消去
するのに対し、信号は同じ向きに加算され2倍の振幅と
なる。勿論、システムの直流分が小さければ、(場、(
υいずれか勿来行するだけでよいのは明らかである。
なお、第2図では信号のサンプリングは、ピークから開
始しているが、その両側をサンプリングしてもよい。
第4図にはG8として印カロ直披に符号全反転した磁場
ケ付加し、第2図に示すのと同様な効果を持たせたり1
4を示す。90°高周波磁場の中心tt人、終了をtB
1反転磁場の終了をtClその振幅を一〇X’とすれば が成立するようにtcを選ぶ、。これにより、90゜高
周波み働の照射中に生じた位相分散は回復される。
′#J5図には、ネジ−ケンスを実行するためのフロー
チャートを示す。これらのパルスを発生するのは第11
2.lの制御装置1であり、その中のROMおるいはf
LAMに記1.ハされている。
ところで、これまで説明したのは核スピンの密要あるい
はケミカル77トなどでめったが、緩和時間T、、 T
2の測定も行なえる。勿−1谷ンフトに対応したTI+
’12 も測定できる。l111 を6111定する場
合には1頃斜磁、嚇全印別せずに180°尚周波磁場だ
けを照射し、その俊td待ってから第2図に示したシー
ケンスを実行する。いま着目している領域の緩和時1j
41をT 1 mとすればS (td)=S (0) 
(1−2exp (−td/T+、、 ) )が成立す
る。ここでN 5ttc+)は11況測される信号、5
(0)はtd==Qの時の信号である。従って、上式よ
請求めることがでさる。nた、′↑゛2の測定において
は、第2図に示すシーケンスで、τ′を測定頭載の緩5
tO時間l112.に応じで長くすればよい。この時、
次式が成立する。
S (”)=8 (0) eXp(2r/ /T211
1 )従って、上式より請求めることができる。
たたし、τ〈τ′としている。。
なお、以上述べた方法を従来−まで提案されているサー
フェスコイル法あるいは磁場焦点法と併用することが可
能なのは明らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、核磁気共Ill用いた検査装置におい
て、特定の領域からの信号だけを検出することが可能に
なシ、緩和時間やケミカルシフトの精密測定に効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の一実施例である検査装置の構成を示す
図、第2図は本発明の実施例で用いるパルスシーケンス
を示す図、第3図は核スピンの振舞を表わす図、第4図
は2査目の実施例で用いるパルスシーケンス葡示す図、
第5図は第2図(a)に示シたパルスシーケンスを実行
するためのフロー第 l′1 第 2 図 (α) 寸ンフ1ソン7゛ 第 3 図 第 4 図 を庇B’tQ 第 S 邑 第1頁の続き 0発 明 者 河 野 秀 樹 国分寺市東恋ケ;央研
究所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 静磁場、傾斜磁場および高周波磁場の各磁場発生
    手段と、検査対象からの核磁気共鳴信号を検出する信号
    検出手段と、上記検出信号の演算を行う計算機および該
    計算機による凛其結果の出力手段を有する核磁気共鳴を
    用いた検査装置において、上記傾斜磁場の発生と同時に
    、90度、180に、−180度の尚周波磁場を発生さ
    せる手段を備え、検査対象の特定部位からの信号だけを
    、上記検出手段によシ挾出することを%徴とする核磁気
    共鳴ケ用いた検査装置。 2、上記傾斜磁場発生手段が先生する傾斜磁場は、18
    0度尚周波蝿場を中心として、その両側の時間積分値が
    ほぼ等しいことを特徴とする請求範囲第1項に記載の検
    査装置。 3、上記検出手段が検出する信号がエコーを形成する時
    刻において、エコーケ形成しない領域からの1ぎ号が静
    磁場の不約−によp減良し、雑音と同程度になるように
    、上記鍋周波磁場発生手段が発生する2つの180度爾
    周波磁場の間隔と、2回目の180@4周波磁場と前記
    エコー形成時刻との間隔とを選んだこと全特徴とする、
    請求範囲第1項に記載の検査装置。
JP59001911A 1984-01-11 1984-01-11 核磁気共鳴を用いた検査装置 Pending JPS60146138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59001911A JPS60146138A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 核磁気共鳴を用いた検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59001911A JPS60146138A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 核磁気共鳴を用いた検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60146138A true JPS60146138A (ja) 1985-08-01

Family

ID=11514760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59001911A Pending JPS60146138A (ja) 1984-01-11 1984-01-11 核磁気共鳴を用いた検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146138A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185149A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Shimadzu Corp Νmrイメ−ジング法
JP2017526505A (ja) * 2014-09-01 2017-09-14 バイオプロトニクス リミテッド ライアビリティー カンパニーBioprotonics Llc 構造的空間周波数を評価するための選択的サンプリング磁気共鳴ベースの方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185149A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Shimadzu Corp Νmrイメ−ジング法
JP2017526505A (ja) * 2014-09-01 2017-09-14 バイオプロトニクス リミテッド ライアビリティー カンパニーBioprotonics Llc 構造的空間周波数を評価するための選択的サンプリング磁気共鳴ベースの方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348572B2 (ja) Mrイメージング装置
JPS5967450A (ja) 疑似fidnmr信号の影響を克服する方法と装置
US4581581A (en) Method of projection reconstruction imaging with reduced sensitivity to motion-related artifacts
JPS62243544A (ja) 流動物質を核磁気共鳴断層撮影により測定する装置
JPH07323018A (ja) Mrイメージング装置
JP2642362B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JPH02149250A (ja) 磁気共鳴映像装置
JPH02255126A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS6031069A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPS60146138A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0921853A (ja) Nmr画像におけるベースライン誤差アーティファクトを除去する方法
JP3137366B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS62186851A (ja) 核磁気分布決定方法及び該方法を実施するための核スピン断層撮影装置
JPH0568672A (ja) 磁気共鳴イメージング装置における傾斜磁場印加方法
JPH08591A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3499927B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0585171B2 (ja)
JP2002204789A (ja) Mri装置
JPH07327954A (ja) 共鳴周波数計測方法及び磁気共鳴イメージング装置
JP2760330B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH07323020A (ja) Mrイメージング装置
JPH07323019A (ja) Mrイメージング装置
JPH0421491B2 (ja)
JPH0245037A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS62295651A (ja) 核磁気共鳴断層撮像装置