JPS5934547A - プロセスキツト - Google Patents

プロセスキツト

Info

Publication number
JPS5934547A
JPS5934547A JP57145819A JP14581982A JPS5934547A JP S5934547 A JPS5934547 A JP S5934547A JP 57145819 A JP57145819 A JP 57145819A JP 14581982 A JP14581982 A JP 14581982A JP S5934547 A JPS5934547 A JP S5934547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
kit
process kit
gravity
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57145819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213783B2 (ja
Inventor
Tsutomu Toyono
豊野 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57145819A priority Critical patent/JPS5934547A/ja
Publication of JPS5934547A publication Critical patent/JPS5934547A/ja
Publication of JPH0213783B2 publication Critical patent/JPH0213783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1814Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、画像を形成するプロセス手段を本体装置に対
して着脱自在にしたプロセスキットに関するものである
従来より、使用量により劣化が進行してその使用耐久に
限界がある感光体等を含むプロセス手段をキット化して
本体装置に対して着脱自在に構成し、消耗品の交換を容
易にすることが考えられる。このキット化による消耗品
の交換例としては、感光体の交換と同時にトナーの消費
により使用限界が来る現像器や、使用済みトナーが蓄積
されるクリーニング器、更にはトナー付着に′より放電
障害を生じ安いコロナ放電器等を、上記感光体と同時に
交換することも有効であろう。
以上の如く使用にキリ交換が要求される消耗品を本体装
置に対して着脱可能にした構造体をここではプロセスキ
ットと称す。この様なプロセスキットのプロセス手段と
しては感光体、現像器、クリーニング器、コロナ放電器
等の組合せが考えられる。
ところで、プロセスキットの使用形態及びその管理は実
際にプロセスギフトを購入したユーザに委ねられること
に々る。そして、本体との着脱は、プロセスキット自体
の寿命終了時の交換のみならず、現像の特性を異ならせ
た機能別プロセスキットとの交換等により、プロセスキ
ットの交換が頻繁に行なわれる。従って、プロセスキッ
トを扱うだめの把手′はユーザにとって操作の上で重要
な構成体となる。
しかし、現像器、クリーニング器の様に、プロセスキッ
トの使用状況によりその内部のトナー量が変化する容器
を含むものは、プロセスキットの使用状況によって各手
段内に位置するトナーの量が変化するため、プロセスキ
ット全体の重量バランスが変化する。従って、キットに
把手がついていたとしても、使用開始の直後においては
持ちやすい場合でも、使用の途中でクリーニング器内に
回収トナーが留まると、はなはだ持ちにくいものになっ
てしまう。
本発明の目的は、上記問題点を解決し、プロセスキット
の使用状況の如何によらず常に最も好ましい状態に持下
げることを可能に構成したプロセスキットを提供するも
のである。
以下、電子写真複写機を一例に本発明を更に詳しく説明
する。。
第1図及び第2図は電子写真複写機に適用した本発明の
プロセスキットの一実施例の構成説明図である。なお第
2図は第1図の複写機本体を開放した状態図である。第
1図において、1は透明な部材よりなる原稿載置台で矢
印方向に往復動する。2は結像素子アレイで、原稿載置
台1上にある原稿像の光像をOPC感光ドラム3上にス
リット露光するっなお、感光ドラム3は矢印方向に回転
する。4はコロナ帯電器であり感光ドラムに一様に帯電
を施す。また5は現像器であり、一様に帯電された感光
ドラムにアレイ2により光像露光して形成した静電潜像
をトナーで現像する。
一方、転写シートPは給送ローラ6及びレジスターロー
ラ7によりドラム3面に送り込まれ、転写用帯電器8に
よりドラム上のトナー画像の転写を受ける。その後、シ
ートは分離手段13によりドラムから分離され、ガイド
9上を通って搬送路端部に位置するローラ9aにより定
着器10に送られる。定着器10でシート上のトナー像
は定着され、シートは排出ローラ11によりトレイ12
上に排出される。一方、感光ドラム3上に転写されずに
残ったトナーは、クリーニング器14により回収される
。さらに、15は原稿を露光する照明系、16は熱線吸
収フィルター等のフィルターである。
さて、この複写機は第2図に示す様に、上部筺体17と
下部筐体18とに分割可能に支軸19で結合され、この
支軸19を中心に上部筐体17は上方へ回動する構成に
なっている。この上部筐体17には、照明光学系221
5・感光ドラム3・現像手段5・クリーニング器14等
の画像形成手段が配置されている。また、下部筐体18
には、給送ローラ6・転写帯電器8・分離手段13・ガ
イド9及び定着器10等がシート搬送経路に配置されて
いる。
またさらに本実施例では、感光ドラム3の周囲に配設し
た現像器5・クリーング器14・帯1!器4等の像形成
手段を一体にして遮光壁で包んでプロセスキット20を
構成し、感光ドラム交換時にはキット20内の各ユニッ
トを同時に交換することにより、保守作業の軽減を図っ
ている。
このプロセスキットの本体装置に対する着脱はキット2
0を複写機本体側のレール21φ22に沿ってドラム3
0回転軸方向に移動させて行う。なお、このキット20
を本体から取り出す場合について以下述べる。
キットの下部に位置する23は、プロセスキットの壁部
20aと同質の不透明な例えば黒色のABS樹脂よりな
るドラム3の露出面を遮光すると同時に保護するカバー
である。
第3図は本発明のプロセスキットの本体との結合部を示
す同キットの奥側斜視図である。
図中24はキット本体をレール21・22に沿って引出
すだめのグリップ部で、25は取出したキットを持下げ
るだめのハンドル部を示す。上記キット20上部には露
光のだめの開口26があり、本実施例では、この開口に
沿って回転自在な遮光板27が配設されている。この遮
光板27を矢印a方向にたおして開口26を塞ぐことに
より、感光ドラム3は周囲の光から完全に遮断すること
が可能となり、感光ドラムに対する光照射が原因となる
メモリー現象を発生することがない。
更に第3図に示す様にプロセスキット20の奥側の壁に
は、本体装置に装填したキットの位置を正しく補正する
だめの位置決めピン28と、上記帯電器4に高圧電圧を
供給するだめのコネクタ29と、感光ドラム3を駆動す
る駆動伝達歯車30、及び現像器5ヘバイアス電圧を印
加するだめのコネクタ31がある。上記歯車30はその
凹凸部と本体側の駆動歯車の凹凸部とが嵌合することで
本体の駆動力をドラム3に伝える。
ところで、上記プロセスキット20は、未使用の状態で
は全トナーが現像器5の容器5aに封入されている。従
って、クリーニング器14内には回収トナーは未だ存在
しない。このときのプロセスキットの重心は、点Aにあ
る。一方、このキット20を使用し続けると、現像器の
トナーが消費されて減るのと同時に、感光ドラム3上の
残留トナーはクリーニング器14に回収されて溜する。
その結果、プロセスキットの重心は点Bに移動する。
この様にトナーの消費によりプロセスキットの重心が移
動するキットにおいては、キットの壁部20aに設ける
把手の取付は位置によっては、未使用のときと使用中の
ときとで、持ち下げだときの感触が相違することがある
。また、キットの重心が移動するーごとにより、キット
の使用により把手をつかんだ状態でのキットの斜きが変
化し、持ちにくい状態になることが考えられる。
例えば、第4図のプロセスキラ) 20において、把手
25が露光用の開口26の近傍に取付けられていたなら
ば、現像器内のトナーの消費により持ち下げたときのキ
ットの傾きに大きな変化を生じることは明らかである。
本発明は上記問題点を解決するもので、重心Aと把手2
5とを結ぶ直線AA、及び重心Bと把手25とを結ぶ直
線B Bとを近接させる位置に現像器5とクリーニング
器14とを配設する。本実施例では、把手、クリーニン
グ器、感光ドラム。
現像器の順に配設し、持ち下げたときのトナーの消費に
ともなうプロセスキットの傾きの発生を極力防止した。
上記使用前の直線AAとその後の直線B 13とが一致
しているか否かは、把手25を持ったとき、トナーの消
費前と消費後とでプロセスキットが大きく傾かなければ
、一致していると見て良い。
上記本発明の変形例としては、クリーニング器を原稿像
の露光部下流で、且つ、現像器5の現像位置の上流側に
設け、把手25は両現像器5とクリーニング器14とに
対して感光ドラム2の反対側に設けても良い。又は、第
4図の構成でクリーニング器14を除去し、現像器5が
像形成プロセスに応じてクリーニング器を兼ねる様に、
現像バイアスを制御して用いても良い。
上記構成により、トナーの消費量に関係なく、プロセス
キットは把手によシ持ち下げた状態では、常時安定した
バランスを保ち、ユーザに違和感を感じさせたり、又は
キットの重心が移動して持ち下げにくい状態に傾くこと
もない。
なお、本発明のプロセスキットは、感光ドラムに代えて
絶縁ドラムを配設し、この絶縁ドラム上に上記開口26
から挿入したマルチスタイラスJIt極により潜像を形
成する如き記録装置に対しても適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したプロセスキットを装填した複
写機の要部断面図、第2図は第1図装置を軸19を中心
に開いたときの断面図。第3図はプロセスキットの斜視
図、第4図は本発明を説明するためのキット断面図を示
す。 図において、5は現像器、14はクリーニング器、20
はプロセスキット、20aはキットの壁部、25は把手
を示す。 出 願 人  キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潜像担持体の周囲に現像器とクリーニング器とを
    配設し、本体装置に対して着脱可能であり、把手により
    持下げられるプロプセスキットにおいて、現像器内のト
    ナーが消費されない状態でのキット重心と、把持手段と
    を結ぶ第1の直線と、現像器内のトナーが消費されてた
    後の状態でのキット重心と把手とを結ぶ第2の直線とを
    略一致させる位置に現像器とクリーニング器とを配設す
    ることを特徴とするプロセスキット。
JP57145819A 1982-08-23 1982-08-23 プロセスキツト Granted JPS5934547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145819A JPS5934547A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 プロセスキツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145819A JPS5934547A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 プロセスキツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934547A true JPS5934547A (ja) 1984-02-24
JPH0213783B2 JPH0213783B2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=15393863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57145819A Granted JPS5934547A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 プロセスキツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934547A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144768A (ja) * 1984-01-07 1985-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 開閉式複写機
JPS6345556U (ja) * 1986-09-09 1988-03-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144768A (ja) * 1984-01-07 1985-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 開閉式複写機
JPS6345556U (ja) * 1986-09-09 1988-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213783B2 (ja) 1990-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471284A (en) Image forming apparatus having toner depletion detection feature
JP3268162B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3337859B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0310942B2 (ja)
JPS6118181B2 (ja)
JPS6364790B2 (ja)
JPS5934547A (ja) プロセスキツト
JPH0721664B2 (ja) 開放可能な画像形成装置
JPS58202459A (ja) プロセスキット及びプロセスキットが着脱自在な画像形成装置
JPH0211155B2 (ja)
JPS5934546A (ja) プロセスキツト及び該キツトを備えた画像形成装置
JP2934291B2 (ja) 画像形成装置
JPS6014249A (ja) 画像形成装置
JPH0659528A (ja) 画像形成システム
JPH02135462A (ja) プロセスカートリッジ
JPS5961860A (ja) 画像形成装置
JPS6315266A (ja) 画像形成装置
JPS5953859A (ja) プロセスキツト
JPH0328862A (ja) 画像形成装置
JPH0664793A (ja) 画像形成装置
JPH0560100B2 (ja)
JPH0433032B2 (ja)
JPH0339797Y2 (ja)
JP2945052B2 (ja) 画像形成装置
JPH0535096A (ja) 電子写真装置