JPS60144768A - 開閉式複写機 - Google Patents

開閉式複写機

Info

Publication number
JPS60144768A
JPS60144768A JP59000530A JP53084A JPS60144768A JP S60144768 A JPS60144768 A JP S60144768A JP 59000530 A JP59000530 A JP 59000530A JP 53084 A JP53084 A JP 53084A JP S60144768 A JPS60144768 A JP S60144768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
copying machine
closing
paper
opened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59000530A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Maeda
徹 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59000530A priority Critical patent/JPS60144768A/ja
Publication of JPS60144768A publication Critical patent/JPS60144768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/163Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the developer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 不発明は、本体乞F邪フレームと上部フレームとに分割
し、これら画フレーム乞一端部において互いに枢着して
他端部ゲ開ロ可能とした開閉式の規写機に関し一時に、
こσ]ような碇写機における現IL器θ)配置に関する
ものである。
従来技術 本体乞丁部フレームと上部フレームとに分割し、こ几ら
1lqiフレーム乞一端FAIに設けた開閉支軸の■わ
つVこ互いに枢動させて他端部ン開口させるよ5にし又
、保守、点検もしくはジ丁ム紙除去等θノ作業の便を図
つに複写機はよく知ら几ている。
こθνような複写機においては、上部フレームに原種載
置部、光学系、感光体ドラム等乞設け、下部フレームI
Cは給紙トレイから転写器、定着器7経て排紙トレイに
至る用紙通路ン設け、この用紙通路乞境界にして上部フ
レームと′F部フレームとがワニロ状に上下に開口する
よ、5にしkものが普通である。そし℃、上部フレーム
内の感−yt、体ドラムの周囲1cは帯電器、現、依−
器、転写器、グリ−1等σ)諸機器か、ドラム開面に沿
つ又配直芒几又いる。
現#器はト1−と呼ばれる微粉末0−+現、/&ilj
 Y収納し定容器から成り、この容器に前記感光体ドラ
ムの周面に面し℃設けらrシ几開ロ部乞通じて、ト1−
が前記周面に供給さn、該局面上の静電層本部に静電気
力によって付着することにより、静電層ルが現J1さ几
る。現肩1σ)前記開口gはこの開口部からドアーが自
然にこぼれ出さないような傾際角で、し力)も感光体ド
ラムの周面に従して配置芒几なCすればならないが、前
記σ)ような開閉式の複写機の場合には、開放時におけ
る上部フレームの傾斜のため、前記現倦器の開口部から
ト1−が拶写機内にこぼれ、機内汚ル、用紙汚し等σ′
)不具合が発生し易い。従って現4木器乞感fKドラム
f)下側に寄せ又、丁なわち開口部乞比較的上万几向は
又配積する必要があワ、櫻写機本体σy高芒の増加ン招
さ、複写機が大型となり、コスト高σ−)原因となる。
発明の目的 本発明は上記V)ような開閉式複写機σ)不具合ン解消
し、開放時にドアーσフこぼf′Lによる機内温n、用
紙汚rし等Q〕恐rしがなく、かつ複写機σ)高さン低
くテき、小型、軽量、低コスト化Q)面で有利な開閉式
複写機ン提供しようとするもαノである。
発明の構成 上記目的乞達既するため、不発明は、本体乞下部フレー
ムと上部フレームとに分割し、こ几ら画フレームヶ一端
部におい又開閉支軸ン介し互(・に開閉自在に連結し1
阪る開閉式複写機にお(・又、前記上部7シームに現侍
−器乞そσ)開ロ邪カS前記開閉支軸と反対万回χ向く
ように配置しkことχ特徴とする。
不発明によルば、複写機開放時に現117g、 σ)開
口部が複写機閉止時よりも上ゲ向くσ)で、謂写機乞開
閉し又も現#−器σ)開口部からドアー刀≦機内にこぼ
rしることがなく、下に複写機閉止時にト1−刀≦こぼ
゛れない限界下で現象器の位置χ感光体トラムの周面に
沿って高くでさ゛るので一櫻写機全体Q)高石ゲ低くて
さる。
実施例 以下添付図面により、不発明ν)実施例につ℃1て説明
する。
第1図は本発明の一実施例である開閉式複写機σ)閉止
状態i示す側面図で、第2図(工開放状態乞示す側面図
である。1は硬写機本体で、こσ)本体lは上部フレー
ム2とF部フレーム3とに分割すれている。そし又こ几
らのフレーム2−3(工給紙側の端部、丁なわち図面に
おい℃石側σ)端部乞、開閉支軸4乞介し℃互いに枢動
可能に連結芒rL”’Cおり、上部フレーム2乞下邪フ
レーム3V′C相対的に、第1図に示す閉止位置から第
2図に示す開放位置へ前記開閉支@4を中心として回動
ミせτ、左端部乞開口邪8とすることができるようにな
つ又いる。本体l乞こび】ような開放状態にてrしば、
前記開口部8から穣写機内邪に容易に接近することかで
きるので、保守、点検あるいはシ丁ム紙の除去等に際し
て便利である。
上部フレーム2σ)開放は、両端部Y+れぞn上部フレ
ーム2と下部フレーム3とに枢着さrシ、シリンダとビ
ヌトンとび)間に封入した気体によつ1弾性ン付与さr
シた伸縮部材、丁なわちガススプリング7によつ℃行わ
fLる。下部フレーム3σ】開ロ端部σン側面には係止
ビン5が植設され、上部フレーム2σ】開口端部には上
記係止ビン5と係合する係止爪6が枢動可能vC,股l
jらrLzおり、本体1の閉止時lCは係止ビン5と係
止爪6と炉係合し℃ガススプリング7の開放作用を抑止
する。
上部フレーム2には、第1図に示すように、原槁載電ガ
ラ7】3、光学糸14および感光体ドラム15が内蔵で
乃ておつ、原稿載置ガラヌ13上の原稿θ】光学#が、
ミラーおよびレンズから成る光学糸14により、感光体
ドラム15σ」周面に投影さn、該局面に静電層/#が
形成される。この静電層4は現7L器9から供給さnる
現洗剤丁なわちト1−によつ1現、/’J=−され、ド
ラム15の下方邪に、設けらnた転写器(図示していな
い〕によって用紙に転写δrしる。
下部フレーム3の石端丁なわち開閉支軸4側には給紙ト
レイ16が設けられており、復写用紙はこの給紙トレイ
16から供f@さrし、下部フレーム3内に設けらn、
 K用紙通路7通つ℃左端の排紙トレイ17 vc 送
鞄芒几る炉、途中、前記転写器および同様に圓ボしてな
い定N器乞経由し又、原槁汰が用紙上[四写82″しる
。四写機杢体1はこの用紙通路ン境界としてr下[2分
割さrしているので、用紙詰りσ〉際σ)ジ丁ム紙除去
作業ン極め℃容易に行うことかでさる。
現jf49 を工、図゛に示すように、感光体ドラム1
5の局面に従した開口部10乞有し、内部に) 7−1
1が収容されτいる・現A器9の内部にはE TC現鼻
ロール12が設けらnており、このロール12によって
ト−7’ −11刀I@紀開ロ部10ン通して感光体ド
ラム15の周面に供給される。従つ工現蓮器の開口部1
゜は、感光体ドラム15の局面に近接しかっ該周面に沿
つ1設けられなけ几ばならず、現4器9の設置位置〃;
士方だと開口部10は下方ン回さ、現〃(器9の設置位
置が下方だと開口StOは上向さとなる。
開口部10が下万乞回くと、この開口s1oから現7象
器9内σ)ドアーがこぼれ出し℃機内汚れ、用紙汚几の
原因となる。こγし乞防ぐには現I奉器9乞感九体ドラ
ム15σ)下方部分V′c接し℃設けrしはよいが、こ
θン位置に現脣器9乞設置するkめには上部フレーム2
0ノ高じ乞゛高くしなけ几ばならな(?σ]で、複写機
本体の1%さが増し、大型化、コスト高の原因となる。
@に、開閉式〇)複写機におい又は、開閉時上部フレー
ム2が傾廁するσ】で、現福(器9の設置位置によって
は開放時に前記開口部1oが下向きとなり易い。そこで
不要流側においては、本発明により、現JL器9ン開ロ
部10炉開閉支軸と反対方向、丁なわち図面におい1左
万を向くよ5に配置しtある。
従って第1図と第2図との対比により直ちに分るよ’)
ic、*写機乞開放した時には現昼器9の開口部10は
上方ン同さ、該開口部10から) j −11力Sこぼ
n出す恐nは全くない。ま−、第1図に示すよ’>vc
、現褥−器9は榎写機閉止時にト1−がこぼn出さない
限界まで位置ン高くしてあり、そnだけ複写機本体Iの
高さが低くなって(・る。
部が開閉支軸σ]反対側に向いている定め、ジ丁ム紙除
去や保守の際に複写機ン開閉し又も現基剤が機内にこぼ
nることがなく、機内汚几、用紙汚れσン不具合発生7
11S防止できる。
!7C,復写機開放時に現房器の開口部77S榎写機閉
止時よりも上ン回〈定め、屡写機閉止時に味剤炉こぼれ
ない限界下で現菰−器σ】位置ケ高くできるσ)で、恨
写機の高さン低くでき、小型、装置、低コスト化の面で
有利となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は閉止状態、第
2図は開放状態乞示す側面図である。 ■・・・す軍機本体、2・・・上部フレーム、3“°°
下部フレーム、4・・・開閉支軸、5・・°係止ビン、
6°゛°係止爪、7・・・ガススプリング、8・・・騨
写機開口部、9・・・現l$−器、10 =’現βこ器
間口部、11゛ )7−112 ゛’現蒸ロール、 1
3・・・原稿載置ガラス、【4・・・光学系、15・・
・感光体ドラム+ 16・・・給紙トレイ、17・・・
排紙ト代理人 弁理士 江 原 望 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体ン丁邪フレームと上部フレームとに分割し、これら
    両フレームχ一端部におい又開閉支1llil乞介し互
    い[開閉自在IIc連結し1或る開閉式り3機におい℃
    、前記上部フレームに現朱器乞その開口部が前記開閉支
    軸と反対方向7向くよ5vc配隨したことを特徴とする
    開閉式す3機。
JP59000530A 1984-01-07 1984-01-07 開閉式複写機 Pending JPS60144768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59000530A JPS60144768A (ja) 1984-01-07 1984-01-07 開閉式複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59000530A JPS60144768A (ja) 1984-01-07 1984-01-07 開閉式複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60144768A true JPS60144768A (ja) 1985-07-31

Family

ID=11476325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000530A Pending JPS60144768A (ja) 1984-01-07 1984-01-07 開閉式複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144768A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538593A (en) * 1978-09-13 1980-03-18 Minolta Camera Co Ltd Positioning device in electrophotographic copier
JPS5726881A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Kyocera Corp Developing device for copying machine
JPS5934547A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 Canon Inc プロセスキツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538593A (en) * 1978-09-13 1980-03-18 Minolta Camera Co Ltd Positioning device in electrophotographic copier
JPS5726881A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Kyocera Corp Developing device for copying machine
JPS5934547A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 Canon Inc プロセスキツト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7173646B2 (en) Color image forming apparatus
US5486898A (en) Color image forming apparatus with photoreceptor protector
JPS60144768A (ja) 開閉式複写機
JPH0318169B2 (ja)
JPH08110692A (ja) 画像形成装置
JPH0449631Y2 (ja)
JP3101016B2 (ja) 多色画像形成装置
JPH03210571A (ja) 画像形成装置
JPH05289509A (ja) 画像形成装置
JPH02106773A (ja) 現像ユニットを備える画像形成装置
JPS60212772A (ja) 複写機
JPH0514638A (ja) 画像形成装置
JPH06161233A (ja) 画像形成装置の現像剤飛散防止機構
JPH01100570A (ja) 画像形成装置
JPH0535055A (ja) 画像形成装置
JPH05142888A (ja) 画像形成装置
JPS60247235A (ja) 複写機
JPH04166976A (ja) 廃トナー用シャッタ装置
JPS62231976A (ja) 現像剤補給器具
JPS61193063A (ja) トナ−濃度検出装置
JPH0486770A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JPH0652338B2 (ja) 走査光学装置
JPS60196785A (ja) 一成分系現像装置
JPH03233465A (ja) 電子写真装置
JPH04172468A (ja) 電子写真装置