JPS6013511A - シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト - Google Patents

シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト

Info

Publication number
JPS6013511A
JPS6013511A JP58122063A JP12206383A JPS6013511A JP S6013511 A JPS6013511 A JP S6013511A JP 58122063 A JP58122063 A JP 58122063A JP 12206383 A JP12206383 A JP 12206383A JP S6013511 A JPS6013511 A JP S6013511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylon
mat
fiber
smc
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58122063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246056B2 (ja
Inventor
Tatsuo Komatsu
駒津 達夫
Shosuke Higashimori
東森 正輔
Sadaji Takahashi
高橋 貞二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP58122063A priority Critical patent/JPS6013511A/ja
Publication of JPS6013511A publication Critical patent/JPS6013511A/ja
Publication of JPH0246056B2 publication Critical patent/JPH0246056B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシートモールディングコンパウンド(以下SM
Cと略記する)を改良するためのビニロンマットに四す
る。
周知のように、SMCは、不飽オロポリエステル樹脂を
充てん剤、着色剤、内部離型剤、硬化剤、増粘剤等と共
にガラス繊維とあわせ、ポリエチレンなどのフィルムで
両面をカバーした後、フィルムの上から加圧し、前記混
相′吻をガラス繊維へ含浸させ、脱泡を行なわせ、所足
の長さに巻き取った後、適当な温度に保存して熟成して
得られるものでるる。ここでガラス繊維は補強材として
用いられるのでるるか、その流動分散性や成形後の製品
の耐衝撃性は必ずしも満足されるものでなく、これらの
点についての改善が望まれていた。
本発明は、SMC中へガラス繊維と共にビニロン繊維(
ポリビニルアルコール系合成繊維の日本に2ける総称病
で、本明細書でも以下この名称を用いる)を混入させる
ことによって、SMCの流動分散性を向上させ補強材を
製品各部へ隈無く分散させると共にSMC製品の耐衝撃
性等をも改善したものである。
本発明者等は、上記の如き改善は、使用されるガラス繊
維じ対してそのifでせいぜい30%以下でよいことを
認めた。
ところでビニロン繊維はガラス繊維の如く容易に切断す
ることがでさす、専用で高価な切断装置を必要とし、こ
のような切断装置を採用することは一般に仲々受入れ離
い。しからばビニロン繊維を例えば緘維襄造メーカーで
予め切断したもの食用いることも考えられるが、上記の
如く少食のビニロン獣維を均一に供給することは計量性
の点で問題かめる。
不発明者はこのような点に鑑み、SMCを構成する不飽
和ポリエステル樹脂の硬化剤がスチレンでめることに着
目した。即ち、均一目付けのビニロン繊維からなる不織
状、紙状のシート状物(以下マットとi己す)は比較的
容易に製作できるので、このビニロン繊維からなるマッ
トをつくる際に、ビニロン繊維を結びつけるバインダー
をスチレンに可溶性のものを用いれば、該マットは、ガ
ラス繊維と共に樹脂混合物とあわさることにょシその樹
脂混合物中のスチレンにょシマントのパインp−々(l
c分A山でさることに着目したものである。
即ち、不発明はη斌度が0.1〜1000デニール、繊
維長2〜50聾でゎるポリビニルアルコール繊維80〜
97重量をステ7ン5T谷性の樹脂3〜20M量%をバ
インダーとして用いて固矩した緊度0.01〜0.30
9/ctA、目付けI U 〜500 f/1l(D 
シートモールディングコンパウンド用ビニロンマットで
ある。
不発明はこのようにビニロンマットのバイア ターをス
チレン可溶性の樹脂とすることにょ4Q、SMC製造を
て際して、補強材としてのビニロン繊維1よ、仕込時は
2次元シートとして工程通過性を損なわず、SMCシー
ト成形時の圧縮ロール又はサイジングベルト通過時まで
にバインダ〜が溶解し、ビニロン繊維はフィラメント又
はチョツプドストランドのかたぢで樹脂液中に分散して
ゆくものでめplこの本発明によシビニロン繊維のSM
C中への均一かつ容易な供給が可能となったものである
本発明においてビニロンマットをっくる[17)バイン
ダーとなるスチレン可溶性の樹脂とは、例えばポリスチ
レンラテックス、スチレン−アクリル酸エステル共1合
ラテックス、スチレン−ブタジェン共重合ラテックス等
が挙げられるが、これに限定されるものではない。また
この樹脂は、ビニロンマットの硬さ及びSMCシート成
形時の通過時間によシ接着剤を選定すれば良いが、SM
C製造工程における分散性の点でスチレン含有量の多い
ラテックスの使用が好ましい。又この樹脂のマット中で
の配合量は、ビニロンプツトとしてのシート強力及びS
MC製造中の分散性より総合的に3〜20重量、ビニロ
ン繊維が80〜97重量%となるように配合するのが良
い。
ビニロン繊維の太さくf$、度)は0.1〜1000デ
ニール(dr)のものが使用可能であるが、1〜20 
drが好適である。細いと分散が不良になシやすく、太
いと目付量の多いマットにしないと2次元シートが形成
しにくくなる。繊維長は繊維の太さによシ変るが2〜5
0111J1、よシ好ましくは6〜20鼎である。繊維
長が短いと分散は良好になるが製品の補強効果を減する
。又繊維長が長くなると補強効果は増大するが繊維同志
がからみ合い流動性が低下し繊維の分散が不良となる。
又ビニロン繊維の強度は2.5〜14.0f/dのもの
が市販されているが、補強材としての特性を発揮させる
ためKは3.Q9/d以上のものが好まじり。また樹脂
硬化後での樹脂とビニロン繊維との接着強力を上げるこ
とによシ補強効果を高めるには、用いるビニロン繊維と
して繊維表面を粗面化したものを使用することもできる
上記素材を用いてのビニロンマットの製造法としては、
ビニロン繊維を常法で湿式抄紙し、そのまま、または乾
燥したものにスチレン可溶性樹脂を付着させ、乾燥して
マットとするか、通常の乾式不織布法で吸引コンベヤ上
にビニロン繊維を堆積させシート化し、それにスチレン
可溶性樹脂を付着させ、乾燥させてマットとしてもよい
マットの目付けは10〜500 f/rr!がよい。
目付けが10 f/dよシ少ないものはマット強力か弱
(、SMC作成時の作業性が悪く好ましくなく、また5
 009/rrlよシ大きくなると、SMCシート中の
スチレン量ではノートを充分に濡らし得ないのでバやン
ダーを溶解できず本発明の目的を達し得ない。
マットの緊度は0.01〜0.30 f/ctAが好ま
しい。0.01r/dよシ小さいとマット強力が弱く、
S M C作成時の作業性が悪く好ましくない。また0
、30f/−よシ大きくなるとスチレンのマットへの浸
透速度が遅くなシ、SMC作成中にマットが分解しにく
く好ましくない。
以上祝明したように、本発明は、従来のSMCを改良す
るためのビニロン繊維のSMC中への導入を、ビニロン
繊維をマット化することによシ、計量性よく仕込むこと
が出来るようにし、しかも従来法でのS M CM造工
程に何ら特別な装置や大がかシな改増を必要とすること
な〈実施できるようにしたものであり、各5MCf1造
業者に容易に受け入れられる途を開いたものであシ、実
用上の効果は太きい。
実施例1 単糸デニール2drあるいは5drのビニロン繊維を用
い、前者については繊維長3.6.9 Uに切断したも
のを、後者については3,61に切断したものをそれぞ
れ湿式抄紙し、ウェットウェッブにスチレンラテックス
(日本ゼオン■製部品名N1polLX303)を噴霧
し、乾燥して目付120 f/−1緊度0.11r/c
rAのビニロンマットをそれぞれ得た。このマットのビ
ニロン繊維とスチレンラテックスとの重量比率は95:
5であった。
各ビニロンマットを、通常のSMC製造工程において樹
脂混合物とガラス繊維とをポリエチフイルムでサンドイ
ンチ状にはさみ込む工程へ送り込み、以後常法によシ各
SMCを製造した。この各SMCを用い、金型内でブレ
スして得た各硬化試験成形物はビニロン繊維によるパタ
ーンが浮き出すことなく外観良好なものであった。また
この成形品は衝撃試験でガラス繊維単独補強の場合に比
べて性能が向上することを確認した。そして各試験成形
物の各所を破壊することによってビニロン繊維が充てん
不良なく良好に分散していることを確認した。
実施例2 単糸デニール6drのビニロン繊維をそれぞれ繊維長3
.6.12 ysに切断したものと、また前記6drの
ビニロン繊維を200本集めた(即ち総デニール120
0drとした)ストランドをストランド長6、12.2
4.36.51 I!Jに切断したもの、各々を用い、
空気流飛散により吸引コンベア上に堆積させて乾式ウェ
ブを作成し、これにスチレンブタジェンラテックス(日
本ゼオン■製N1pd LX 415 A )を噴霧し
、乾燥して目付150 f/rr?、緊度0.082/
−のビニロンマットをそれぞれ得た。それぞれのマット
のビニロン繊維とスチレンブタジェンラテックスとの重
量比は88 :12であった。これらそれぞれのマット
をSMCに導入し、それを用いて各硬化試験成形物をつ
くった。各試験成形物は、本例の場合は実施例1の場合
に比べてビニロン繊維の分散性がよシ優れていることが
わかった。セして又特に、ストランド使いのマットはス
トランド長が51藺のものはやや分散性不良となるが3
6.までのものは優れた分散性があることがわかった。
特許出願人 株式会社 り ラ し 代理人 弁理士不予 堅

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊度が0.1〜1000デニール、繊維長が2〜
    50■でろるポリビニルアルコール繊維80〜97N量
    チ盆スチレン町浴性の樹脂3〜20重量%をバインダー
    として用いて固定した、緊度0.01〜0.30f/c
    rA、目付け15〜500 f/rr!のシートモール
    ディングコンパウンド用ビニロンマット。
  2. (2) ビニロンマットのバインダーとして用いるスチ
    レン可溶性の樹脂がスチレン含有ラテックスであること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のシートモ
    ールディングコンパウンド用ビニロンマット。
JP58122063A 1983-07-04 1983-07-04 シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト Granted JPS6013511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58122063A JPS6013511A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58122063A JPS6013511A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013511A true JPS6013511A (ja) 1985-01-24
JPH0246056B2 JPH0246056B2 (ja) 1990-10-12

Family

ID=14826704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58122063A Granted JPS6013511A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013511A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003105110A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Hitachi Chem Co Ltd シートモールディングコンパウンド並びにシートモールディングコンパウンド成形品
JP2010188894A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Japan Vilene Co Ltd 自動車内装材用基材及び自動車内装材
US9498384B2 (en) 2011-12-01 2016-11-22 Leigh E. Wood Assembled intermediate comprising staple fiber nonwoven web and articles
US9763837B2 (en) 2011-12-01 2017-09-19 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having fluid flow control member

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023143527A (ja) 2022-03-25 2023-10-06 ヤンマーホールディングス株式会社 建設機械

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003105110A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Hitachi Chem Co Ltd シートモールディングコンパウンド並びにシートモールディングコンパウンド成形品
JP2010188894A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Japan Vilene Co Ltd 自動車内装材用基材及び自動車内装材
US9498384B2 (en) 2011-12-01 2016-11-22 Leigh E. Wood Assembled intermediate comprising staple fiber nonwoven web and articles
US9763837B2 (en) 2011-12-01 2017-09-19 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having fluid flow control member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246056B2 (ja) 1990-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6497787B1 (en) Process of manufacturing a wet-laid veil
US3684645A (en) Glass fiber reinforced thermoplastic article
US3062682A (en) Fibrous glass product and method of manufacture
US2719806A (en) Process for the manufacture of porous, air-permeable, flexible sheet material
US4559243A (en) Absorbent planar structure and method of its manufacture
US7138023B2 (en) Development of thermoplastic composites using wet use chopped strand (WUCS)
US2719795A (en) Absorbent fibrous sheet material and process of manufacturing the same
US4076884A (en) Fibre reinforcing composites
DE2310991A1 (de) Verfahren zur herstellung eines poroesen, thermoplastischen, mit glasmatten verstaerkten harzgegenstandes
DE2428304A1 (de) Verfahren zur herstellung eines mit geschaeumtem latex impraegnierten faservlieses und seine verwendung
JPS621969B2 (ja)
JPS6013511A (ja) シ−トモ−ルデイングコンパウンド用ビニロンマツト
FI84843B (fi) Foerfarande foer framstaellning av fiberfoerstaerkt raomaterial foer plast.
JPH11500795A (ja) ガラスマットの製造方法およびそれから得られた製品
CN1228488C (zh) 一种浆粕气流成网非织造布制造工艺
US4981636A (en) Fibre reinforced plastics structures
JPS63305146A (ja) 繊維強化フェノール樹脂発泡体の製造方法
JPH01214408A (ja) 成形用材料
JPH0241427A (ja) 成形用材料の製法
JPH11170385A (ja) 軽量複合材の製造方法
JP2001105431A (ja) シートモールディングコンパウンド
JPH04310726A (ja) 軽量複合成形物の製造法
WO1992003283A1 (en) Method of manufacturing fiber-reinforced plastics material
JPH08276529A (ja) 軽量石膏硬化体
JP2013194392A (ja) 建築部材用複合シートおよび建築部材