JPS60136531A - 置換された5‐シクロアルキル‐2,2‐ジメチル‐ペンタン‐3‐オン - Google Patents

置換された5‐シクロアルキル‐2,2‐ジメチル‐ペンタン‐3‐オン

Info

Publication number
JPS60136531A
JPS60136531A JP59249812A JP24981284A JPS60136531A JP S60136531 A JPS60136531 A JP S60136531A JP 59249812 A JP59249812 A JP 59249812A JP 24981284 A JP24981284 A JP 24981284A JP S60136531 A JPS60136531 A JP S60136531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
cycloalkyl
optionally substituted
hydrogen
pentan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59249812A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・ツイーマン
カルル‐ハインリツヒ・モールマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS60136531A publication Critical patent/JPS60136531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/455Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation with carboxylic acids or their derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/62Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/72Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
    • C07C45/74Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups combined with dehydration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/16Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/16Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C49/163Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/16Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C49/167Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/213Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
    • C07C49/217Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C49/223Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/227Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C49/23Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/227Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C49/233Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • C07C49/235Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な置換された5−シクロアルキル−2,
2−ジメチル−ペンタン−3−オン類、それらの製造方
法及びそれらの植物生長調節活は及び殺菌・殺カビ活’
f4 (fv、ngicidal a、ctivity
lを有する物質の合成のための中間体どしての使用に関
する。
アゾリル−メチル−ケトンが、植物生長調剤性及び殺菌
・殺カビ性を有するアゾリル誘導体の製造のだめの中間
体とし、て使用され得ることは、既に開示されている(
欧州特的明、細書第00322O0号及び欧州唱°許明
細#第0031911号参照)。従って、例えば、以下
の式 %式% −2−オンをシクロヘキシル−メチルプロミドと反応さ
せることにより、1−シクロへギシル−2−(1,2,
4−)リアゾール−1−イル)−4゜4−ビス−フルオ
ロメチル−ペンクン−3−オンを合成することができる
しかしながら、欠へは、植物生長調節活性及び殺菌・殺
カビ活性を有するアゾリル誘導体のこの型の製造におい
ては、中間体として必婆なアゾリル−メチル−ケトンが
多段15盾合成に」:つてしか′1nることかできない
ことであり、それにより出発物質どり、て用いられる物
質のいくつかは得るのが田脣であるということである。
式(i) CH2X R−Cf12−CR2−Co−C−CH3(T )CH
2X 式中、Rは任意に着換されていてもよいシクロアルキル
を表わし、 Xはノ・口rノを表わし、そして )′は水素又はノ・口rンを表わす、 の新規な置F(+された5−シクロアルキル−2,2−
ジメ千ルーペンタンー3−オンが、見出さレタ。
−さらに、式CI)の新l見な置換された5−シクロア
ルキル−2,2−ジメチル−ベンクン−3−オンが、式
(T(a、 、 TT b又はTr C)CM、X 【 R’ CH=CH,−〇〇 〇 C11s (1Ta 
)CH2X CH2X ■ RI−、C;C−C0−C−CM5(IT b )11
2Y 又は (II、X 7?2−CR2−C−R2−C0−C−CM5(II 
c )112Y 式中、X及びYは上記の意味を有し、 R1は任意にtt換されていてもよいシクロアルキル、
任意に1d挨されていてもよいシクロアルケニル又は任
意に11t換されていてもよいアリールを衣わし、そし
て Htは任意にmlされていてもよいアリールを表わす、 のケトンを水素化触媒の存在下そして所望により稀釈剤
の存在下で水素と選択的に反応させる方法により得られ
ることが見出された。
遂には、式(I)の新規な置換された5−シクロアルキ
ル−2,2−ジメチル−ペンタン−3−オンが特に、植
物生長調節活性及び殺菌・殺カビ活性を有する4−アゾ
リル−5−シクロアルキル−2゜2−ジメチル−ペンタ
ン−3−オン及び−オールの製造のだめの中間体として
適していることが見出された。
魅〈べきことに、植物生長調節作用及び殺菌・殺カビ作
用を有する4−アゾリル−5−シクロアルキル−2+2
−ジメチル−ペンクン−3−オン及び−オー ルが、対
応する4−アゾリル−2,2−ジメチル−ブタン−3−
オンを中間体として使用した公知方法よりもfir4 
’に目、つ高収率で、本発明に従う式(■)のVf J
f4されだ5−シクロアルキル−2゜2−ジメチル−一
ξンタンー3−オンから製造することができる。
式(■)は、本発明に従う物質の一般的定義を与える。
好適には、式(T)にシいて、 Rは5〜7個の炭素原子を有し、目、つ任意に1〜3個
の炭素原子をもつ同−又は異なるアルキル基で−、二又
は三置換されていてもよい、シクロアルキルを表わし、 Xはフッ素又は塩中を表わし、そして Yは水素、フッ素又は塩素嵐表わす。
特に好適な式(I)の化合物は、式(■)において、R
は任意にメチルで置換されていてもよいシクロヘキシル
を表わし、 Xはフッ素を表わし、そして Yは水素又はフッ素を表わす。
例工rtf、、、212−ビスフルオロメチル−5−フ
ェニル−ベント−4−エン−3−オン及o= 水−it
 全出発物質ど17て使用し・ぐラジウム及びルテニウ
18活性の木炭を触媒として使用するならば、本発明に
従う方法における反応−tA1♀は下式により表わすこ
とができる。
例乏−ば、2,2−ビスフルオロメチル−5−(シクロ
ヘキセン−1−イル)−ヘン)−4−イン−3−オン及
び水素を出発物質として使用しラネーニッケルを触媒と
して使用するからは、木登1.31i 1c従うづJ法
における反応過程は下式により表わ寸ことができる。
例、tJ、f、2 、2−ビスフルオロメチル−5−フ
ェニル−ペンタン−5−オン及び水素を出発物質とl〜
て使用しルデニウム活性の木炭を触媒として使用するな
らば、本発明に従う方法における反応過程は下式 %式% により表わ寸ことかできる。
弐N[α)、(’l)及び(rr c )は、本発明に
従う方法を行なうための出発物質として使用されるべき
ケトンの一般的定義を与える。これらの式において、R
1は好適には、各場合に任意に1〜3個の炭素原子をも
つ同−又は異なるアルキル基で−、二又は三置換されて
いてもよい、1〜5個の炭素原子をもつシクロアルキル
、5〜7Plの炭g原イをもつシクロアルケニル又はフ
ェニルを表わす。
式(■α)、(TTb)及び(lTC)のケトンけまた
公知で1r、支ない。
弐(TT ct )のケトンは、式叫 c、q2x C113−CO−C−Cf13(TTr)CH,Y 式中、X及びYは上記の意味を有する、のブタン−2−
オンを式6″す /?l −C’1l=O(In 式中、R1は上記の意味を有する、 のアルデヒドど、例えばアルコールの如き稀釈剤の存在
下及び例えばアルカリ金属水酸化物及び炭酸哩の如きL
ス基の存在下で10°〜80’Cの部間で反応させる方
法により製造することができる。
〒−Q111のブタン−2−オン及び式(メのアルデヒ
ドは有年、ン化7において公知の化合物である。
パ1こ(1丁/、 )のケトンは、式へ乃H’ −C”
ニーC−II (V ) 式中、/?’l=士−151己の;は味を有するへのア
セグレン誘導体各式〇′心 H2X 11a 1−Co−C−C11,(■l)JI2Y 式中、X及びyB−上記の−へ味を有し、そ17て 11al はノ・ロケ゛ン、好適には塩素又は明;J−
を六わず、 のトリノテル酢酸ハロケ゛ン化物と、触媒としてC1L
(1)イメンの存在下、例2(ばトルエン又はピリジン
の力「;き(セ()駅部1の存在T及び例えばトリエチ
ルアミンの如き塩捕の存在下で20 ”C〜100°に
の1品度で反応させるフッ法によりHaすることができ
る。
式0乃のアセチレン誘導体及び式(−1のトリメチル酢
酸ハロケ゛ン化物は有接化学における公知化合物である
式(Tl C)のケトンは、式 H2X /?2−C1I=C1i−Co−C−C,11(TTd
 )H2Y )では CH,X R2−CEC−C0−C−CH(TT e )112Y 式中、R2、X及びYは上記の意味を有する、 のケトンを、例えばメタノールの如き稀釈剤の存在下及
び例えばラネーニッケル又はi!ラジウム−木炭の如き
峨媒の存在下で常圧又は例えば好適には30〜40パー
ルの如き加圧下かつ20’C〜40℃の程度で、水素を
用いて二重、結合又は三重結合−にを選択的に水素化さ
せることにより製造することかできる。
本発明に従う方法は、液相、好適には稀釈剤の存在下で
、@濁した微粉砕水中化融媒を用いて行なう。不発明に
従う水素化は、公知の水素化反応器、例えばオートクレ
ーブ、オートクレーブカスケード、チューブ反応器又は
循環反応器で、液相又はy)0流相として不連続(パッ
チ式3”Y−は連続的に行左うことかできる。
木イ9明に従う方法を行なう場合の可能な稀釈へ1は、
不活性な有機溶媒である。これらには、好嫡ニハ、メタ
ノール、ユータノール、イソプロノぞ)−ル父ハエチレ
ングリコールの如キアルコール;ジエヂルエーテル、ジ
イソプロピルエーテル、エチレンダリコールモノメチル
エーテル、エチレンダリコールジメチルエーテル、ジオ
キサン又はテトラビトロフランの如きエーテル;n−へ
ブタン又はシクロヘキサンの如き飽和炭化水素;酢酸エ
チルの如きエステルが含着れる。
1テ関明に従う方法のだめの適当な水素化触媒の例ζ・
1、メンプレエフの元素周期表の8亜族の金属及び/又
は化合物から成るか又はそれらを含有するものである。
ここでは、金属ルテニウム、ロジウム、・ξラジウム、
白金、コバルト及びニッケルGげ臼lζこれらの化合物
が好適である。金属化合物ζ−Y1◇りえば酸化物、水
酸化物及び/又は水酸化酸化物(Jt4drated 
oxide ) であシ荘る。さらに、<t; I;1
%の銅、バナジウム、モリブデン、クロム及び/又はマ
ンガン並びにこれらの化合物も存在し得る。
水素化触媒は、専ら又は優先的に水素を移動させる物質
(水素移り1物質)から成るが、これらはまだ相体しこ
も滑川され得る。
水へ員・ρ1ηj1物質用の〒11能な担体の例は、無
機物質類、伺jえ(1了珪弘弘十、珪酸、酸化アルミニ
ウム、アルカリ金桐及びアルカリ土類金4珪酸堪、珪酸
アルミニウム、モンモリロン石、沸石、尖晶石、白雲石
、磁土、珪酸マグネシウム、酸化ジルコニウム、酸化亜
鉛、炭酸カルシウム、h(化珪索、燐酸アルミニウム、
燐酸ホウ素、石綿、活性木炭又は硫酸バリウム、及び有
機物質類、例えば高う子ス11の天然に音用する化合物
又は合成化合物、例えば絹、ポリアミド、〕1?リスチ
レン、セルロース又はポリウレタンである。粉末形状の
無4ik’irt体が好適である。
かかる担体付触媒は一般に、担体付触媒の全重叶に基づ
き、0.5〜50重量9gの、好適には1〜10重量9
gの水素移動物質を含有する。それにより水素移動物質
は相体中に均一に分布され得るが、水素移動物質の沈殿
物をその外層中又は表面上に含有する触媒が好適である
。本発明に従う方法で使用し得る触媒は、公知方法で製
造欠は形造ることができる(例えば、IIoubenJ
Veyl 、 MothodefLder nrgan
ischen Chernie (有様化学の方法)、
t4.4 ぞ、j c −、:f% T イ$、 ;代
 1 6〜2 6 ’R、GeorgThieme L
ljji、Stuttgart、1980年)。
カ了j14な担体1寸触媒は、ルテニウム−木炭、ルテ
ニウノ、−M化アルミニウi−,、ロジウム−木炭、ロ
ジウム−酸化アルミニ;ラム、ノぞラジウム−木炭、ノ
ぐラジウム−酸化アルミニウム、ノぞラジウム−炭酸カ
ルシウム、・ξラジウムー硫酸ノ々リウム、ノ2ラジウ
ムー珪酸、白金−木炭及び白金−酸化アルケニル基1、
ニッケルーa% 士、ニッケルー酸化アルミニウム並び
にニッケル及びツクラジウム−酸化アルミニウムである
水素移動物質から専、ら又は優先的に成る好適が水素化
触媒の例は、酸化物触媒、例えば酸化・ぞラジウム、酸
化白金、酸化ルテニウム及び/又は画材に従う酸化ロジ
ウム/白金、さらに対応する金属塩又はアルカリ余塵、
水素化物、アル−カリ金属]?ロネート、金属アルキル
、ヒドラジン、ホルムア −ルデヒド、水素又はノぐラ
ジウム黒、白金黒及びロジウム黒の如きより陽性な金属
との金に塩混合物の生成により製造することができる黒
色触媒;ラネー型の骨格触媒、例えばラネーニッケル、
ラネーコバルト、ラネーニッケル/コ/?ルト、ラネー
ニッケル/L ラネーニッケル/銅、ラネーニッケル/
鉄/クロム、ラネーニッケル/・ぐラジウム及びラネー
ニッケル/鉄/・ぐナジウノ、である。
1又はそれ以」二の上記水素化触媒の選択は、本発明に
従い水素化されるべき式(■α)、(Tl)及び(’I
T C)の用発ケトンの構造に有利に依存する。
式(■α)及び([b)のケトンが置換基RIとして任
意に置換されていてもよいシクロアルケニル基又は任意
に置換されていてもよいシクロアルキルノ!−を含有す
るのであれば、ニッケル及び/又は・ぐラジウムから成
るか又は含有する触媒が式(■)の胞和ケトンへの変換
に特に好適である。
@’:、 (T(α)及び(耳b)のケトンが置換基R
1とし、て任意に16換されていてもよいアリール基を
含有しているか父は式(rr C)のケトンに関するの
であれば、ルテニウム及び/又は白金がら成るか゛4け
1λ有する触媒が式rH)の協和ケトンへの変換に4.
3°にt7適である。
水素什61(媒は本部明に従う方法において、J反応混
合物の全市址に基づき0.05〜25重量π、好適には
0.1〜1重勺にの水素移動触媒であるような;逢で使
用される。
上記の水素化触媒の二4Iii又はそれμ上の混合物を
本発明に従う方法を行なうのに使用することもでへる。
水素化触媒の触媒活1午は一般に、本発明に従う方法を
行がう場合実質的に保持され、そのためこれらの触媒は
不連続法の場合にはに’jj :;反して用いることが
でき、連続法の場合には比軸的−h時間(i1j用しだ
1−2でいることができる。
反応N’r度は実質的帥囲内でj3々変えることができ
る。一般に、反応け0°C〜150’(’、、好適には
20°C〜120℃の範囲で行われる。20’C〜60
°0の範囲の反応塩度は特に式(Tr a、 )及び(
ITb)のケトンにおける脂肪族及び/又は脂環式C−
C多1結合の水素化をこの水涜う化に好適な触媒を用い
て行なうのに好適であり、−ヵ6000〜120℃(D
 (QQ 1jil (7) :、qz度は牛¥に式(
11a)、(’ffb)及び(’II’ C)のケトン
におけるアリール基の水素化をこの水素化に好適な触媒
を用いて行なうのに好適である。
叶ζ発明に従う水素化反し芯は、好適には加圧下で行な
う。−毅に、水素化は1〜150バール、好適に1t2
o〜120パールで行なわれる。5〜50バールの11
.l囲の圧力は特に弐(TT a、 )及び(llb)
のケトンにおける脂肪族及び/又は脂項式C−C多Jt
結合の水素化をこの水素化に好適な触媒を用いて行なう
のに好適であり、一方5〜120パールの範囲の圧力は
特に式(■α)l(lj b )及び(lTc)のケト
ンにおけるアリール基の水素化をこの水素化に好適な融
媒を用いて行なうのに好適である。
ト;発明1(従う、υ法に必要な反応時間は、反応:黒
度、水素の分用、邸応混合物の混合の強さ及び水ネ化触
#lLの活ビtと濃度に依存する。一般に、必要な反応
時間1d15分から数時間の範囲である。
最も簡Qjな実11mか様では、本発明に従う方法を例
えば以下の方法で不連続的に行なうことや(できる。塩
度調節ができ吐つ槽拌又は混合装置を備えたオートクレ
ーブに適当な方法で式日■α)、(TTb)又は(TT
C)のケトン、木場を化p1・lj 111表及び稀釈
剤を充填する。空気をオートクレーブから1(v除いて
水素を所望の圧力まで入れた後、混合物を強く混合しつ
つ選定された反応一度に加熱する。
反応;肖程は水素消費を測定することにより容易に監視
することができ、水素消そkはさらに水素を41゜給す
ることにより補われる。水素化(佳、もはや水素が消′
涜されなくなった時に完了し、消費された水素の量は水
素の理論的に必要な量にほぼ相当する。
水素化が完rしたら、反応混合物を冷^、0し、圧力を
下げて公知方法、例えば触媒を濾過により取除き稀釈剤
を留去することにより仕上げる。
本発明に従う反応の特別な実施態様で1rJr、、置換
基R1として任意に暦換されていてもよいアリール基を
もつ式(Ua)のケトンが第1r・′階において式(T
TC)の対応するケトンに水素化され、次いでこれらの
ケトンが第2段階で式(■)の最終生成物に水素化され
るという手順を伴う(製造実施例ジ照)。C−C多重島
竺合のみが高い選択性で水素化され、CO,結合は保持
されることを強調すべきである。
11!l−に述べたように、式(T)の新規な5−シク
ロアルギル−2,2−ジメチル−ベンクン−3−オンは
、殺菌・殺カビ性及び植物調節性を有する4−アゾリル
−5−シクロアルキル−2,2−ジメチル−インタン−
3−オン及び−オールの合成のだめの有用々中間体であ
る。
かかる式へ′吟 CH2−X R−CII 2−CII−イーC−CH,、(1’[)
1 式中、RlX及びYは上記の意味を有し、そして Aはケト基又は−CE(0H)基を表わ十、の4−アゾ
リル−5−シクロアルキル−2,2−シメチルーペンタ
ン−3−オン及ヒーオールは、式(I) 112X R−CH,、−CH2−Co−C’−CM、 (T )
C1121’ 式中、Rlx及びYは上記の塵味を有する、の5−シク
ロアルキル−2,2−ジメチル−ペンクン−3−オンを
、例えばエーテル父は塩(ミ化若しくは非塩素化炭化水
素の如き不活性有機・1.媒存右下で室温で項七又は臭
素と反応させるが、)・コは例えば塩化スルフリルの如
き通常の塩素化剤と208C〜60℃で反応させ、そし
てこのようにしてイ牙られだ式へ1巾 U2X 1\ Z CIT2Y 戊申、/?、X及び)′は上記の意味を有し、そして Zは1(晶;耘叉は臭素を表わす、 のハロケゞノヶトンを仄いて1,2.4−)リアゾール
と、例えばアセトニトリルの如き不活’4E j′i5
媒の存在下、及び例えば炭酸カリウムの如き酸結合rイ
1]のイr:右下′54は過a1の1.2.4−)リア
ゾールの存〆(E下で、60°C−120℃の温度で反
応させ、そし、て所・イにより、このようにして得られ
た式%式%) () 式中、R,X及びYは上記の意味を有する、の4−アゾ
リル−5−シクロアルキル−2,2−ジメチル−ペンタ
ン−3−オンを続けて例えばアルコールの如き極囲有W
 aの存在下で水素化ホウ素すトリウム又はリチウムア
ラネートの如き錯水素化物と0°C〜30℃の温度で反
応させることにより還元するか又は例えばイングロ・ぐ
ノールの如キ稀釈剤の存在下でアルミニウムイソプロピ
レートと20°C〜120℃の;!、、、度で反応させ
ることにより還元させる方法により製造することができ
る。
式へ1の4−アゾリル−5−7クロアルキルーλ2−ジ
メチル−ペンタン−3−オン及ヒーオールは、強力な殺
菌・殺カビ性及び4T&物調節性を有する(欧州特許第
0031911号及び欧州時8″「第0032200号
参照)。
本発明に従う物質の製造及び使用はμ下の実施例から理
解することができる。
製造実施例 実施例1 H2F 方法1 第1段階: H2F 1201のステンレス情の調節可能なサーモスタットに
よって温度調節可能な攪拌付オートクレーブなa o 
ky (133,9モル)の2,2−ビスフルオロメチ
ル−5−フェニル−にントー4−エンー3−オン、60
Jのメタノール及び01(i kgのラネーニッケルで
充填させた。
オートクレーブを密閉し空気を窒素で置換した後、使用
された混合物に水素を30パールの圧力まで充填させ、
次いで攪拌しつつ80℃に加熱した。この温度に達した
らすぐに、水素圧を4o−i−ルに増加させ、全反応時
間を通して水素の消費速度に従いこのレベルに水素圧を
維持した。
水素の消費が終了した時、約5時間後に、反応を完了さ
せるために上記本案化条件下で攪拌をさらに1時間続け
、次いで混合物を室&に冷却し常圧に下げた。
濾過により触媒を分離した生成溶液を単離すること力く
さらに第2段階で直接反応させた。得られた2、2−ビ
スフルオロメチル−5−フェニル−ペンクン−3−オン
は98πの含量であった(ガスクロマトグラフィーによ
り決定°)。
第2段階: H2F H2F 120eのステン1/ス釧の調節可能なサーモスタット
によって湿度調節可能な攪拌付オートクレーブを60/
のメタノール中の29.qkg(131,4モル)の2
.2−ビスフルオロメチル−5−フェニル−被ンタンー
3−オン、及び0.72kgのルテニウム活性木炭5腎
含有触媒で充填させた。
オートクレーブを密閉し空気を穿索で置換した後、使用
された混合物((水素を50パールの圧力まで充」眞さ
せ、そして攪拌しつつ90℃に加熱した。この温度に達
し、たらすぐ1に、水素圧を100パールに増加させ、
全反応時間を通して水素の消費速度に従いこのレベルに
水素圧を維持した。
水素の消費が終了した時、約6時間後に、反応を完了さ
せるために上記水素化条件下で攪拌をさらに1時間続け
、次いで混合物を室温に冷却し常圧に下げた。
沢過によシ触媒を分離した生成溶液から回転エバポレー
タでメタノールを除いた。
30、3kg(i論の9949ざ)の2,2−ビスフル
オロメチル−5−シクロヘキシル−ペンタン−3−メン
力、c!6%の含量(ガスクロマトグラフィーで法学)
で油として得られた。
出発物質の製造: Jf2F 106、1 y (−1モル)のベンズアルデヒド、l
a 6.1 y (1モル)の3,3−ビスフルオロメ
チル−ブタン−2−オン、3ooグのメタノール”及び
702の水中の40f(1モル)の水酸化ナトリウムを
室温で3時間攪拌した。結晶生成物を次いで炉別し乾燥
させた。
201.8f(理論の90%)の2.2−ビスフルオロ
メチル−5−フェニル−ベント−4−エン−3−オン(
融点45°C)が得られた。
実施例2 CH,F 方法2 0.74のステンレス鋼の調節可能ガサーモスタットに
よって温度調節可能な攪拌付オートクレーブを112t
(0,5モル)の2,2−ビスフルオロメチル−5−フ
ェニル−ペン)−4−エン−3−オン、300 tne
のツタノール、2.89のツクラジウム活性木炭5%含
有触媒及pZsりのルテニウム活性木炭含有触媒で充填
させた。
オートクレーブを密閉し空気を窒素で置換した後、水素
を30パールの圧力まで通じ適せ、そして攪拌しつつ4
0℃1c加熱した。この温度に達[7たらすぐに、水素
圧を50・ぐ−ルに増加させ、水素の消費が止むまでこ
のレベルに水素圧を維持した(〃2消費15時間に約0
5モル)。反応@液を次いで70℃に上げ且つ水素圧を
100パールに上げ、そして水素消費に従いもつと水素
を100パールの圧力にまで連続的に押入れることによ
りこれらの条件下で水素化を続けた。水素消費は圧力の
低下により認めることができる<H2消費5時間で約1
.5モル)。
水素の消費が終了1〜た後、混合物を室温に冷却し常圧
に下げた。
濾過によh触媒を分離した生成溶液から回転エバ、I?
tノータでメタノールを除いた。
113f(理論の97.4奮)の2,2−ビスフルオロ
メチル−5−シフ四ヘキシルーペンタンー3−オンが8
9%の含量(ガスクロマトグラフィーにより決定)の油
として得られた。
実施例3 112F 方法3 第1段階: H2F 0.31のステンレス鋼の調節可能なザーモスタット忙
よって温度調節可能な攪拌付オートクレー、プを44.
4f(0,2モル)の2,2−ビスフルオロifルー5
−フェニル−ペン)−4−イン−3−オン、170tn
eのメタノール及び5fのラネーニッケルで充填させた
オートクレーブを密閉し空気を窒素で置換し、た後、使
用された混合物に水素を30パールのW力まで充填させ
、そして攪拌しつつ30℃に加熱した。この温度に達し
たらすぐに、水素圧を50パールに増加させ、全反応時
間を辿して水素の消費速度に従いこのレベルに水素圧を
維持した。
水素の消些か終了した時、約2時間後に反応を完了させ
るためにと記条件下で攪拌をさらに1[!1間続け、次
いで混合物を室温に冷却し常圧に下げた。
F禍により触媒を分離した生成溶液から回転エバポレー
タでメタノールを除いた。
44、sf(理論の98.59F’、 )の2.2−ビ
スフルオロメチル−5−フェニル−ペンタン−3−オン
力96.5%の含量(ガスクロマトグラフィーにより決
定)の油とl−て得られた。
第2段階: CH2F CH2F 反応は方法1の第2段階と同じ方法で進行する。
出発物質の製造: C)7.F xo、tf(o、tモル)のトリエチルアミン及び1.
4 at (o、o 1モル)co臭化鋼(I)を最初
に3゜n+1の1J’ リジン中に窒素下で導入した。
10.2 f(O,1モル)のフェニルアセチレンヲ加
え、続ケて混合物を30分間攪拌した。その後、15.
62((1,1モル)の2,2−ビスフルオロメチル−
プロピオニルクロリドを反応混合物に1滴ずつ加え、そ
れにより温度を60℃に保った。混合物をこの温度で1
5時間攪拌し、冷却し、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで
乾燥させ、官学中で濃縮17た。残渣を蒸留により精製
した。
17.32(理論の78%)の2,2−ビスフルオロメ
チル−5−フェニル−ベント−4−インー:う−オン(
沸点103°C〜105°C70,2ミリバール)が得
られた。
実施イル114 CIi□F 方法4 0.31のステンレス鋼の調節可能力サーモスタットに
よって温暖調節可能な攪拌付オートクレーブを24 v
 (0,106モル)の2,2−ビスフルオロメチル−
5−(シクロヘキセン−1−イル)−ベント−4−イン
−3−オン、1201nlのメタノール及び5gのラネ
ーニッケルで充填させた。
オートクレーブを密閉″′し空気を窒素で置換した後、
使用された混合物に水素を50パールの圧力まで充填さ
せ、次いで攪拌しつつ50℃に加熱した。この1品度に
悼したらすぐに、水素圧を70バールに増加させ、全反
応時間を通してずつと水素の消費速度に従いこのレベル
に水素圧を維持した。
水素の消費が終了した時、反応を完了させるために上記
水素化φ件下で攪拌をさらに1時間続け、次いで混合物
をv塩に冷却し常圧に下げた。
濾過により触媒を分離した生成溶液から回転エバポレー
タでメタノールを除いた。
23.51(理論の9559に)の2,2−ビスフルオ
ロメチル−5−シクロヘキシル−ペンタン−3−オンが
885%の含@(ガスクロマトグラフィーにより決定)
の油として得られた。
CH2F CH2F 10、1 ? (0,1モル)のトリエチルアミン及び
1.439 (0,01モル)ノ臭化銅(T)を最初に
30m1のピリジン中につ素工で導入した。10.62
(0,1モル)のシクロヘキセン−1−イル−アセチレ
ンを加え、続けて混合物を30分間攪拌した。
その後、1 s、 6 y (o、 1モル)のα、α
−ビスフルオロメチル−プロピオニルクロリドを反応混
合物に1滴ずつ加え、それにより温度を70’Cに保っ
た。混合物をこの温度で15時間攪拌し1、冷却し、水
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮し
た。残渣を蒸留によ析精製した。
1B、 1 y (理論の80%)の2.2−ビスフル
オロメチル−5−(シクロヘキセン−1−イル)−ベン
ト−4−イン−3−オン(沸点106℃〜109°Cl
O3ミリバール)が得られた。
弐6(0の4−アゾリル−5−シクロアルキル−2゜失
屏1[例5 2F占1 Fン: 3皆 Cl C112F 2323P(1七ル)の2,2−ビスフルオロメチル−
5−シクロへキシル−ベンタン−3−オン(実施例1)
を80℃に加熱し、161.9f(1,2モル)の塩化
スルフリルを1′!該ずっ1時間かけて加えた。混合物
を続けて80℃で5時間攪拌し次いで過剰の塩化スルフ
リルをi1空中で留−1そした。混合物を20℃に冷却
させた9、5 OOy+・Iのメチルイソブチルケトン
を加えた。その有機’:i液を水で中性洗浄し、(:a
酸マグネシウムで乾際し、真空中で1’&柿した。残・
、・fを蒸留l−た。
?、 52 t (理論の909K)の2,2−ビスフ
ルオロメチル−5−クロロ−5−シクロヘキシル−ペン
クン−3−オン(沸点118°C〜120°G、/25
ミリバール)が得られた。
机21々階: 26fi、7f(1モル)の2.2−ビスフルオロメチ
ル−4−クロロ−5−シクロヘキシル−ペンタン−3−
オン、6 Q、 1 t (t :rニル)の1,2゜
4−トリアゾール及び1000m/!のメチルインプグ
゛ルケ)・ン中の16s、sg(+、2モル)の炭酸カ
リウノ、を’j’A’ +A、下で6時間加熱した。冷
却後、混合物を希塩酸で洗浄し、そして水で中性洗浄し
た。
有(幾組を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空中で
ン賢ξ1した。
329グ(理論の8g % )の2,2−ビスフルオロ
フチルー5−シクロヘキシル−4−(112゜4−トリ
アゾール−1−イル)−ペンタン−3−オン<h+−H
4斤・いn〃−1,4933)が得られた。
オ暢11例6 2991(1モル)の2,2−ビスフルオロメチル−5
−シフ「1−キシル−4−(t 1214−)1J7/
−ルー1−イル)−ヘンタン−3−オン(実施例5)を
300鉱のメタノールに熔解させ、150 *!/!の
01規定水酸化ナトリウム水η液中のxa2y(o3s
モル)の水素化ホウ素すl・リウムの溶液を0℃〜5℃
で1杓ずつ加えた。2時間の反応時間の後、反応溶液を
希鳴酸を用いて4〜5の?)/7値へもっていった。5
00 tneの水を加えた後、最終生成物を晶出させた
真空中で乾(雫させた後、286 ii” (1+′f
Ij論の959K)の2,2−ビスフルオロメチル−5
−シクロへキシル−4−(1,2,4−トリアゾール−
1−イル)−ペンタン−3−オール(ト燻バ103 ”
0〜105℃)が得られた。
比較し0 従来の全知方法による式 CH,、F の(1,2,4−トリアゾール−1−イル)誘導体の製
造 紀 l 段li、l腎 : OC1/2F I 1 (?//、−C−C−CH3 112F 400 meのテトラエチレングリコール及び4642
のフッ化カリウム(0,8モル)を攪拌器付三筒フラス
コ ’ M%下幅斗及び冷却された受け一関付のり一ビ
ツヒ冷却器中にt々初に導入し、170℃に加熱した。
リービッヒ冷却器のアダプターを水yl?lテンプ:空
(堕力約20〜30ミリバール)とした。
57.6S’(0,2モル)の2−アセチル−2−メチ
ループロノξンー1.3−ジオールビスメタンスルフェ
ートを100 meのテトラエチレングリコールに・・
テ;かしたものを次いで45分かけて1.・商ずつ加エ
タ。生成した3、3−ビスフルオロメチル−ブタン−2
−オンをJヅ応中に冷却された了ダブター中に蒸留して
除いた。1 i’j:’ijずつ加えた得、X、44留
を175°Cでさらに1時間続けた。組めた一′々自物
を次いで再蔭留した。14v(理論の51.、5 、H
)の3.3−ビスフルオロメチルブタン−2−オン(那
点43〜46°C/12ミリバール)がイqらねた。
第2段階: CJ12F 11 3γ−ClF3−C−C−C773 C,H,、F 51 we (1モル)の臭素を、700 vrl’の
塩化メチレン中の1367(1モル)の3,3−ビスフ
ルオロメチルブタン−2−オンに、脱色が連続的である
ように1.ε・ずつ加えた。1・7媒を次いで水ポンシ
フ11空下で、々留して除いた。11ぼ定量的収量のN
1.3 + 3−ビスフルオロメチル−1−7”ロモー
プタンー2−オンが油として得られた。これはさらにI
白1・〉1叉]cスさせることができる。
第3 N、? i彎: C11−C−C−CH 1′1 215g(1モル)の徂3,3−ビスフルオロメチル−
1−プロモーブタン−2−オンをllのエタノール中の
84 y(1,2モル)の1.2.4−トリアゾール及
び16st(x、2モル)の粉状に3.−12カリウノ
、に3θ〜35℃で1.ρjずつ力11えた。
糾いて混合物を40℃で一夜攪拌し、工性性物質を次い
で炉別し、ろ液を濃縮した。油状の残、・1゛1を塩化
メチレンと水な用いてJ40出し、:il+出物を[i
(2#;iナトリウムで乾燥し、濃縮した。残、N1を
塩化メチレンにつ1解させ、そして140 nreのエ
ーテル塩酸を加えた。生成する結晶生成物を吸引p別し
、llの塩化メチレン及び11の炭酸水素ナトリウム飽
和水〕、j液で抽出し、そして抽出物を11の水で洗浄
し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。
738グ(け論のa 6.49K)の31.3−ビスフ
ルオロメチル−1−(1’+ 2 、4−1−リアゾー
ル−1−イル)が油として得られた。これに、さらに直
接J!、Yムさせることができる。
第4段階: 217.2mJの水中のtot、4y(x、g1モル)
の水1jP7化ブ) IJウムの溶液を21のジメチル
スルホキシド中の3 e Q、 4 y (1,81モ
ル)の2.2−ピスフルオロメチル−4−(11214
−)リアゾール−1−イル)−ブタン−3−オンの溶液
に、]げ拌しつつ−rh、 =、;’、で加えた。a2
o、5r(t、s1モル)のシクロヘキシルメチルプロ
ミドを、攪拌しつつこの混合物(q:1酒ずつ加え、そ
の反応混合物の’i、71度を冷)、11シて20〜4
0°Gに・保った。反も混合物を60°Cでさらに15
時間攪拌し、次いで21の水にllEいだ。イリられた
混合物を各々11の塩化メチ17ンで2回1,11出し
、有機相を合わせて各々2eの水で4回洗浄し、1床酸
ナトリウムで乾+!1.−L、1イ;、媒を取り除く。
得られた油状生成物をアセトン中に1.スかし、326
gのナフタリン−1,5−ジスルホンCβを該’Q”、
液に加えた。それtでより生成した?シ毀物を吸引炉別
し、213の塩化メチレンに懸濁させた。この懸濁液を
各々21の炭酸水素ナトリウム飽和水に’f液を用いて
2回振る。次いで有柿相を21の水で洗浄し、そして硫
酸す) IJウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。297
.5f(理論の63%)の2,2−ビス−フルオロメチ
ル−5−シクロヘギシル−4−(1,2,4−)リアゾ
ール−1−イル)−ペンタン−3−オンがこの方法で油
の形で得られた。?L郭−1.4837特許出M人 バ
イエル・アクチェングゼルシャフト第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 5102 庁内整理番号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 %式% () 式°中、Rけ汗隔:に14換されていてもよいシクロア
    ルキルを表わし、 Xはハロゲンを4くわし、そして Yけ水素又はハロゲンをヤそわず、 のh)+1+′’、l iれた5−シクロアルギル−2
    ,2−ジメチル−インタン−3−オン。 ′3 式rI)にすごいて、 I?は5〜7【園の炭素原子を有し、「4つ任責に1〜
    3個の炭素原子をもつ同−又は異なるアルキル基で−、
    ニ又は三置換されていてもよい、シクロアルキルを表わ
    し、 Xはフッ素又は塩素を表t?シ、そしてYは水素、フッ
    素又は塩素を表わす、 の特許請求の範囲第1項記載の置換されだ5−シクロア
    ルキル−2,2−ジメチル−ペンタン−3−オン。 3、式 %式%() 式中、Rは任意にfη換されていてもよいシクロアルキ
    ルを11モわし、 Xはハロゲンを表わし、そして )′は水素又はハロゲンを表わす、 の置換された5−シクロアルキル−2,2−ジメチル−
    ペンタン−3−オンの製造において、式CI”f2X R’−CH=CH−(:0−C−CH5(■a )CH
    2Y 112X /?1−CHC−CO−C−−C1l、 (’lTb 
    )J12Y ’)−f’j: c、n2x R2−CR2−C,/l2−C0−C−C1l、 (I
    T c )H2Y 式中、X及びYけ上記の意味を有し、 RIけイネ音に怜〒1・亀されていてもよいシクロアル
    キル、任意1てソを換されていてもよいシクロアルケニ
    ル又は任意に置換されていてもよいアリールを表わし、
    そL7て R2け任意に置換されていてもよいアリールを表わす、 のケトンを水素化触媒の存在下そして所望により稀釈剤
    の存在下で水素と選(/’<的に反応させることを特徴
    とする方法。 4式 式中、Rは任意に)置換されていてもよいシクロアルキ
    ルを表わし、 Xはハ0/)ンを表わし、 1′は水素父はノ・口rンを表わし、そしてlはケト基
    又は−CH(or−r’)基を表わす、の4−アゾリル
    −5−シクロアルキル−2,2−シメチルーペンクン−
    3−オン及び−オールの製造において、式 %式%() 式中、RXX及びYは上記の意味を有する、のIと一゛
    」lj!されカニ5−シクロアルキル−チル−ペンタン
    −3−オンを、所望により稀釈剤の存在下で、不活唯有
    機心媒存在下で塩素又は臭素とj)l 応させるか父は
    塩素化剤と反応させ、そしてこのようにして得られた式 %式%( 式中、/?,X及び)′は上記の意味を有し、そして l !d J’!素又は臭′:lりを表わす、のハロゲ
    ノケトンを不活性溶媒の存在下で1,2。 4−トリアゾールと反応させ、そして所望によシ、この
    ようにして爬ら孔た式 式中、RlX及びYは上記の意味を有する、の4−アゾ
    リル−5−シクロアルキル−2,2−ジメチル−ペンタ
    ン−3−オンをt児けて本夕姓有を表泗媒の存在下で錯
    水素化物と反応させるか又は稀釈剤の存在下でアルミニ
    ウムイソグロピレートト反応させることを特徴とする方
    法。 5、式 %式%) 式中、R1は任意に置換されていてもよいシクロアルキ
    ル、任意に置換されていてもよいシクロアルケニル又は
    任意に置換されていてもよいアリールを表わし、 XにFノ・ロケ゛ンを4(わし、そしてYは水素又は)
    ・ロケ゛ンを表わす、 のケトン。 6、式 %式%() 式中、R1は任意に置換されていてもよいシクロアルキ
    ル、任筋′に置換されていてもよいシクロアルケニル又
    は任意に置換されていてもよいアリールを表わす、 )Itハロケ°ンを衣わし、そして Yは水素又はノ・ロケ゛ンを表わす、 のケトンの製造において、式 %式%( 式中、X及びYは上記の意味全有する、のブタン−2−
    オンを式 %式%) 式中、RIは上記の意味を有する、 のアルデヒドと稀釈剤の存在下及び塩基の存在下で反応
    させることを特徴とする方法。 7、式 %式%) 式中、R2は任意に鵬゛換されていてもよい了り−ルを
    表わし) Xはハロケ゛ンを表わし、そして Yは水素ヌはノ・ロダンを表わす、 のケトン。 88式 %式%) 式中、R2は任意に置換されていてもよいアリールを表
    わし、 Xはハロケ9ンを表わし、そして Yは水素又はハロゲノを表わす、 のケトンの製造において、式 %式%) ) 式中、R2、X及びYは上記の”、皆味を有する、 のケトンを稀釈剤の存在下及び触媒の存在下で水素と反
    応させることを特徴とする方法。 9、式 の置換された5−シクロアルキル−2,2−ジメチル−
    ペンタン−3−オン。
JP59249812A 1983-12-01 1984-11-28 置換された5‐シクロアルキル‐2,2‐ジメチル‐ペンタン‐3‐オン Pending JPS60136531A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3343532.4 1983-12-01
DE19833343532 DE3343532A1 (de) 1983-12-01 1983-12-01 Substituierte 5-cycloalkyl-2,2-dimethyl-pentan-3-one

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60136531A true JPS60136531A (ja) 1985-07-20

Family

ID=6215807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59249812A Pending JPS60136531A (ja) 1983-12-01 1984-11-28 置換された5‐シクロアルキル‐2,2‐ジメチル‐ペンタン‐3‐オン

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4602115A (ja)
EP (1) EP0144033B1 (ja)
JP (1) JPS60136531A (ja)
DE (2) DE3343532A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988000517A1 (en) * 1986-07-10 1988-01-28 Wurster U. Dietz Gmbh U. Co. Maschinenfabrik Process and device for cutting up tree trunks into wood products without shavings
CN108203399B (zh) * 2018-01-26 2020-10-27 浙江工业大学 一种二氰基二芳基乙烯类化合物的合成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2440669A (en) * 1944-06-21 1948-04-27 American Cyanamid Co Aldehyde condensation products of sulfonated aromatic compounds as cation exchange resins
US3458569A (en) * 1966-11-17 1969-07-29 Mobil Oil Corp Process for producing methylphosphonodichloridothioate
US3702343A (en) * 1969-08-11 1972-11-07 Int Flavors & Fragrances Inc 2-methyl-2-(tertiary alkyl cyclohexyl) pentan-4-ones and processes
FR2253505A2 (en) * 1973-12-10 1975-07-04 Unicler Alpha ethylenic alcohol and ketone derivs of pinacoline - modifiers of hexobarbital narcosis and anticonvulsants
US4347192A (en) * 1979-07-30 1982-08-31 G. D. Searle & Co. Derivatives of α,β-unsaturated ketones
DE3000643A1 (de) * 1980-01-10 1981-07-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von azolyl-vinyl-ketonen
DE3361336D1 (en) * 1982-05-05 1986-01-09 Bayer Ag Process for the preparation of 3-vinyl-substituted 2,2-dimethyl-cyclopropane-1-carboxylic acids or their esters, and intermediate products therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0144033B1 (de) 1988-01-20
DE3468859D1 (en) 1988-02-25
EP0144033A3 (en) 1986-02-19
DE3343532A1 (de) 1985-06-13
US4661640A (en) 1987-04-28
EP0144033A2 (de) 1985-06-12
US4602115A (en) 1986-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1751053A (zh) 具有氰基硼酸根阴离子的盐
EP0269009B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Carbinolderivaten
JPS60136531A (ja) 置換された5‐シクロアルキル‐2,2‐ジメチル‐ペンタン‐3‐オン
US7674614B2 (en) Method of optically resolving racemic alcohols with a bicyclooxaoctane or a bicycooxaoctene resolving reagents
JPH054981A (ja) ヒドロキノン誘導体
EP0144044B1 (de) Substituierte Acetylenketone
JPH05202024A (ja) フツ素置換アミノベンゾジオキソールおよびベンゾジオキサンの製造方法および新規な中間体
US4323711A (en) Process for producing cyclohexenes
US4210766A (en) Process for producing 2-halo-4-bromophenols
JP3089672B2 (ja) シクロヘキサン環を有するジオール化合物及びシクロヘキサン環を有するジオール化合物の製造方法
US4749815A (en) Process for the manufacture of p-tert-butyl-alpha-methyl-hydrocinnamaldehyde
JPS5944315B2 (ja) 2−ペンチニルエ−テルの製造法
JPS6352036B2 (ja)
JPS631930B2 (ja)
JPH06104654B2 (ja) 光学活性グリセロール誘導体
JP3089772B2 (ja) シクロヘキサン環を有するジオール化合物の製造方法
JP2543934B2 (ja) ビニルクロロホルメ―ト類、その製造および使用
CN116535342A (zh) 一种硫叶立德化合物的制备方法
JPH01216965A (ja) 2−アルコキシブロピオン酸アミド誘導体の製造方法
JPH035377B2 (ja)
JPS63201193A (ja) トリメチルシリル化シアノヒドリンの製造方法
Baum et al. High Energy Halogen Chemistry
JPS6347387A (ja) エ−テル類の製法
JPS62120345A (ja) 弗素化されたニトロ−およびアミノアルコ−ル類
JPS62185060A (ja) クロロアセトアニリド誘導体の製造法