JPH02255126A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPH02255126A
JPH02255126A JP1077034A JP7703489A JPH02255126A JP H02255126 A JPH02255126 A JP H02255126A JP 1077034 A JP1077034 A JP 1077034A JP 7703489 A JP7703489 A JP 7703489A JP H02255126 A JPH02255126 A JP H02255126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
magnetic field
dimensional
magnetic resonance
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1077034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581137B2 (ja
Inventor
Yoshio Machida
好男 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1077034A priority Critical patent/JPH02255126A/ja
Priority to EP90105842A priority patent/EP0390086B1/en
Priority to DE69023683T priority patent/DE69023683T2/de
Priority to US07/499,725 priority patent/US5079504A/en
Publication of JPH02255126A publication Critical patent/JPH02255126A/ja
Publication of JPH0581137B2 publication Critical patent/JPH0581137B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4818MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
    • G01R33/482MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory
    • G01R33/4822MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy
    • G01R33/4838NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy using spatially selective suppression or saturation of MR signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、3次元フーリエ変換(3DFT)法による磁
気共鳴イメージング方法に関する。
(従来の技術) 磁気共鳴(MR: magneNc  resonan
ce )現象は、静磁場中に置かれた零でないスピン及
び磁気モーメントを持つ原子核が特定の周波数の電磁波
のみを共鳴的に吸収・放出する現象であり、この原子核
は下記式に示す角周波数ω。
(ωO−2πシ0.シ0 ;ラーモア周波数)で共鳴す
る。
ω0−γHO ここで、γは原子核の種類に固有の磁気回転比であり、
また、Hoは静磁場強度である。
以上の原理を利用して生体診断を行う装置は、上述の共
鳴吸収の後に誘起される上記と同じ周波数の電磁波(磁
気共鳴信号:エコー信号やFID信号)を信号処理して
、原子核密度、縦緩和時間Tl+横緩和時間T2+流れ
、化学シフト等の情報が反映された診断情報例えば被検
体のスライス像等を無侵襲で得るようにしている。
そして、磁気共鳴による診断情報の収集は、静磁場中に
配置した被検体の全部位を励起し且つ信号収集すること
ができるものであるが、装置構成上の制約やイメージン
グ像の臨床上の要請から、実際の装置としては特定部位
に対する励起とその信号収集を行うようにしている。
第8図はこの種の磁気共鳴イメージング方法を実施する
ことができる装置の全体構成を示す図である。
第8図に示すように、被検体Pを内部に収容することが
できるようになっているマグネットアッセンブリとして
、常電導又は超電導方式にょる静磁場コイル(静磁場補
正用シムコイルが付加されていることもある。)1と、
磁気共鳴信号の誘起部位の位置情報付与のための傾斜磁
場(傾斜磁場パルス)を発生するための傾斜磁場発生コ
イル2と、回転高周波磁場(高周波パルス、RFパルス
)を送信すると共に誘起された磁気共鳴信号(エコー信
号等)を検出するための送受信系である例えばコイルか
らなるプローブ3とを有し、超電導方式であれば冷媒の
供給制御系を含むものであって、主として静磁場電源の
通電制御を行う静磁場制御系4、送信器5、受信器6、
X軸、Y軸、Z軸傾斜磁場電源7,8,9、映像法とし
て例えばフーリエ変換法による画像データ収集シーケン
スを実施することができるシーケンサ10、これらを制
御すると共に検出信号の信号処理及びその表示を行うコ
ンピュータシステム11、表示装置12により構成され
ている。
ここで、受信器6は、プローブ3の受信コイルからの信
号を後段の処理に適用できる程度まで増幅する前置増幅
器と、この前置増幅器の出力を実数部と虚数部とでそれ
ぞれ位相検波する位相検波器と、この位相検波器の出力
をディジタル信号化するA/D変換器と、このA/D変
換器の出力をコンピュータシステム11内に導入するイ
ンターフェースとを備えている。
また、コンピュータシステム11は、データバスを介し
て、全体の制御を行うシステムコントローラと、インタ
ーフェースからのデータを導入し、該データを以降の再
構成処理等に備えるハードディスク磁気記憶装置と、こ
のハードディスク磁気記憶装置からのデータを読込み、
該データに対してフーリエ変換処理を施すことによりス
キャノ像。
2次元、3次元像等の画像を再構成する再構成装置と、
画像収集、ファイリング、表示等のマン・マシン・イン
ターフェースを司るコンソール、デイスプレィ、さらに
ファイリング装置を含むホストコンピュータとを備えて
いる。
以上の構成で、撮影の手順としては、静磁場中に被検体
Pを配置してシーケンサ1oを動作させ、画像データ収
集のためのパルスシーケンスとして例えばスピンエコー
法シーケンスを実行する。
これにより送信器5は駆動され、プローブ3の送信コイ
ルからRFパルス(代表的にはエルンスト角(フリップ
角)が90°や18o°の選択励起用又は非選択励起用
パルス)を加えると共に傾斜磁場電源7,8.9を駆動
して傾斜磁場発生コイル2からは傾斜磁場GX、GY、
GZを、それぞれスライス用傾斜磁場(Gs)、エンコ
ード用傾斜磁場(GE ) 、  リード用傾斜磁場(
GR)として加え、選択励起用パルスとスライス用傾斜
磁場とにより定まるある厚みを持った励起部位がらの信
号をプローブ3の受信コイルで収集し、フーリエ空間面
における1ラインのデータを得るようにしている。そし
て、1画面を生成するために、シーケンスを所定回数繰
返して実行してデータを得、このシーケンスの実行毎に
得たデータはデータバスを介してハードディスク磁気記
憶装置、再構成装置により例えば2次元像を生成し、再
構成画像を表示する。
以上の例は2次元フーリエ変換法を想定したイメージン
グ技法の説明であるが、フーリエ変換法によるイメージ
ング技法としては、この他に、3次元立体像の構築等に
利用がなされる3次元フリエ変換法がある。以下、選択
励起を伴う3次元フーリエ変換法を、第9図及び第10
図を参照して説明する。
第9図はグラデイエンドフィールドエコー法を基本とし
た選択励起を伴う3次元フーリエ変換法のパルスシーケ
ンスを示す図、第10図(a)は励起処理を示すもので
あって、イメージング対象3次元領域である選択励起領
域を示す図、第10図(b)はデータ収集処理を示すも
のであって、収集したデータ群つまり3次元ボリューム
データVDを示す図、第10図(c)は再構成処理を示
すものであって、3次元フーリエ変換法により3次元デ
ータVDを再構成したときの3次元画像Vlを示す図で
ある。
第9図に示すように、区間Iにおいて、選択励起パルス
であるRFパルスと、例えばZ軸傾斜磁場GXによるス
ライス用傾斜磁場GSとにより定まる、被検者Pにおけ
る第10図(a)に示す選択励起領域Vを励起する。こ
こで、選択励起領域Vはスラブとも称され、このスラブ
Vは複数のスライスにより構成される。つまり、RFパ
ルスとスライス用傾斜磁場Gsとによるスライス領域を
“スラブと称し、このスラブにおける、再構成処理後の
スライス方向に分解された1枚々を“スライス”と称す
る。
次に、区間■において、スライス用傾斜磁場Gs  (
例えば2軸傾斜磁場Gz)によるエンコード及びエンコ
ード用傾斜磁場GE  (例えばY軸傾斜磁場GY)に
よるエンコードと、リード用傾斜磁場GR(例えばX軸
傾斜磁場Gx)によるリーディングとにより、エコー信
号が誘起し、これを収集する。この過程を各エンコード
の大きさを変えつつ再構成マトリックスに基づく回数分
について繰返すことにより、第10図(b)に示すスラ
ブに対応する3次元データVDが得られる。
ここで、スライス方向のエンコードの大きさによりスラ
イス厚Wが定まり、また、スライス方向のエンコードの
回数によりスライス枚数Nが定まる。そして、スラブ厚
Wとの間には、W−NφWの関係が成立つ。
また、RFパルスとこれに重畳するスライス用傾斜磁場
Gsの強度とにより定まる、実際の励起厚みをスラブ励
起厚Wexと呼ぶ。
ここで、選択励起特性について考察すると、本来は、完
全な矩形の選択励起特性を示すべきであるが、実際には
完全な矩形とはならない。スラブ励起厚Vexについて
は、第11図に示すように、完全な矩形とはならないこ
とから、このスラブ励起厚wexは半値幅で定義するの
が一般的である。
この選択励起特性が不完全性であるがため、従来技術に
よる、選択励起を伴う3次元フーリエ変換法による磁気
共鳴イメージング方法では次のような問題がある。すな
わち、選択励起特性が理想的に矩形である場合に、スラ
ブ励起厚Wex−スラブ厚Wとすれば、第12図に示す
ようにN枚のスライス像を得ることができる。しかし、
実際には、上述したように、選択励起特性は理想的には
ならないので、スラブの両端のスライスは、第13図の
破線で示すように、信号が低下し、良好な画像とはなら
ない。また、この場合、エイリアジングの影響により、
第14図(a)におけるスラブの両端の画像は、第14
図(b)(c)に示すように他端の情報の入り込んだ画
像となる。
以上説明した現象は、選択励起後、スピン位相の集束を
非選択励起パルスで補償するよにしたパルススピンエコ
ー法(SE法:90°−180゜パルス系列)により生
じる現象であるが、前記スピン位相の集束を、非選択励
起パルスの印加に代えて傾斜磁場の反転で行い、非選択
励起パルスを印加しない分だけ時間短縮を図ることがで
きるようにしたグラデイエンドフィールドエコー法(F
E法)にあっては、次に示す理由により、上記した現象
は更に複雑なものとなる。
すなわち、FE法のスキャンパラメータは、パルス繰返
し時間T R+ エコー時間T E + フリップ角α
がある。ここでは、データ収集後に横磁化成分をスポイ
ラ−傾斜磁場により消失させる方式を適用したFE法を
基本とした、選択励起を伴う3次元フーリエ変換法につ
いて説明する。なお、横磁化成分をスポイラ−傾斜磁場
により消失させる方式については後述する。
すなわち、パルス繰返し時間TRを固定してフリップ角
αを変えると、得られる信号強度は、第15図に示すよ
うに変化する。
ここで、信号強度Sは、次のように表わされる。
TR L −cosα・e T1 そして、最大信号強度でのフリップ角α0 (通常、こ
れをエルンスト角と称している。)は次のように表わせ
る。
TR cH,−cos−”  (e  T1  )一方、選択
励起した領域つまりスラブの両端では、フリップ角は、
設定した値よりも小さくなってまう。従って、TR)0
ならば、α0−π/2(90°)で、そのスライス特性
は、第16図に示すように、フラットなものとなる。
しかし、TRが小さく(短く)なったときには、α0は
小さくなり、これには第17図(a)に示すαくα。の
場合、第17図(b)に示すαχα0の場合、第17図
(C)に示すα〉α0の場合がある。
(発明が解決しようとする課題) このように従来の方法では、理想特性を示し得ない選択
励起用パルスによりイメージング対象3次元領域の励起
を行っているので、その不完全性がある故、得られた画
像上で信号強度、コントラストの異常(例えばムラの発
生)として現れる。
このような異常のある画像では診断用画像としては問題
があるので、結局、本来、得ようとする信号強度、コン
トラストが得られるのは選択励起領域の中心部付近のみ
に限定される。よって、診断画像として用いることがで
きるスライス(有効スライス)枚数は、減ってしまう。
逆に、有効スライス枚数を増やしたければ、スライス方
向の再構成マトリックスを大きくしなければならず、ス
キャン時間の増大を招くことになる。
そこで本発明の目的は、スキャン時間の増大を招くこと
なく有効スライス枚数の増大を可能とした磁気共鳴イメ
ージング方法を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決し且つ目的を達成するために次
のような手段を講じた構成としている。
すなわち、請求項1にかかる発明は、イメージング対象
3次元領域からの磁気共鳴信号の収集を、選択励起を伴
う3次元フーリエ変換法データ収集パルスシーケンスの
実行により行う磁気共鳴イメジング方法において、前記
選択励起を伴う3次元フーリエ変換法データ収集パルス
シーケンスの実行に先立って前記イメージング対象3次
元領域のスライス方向に対する両側領域をプレサチュレ
ーションし、次いで、前記イメージング対象3次元領域
を含み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの領域を選
択励起した後に、3次元フーリエ変換法データ収集パル
スシーケンスを実行することにより前記イメージング対
象3次元領域から磁気共鳴信号を収集することを特徴と
する請求項2にかかる発明は、前記イメージング対象3
次元領域を含み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの
領域を選択励起する方法として、選択励起パルスの幅及
び振幅を変えないでスライス用傾斜磁場の強度を小さく
することにより行うものであるとし、請求項3にかかる
発明は、同じく前記イメージング対象3次元領域を含み
且つ該領域よりもスライス方向に厚めの領域を選択励起
する方法は、スライス用傾斜磁場の強度を変えないで選
択励起パルスの幅小さくし且つ振幅を大きくすることに
より行うものであるとする。
(作用) 請求項1の発明によれば、プレサチュレーションにより
イメージング対象3次元領域のスライス方向に対する両
側領域は飽和し、該飽和領域は磁気的に存在していない
ものとなり、その後、イメージング対象3次元領域を含
み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの領域を選択励
起することにより、結局、イメージング対象3次元領域
のみについて十分に理想的に励起されたものとなり、当
該領域からの信号を収集することができるようになる。
従って、スキャン時間の増大を招くことなく、イメージ
ング対象3次元領域がら多くの有効スライス画像を得る
ことができるようになる。
また、請求項2.3の発明によれば、選択励起パルスと
スライス用傾斜磁場とのいずれが一方の調整により、イ
メージング対象3次元領域を含み且つ該領域よりもスラ
イス方向に厚めの領域を選択励起することができる上、
特に、請求項3による発明によれば、エコー時間TEの
短縮、ひいてはスキャン時間の短縮が図られる。
(実施例) 実施例の説明に先立ち、前述した横磁化成分をスポイラ
−傾斜磁場により消失させる方式について説明する。こ
の方式は、サチュレーション法つまり局所励起法に基づ
くものであり、これは、本出願人が昭和61年8月13
日に特許出願した磁気共鳴測定装置の発明や、同じく本
出願人が昭和61年11月11日に特許出願した磁気共
鳴イメージング装置の発明に代表される。以下、その骨
子を説明する。
すなわち、局所励起法は、傾斜磁場の作用形態によって
所望の局所部位の外側を磁気的に実質的非存在とし、そ
の局所部位からのみの磁気共鳴信号をイメージングに供
する、というものである。
この方法では局所部位が物体の存在範囲となる。
第4図は局所励起法パルスシーケンスの一例を示すの波
形図であり、第5図〜第7図はその作用を示す図である
。先ず、被検者の特定位置における断層像を得るために
、Z軸方向に静磁場Hoを発生させ、この静磁場Ho中
に被検者を配置させる。・この場合、一般には被検者の
体軸方向とZ軸方向とを一致させている。以上により磁
化はZ軸方向に向かう。次に磁化の向きとスライス位置
とを特定するための信号を付加するわけであるが、以下
の説明では便宜上回転座標系x−y−zを対象とする。
回転座標系において、磁化を−X′方向に90°に倒す
ために、Y′方向に選択励起パルスRF (90°パル
ス)を印加する。このとき同時にY′方向にスライス用
傾斜磁場GYを付与する。
前記選択励起パルスRFは周波数の異なる2つのキャリ
アf1.f2を含んでいる。すなわち、第4図(a)(
c)及び第5図において、局所部位を含む領域を励起す
るための特定周波数の中心がfoであれば、それを挟む
両側領域31.32(第5図における上下のハツチング
部分)を選択するための2つの周波数f1.f2を含む
RFパルスとすればよい。この場合、fl+  f2は
共に中心周波数を示してお、す、励起幅はΔf1+Δf
2で決められる。上述のように所望の領域を選択するた
めに異なる周波数を使用すれはばよいことは次の式で明
らかである。
ω0=γH8 fo=γ/2π・Ho また、上記傾斜磁場GYは、通常の強さを有するスライ
ス用磁場をある時間τ1だけ加え、その後にスライス終
了後はより大きな強度の磁場を所定時間τ2加える。後
半の磁場はスポイラ−8P(スポイラ−パルス)と称さ
れるものであり、これにより横磁化成分が分散し、横方
向成分が消えることになる。
ここで、Y方向の各領域31.32のスライス厚Δt1
+ Δt2は次の2つの式で与えられる。
Δ1.=Δf1/γ・GY Δt2=Δf2/γ・GY 次に上記と同様の原理に基づいて第6図に示す図示左右
領域33.34の励起について説明する。
すなわち、第4図(a)(b)及び第6図において、回
転座標系において磁化をY′方向に90゜倒すためにX
′力方向90°RFパルスを加え、同時にスライス用傾
斜磁場GXを加える。この場合、前記と同様に目標部位
を含む中心周波数f。
を挾む如き異なる2つの周波数f、、f4 (帯域がΔ
t3.Δt4)を有するRFパルス(90゜パルス)を
用いると共に、傾斜磁場GXは前半τlが通常のスライ
ス用磁場強度、後半τ2が大きな強度(スポイラ−3P
)となるようにすることは言うまでもない。従って、−
旦励起された領域33.34が最終的には消失している
ことになる。
最後に、第4図(a)(d)及び第7図に示すように、
所定時間経過後に中心周波数f。(帯域Δfo)を含む
90°RFパルスをZ軸方向に加えて図示中央領域35
を励起すると共に傾斜磁場GZを加える。その後再結像
用傾斜磁場−GZを加えることにより、エコー信号を再
結像することができるようになる。このとき、他の領域
は前記工程で磁化を消失されているので、局所部位S1
の外側は実質的に非存在となり、局所部位Slだけから
の信号を収集することができるようになる。
以上の過程により局所部位S1の外側は非存在となり且
つ局所部位S1のみが励起され、その後は通常の2次元
フーリエ変換法によるイメージング法や3次元フーリエ
変換法によるイメージング法を行うことができる。
上記における非存在化するための手法がプレサチュレー
ションであり、本実施例は、このプレサチュレーション
を、FE法を基本とした選択励起を伴う3次元フーリエ
変換法の実行に先立ち実行するものであり、特徴として
いるのは、イメージング対象3次元領域とプレサチュレ
ーション領域と選択励起領域との間の領域設定に特徴が
ある。
すなわち、第1図は本実施例のパルスシーケンスであり
、第1図に示すように、区間Iにおいて、イメージング
対象3次元領域(スラブ)のスライス方向に対する両側
領域を、プレサチュレーション用選択励起パルスPRP
 (フリップ角が約90”のもの)及びスポイラ−パル
スを含むスライス用傾斜磁場Gs(例えば2軸傾斜磁場
Gz)によりプレサチュレーションする。ここで、プレ
サチュレーション用選択励起パルスPRPは、イメージ
ング対象3次元領域のスライス方向に対する両側領域に
対応する周波数成分を含むものとなっている。
次いで、区間■として、イメージング対象3次元領域(
スラブ)を含み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの
領域を、スラブ用選択励起パルスSLP (フリップ角
が約90°のもの)及びスライス用傾斜磁場Gs(例え
ばZ軸傾斜磁場Gz)により選択励起する。この場合、
イメージング対象3次元領域(スラブ)を含み且つ該領
域よりもスライス方向に厚めの領域を選択励起するため
、スライス用傾斜磁場Gsの強度を、小さくする、例え
ば第9図のものの半分とする。
次に、区間■において、再構成マトリックスに基づく3
次元フーリエ変換法データ収集パルスシーケンスを実行
することにより、イメージング対象3次元領域(スラブ
)のみからの磁気共鳴信号が収集される。すなわち、ス
ライス用傾斜磁場Gs  (例えば2軸傾斜磁場Gz)
によるエンコード及びエンコード用傾斜磁場GE  (
例えばY軸傾斜磁場GY)によるエンコードと、リード
用傾斜磁場Gn  (例えばX軸傾斜磁場Gx)による
リーディングとによりエコー信号が誘起し、これを収集
する。この過程を各エンコードの大きさを変えつつ再構
成マトリックスに基づく回数分について繰返すことによ
り、スラブに対応する3次元データが得られる。
ここで、具体例を説明する。例えば、スライス枚数N−
32、スライス厚w=III1mとすると、スラブ厚W
−32mmである。
従って、スラブ厚W=32mmの領域を挟むように、区
間Iで、プレサチュレーション用選択励起パルスPRP
を・印加する。例えば、その両側を同じ厚さ32mmで
飽和させる。
次に、スラブ用選択励起パルスSLPを、その両側の倍
の厚さ641III11が励起領域となるような周波数
成分にて印加する。これは、重畳するスライス用傾斜磁
場Gsの強度を、32m+1厚の場合の半分の強度にす
ることにより実現される。これにより、第2図に示す斜
線部のみから信号が誘起し、これを収集できる。
この場合、プレサチュレーション用選択励起パルスPR
Pによって飽和させられる領域と飽和させられない領域
との区切りは、不完全であるから、有効スライス枚数N
etとスライス枚数Nとを、Ncf=Nとすことができ
ないものの、従来との比較の上で、有効スライス枚数N
efの向上は大幅に改善されるものとなる。
なお、上記の実施例では、有効スライス部位に対応する
イメージング対象3次元領域を含み且つ該領域よりもス
ライス方向に厚めの領域を選択励起する方法として、ス
ラブ用選択励起パルスSLPの幅及び振幅を変えないで
スライス用傾斜磁場Gsの強度を小さくすることにより
行うものとしているが、これに代えて、スライス用傾斜
磁場Gsの強度を変えないでスラブ用選択励起パルスS
LPの幅を小さく且つ振幅を大きくする、例えば、前記
の第2図の例では、パルス幅を半分にし、振幅を倍にす
るようにしてもよい。このようにすると、エコー時間T
Eの短縮、ひいてはスキャン時間の短縮が図られる。
上記では、プレサチュレーションをFE法を基本とした
選択励起を伴う3次元フーリエ変換法に適用した例を説
明したが、SE法を基本とした選択励起を伴う3次元フ
ーリエ変換法に適用したものでもよい。この場合の選択
励起特性を第3図に示す。
この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して
実施できるものである。
[発明の効果] 以上のように請求項1にかかる発明は、イメージング対
象3次元領域からの磁気共鳴信号の収集を、選択励起を
伴う3次元フーリエ変換性データ収集パルスシーケンス
の実行により行う磁気共鳴イメージング方法において、
前記選択励起を伴う3次元フーリエ変換性データ収集パ
ルスシーケンスの実行に先立って前記イメージング対象
3次元領域のスライス方向に対する両側領域をプレサチ
ニレ−ジョンし、次いで、前記イメージング対象3次元
領域を含み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの領域
を選択励起した後に、3次元フーリエ変換性データ収集
パルスシーケンスを実行することにより前記イメージン
グ対象3次元領域から磁気共鳴信号を収集することを特
徴とする請求項2にかかる発明は、前記イメージング対
象3次元領域を含み旧つ該領域よりもスライス方向に厚
めの領域を選択励起する方法として、選択励起パルスの
幅及び振幅を変えないでスライス用傾斜磁場の強度を小
さくすることにより行うものであるとし、請求項3にか
かる発明は、同じく前記イメージング対象3次元領域を
含み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの領域を選択
励起する方法は、スライス用傾斜磁場の強度を変えない
で選択励起パルスの幅を小さ(し且つ振幅を大きくする
ことにより行うものであるとする。
このような請求項1の発明によれば、プレサチュレーシ
ョンによりイメージング対象3次元領域のスライス方向
に対する両側領域は飽和し、該飽相領域は磁気的に存在
していないものとなり、その後、イメージング対象3次
元領域を含み且つ該領域よりもスライス方向に厚めの領
域を選択励起することにより、結局、イメージング対象
3次元領域のみについて十分に理想的に励起されたもの
となり、当該領域からの信号を収集することができるよ
うになる。従って、スキャン時間の増大を招くことなく
、イメージング対象3次元領域から多くの有効スライス
画像を得ることができるようになる。
また、請求項23の発明によれば、選択励起パルスとス
ライス用傾斜磁場とのいずれか一方の調整により、イメ
ージング対象3次元領域を含み且つ該領域よりもスライ
ス方向に厚めの領域を選択励起することができる上、特
に、請求項3による発明によれば、エコー時間TEの短
縮、ひいてはスキャン時間の短縮が図られる。
よって本発明によれば、スキャン時間の増大を招くこと
なく有効スライス枚数の増大を可能とした磁気共鳴イメ
ージング方法を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる選択励起を伴う3次元フーリエ
変換法の磁気共鳴イメージング方法の一実施例のパルス
シーケンスを示す図、第2図はFE法へ適用する場合の
選択励起特性を示す図、第3図はSE法へ適用する場合
の選択励起特性を示す図、第4図は局所励起法のパルス
シーケンスを示す図、第5図〜第7図は同局所励起法の
作用を示す図、第8図は磁気共鳴イメージング装置の構
成を示す図、第9図は従来例にかかる選択励起を伴う3
次元フーリエ変換法のパルスシーケンスを示す図、第1
0図は従来例におけるデータ収集を模式的に示す図、第
11図〜第17図は従来例の問題点を説明するためのも
のであって、第11図は従来例において選択励起特性が
完全矩形とならないことを示す図、第12図は選択励起
特性が完全矩形である場合のスライス枚数を示す図、第
13図は選択励起特性が完全矩形とならないことに伴い
信号の入り込みを示す図、第14図は間借号の入り込み
による生成画像の例を示す図、第15図はフリップ角と
信号レベルとの関係を示す図、第16図及び第17図は
フリップ角と選択励起特性との関係を示す図である。 1・・・静磁場コイル、2・・・傾斜磁場発生コイル、
3・・−;プローブ、4・・・静磁場制御系、5・・・
送信器、6・・・受信器、7,8.9・・・傾斜磁場電
源、10・・・シーケンサ、11・・・コンピュータシ
ステム。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イメージング対象3次元領域からの磁気共鳴信号
    の収集を、選択励起を伴う3次元フーリエ変換法データ
    収集パルスシーケンスの実行により行う磁気共鳴イメー
    ジング方法において、前記選択励起を伴う3次元フーリ
    エ変換法データ収集パルスシーケンスの実行に先立って
    前記イメージング対象3次元領域のスライス方向に対す
    る両側領域をプレサチュレーションし、次いで、前記イ
    メージング対象3次元領域を含み且つ該領域よりもスラ
    イス方向に厚めの領域を選択励起した後に、3次元フー
    リエ変換法データ収集パルスシーケンスを実行すること
    により前記イメージング対象3次元領域から磁気共鳴信
    号を収集することを特徴とする磁気共鳴イメージング方
    法。
  2. (2)前記イメージング対象3次元領域を含み且つ該領
    域よりもスライス方向に厚めの領域を選択励起する方法
    は、選択励起パルスの幅及び振幅を変えないでスライス
    用傾斜磁場の強度を小さくすることにより行うものであ
    ることを特徴とする請求項1記載の磁気共鳴イメージン
    グ方法。
  3. (3)前記イメージング対象3次元領域を含み且つ該領
    域よりもスライス方向に厚めの領域を選択励起する方法
    は、スライス用傾斜磁場の強度を変えないで選択励起パ
    ルスの幅を小さくし且つ振幅を大きくすることにより行
    うものであることを特徴とする請求項1記載の磁気共鳴
    イメージング方法。
JP1077034A 1989-03-29 1989-03-29 磁気共鳴イメージング装置 Granted JPH02255126A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1077034A JPH02255126A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 磁気共鳴イメージング装置
EP90105842A EP0390086B1 (en) 1989-03-29 1990-03-27 Magnetic resonance imaging method.
DE69023683T DE69023683T2 (de) 1989-03-29 1990-03-27 Verfahren zur Bilderzeugung mit magnetischer Resonanz.
US07/499,725 US5079504A (en) 1989-03-29 1990-03-27 Magnetic resonance imaging system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1077034A JPH02255126A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 磁気共鳴イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02255126A true JPH02255126A (ja) 1990-10-15
JPH0581137B2 JPH0581137B2 (ja) 1993-11-11

Family

ID=13622476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1077034A Granted JPH02255126A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5079504A (ja)
EP (1) EP0390086B1 (ja)
JP (1) JPH02255126A (ja)
DE (1) DE69023683T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104805U (ja) * 1991-02-19 1992-09-09 横河メデイカルシステム株式会社 3次元mr装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9109592D0 (en) * 1991-05-02 1991-07-17 Nat Res Dev Methods and apparatus for detecting substances
US5185574A (en) * 1991-08-09 1993-02-09 Mayo Foundation For Medical Education And Research NMR measurements using recursive RF excitation
US5273040A (en) * 1991-11-14 1993-12-28 Picker International, Inc. Measurement of vetricle volumes with cardiac MRI
US5387867A (en) * 1993-07-26 1995-02-07 The United States Of America As Represented By The Dept. Of Health And Human Services Pulsed low frequency EPR spectrometer and imager
US6272369B1 (en) * 1999-01-22 2001-08-07 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Method for optimizing fat suppression using the chemical shift selective MR imaging technique
JP4473389B2 (ja) * 1999-12-20 2010-06-02 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 磁気共鳴映像装置
JP3987686B2 (ja) * 2001-02-02 2007-10-10 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 静磁界補正方法およびmri装置
DE102009004448B4 (de) * 2009-01-13 2012-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Spulenpositionserkennung
JP6480750B2 (ja) * 2015-02-17 2019-03-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴装置およびプログラム
CN112014782B (zh) * 2020-08-06 2023-07-28 深圳先进技术研究院 磁共振成像方法、装置及计算机存储介质
WO2022027419A1 (zh) 2020-08-06 2022-02-10 深圳先进技术研究院 磁共振成像方法、装置及计算机存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2114756B (en) * 1982-02-09 1986-11-26 Oxford Res Syst Method and apparatus for obtaining nmr spectra
US4431968A (en) * 1982-04-05 1984-02-14 General Electric Company Method of three-dimensional NMR imaging using selective excitation
DE3604281A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Philips Patentverwaltung Verfahren zur bestimmung der kernmagnetisierungsverteilung in einer schicht eines untersuchungsbereiches und kernspintomograph zur durchfuehrung des verfahrens
JPS62207447A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 横河メディカルシステム株式会社 Nmrイメ−ジングにおける選択励起方法
JPS6346146A (ja) * 1986-08-13 1988-02-27 株式会社東芝 磁気共鳴測定装置
IL82029A (en) * 1987-03-27 1990-07-26 Elscint Ltd Method for performing magnetic resonance studies of restricted volumes
JPS6420436A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Toshiba Corp Magnetic resonance measuring instrument
US4803432A (en) * 1987-08-13 1989-02-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Short echo NMR imaging of sodium
JPH01146529A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
US4818937A (en) * 1988-03-01 1989-04-04 University Of Utah Rapid line scan NMR imaging

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104805U (ja) * 1991-02-19 1992-09-09 横河メデイカルシステム株式会社 3次元mr装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69023683D1 (de) 1996-01-04
EP0390086B1 (en) 1995-11-22
EP0390086A2 (en) 1990-10-03
JPH0581137B2 (ja) 1993-11-11
EP0390086A3 (en) 1991-06-05
US5079504A (en) 1992-01-07
DE69023683T2 (de) 1996-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000135206A5 (ja) 4重フィールドエコーシーケンスを用いて水と脂肪を定量的にmr撮影する装置
JPH02255126A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH02149250A (ja) 磁気共鳴映像装置
JPH0394731A (ja) 磁気共鳴イメージング方法およびその装置
JPS62106754A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JP4297731B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
JPH0263434A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH09154831A (ja) Mrイメージング方法及びmri装置
JP3137380B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3378303B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS63122440A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPH01277545A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2703888B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH03231632A (ja) 磁気共鳴イメージング方法
JP3499927B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2677601B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP2696994B2 (ja) Mrイメージング装置
JPH0578342B2 (ja)
JP2961373B2 (ja) 核磁気共鳴画像診断装置
JPH0245037A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH01146529A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0436813Y2 (ja)
JPH0421491B2 (ja)
JPH02249532A (ja) プローブコイル装置及びmri装置
JPH05137709A (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees