JPS60139827A - 結束紡績糸の製造方法 - Google Patents

結束紡績糸の製造方法

Info

Publication number
JPS60139827A
JPS60139827A JP25192283A JP25192283A JPS60139827A JP S60139827 A JPS60139827 A JP S60139827A JP 25192283 A JP25192283 A JP 25192283A JP 25192283 A JP25192283 A JP 25192283A JP S60139827 A JPS60139827 A JP S60139827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
air heating
nozzle
heating nozzle
fiber bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25192283A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiji Anahara
穴原 明司
Hiroshi Omori
大森 裕志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP25192283A priority Critical patent/JPS60139827A/ja
Publication of JPS60139827A publication Critical patent/JPS60139827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技 術 分 野 本発明は結束紡績糸の製造方法にiする。より詳しく述
べれば、本発明は、空気流により繊維束を加熱し、−由
織雑を織鱒束表面に巻きつけそ結束紡績糸を製造する方
法に関する。
従 来 技 術 の 説 明 空気加熱紡粕方法においては、複数対のニップローラか
らなるドラフト装置と、該ドラフト装置のフロン1−ロ
ーラの下流にこれに接近して空気加熱ノズルを設けてお
り、フロントローラから送り出される無撚のリボン状繊
維束を空気加熱ノズルに導入し、空気流により加熱して
自由#I#IIを繊維束に巻きつけて紡績糸とするもの
であり、毎分100Il1以上の高速紡績が可能であり
近年注目されている。
このように高速度で紡績する場合に、従来から繊維束の
中心と空気加熱ノズルの中心とが一致するように繊維束
を空気加熱ノズルに供給することが広く行なわれていた
。この場合には糸の長手方向に轡付きtVaの乏しい部
分が発生し易く、その結果、糸強力lIメばらつきが大
きく、得られた紡績糸の強度が不充分となり易かった。
このような問題を解決する方法として、特開昭53−8
9847号公報には、従来のmtia束内の繊維分布が
糸軸線に関してほぼ左右対称であったノヲ、トランペッ
トを含めて各ローラ間のコレクタ配置を調節して、糸軸
線に関して積極的に左右非対称なam束分布を形成して
、空気加熱ノズルに供給することが提案されている。
しかしながら、この方法によれば、非対称な繊維束分布
を得るために、トランペットを含めて各ローラ間のコレ
クタの配置をamに調節することが要求される。このた
め、多数錘を設置した実用機においては、このような方
法を採用する場合に、多数錘の錘同ばらつきを一定範囲
内に管理することが極めて難しい。また、コレクタ配置
により非対称なam雑束分布を形成しているが、繊維束
のコレクタ接触状態が短時間ではあるが変化することが
あり、°このために、一般的には糸強力レベルの高い結
束紡績糸が得られるが、時たま局部的に弱い部分が存在
し、糸品質の評価が低下することになる。
発 明 の 目 的 本発明は、結束紡績系の結束状態のばらつきがなく、局
部的に弱い部分がなく、糸強力の大き。、結束紡績糸を
製造可能な方法を提供することを目的とする。
発 明 の 横 成 本発明においては、複数対のニップローラで宿成された
ドラフト装置から連続的に供給される繊維束を空気加熱
ノズルに導入し、該空気加熱ノズル内部に形成された噴
入孔からの渦流の作用により、加熱、解撚して、勢精糸
牽得る紡績方法において、最終ニップローラから供給さ
れるrRIN1束の繊維本数分布を糸軸線に対し実質的
に左右対称←なるように調整し、且つ繊維束の糸軸線を
、空気加熱ノズルの中心線から、空気噴入孔に至る円形
状糸通路断面の半径以上の距離偏らせて前記IIm束を
空気加熱ノズルに供給すや結束紡績糸の製造方法により
上述した目的を達成する。
実 施 例 の 説 明 以下、本発明の好ましい実施例を図示した図面を参照し
て、本発明の詳細な説明する。
第1図璧本発明に係る結束紡績糸製造方法の実施装置を
示す側面図であり、第1図において、ドラフト装置は、
それぞれ対をなしたバックロー51.1′、ミドルエプ
ロン2.27.およびフ。
ントローラ3.3′からなる。フロントロー53.31
の下流位置の該フロントローラ3.3’ (7)近傍に
空気加熱ノズル4を設けている。
空気加熱ノズル・4の入口部を第2図に示している。空
気加熱ノズル4の入口部はフロントローラ3.3’(フ
ロントローラ3.3′のニップ線を第2図にはa8で示
している)の軸線力□向に延在する偏平なノズル入口部
4aを有している。該ノズル入口部4aは入口部終端4
bに向けて集束し、該入口部終端4bから噴入孔前糸通
路4Cに連なり、更に僅か(糸!1j14cの1.5〜
2倍程度)に拡開した下流部4dに連なっている。
貯気室4t、、から下流部4dの周囲に1個または複数
の空気噴入孔4fが傾斜して開口して糸の進行を促進す
るようにしている。すなわち、空気噴入孔4fから下流
部4dに流入した空気流が糸を充分に加熱するための有
効な渦流を形成するよう1、個々の空気噴入孔4fの直
径を小さくし、一方、孔数を3〜7個程度に増し、しか
も各空気噴入孔4fからできるだけ下流部4dの壁面に
沿って空気流が噴射されるように空気噴入孔4tを下流
部の接線方向に開口することが好ましい。
フリースFをバックローラ1.1′、ミドルエプロン2
.2′、およびフロントローラ3.3′からなるドラフ
ト装置により所定の倍率にドラフトしてリボン状の繊維
束とする。
この場合に繊維束の繊維本数分布は糸軸IB−B部分に
おいて最大となっており、しかも、糸軸線B−Bに対し
て実質的に左右対称となっている。
このような繊維束分布とするには、ドラフトローラ間に
設置されたコレクタの中心線をバックローラの後方のト
ランペットの中心線と同一線上に揃えればよい。このよ
うな設定は極めて簡単に行うことができ、多数のドラフ
トユニットについて、ばらつきなく極めて均斉に設一定
することが可能である。
1amm束(フリースF)を空気加熱ノズル4により加
熱、解撚して結束紡績糸Yを製造し、第1図に示すよう
に、引出しロー55.5′、綾振りドラム6を軽てボビ
ンB上にパッケージPとし1巻きとる。
第2図に示すように、繊維束の糸!’+!lil[3−
Bヲ加熱空気ノズル4の中心線A−Aから偏らせて、繊
組束Fを空気加熱ノズル4に供給する。ここに繊維束F
の糸軸線B−8の偏り塁は空気加熱ノズル4のノズル入
口部4aから、空気噴入孔4fの開口部に至る円形状糸
通路4cの断面の半径1以上とする。
前記繊維束の糸軸線B−8の空気加熱ノズル4の中心t
sA−Aからの偏心筒の最大値は、特に限定はない。し
かし、この値が過度に大きいと1Iiti束の分布の末
端部に位置する繊維が空気加熱ノズル4のノズル入口部
4aの扇形状の導入口の外側に位置し、糸に形成されな
いロス繊維が増し、好ましくない。従って、ノズル入口
部4aの開口幅との関係で厳密には規定できないが、通
常の使用状態では、空気噴入孔4fの開口部に至る円形
状糸通路4Cの断面の半径の10倍以下であるコトが好
ましい。
また、繊維束の糸軸線を偏らせる方向については、空気
加熱ノズル4がS加m−zWI撚形である場合には、繊
維束を空気加熱ノズル4の入口側から見て右に偏心させ
て供給し、一方、空気加熱) ”ズルがZ加熱−8解撚
形である場合は、m維束を空気加熱ノズル4の入口側か
ら見て左に偏心させて供給することが好ましい。
他の実施例を第3図および第4図に示す。この実施例に
おいては、第3図に示すように、空気加熱ノズル4内部
の糸通路4cを、フロントローラ3.3′のニップ#1
8に直交する面内で、屈曲点4gにおいて角度θだけ屈
曲させて繊維束を空気加熱ノズル4の糸通路4cの内壁
面に接触させ、フロントローラ3.3′方向への撚の遡
及をある程度阻止し、撚の遡及に起因するフロントロー
ラ3.3′におけるlii#tI束内の自由fluff
の減少を低減して一層良好な結束紡績糸を製造するよう
にしている。この場合、屈曲角度θは高々60”とする
。この値を越えると、空気加熱ノズル4の撚掛は効果が
不充分となり、糸切れが増大し、操業性が低下する。
糸軸線に対して実質的に対称なt11維束分布の中心を
空気加熱ノズルの中心に対して偏心して供給するように
した本発明により、長手方向の強力のばらつきが少ない
結束紡績糸が製造され、150n/分以上の高速度で紡
績しても非常に長い区間に亙り弱点部分が生ぜず、極め
て良好な結束紡偵糸が製造できる。この理由については
必ずしも全て解明されてはいないが、本発明者等は次の
ように考えている。
■ 繊維束の中心B−Bが空気加熱ノズル4の中心に対
して充分にずれているために、空気加熱ノズル4の糸通
路4cに向かって進行する糸は、入口部終端4bに接触
した後に通路4oの壁面に極く近接して走行する。この
ために、空気加熱ノズル4内の渦流による糸の高速回転
作用により生じるバルーニングが通14cの壁面により
抑えられ、且つ通路4Cとの*m抵抗により糸Yに沿う
撚の遡及が抑えられ、糸の走行状態が極めて安定し、走
行状態の変動に起因する糸質斑が大幅に減少する。
■ 中心線に対して実質的に対称な繊維束分布を有する
繊維束を空気加熱ノズル4の中心線に対して偏心して供
給するので、繊維束分布の一端部に位置するl!維は空
気加熱ノズルの入口部4aの扇形壁面に沿って走行1′
るために、ll維の自由な行動が扇形壁面により抑止さ
れ、従って、この抑止されたlINが解撚時には繊維束
に充分に巻付き安定した結束紡績糸が得られる。
■ 一方、ra帷束分布の他方の端部に位置する繊維は
空気加熱ノズル4の入口部4aの中央部分を進行するこ
とになるが、この領域は空気加熱ノズルの糸通路4Cか
ら下流に向かって吸入される空気流の通路でもあり、こ
の吸入空気流は強くしかも乱れが少なく安定しており、
繊維が乱されず、従って解撚時に安定して繊維束に巻付
き、良好な結束紡績糸が得られる。
ここで、繊維束分布が左右非対称であると、ノズル入口
幅の制約から、ノズル中心fiA−AヲMU維束分布の
裾野の拡がった方向に幅らせざるを19ないため、ノズ
ル中心部の吸入気流の乱れの少ない領域ではt!維木本
数少なく、結束繊維数に乏しくなり、また、適度の#1
組数分布を中心部に位置せしめると、裾野末端のII!
!維は入口部端部の気流の乱れを多く受けて結束状態に
斑を生じ、糸の長手方向に弱点部を生ずることになり、
共に好ましくない。従って、m紐束分布はその分布状態
の安定さを得易い面からも、ノズル入口部4aでの自由
繊維の発生挙動の面からも、実質的に左右対称であるこ
とが必要である。
また、第3図および第4図に示す実施例では、空気加熱
ノズル4の糸通路4Gを屈曲させており、このような空
気加熱ノズルに糸軸線に関して対称な繊維束分布を有す
る繊維束を偏心して供給すると、空気加熱ノズル4内を
通過する糸Yは一旦入口部周縁4bの側方壁面に接触し
た後、糸通路4dの屈曲により屈曲側壁面4gに押圧さ
れつつ下流側へと進行する。従って、糸は糸通路壁面4
Cにより、左右(第4図の紙面に平行する方向)および
上下(第3図の紙面に平行する方向)の両方向ニ拘束を
受け、第2図に示した実施例以上にノ\ルーンの抑止と
撚伝播の阻止が図られ、長手方向の強力のばらつきが少
ない結束紡績糸が製造され、150Ill/分以上の高
速痕で紡績しても非常に長い区間に亙り弱点部分が生じ
ず、極めて良好な紡績糸が製造できる。
発 明 の 効 果 本発明によれば、トランペットおよびミドルコレクタの
位ばを偏らせ、および/または空気加熱ノズル位置を偏
らせるという簡単な手段により、結束状態のばらつきが
減少され、結束紡績糸の局部的に弱い部分が著しく減少
し、良好な糸品質の結束紡績糸が製造できる。
また、このように本発明により製造される結束紡績糸に
おいては、強力のばらつきが減少し、局部的な低い強力
部分の発生頻度が減少したため、゛ 紡績中の糸切れ発
生類痩が従来の半分以下に減少し、また、摸工程でのワ
ービング時の糸切れや編立て時の停台が減り、織編み工
程での操業性が飛躍的に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る結束紡績糸製造方法を実施するた
めの装置の゛側面図、第2図は第1図の空気加熱ノズル
の一部断面した拡大正面図、第3図は本発明の他の実施
例の断面側面図、第4図は第3図に示した空気加熱ノズ
ルのIV −IV線に沿う部分断面正面図である。 3、・・・ボトムフロントローラ、 3′・・・トップフロンドロニラ、 4・・・空気加熱ノズル、4a・・・ノズル入口部、4
C・・・糸通路、 4f・・・空気噴入孔特許出・・願
人 株式会社 豊田自動aim作所 特許出願代理人 弁理士 三 中 英 冶 弁理士 山 本 菊 枝 1.11丁4!!スj・j:’ ”、 j”’r ′l
’j !二戸、:pjなり、)第1図 第3図 第4図 手続補正病(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年12月2781次出の特許願2、発明の名称 結 束 #5 箱 糸 の ’!4 造 方 法3、補
正をする者 事件との間係 特許出願人 名称(321)株式会社 豊田自動織機製作所4、代理
人 住所 東京都台東区台卑2−3−7 〒110図 面 6、?I!を正の内容 図面の浄遡(内容に変更なし) 7、添付書類の目録 図 面 1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数対のニップローラで構成されたドラフト装置か
    ら連続的に供給されるi*m束を空気加熱ノズルに導入
    し、該空気加熱ノズル内部に形成された噴入孔からの渦
    流の作用により、加熱、解撚して紡績糸を得る紡績方法
    において、最終ニップローラから供給されるIll/f
    1束分布を糸軸分布対し実質的に左右対称になるように
    調整し、且っ繊維束の糸軸線を、空気加熱ノズルの中心
    線から、空気噴入孔に至る円形状糸通路断面の半径以上
    め距離仰らせて前記繊維束を空気加熱ノズルに供給する
    ことを特徴とする結束紡績糸の製造方法。□20.前記
    織帷束0糸軸線の空気加熱ノズルの中心線からの偏心凹
    が、空気噴入孔に至る円形状糸通路断面の半径の10倍
    以下である特許請求の範囲第1項記載の結束紡績糸の製
    ′造方法。−3、前記ml11束分布がその糸軸線部分
    において最大となっている特許請求の範囲第1項または
    第2項記載の結束紡績糸の製造方法。 4、前記空気加熱ノズルがS加熱−Z解撚形であり、前
    記繊維束を該空気加熱ノズルの入口側から見て右に偏心
    させて供給する特許請求の範囲第1墳から第3−までの
    何れ゛か1項記載の結束紡−系の製造方法。 □ 5、前記空気加熱ノ女ルがZ加熱−8解撚形であり、前
    記繊維束を該空気加熱ノズルの入口側から見て左に偏心
    させて供給する特許請求の範囲第1項から第3項までの
    何れか1項記載の結束i゛績糸製造方法。 ° □ d−・、前記−気加熱ノズルが偏平状入口を有している
    特許請求の範−第1項から第5項までの何れか1項に記
    載の結束紡績糸あ製造方法。
JP25192283A 1983-12-27 1983-12-27 結束紡績糸の製造方法 Pending JPS60139827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25192283A JPS60139827A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 結束紡績糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25192283A JPS60139827A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 結束紡績糸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60139827A true JPS60139827A (ja) 1985-07-24

Family

ID=17229960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25192283A Pending JPS60139827A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 結束紡績糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60139827A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4718225A (en) Pneumatic spinning machine
JPH0621381B2 (ja) 仮撚紡績方法並びに装置
US4569193A (en) Apparatus for producing a fasciated yarn
JPS6320923B2 (ja)
JPS60139827A (ja) 結束紡績糸の製造方法
US4463549A (en) Apparatus for making fasciated spun yarn
US4429523A (en) Process for making fasciated spun yarn
JPH0551687B2 (ja)
JP3095230B2 (ja) 仮撚紡績方法と該方法を実施するための装置
JPH0770833A (ja) 空気紡績装置
JP2005200790A (ja) 精紡交撚糸及びその製造方法
JPH052616Y2 (ja)
JPS6242053B2 (ja)
JPH052618Y2 (ja)
JPH054444B2 (ja)
JPH01132835A (ja) 紡績糸の製造装置
JPS6252053B2 (ja)
JPS6075620A (ja) 結束紡績用空気加撚ノズル
JPH0634373Y2 (ja) 紡績糸の製造装置
JPH0421834Y2 (ja)
JPS60209029A (ja) 紡績機械
JPS61186528A (ja) 結束紡績用ノズル
JPH054445B2 (ja)
JPS61167032A (ja) 結束紡績用ノズル
JPS6175837A (ja) フアンシ−ヤ−ンの製造方法