JPS60144093A - クロマキ−信号成形装置 - Google Patents

クロマキ−信号成形装置

Info

Publication number
JPS60144093A
JPS60144093A JP117984A JP117984A JPS60144093A JP S60144093 A JPS60144093 A JP S60144093A JP 117984 A JP117984 A JP 117984A JP 117984 A JP117984 A JP 117984A JP S60144093 A JPS60144093 A JP S60144093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
chromakey
gain control
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP117984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374876B2 (ja
Inventor
Isamu Kitahama
北浜 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP117984A priority Critical patent/JPS60144093A/ja
Publication of JPS60144093A publication Critical patent/JPS60144093A/ja
Publication of JPH0374876B2 publication Critical patent/JPH0374876B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カラーテレビジョン用のクロマキー信号成形
装置に関する。
(従来技術) 従来のクロマキー信号成形装置では、混合増幅器の8字
特性を補償するため、クロマキー信号にブランキング信
号を付加していたが、レベルの低いクロマキー信号、な
らびに100%に満たないクロマキー信号の補正ができ
なかった。このため、煙やガーゼなど、クロマキーパッ
クの色が透けている物体をクロマキーによシ合成する場
合には、煙の量が少なくみえたシ、ガーゼが透けて見え
ないなどの不自然さが残るという問題点がおった。
(発明の目的) 本発明の目的は、ストレンチをかけないクロマキー信号
と、黒レベルのストレンチの利得を制御したクロマキー
出力信号と、白レベルのストレッチの利得を制御したク
ロマキー出力信号とのうちの一つを選択して出力して上
記問題点を除去し、煙やガーゼなどのクロマキーバンク
が透けている物体を対象として画像を得る場合に、自然
なりロマキーの合成ができるようにするため任意にクロ
マキー信号の補正が行えるように構成したクロマキー信
号成形装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によるクロマキー信号成形装置は、クロマキー信
号利得制御回路と、黒レベルストレッチ回路と、白レベ
ルストレッチ利得制御回路と、白レベルストレッチ回路
ト、黒しヘルストレッチ利得制御回路と、切替え回路と
を具備して構成したものである。。
クロマキー信号利得制御回路は、任意にクロマキー信号
のレベルを一定値に保つためのものである。
黒レベルストレッチ回路は、黒レベルクリップ回路と第
1の加算回路とよレベル、クロマキー信号利得制御回路
の出力からクロマキー信号の黒レベル方向を任意の制御
電圧により引伸ばすためのものである。
白レベルストレッチ利得制御回路は、黒レベルストレッ
チ回路の出力信号を受けて一定のレベルに戻すためのも
のである。
白レベルストレッチ回路ハ、白しベルクI777’回路
と第2の加算回路とより成り、クロマキー信号利得制御
回路の出力からクロマキー信号の白レベル方向を任意の
制御電圧により引伸ばすためのものである。
黒レベルストレッチ利得制御回路は、白レベルストレッ
チ回路の出力信号を受けて一定のレベルに戻すためのも
のである。
切替え回路はクロマキー信号利得制御回路の直接出力信
号、あるいは黒レベルストレッチ利得制御回路の出力信
号、または白レベルストレッチ利得制御回路の出力信号
を切替えて選択するためのものである。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を6照して詳細に説
明する。
第1図は、本発明によるクロマキー成形装置の一麦施例
を示すブロック図である。第1図において、11はクロ
マキー信号利得制御回路、12は黒レベルクリップ回路
、1ろは第1の加算回路、14は白レベルストレッチ利
得制御電圧、15は白レベルクリップ回路、16は第2
の加算回路、17は点レベルストレッチ利得制御回路、
18は切替え回路である。また、21Fi黒レベルクリ
ツプ調整器、22は白レベル利得調整器、23は白レベ
ルクリップ調整器、24は黒レベル利得調整器である。
第1図においては外部利得制御入力端子2からの利得制
御電圧の制御のもとにクロマキー信号入力端子1からの
クロマキー信号は、クロマキー信号利得制御回路11に
よって一定値のクロマキー后易1/ Rn−177” 
処ζミシJq@ hrr−yルーイ”i Ja−fll
 f!i i制御回路11の出力信号は、黒レベルクリ
ップ回路12を通って第1の加算回路13へ加えられ、
さらに白レベルクリップ回路15を通って第2の加算回
路16へ加えられる。第1および第2の加算回路1M、
i6の出力はそれぞれ白レベルストレッチ利得制御回路
14と黒レベルストレッチ利得制御回路16とを通って
切替え回路18に供給される。黒レベルクリップ回路1
2は、黒レベルクリップ調整器21によシ一定レベルと
なったクロマキー信号の低レベル側をクリップする。黒
レベルクリップ回路12の出力は第1の加算回路16に
より、一定値のクロマキー信号と加算される。
第1の刃口算回路16からの出力信号は、白レベルスト
レッチ利得制御回路14に供給される。ここでは、白レ
ベル利得調整器22によシ設定された制御電圧により一
定値の白レベルストレッチクロマキー信号が得られる。
白レベルクリップ回路15は、上記のクロマキー信号利
得制御回路11の出力を受け、白レベルクリップ調整器
26からのm1ll a電圧によって自レベルクリップ
を行う。白レベルクリップ回路15の出力は第2の加算
回路16により上記のクロマキー利得制御回路11の出
力と加算爆れる。第2の加算回路16の出力信号は黒レ
ベルストレッチ利得制御回路17に供給され、黒レベル
利得調整器24からの制御電圧によシ一定値の黒レベル
ストレッチクロマキー信号となる。切替え回路18は、
外部切替え制御信号入力端子6に加えられた制御信号に
より切替えを行う。切替え回路18は白レベルストレッ
チ利得制御回路14からのストレッチされたクロマキー
信号と、黒レベルストレッチ利得制御回路17からのス
トレンチされたクロマキー信号と、クロマキー信号利得
制御回路11からのストレッチのかかつていがいクロマ
キー信号とのうちの一つを選択して切替え、出力端子4
にクロマキー信号を出力する。以上により、煙ちるいは
ガーゼのようにクロマキーバックが透けた物体をクロマ
キー合成する時には、必要なストレッチのかかったクロ
マキー信号を選択することによって自然なりロマキー合
成を得ることができ、有効なりロマキー信号を得ること
ができる。
第2図は、第1図の動作原理を示した図である。
第2図では、Y軸をクロマンペル、Y軸をクロマキー信
号レベルとして表わしである。Y軸の点Aはクロマキー
パックのクロマ量、Bは煙に透けているクロマキーパッ
クのクロマt Cはガーゼから透けているクロマキーバ
ックのクロマ量である。
Y軸上のa点はクロマキーバンクのクロマキー信号を表
わし、クロマキー合成の際に100%抜ける量である。
b点は煙に透けているクロマキーバックのクロマキー信
号であるが、b点ではクロマキー信号はクロマキー合成
した際にほとんど抜けてしまい、煙がクロマキー合成さ
れないでクロマキーパックと同様になってしまう。b点
は白レベルをストレッチしたクロマキー信号で、ストレ
ッチをかけていないb点のクロマキー信号よりもクロマ
キー合成の際に煙が残る割合が多くなる。また、ガーゼ
のようにクロマキーバックが透けてみえる場合には、ス
トレンチをかけていない。0点のクロマキー信号に対し
て、黒レベルにストレッチをかけた0点のクロマキー信
号はレベルが高くなり、クロマキー合成の際に抜ける割
合が多くなる。
以上のように、クロマキーを行う物体によってストレッ
チをかけていないクロマキー信号と、白レベルにストレ
ッチをかけたクロマキー信号と。
黒レベルにストレンチをかけたクロマキー信号とのうち
の一つyts択することにより、自然なりロマキー合成
が行えるようになる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、ストレッチをかけないク
ロマキー信号と、黒レベルのストレッチの利得を制御し
たクロマキー出力信号と、白レベルのストレンチの利得
を制御したクロマキー出力信号とのうちの一つを選択し
て出力することによ)、煙やガーゼなどクロマキーパッ
クが透けている物体を幻象としても南効なりロマキーを
かけることができ、画像処理効果を盛上げることができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるクロマキー信号合成装置の一実
施例を示すブロック図である。 第2図は、第1図のクロマキー信号合成装置の動作原理
を示す図である。 1〜6・・・端 子 11・・・−クロマキー信号利得制御回路12・・・・
黒レベルクリップ回路 13.16拳・・加算回路 14@・・・白レベルストレッチ利得制御回路15・・
−・白レベルクリップ回路 171日黒レベルストレッチ利得制御回路18・―・φ
切替え回路 21〜24・・・調整器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意にクロマキー信号を一定値に設定するだめのクロマ
    キー信号利得制御回路と、前記クロマキー信号利得制御
    回路の出力から前記クロマキー信号の黒レベル方向を任
    意の制御電圧により引伸ばすための黒レベルクリップ回
    路ならびに第1の加算回路より成る黒レベルストレッチ
    回路と、前記黒レベルストレッチ回路の出力信号を受け
    て一定レベルに戻すだめの白レベルストレッチ利得制御
    回路と、前記クロマキー信号利得制御回路の出力から前
    記クロマキー信号の白レベル方向を任意の制御電圧によ
    り引伸ばすための白レベルクリップ回路ならびに第2の
    加算回路より成る白レベルストレッチ回路と、前記白レ
    ベルストレッチ回路の出力信号を受けて一定レベルに戻
    すための黒レベルストレッチ利得制御回路と、前記クロ
    マキー信号利得制御回路の直接出力信号、あるいは前記
    黒レベルストレッチ利得制御回路の出力信号、または前
    記白レベルストレッチ利得制御回路の出力信号を切替え
    て選択するための切替え回路とを具備して構成したこと
    を特徴とするクロマキー信号成形装置。
JP117984A 1984-01-06 1984-01-06 クロマキ−信号成形装置 Granted JPS60144093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP117984A JPS60144093A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 クロマキ−信号成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP117984A JPS60144093A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 クロマキ−信号成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60144093A true JPS60144093A (ja) 1985-07-30
JPH0374876B2 JPH0374876B2 (ja) 1991-11-28

Family

ID=11494217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP117984A Granted JPS60144093A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 クロマキ−信号成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144093A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374876B2 (ja) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5428401A (en) Improvements in or relating to video image keying systems and methods
KR940005091A (ko) 영상 신호 합성 장치 및 그 방법
JPS63198485A (ja) キー信号発生器
MY111827A (en) Reproduction circuit for skin color in video signals
US4873568A (en) Digital video effects apparatus
JPH06113322A (ja) 2次色相選択器を有するクロマ・キー装置
JPH06105186A (ja) カラーテレビジョン信号のコントラスト補正方法及び回路
JPS60144093A (ja) クロマキ−信号成形装置
JP2727041B2 (ja) 非加算ビデオ混合装置
JP2833244B2 (ja) 映像調整装置
JPS63240192A (ja) クロマキ−方式
MY132898A (en) Video signal processing circuit
JPH0332147Y2 (ja)
JPH0392087A (ja) 輪郭強調装置
JPS58191577A (ja) 画質調整回路
JPH035117B2 (ja)
JPH09139954A (ja) 映像信号処理装置
JPS5873283A (ja) テレビジヨン信号処理装置
JPH0445688A (ja) 画像信号の解像度補償方式
JPH04315397A (ja) 映像信号処理装置
JPS56104595A (en) Flesh color level correcting circuit
JPS63146681A (ja) クロマキ−信号発生装置
JPH11355654A (ja) 特殊効果映像信号処理方法及び特殊効果映像信号処理装置
JPH02260878A (ja) 映像混合器のキー信号発生回路
JPS55143887A (en) Picture quality improving circuit