JPS60132917A - 骨粗鬆症治療剤 - Google Patents

骨粗鬆症治療剤

Info

Publication number
JPS60132917A
JPS60132917A JP58242779A JP24277983A JPS60132917A JP S60132917 A JPS60132917 A JP S60132917A JP 58242779 A JP58242779 A JP 58242779A JP 24277983 A JP24277983 A JP 24277983A JP S60132917 A JPS60132917 A JP S60132917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
compound
osteoporosis
bones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58242779A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tsuda
津田 昌夫
Yoichi Sawa
澤 陽一
Iwao Yamazaki
山崎 巖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP58242779A priority Critical patent/JPS60132917A/ja
Priority to EP84115839A priority patent/EP0146921A3/en
Priority to DE19843446246 priority patent/DE3446246A1/de
Priority to IT68265/84A priority patent/IT1182331B/it
Priority to US06/684,144 priority patent/US4644012A/en
Publication of JPS60132917A publication Critical patent/JPS60132917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/34Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 3 only
    • C07D311/36Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 3 only not hydrogenated in the hetero ring, e.g. isoflavones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3−フエ二μm4H−1−ベンゾピフン−4−
オン誘導体を有効成分として含有する骨粗髭症治療剤に
関する。
骨粗髭症は、骨の量的減少がある程度以上になって、そ
のために何らかの症状または危険を趨としている病的状
aあるいは疾患である。その主要症状は肯椎の後彎、#
背骨ならびに椎体、大腿骨頚部、撓骨下端、肋骨、上腕
骨上端等の骨折である。その原因は内分泌および栄養の
障害等多様である。治療薬としてはエストロゲン剤、カ
pシトニン、ビタミンDおよびカルシウム剤等があるが
、対象が限定され7’Cシ、効果が不確実であったシす
る。
そこで本発明者らは、骨に直接作用して骨吸収を抑制す
る、よシ一般的な薬剤の開発を目的として鋭意研究を行
なった結果、次の一般式(I)で表わされる3−フェニ
/L’−4H−1−ペンゾピフン−4−オン誘導体が骨
に直接作用してすぐれた骨吸収抑制作用を示すことを見
出し、本発明を完成(式中、R1は水素または水酸基、
R2’、 R3は水素または低級アルキμ基、Yはカル
ボキシル基またはカルボキシル基に変じうる基を示す)
従って本発明の目的は、一般式CI)で表わされる3−
フエニA/−4H−1−ペンゾピフン−4−オン誘導体
(以下本発明化合物とも称する)を有効成分として含有
する骨粗銅鍍治療剤を提供するものである。
一般式CI)中、Rが水酸基の場合、フエニル環のどの
位置KWL換していてもよい。又、R2゜R3は同一ま
たは異なって水素または低級1μキル基であシ、低級ア
ρキμ基としては、たとえばメチル、エチル、プロピル
、ブチμなどがあげられる。Yのカルボキシル基に変じ
うる基としては、たとえにエステル化された力〃ホキシ
ル基やアミド化されたカルボキシル基などがあげられ、
前者の例としては、たとえはエトキシカルボニル、エト
キシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシ力ル
ポニ、1%/などのアμコキシカルボニル、ベンジルオ
キVカ〜ボニ〜などのアフμコキシ力〜ボニル、フェニ
ルオキシカルボールなどのアリーμオキシカ〃ボニμな
どがあげられる。又、後者の例としては、たとえばカル
パモイ/l/ 、 N−メチμカμパモイ/l/、N−
エチμカμバモイル、N。
N−ジメチμカμバモイμ、H,H−ジエチ)Vカμパ
モイμ、モμホリノカμボ=μ、ピベリジノカルボニμ
、ピペフジノカμポニμなどがアケラれる。
なお、本発明化合物〔工〕において、Yがカルボキシル
基で、カルボン酸タイプのものにあっては、Na塩r 
K塩+ Ca塩等として用いてもよい。
本発明化合物CI)中、一部のものKついては、既知化
合物であシ、それらKついて鎮痙作用、、筋弛緩作用、
心臓活性作用、脈管、組織の抵抗力増強作用(特公昭4
7−32074八冠状動脈拡張作用(英国特許第953
978号)などを有するとされているが、骨粗髭症治療
については全く知られていない。
本発明化合物CI)は、たとえば式(11)で示される
ヒドロキシ化合物と式(m)で示されるσ−ハロゲノカ
〃ボン酸またはその誘導体とを反応させ、必要によシ加
水分解反応を行なうことによシ得られる。
(II) (Ill) (I) ・(上記反応式中、又はハロゲン原子を、R1’ 、R
2゜R3、Yは前記と同意義を示す) 本発明の原料化合物〔・■〕け、例えばE、 M。
GAYDOUらの方法(Bull、 8o6. Chi
m、 F’r、+L978.1l−43)−?8.A、
 KAGALらノ方法(Tetrahedron Le
tters+ 、1962 + 593)などにより製
造される。また式(m)で示されるa−ン酸、2−グロ
ム酪酸、2−ヨードパレリアン酸。
2−ブロムカプロン酸、プロル酢峻メチル、2−クロμ
プロピオン酸メチ/l/、2−ブロム酪酸メチμ、2−
クロ〜グロビオン酸エチル、2−プロムパレリアン酸エ
チμ、2−クロルグロピオン酸プロピμ、2−ブロムカ
プロン酸プロピル、2−クロρプロピオン酸ブチル、2
−プロムプロビオン酸グチμ、2−目−ドヘブタン酸メ
チル、クロロアセタミド、ブロム酢酸エチルアミド、ク
ロρ酢酸ジメチルアミド、ブロム酢酸モμホリド、プロ
p酢酸ピペリジド、ブロム酢酸ピペリジド、2−プロμ
プロピオン酸アミド、2−ブロム酪酸ジエチルアミドな
どが挙げられる。
又、□本発明化合物中、式〔工〕のYがアミド化された
カルボキシル基のものは、たとえば式CI)で示される
化合物中の3−フェニ1v−4H−1−ペンゾピフン−
4−オンの7−オキシ酢酸エステル体にアンモニア又は
アミンを反応させることによって得ることもできる。こ
のようなアミンとしては、たとえばメチルアミノ、メチ
ルアミノ、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ピペリジ
ン、七μホリン、ピベヲジンなどが挙げられる。
これらの縮合反応は通常不活性溶媒の存在下に有利に進
行し、そのような溶媒としては本発明の反応を妨げない
ものであればよく、例えば、メタノ−μ、エクノーp、
グプロノール、イソプロピルアルコール、ゲタノール等
のアルコ−/L’類、アセトン、メチルイソグチルケト
ン、シクロヘキサノン等のケトン類、テトヲヒドロフフ
ン、ジオキサン、ジエチルエーテル、イソプロピルエー
テル等のエーテμ類、ジクロルメタン、ジクロルエタン
、クロロホルム等のハロゲン化次化水素類9石油エーテ
ル、トルエン、キシレン、ジメチルホμムアミド、ピリ
ジン、1μデヒドコリジン、水等あるいはこれらの混合
溶媒から適宜選択される。
又、これら縮合反応は脱酸剤の存在下に有利に進行し、
かかる脱酸剤としては、たとえば炭酸水素アルカリ(例
、度酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウムなど)、水酸
化アルカリ(例、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムな
ど)、炭酸1μカリ(例、次式ナトリウム、次式カリウ
ムなど)、ナトリウムアミド、水素化ナトリウム、アル
カリ金属(例、ナトリウム、カリウムなど)、ナトリウ
ムメチフ−ト(例、ナトリウムメチフート、ナトリウム
メチフートなど)、有a塩基(例、ピリジン、アμデヒ
ドコリジン、ジメチyアニリン。
トリエチμアミンなど)などが挙けられる。
なお一般式CI)で表わされる本発明化合物中Yがエス
テル化またはアミド化されたカルボキシル基のものを加
水分解するには一般に行なわれる加水分解反応に従って
行なわれる。すなわち通常の加水分解反応に用いられる
触媒の存在下に行なわれ、該触媒としてはたとえば無機
酸(例、@酸。
塩酸、臭化水素酸など)、有機酸〔例、トルエンスpホ
ン酸、ベンゼンスノVホン酸、 強e性イ、tン交換樹
脂(例、アンパーヲイトエR120など)など〕、また
はこれらの混合物などが挙げられる。
なお前記式中、Xで表わされるハロゲン原子としては塩
素、臭素、ヨウ素、フッ素などが、またR2で表わされ
る低級アμキ〜基としては、たとえばメチp、エチル、
プロピル、イソプロピρ。
グチμ、イソグチル、第2級グチμ、第3級グチμなど
次素数1〜4のものがあげられる。
なお、反応における温度、溶媒、その他の反応条件は適
宜に選択される。
かくして製造される本発明の目的化合物〔工〕は、反応
溶液から通常用いられる処理手段(例、抽出、再結晶、
クロマトグツフィーなど)によって単離、m!lllす
ることができる。
かくして得られる本発明化合物が骨粗燃症治療剤に適し
た骨吸収抑制作用を有することは以下に示す実験例から
も認められる。
実験例1 ラット胎児前腕骨培養における7−(1−ヒドロキシカ
ルポニμエチル)オキV−3−7エニρ−4H−1−ペ
ンゾビフンー4−1ン(以下、化合物Aと略称する)の
骨吸収抑制作用 骨吸収作用の測定はロイスの方法(J、 C11n。
InvesL 44.103 116(1965)によ
った。すなわち、妊@19日目のBprague −D
awley系ヲット1匹に45Ca(カルシュラムの同
位元素、Ca C12溶液)を50μC1皮丁注射し、
翌日−1段し、無菌的に胎児ラットを取シ出し、解剖顯
議鏡下で胎児フットの左右の前腕骨(撓骨9尺骨)を躯
幹よし切シ離しさらに可能な限シ結合繊、軟骨を除いて
前培養サンプμとした。骨を一片ずつ0.6rtのBG
Jbメディウム(N’itton−Jacksonmo
aification+ 牛血清アyプミ7.21に!
/xlを含む)中で37℃で24時間前培養した後、化
合物Aを10μg/meとなるように加えた上記BGJ
1)メディウムでさらに3日間培養をつづけた後、メデ
ィウム中の45c、の放射活性と骨中の450a の放
射活性を測定し、次式に従って、骨からメディウム中へ
放出した45Caの比率(%)をめた。
同腹の胎児から得た骨を化合物Aを加えないで同様に3
日間培養したものを対照群とした。各群6個の骨から得
られた値の平均値上標準偏差をめ、第1表に示した。第
1表かられかるように、化合物Aは骨吸収を抑制した。
第1表 化合物Afi度 放出された45C,(%)対照群 0
 23.6±3.9 実験# 1011g/he 1B、 5±2,2*実験
例2 フット胎児前腕骨培養における力〜シトニンの骨吸収抑
制作用に対する7−(1−ヒドロキシカルボニルエチ化
)オキシ−3−(4−ヒドロキシフエ=A/)−48−
1−ペンゾビフンー、4−オン(以下、化合物Bと略称
する)および7−(1−エトキシカ〃ボニ〃エチ/l/
)オキシ−3−フェニル−4H−1−ペンゾビツンー4
−オン(以下、化合物Cと略称する)の増強作用 実験例1と同様に調製した骨培賛サンプルを、BG J
bメディウム(Fitton−Jacksonmodi
fioation )中で、24時間前培養した後、P
TH(バヲサイロイドホρモン、骨吸収を刺激する)と
カルシトニンおよび化合物B又はCを共存させてさらに
3日間培養をつづけた後、9f験例1と同様の計算式で
メディウム中へ放出された45Caの比率(%)をめ第
2表に示した。対照としてPTHのみを添加したメディ
ウムで培養した対照群1.およびPTHとカルシトニン
とを加えたメディウムで培養した対照1n2についても
調べた。第2表から明らかなように化合物B、CはPT
Hで活発化された骨吸収をカルシトニンが抑制する作用
をさらに増強した。
実験例3 急性毒性 化合物AとBを用いて、5遁令の1CR系マウス及び5
遁令の8prague −Dawley系?、卜の雌雄
をそれぞれ1群10匹とし、オリーブ油に懸濁した各化
合物の2500.5000及び10000W/r3を経
口投与または1250.2500及び5000q/#を
皮下投与し、14日fill察し九。
いずれの9nにおいても化合物A又はBK起因すると考
えられる死亡例はなく、中廊症状も認められず、L D
、oの算出は不可能でめった。
目的化合物CI)を骨粗鬆症治療剤などとして用いる場
合、大人−日常用魚釣10−500ダを一宜な剤型たと
えば錠剤、散剤、顆粒剤、カブ七μ剤、液剤などとして
経口的に投与するか、もしくは大人1同魚釣1〜100
11Ilを注射剤などとして非経口的に投与する。
以下実施例を挙けて本発明tさらに具体的に説明する。
実施例1 T−ヒドロキシ−3−フェニ/I/−4H−1−ベンゾ
ビヲン−4−オン401.2−ブロムプルピオン酸エチ
/L/46II、ジメチμホμムアミド250m1 r
次酸カリウム46.5Fの混合物をよくかきまぜながら
80℃で2時間加熱し、ついで270m1の氷水中に注
ぎ析出結晶を枦取し、酢酸エチμ・エタノ−μの混液よ
シ再結晶して7−(1−エトキシカ〜ボニμ工チμ)オ
キV−3−フェニルー41−1−ペンゾビフン−4−オ
ンの白色結晶103fを得た。融点165−166−℃
元素分析値:C2oHよ、0.とじて 理論値(鉤 C,?1.0口; JlI15.36寮験
値(1) C,71,19i H,5,41実施例2 T−ヒドロキシ−3−(4−ヒドロキシフェニ/L’)
−4H−1−ペンゾピヲンー4−オン4.。
f、2−ブロムプロピオン酸エチiv3.421゜ジメ
チμホμムアミド60yx1.次酸カリウム4.3fの
混合物をよくかきまぜながら80℃で2時間加熱し、冷
水中にあけ酢酸エチμで抽出、水洗。
濃縮ののちジプロμエタンよシ再結晶してI−(1−二
トキVカμボニ〃エチ〃)オキシ−3−(4−ヒトaキ
シ7エ=lv)−4H−1−ベンゾピラン−4−オンの
白色結晶a 、 ayt−得た。
一点 172−173℃ 元素分析値: C20■、806として理論値(%J 
C,67,79+ H,5,12実験値(%) C,6
7,72+ H,5,18同様にして次の化合物を得た
I−(1−エトキシカpボニμエチ/L’)オキシ−3
−(3−ヒF ”f V 7 z 二/’ ) −4H
−1−ベンノビフン−4−オン 融点 193194°
C元素分析値:C2o■、806として 理論値(%) c+67.79+ H,5,12実験値
(%Jc、67.61+ H,5,28r−(1−エト
キシカμボニpエチlv)オキシ−3−(2−ヒドロキ
シフェニ/I/)−41−1−ベンゾビヲンー4−オン
 融点 154−156℃N M R(DMSO−d6
)δ:1.25(3H,t、0H3)。
1.60(3H,d、CH3)、4.20(21H,q
、CH2)。
5.25(1■、q+CM) 、6.8−7.4(6H
,m。
aromatic Ii) +8.05(1H+d+C
5−11) +8−25(1H+s、C2−)1)+9
.30(IHlbs、OK)実施例3 ?−(1−エトキクカμポニルエチ/I/)オキシ−3
−フェニA’−41f−1−ペンゾピフン−4−オン2
0F、ジオキサン200 art 、塩酸7 Q ml
 +水150dの混液を4時間加熱還流し、ついで冷水
中に注ぎ析出結晶をp取、エタノ−μから再結晶してT
−(1−ヒドロキシフェニμエチiv>オキV−3−:
y x ニIv−41(−1−ペンゾピフンー4−オン
の白色結晶17.1Fを得た。融点223℃ 元素分析値:C工、H工。0.として 理論値(%J C,69,67+ H,4,55実験値
(%l 0.69.681■、4.52同様にして次の
化合物を得た。
T−(1−ヒドロキシフェニμエチ)v)オキシ−3−
(4−ヒドロキvy、=lv)−411−1−ペンゾビ
ヲンー4−オン 融点201−202℃N M R(D
MSO−d6)J: 1.57(3H,d、0M3) 
5.07(1H,q、CM)、6.83(2H,d+a
nmaticH)。
6.95−7.20(2u、m、c6ic8−u)、8
.04(11,d、C5−11)、8.31(111,
s、C2−)1)実施例4 7−(1−エトキシカμボニルエチ/L/)−3−(3
−ヒドロキシフェニ/L/)−4に−1−ベンゾビラン
−4−オンa、op 、!/オキサン90扉C9水12
0譚l、塩酸15gZL:D混液を2.5時間加熱還流
後、氷水中に注ぎ酢酸エチルで抽出、水洗。
濃縮ののち酢酸エチル・ジクロルエタン混液より杏結晶
して7−(1−ヒドロキシカルボニルエチル)−3−(
3−ヒドロキシフェニ/L’)−4H−1−ペンゾビフ
ンー4−オンの白色結晶2.5fを得た。融点218−
219”C 元素分相値:Cよ、■よ。06 ・八H20として坤r
a (m I%+ c、65.34; L4.72火験
値(%J c、65.31; L4.54同様にして次
の化合物を得た。
7−(1−ヒドロキシフェニpエチμ)−3−(2−ヒ
ドロキシフェニル)−41i−1−ペンゾピフンー4−
オン 融点 180−182℃NMR(DMSO−d6
) II: 1.55(3H,d、CH3)。
5.10(lH,q、OH)、6.6−7.4(6H,
m。
aromatic H) +8.05(1a、d、C5
−H) Ia、2゜(111,8,C2−H)19.3
(lH,bs、OH)実施例5 錠剤 I)?−(+−ヒドロキシカμポニρエチ/L/)オキ
シ−3−7zニ1v−41i −1−ヘ7ソヒ7ンー4
−オン 2009 ■)乳糖 +5f at)澱粉 451 1V) 力〃ボキシメチIレセμロースカルシウム 1
0fV)ステアリン酸マグネシウム 1f 上記の1)〜V)を混合し、直径8.5mの普通面の素
錠1000個を製造した。
実施例6 カプセル剤 I)7−(1−ヒドロキシカ!ポニルエチ/I/)オキ
シ−3−(4−ヒドロキシフェニ/I’)−4H−1−
ベンゾヒビフン−4−オン 200f■)乳糖 40f ■)澱粉 50f lv)ヒドロキシプロビルセμロース lV)ステアリ
ン酸マグネシウム 3f 上記のI)〜V)を混合し、1号カプセル1000錠に
充填した。
手 続 補 正 書(自発。
昭和59年7月2日 特許庁長官 殿 2、発明の名称 骨粗鬆症治療剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪市東区道修町2丁目27番地名 称(29
3)武田薬品工業株式会社代表者 倉 林 育 四 部 4、代理人 住 所 大阪市淀用区十三本町2丁目17番85号6、
補正の内容 1)明細書第16頁第6−9行のro、6g/の一一−
−を含む)」を「BGJbメディウム(Fitton−
Jacks’on moaification)(G工
)ICOLaboratories(米国)製造〕に牛
虱潰アルブミン’2 IP / meを含有させたメデ
ィウム0.6xlJに訂□正する。
2′)′同書同頁第10行の[BGJb」を削除する。
3)同書第11頁第19〜20行の[Ba’:r メデ
ィウムーーーー中で、」を「実験例1で用いたと□同様
の、BGJ メディウム(Fitton−Jackso
nmodification、)に牛血溝アμグミンを
含有させたメディウム中で」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 (式中、R1は水素または水酸基、R2、R3は水素ま
    たは低級アμキル基、Yは力〃ホキシル基またはカルボ
    キンμ基に変じうる基を示す)で表わされる3−フェニ
    /L/−4H−1−ペンゾビフン−4−オン誘導体を有
    効成分として含有するととを特徴とする骨粗鵜症治療剤
JP58242779A 1983-12-21 1983-12-21 骨粗鬆症治療剤 Pending JPS60132917A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58242779A JPS60132917A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 骨粗鬆症治療剤
EP84115839A EP0146921A3 (en) 1983-12-21 1984-12-19 Method for treating osteoporosis
DE19843446246 DE3446246A1 (de) 1983-12-21 1984-12-19 Verwendung von 3-phenyl-4h-1-benzopyran-4-on-derivaten zur verhuetung und behandlung von osteoporose
IT68265/84A IT1182331B (it) 1983-12-21 1984-12-19 Derivati del 3 fenil 4h benzopiranotamento dell osteoporosi
US06/684,144 US4644012A (en) 1983-12-21 1984-12-20 Treatment for osteoporosis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58242779A JPS60132917A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 骨粗鬆症治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132917A true JPS60132917A (ja) 1985-07-16

Family

ID=17094155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58242779A Pending JPS60132917A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 骨粗鬆症治療剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0146921A3 (ja)
JP (1) JPS60132917A (ja)
DE (1) DE3446246A1 (ja)
IT (1) IT1182331B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023261A (en) * 1988-08-30 1991-06-11 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Acylated benzofuro[3,2-c]quinoline compounds with utility as treatments for osteoporosis

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132976A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Takeda Chem Ind Ltd 新規3−フエニル−4h−1−ベンゾピラン−4−オン誘導体
HUT68396A (en) * 1993-07-20 1995-04-25 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Method for preparing pharmaceutical preparation containing isoflavone derivative or salt of it
IL148825A0 (en) * 2002-03-21 2002-09-12 Yeda Res & Dev Derivatives of isoflavones

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1210882B (de) * 1961-07-14 1966-02-17 Cassella Farbwerke Mainkur Ag Verfahren zur Herstellung von Derivaten des 7-Oxychromons
FR2190411A1 (en) * 1972-06-27 1974-02-01 Blaise Rolland Derivs of 7-hydroxy isoflavones - vascular protectors, antiphlogistics and anti-allergics, prepd from a halocarboxylic acid and a 7-hydroxy isoflavone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023261A (en) * 1988-08-30 1991-06-11 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Acylated benzofuro[3,2-c]quinoline compounds with utility as treatments for osteoporosis

Also Published As

Publication number Publication date
EP0146921A2 (en) 1985-07-03
IT1182331B (it) 1987-10-05
IT8468265A1 (it) 1986-06-19
EP0146921A3 (en) 1986-04-02
DE3446246A1 (de) 1985-07-11
IT8468265A0 (it) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU812182A3 (ru) Способ получени 7-метокси-1- ОКСАдЕТиАцЕфАлОСпОРиНОВ или иХСОлЕй
AU652951B2 (en) Codeine salt of a substituted carboxylic acid, processes for the preparation thereof, its use and pharmaceutical compositions
DE69132805D1 (de) Pro-medikamente für cck-antagonisten
JPS60132917A (ja) 骨粗鬆症治療剤
JPH0699307B2 (ja) 抗痴呆剤
CN108456152B (zh) 秋水仙碱衍生物、其制备方法及医药用途
DE2235935A1 (de) Neue derivate von trijodierten aminobenzolcarbonsaeuren, ein verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
JPS63156720A (ja) 骨粗鬆症治療剤
JPS63295561A (ja) 2−キノロン誘導体
US3966978A (en) 4-Biphenylacetic acid as an inhibitor of platelet aggregation
US3143469A (en) Anti-cholesterol nicotinic acid nu-oxide
CN1128999A (zh) 杂环化合物
JPS60132976A (ja) 新規3−フエニル−4h−1−ベンゾピラン−4−オン誘導体
JPS63156723A (ja) 骨粗鬆症治療剤
EP0293146A1 (en) Benzofuro [3,2-c] quinoline compounds
JPS63156721A (ja) 骨粗鬆症治療剤
JPS63156722A (ja) 骨粗鬆症治療剤
JPS63201123A (ja) 骨粗鬆症治療剤
JPH05503510A (ja) 光学的に純粋な(s)―アテノロールを含む組成物と方法
SU1014469A3 (ru) Способ получени 9-[3-(3,5-цис-диметилпиперазин)-пропил]-карбазола или его соли,или сольвата его соли
RU2068415C1 (ru) 5,7-диокси-2-метил-8-/4-(3-окси-1-(1-пропил)пиперидинил/-4н-1-бензопиран-4-он или его стереоизомеры или фармакологически приемлемые кислотно-аддитивные соли и способ их получения
US1166208A (en) Physiologically-active base.
JPS62103016A (ja) 抗潰瘍剤
JPH01203325A (ja) 骨粗鬆症予防治療剤
JPS63201124A (ja) 骨粗鬆症治療剤