JPS60140506A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS60140506A
JPS60140506A JP25038183A JP25038183A JPS60140506A JP S60140506 A JPS60140506 A JP S60140506A JP 25038183 A JP25038183 A JP 25038183A JP 25038183 A JP25038183 A JP 25038183A JP S60140506 A JPS60140506 A JP S60140506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
magnetic
wear
magnetic tape
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25038183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376529B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Shigemata
茂俣 和弘
Yoshinori Idekura
出倉 芳則
Tadashi Motosawa
本澤 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25038183A priority Critical patent/JPS60140506A/ja
Publication of JPS60140506A publication Critical patent/JPS60140506A/ja
Publication of JPH0376529B2 publication Critical patent/JPH0376529B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/62Maintaining desired spacing between record carrier and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4893Disposition of heads relative to moving tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ヘッドに関し、特に表面が磁気テープによ
り摩耗した場合にも、磁気テープ巻付き角が変化するこ
となく、磁気テープとの間で常に安定した接触状態を保
持可能とした磁気ヘッドに関するものである。
〔発明の背景〕
第1図は一般的な磁気テープ装置用磁気ヘッドの斜視図
であり、第2図は第1図のA−A断面拡大図である。両
図において、1は磁気ヘッド、2は磁気テープ、3はコ
ア材としてパーマロイを用いたライトヘッド、4はライ
トへラドギャップ、5はコア材としてパーマロイを用い
たリードヘッド、6はリードへラドギャップ、7,8,
9.10はテープ支持部を示している。
上記ライトヘッド3およびリードヘッド5の、ライトへ
ラドギャップ4およびリードヘッドギヤ、ツブ6の近傍
は、磁気テープ2との間で記録および再生を行うため露
出しており、それ以外の磁気テープ接触面は後述する如
く、耐摩耗性材料で覆われている。
磁気テープ2は矢印20方向に、磁気ヘッドlに巻付い
て走行する。このとき、上記ライトヘッド3を包含して
いるテープ支持部7、およびリードヘッド5を包含して
いるテープ支持部8には、磁気テープ2がそれぞれ巻付
き角α、で巻付いてぃる。また、ライトヘッド3の手前
方に位置するテープ支持部9、およびリードヘッド5の
後方に位置するテープ支持部10には、磁気テープ2が
それぞれ巻付き角α。で巻付いている。
ライトヘッド3は巻線11で電流を流し、ライトへラド
ギャップ4で生ずる漏洩磁束によって磁気テープ2に情
報を書込む。また、リードヘッド5は磁気テープ2に書
かれた情報をリードヘッドギャップ6から読取り、巻線
12に電圧として出力する。従って、磁気テープ2とテ
ープ支持部7,8との接触状態は常に良好でなければな
らない。
上記接触状態を良好ならしめるためには、上記各テープ
支持部の長さLlや、曲率半t”+ R、更には、前記
巻付き角α1等を所定の値に維持することが重要である
ことは、良く知られていることである。
一般的な磁気テープ装置用磁気ヘッドは、上述の如く、
磁気ヘッド表面に耐摩耗層13を設けてあり、磁気ヘッ
ドの摩耗量を減じ、磁気ヘッドの長寿命化を図っている
。上記耐摩耗層13は、ハードクロムメッキやセラミッ
ク溶射等により形成されている。また、コア材であるパ
ーマロイの耐摩耗性は良好とは言えないので、コア露出
部分の面積は、製造条件の許す範囲内で、極力小さくな
っている。
しかしながら、上述の如く耐摩耗層I3を設けても、磁
気テープ2を長時間走行させれば、上記各テープ支持部
7,8,9.10はわずかではあっても摩耗する。
上述の如く、ヘッド3,4を包含しているテープ支持部
7,8と、その前後に位置するテープ支持部9,10と
を有する磁気ヘッド1においては、従来、テープ支持部
7,8の摩耗深さに対するテープ支持部9,10の摩耗
深さを考慮するということはなかった。
しかしながら、上記両テープ支持部は同時に摩耗が進行
するものであるため、両テープ支持部の摩耗の速度に差
があると、両テープ支持部の間における相対的な高さの
関係が変化し、テープ支持部7.8部分の前記磁気テー
プ巻付き角α、が変化してしまうことになる。以下、こ
れをより詳細に説明する。
第3図は上記テープ支持部7,8部分の摩耗深さσ1と
テープ支持部9,10部分の摩耗深さσ。
との比、σI/σ。をパラメータとした、磁気テープ走
行時間と前記磁気テープ巻付き角α、との間の関係を示
すものである。
σ1/σ、>1 の場合は、上記テープ支持部7.8の
方が摩耗深さが太きいた゛め、テープ支持部7,8とテ
ープ支持部9,1oとの相対的な高さは小さくなり、前
記磁気テープ巻付き角α、は摩耗前の値より小さくなる
。これは、前述の如く、磁気テープ2のテープ支持部7
,8へ6接触状態を悪化させることになり、徐々に磁気
ヘッドの記録再生特性を悪化させることになる。極端な
場合には、摩耗によりライトへラドギャップ4およぞリ
ードベッドギャップ6の深さが無くなるという、本来の
磁気ヘッドの摩耗寿命に達する前に、正常な記録再生特
性が得られなくなることになる。
逆に、σ、/σ。く 1 の場合は、テープ支持部7,
8とテープ支持部9.10との相対的高さは大きくなり
、磁気テープ巻付き角α1は摩耗前の値より大きくなる
。この磁気テープ巻付き角α。
の増大は磁気テープ2の接触圧を増加させることになる
ので、磁気テープの単位走行時間当りの摩耗量を、より
増大させることになり、磁気ヘッドの短寿命化を促進す
ることになる。
以上述べた如く、σ、/σ、の値はJより大きくても、
またlより小さくても、磁気ヘッドの寿命を短縮するこ
とになることが理解されよう。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、磁気ヘッドが摩耗しりjJ)合にも、ラ
イトヘッド、リードヘッドを包含しているテープ支持部
の磁気テープ巻付き角α1 を変化させることなく、常
に、磁気テープと両ヘッドとの接触状態を良好な状態に
保ち、がっ、極端な短寿命化を招くことのない磁気ヘッ
ドを提供することにある。
〔発明の概要〕
先に述べた如く、α、/α。の値が1より大きい場合に
はα1が減少し、逆にα、/α。の値が1より小さい場
合にはα、が増加することから、α、/α、#1とすれ
ば、α、は殆んど変化しないことがわかる(第3図参照
)。これは、前記テープ支持部7,8と、テープ支持部
9.10との摩耗速度を、常に、略同−にするというこ
とである。
第4図は磁気テープ張力が一定の場合における巻付き角
(A)およびテープ支持部長さくB)と、テープ支持部
摩耗深さとの関係を示すものである。
図から明らかな如く、テープ支持部の摩耗深さは、巻付
き角が増加すると磁気テープとの接触圧が増大するため
増加し、また、テープ支持部゛長さが増大するに従って
摩耗を受ける面積が増大するため減少するという関係に
ある。
本発明の要点は、上述の如き現象から、上記テープ支持
部7,8および同9,10の間の磁気テープ巻付き角お
よびテープ支持部長さの関係を適切に選定することによ
り、両テープ支持部の摩耗遜度を略同−にするようにし
た点にある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第5図はテープ支持部長さしをパラメータとしたときの
、磁気テープ巻付き角と、一定時間磁気テープを走行さ
せたときの摩耗深さとの間の関係を示すものである。以
下、第2図および第5図に基づいて、テープ支持部7,
8および同9,10の間の、磁気テープ巻付き角および
テープ支持部長さの関係を説明する。
今、テープ支持部7,8における磁気テープ2p接触状
態を安定かつ良好なものとするために、α、=α、、L
、=L、とじなければならなかったとする。なお、本来
は、接触状態を良好ならしめるためには、前記曲率半径
R1も重要な項目であるが、本発明の内容とは直接関係
がないので、ここでは省略している。
磁気ヘッドの構造上、L、=L、としなければならない
とすれば、テープ支持部長さり、のときに、摩耗深さが
同一になる磁気テープ巻付き角は第5図からα、となる
。そこで、α。=α、とすれば、両テープ支持部の摩耗
速度を同一にすることができる。
また、磁気ヘッドが磁気テープ装置への取付条件から制
約を受け、α、ヨα、としなければならないとすれば、
テープ支持部の長さがL2のとき、α、=α、、L、=
L、の場合と同一摩耗速度となるので、L、=L、とす
れば良い。
上述の如く、テープ支持部7,8における磁気テープ巻
付き角α、とテープ支持部長さし、に対応して、適切な
テープ支持部9.IOにおける磁気テープ巻付き角α。
とテープ支持部長さLoを選定すれば、両テープ支持部
の摩耗速度を同一にすることができ、σ、/σ。=1と
なるので、第3図に示される如く、α、は磁気テープ走
行時間の経過とともに摩耗深さが増大しても実質的に変
化しなくなる。
但し、テープ支持部7,8においては、コア材が表面に
露出しているので、この露出面積によって、第5図に示
した巻付き角と摩耗深さとの間の関係は、若干ずれてく
る。例えば、上記露出面積が大きくなれば、第5図に破
線で示した如き関係になるが、実用上は、これを考慮し
て前述のα。
あるいはり、を選定すれば良い。
以下、テープ支持部7,8および同9,10が同じ材質
で構成されている場合について、磁気テープ巻付き角、
チー禎支持部長さの関係を説明する。
一般に使用されているコンピュータ用磁気テープを用い
、テープ走行速度が2〜5m/see、テープ張力が約
300gの場合における、上記テープ支持部7,8での
磁気テープの接触状態を安定かつ良好ならしめるための
、テープ支持部7,8における磁気テープ巻付き角α、
と表面の曲率半径R1との関係は、テープ支持部長さし
、が0.5〜1 、5mmの範囲で、α、 =0..8
〜3.5度で、R1はα、XR,≧40ml11・度 で決定される値を選定すれば良い。
−例として、磁気ヘッドを磁気テープ装置に取付けたと
き、磁気ヘッド全体に巻付けられる磁気テープの巻付き
角が、磁気テープ装置の実装上の制約から9.4度であ
るとし、テープ支持部7,8および同9,10の巻付き
角が同一であるとして、α、 = 1.5度とすれば、 4×(α、十α。)= 9.4 より、α。=0.85度となる。
更に、α2.α。をこの値とし、テープ支持部7.8の
前記コア露出部分の長さを製造時のバラツキを考慮して
、0,20〜0.25mmとし、これに耐摩耗層13の
厚味分を加えてり、=0.8WIII+とした場合、次
の如き結果を得た。
すなわち、本発明者等の実験によれば、この条件の下で
は、L、/L、=0.4〜0.7に選定したとき、つま
り、L11=0.32〜0.56に選定したとき、テー
プ支持部7,8と同9,10との相対的な高さの変化は
、該テープ支持部7,8と同9.lOとの摩耗深さが0
.1mmになってもα1 が0.2度程度しか変化しな
いような変化にとどまるものであった。
ライトヘッドおよびリードヘッドの摩耗前のギャップ深
さは、高々0.1mm程度であるから、上述の如き状況
においては、テープ支持部7,8の摩耗深さが0.1m
m位になる、いわゆる、ギャップ深さがなくなるという
本来の磁気ヘッドの寿命まで、磁気テープ2がテープ支
持部7,8において安定かつ良好な接触状態を保ち続け
、磁気ヘッドの性能を長期にわたって維持することがで
きることになる。
第6図は磁気ヘッドの他の構成例を示す断面図であり、
テープ支持部7,8の耐摩耗層13と、テープ支持部9
.lOの材質が異なり、上記耐摩耗層13とテープ支持
部9,10の耐摩耗特性が異なる如く構成された磁気ヘ
ッドを示すものである。このような場合でも、先に第5
図に示した如き関係を保って、前述のα、、L、を選定
すれば、先の実施例において示したと同様の効果を得る
ことができるものである。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、磁気変換器を内蔵し
ている第1のテープ支持部と、該第1のテープ支持部の
前後に位置すφ第2のテープ支持部とを有する磁気テー
プ記録再生用磁気ヘッドにおいて、前記第1および第2
のテープ支持部におけるテープ巻付き角およびテープ支
持部長さを。
前記第1および第2のテープ支持部が磁気テープと接触
することによって受ける摩耗深さを略同−にする如く選
定するようにしたので、常に、磁気テープと上記磁気変
換器を内蔵する第1のテープ支持部との接触状態を良好
に保ち、がっ、極端な短寿命化を招くことのない磁気ヘ
ッドを実現できるという顕著な効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気ヘッドの斜視図、第2図は第1図のA−A
断面図、第3図は磁気テープ走行時間に対する磁気テー
プ巻付き角の変化を示讐図、第4図は磁気テープ巻付き
角およびテープ支持部長さとテープ支持部の前耗深さと
の関係を示す図、第5図は磁気テープ巻付き角とテープ
支持部の摩耗深さとの関係を示す図、第6図は磁気ヘッ
ドの他の構成例を示す断面図である。 l:磁気ヘッド、2:磁気テープ、3ニライトヘツド、
5:リードヘッド、7,8.9,10:テープ支持部、
13:耐摩耗層。 特許出願人 株式会社日立製作所 代理人弁理士磯村雅俊 第1図 A 第2図 第 3 図 磁気テープ走行時間 第 4 図 巻付き角、支持部長さ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気変換器を内蔵している第1のテープ支持部と
    、該第1のテープ支持部の前後に位置する第2のテープ
    支持部とを有する磁気テープ記録再生用磁気ヘッドにお
    いて、前記第1および第2のテープ支持部におけるテー
    プ巻付き角およびテープ支持部長さを、前記第1および
    第2のテープ支持部が磁気テープと接触することによっ
    て受ける摩耗深さを略同−にする如く選定したことを特
    徴とする磁気ヘッド。
JP25038183A 1983-12-28 1983-12-28 磁気ヘツド Granted JPS60140506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25038183A JPS60140506A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25038183A JPS60140506A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140506A true JPS60140506A (ja) 1985-07-25
JPH0376529B2 JPH0376529B2 (ja) 1991-12-05

Family

ID=17207067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25038183A Granted JPS60140506A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140506A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331012A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Teac Co 磁気ヘツド

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2617818B1 (en) 2006-09-21 2016-03-23 BASF Enzymes LLC Phytases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
WO2010135588A2 (en) 2009-05-21 2010-11-25 Verenium Corporation Phytases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470418U (ja) * 1977-10-24 1979-05-19
JPS5877822U (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 日本電気株式会社 磁気ヘツド
JPS58153220A (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 Hitachi Ltd 磁気ヘツドおよびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470418U (ja) * 1977-10-24 1979-05-19
JPS5877822U (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 日本電気株式会社 磁気ヘツド
JPS58153220A (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 Hitachi Ltd 磁気ヘツドおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331012A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Teac Co 磁気ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0376529B2 (ja) 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60140506A (ja) 磁気ヘツド
JPS6037745Y2 (ja) 磁気テ−プカセツト
US4413295A (en) Magnetic head
JP2535055B2 (ja) 垂直磁気記録再生用ヘッド
US4314298A (en) Multitrack magnetic head employing double helix structure
JPH0916903A (ja) ビデオカセットレコーダ用磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6366707A (ja) 複合型磁気ヘツド
US5949626A (en) Magnetic head having a C-type core and an I-type core
US5933300A (en) Recording and/or reproducing device with a magnetic head having an optimized crystal orientation
JPS6268Y2 (ja)
JPS618709A (ja) 磁気ヘツド
JP2643425B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS629574Y2 (ja)
JPS6185607A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS59144028A (ja) 磁気記録再生装置
KR0176522B1 (ko) 자기 기록/재생 장치용 자기 헤드
JPH03178090A (ja) テープカセット
JPH0246507A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH0418365B2 (ja)
WO2001027914A1 (fr) Tete magnetique et enregistreur/lecteur magnetique
JPS59144018A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6196505A (ja) 磁気ヘツド
JPH01237920A (ja) 磁気ヘツド
JPH0438610A (ja) 記録用または消去用磁気ヘッド
JPH0368445B2 (ja)