JPH01203325A - 骨粗鬆症予防治療剤 - Google Patents

骨粗鬆症予防治療剤

Info

Publication number
JPH01203325A
JPH01203325A JP2734288A JP2734288A JPH01203325A JP H01203325 A JPH01203325 A JP H01203325A JP 2734288 A JP2734288 A JP 2734288A JP 2734288 A JP2734288 A JP 2734288A JP H01203325 A JPH01203325 A JP H01203325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remedy
compound
osteoporosis
granules
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2734288A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Soda
左右田 隆
Keiji Kubo
惠司 久保
Masao Tsuda
津田 昌夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP2734288A priority Critical patent/JPH01203325A/ja
Publication of JPH01203325A publication Critical patent/JPH01203325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ピリジン誘導体またはその塩を含有してなる
骨粗起症予防治療剤に関する。
従来の技術 骨粗粘症は、骨の量的減少がある程度以上になって、そ
のために何らかの症状または危険を起こしている病的状
態あるいは疾患である。その主要症状はを椎の後彎、腰
背骨ならびに椎体、大腿骨頚部。
撓骨下端、肋骨、上腕骨上端等の骨折である。その原因
は内分泌および栄養障害等多様である。従来、治療薬と
してはエストロゲン剤、カルシトニン、ビタミンDおよ
びカルシウム剤等が投与されている。
また、化合物、5−メトキシ−2−(((4−メトキシ
−3,5−ジメチル−2−ピリジニル)−メチル)スル
フィニル)−1H−ベンツイミダゾール(オメブラゾー
ル)の骨吸収抑制作用が知られている。[カルシファイ
ド・ティッシュ・インターナショナル(Calcif−
Tissue −1nt、) 38 、123−125
(1986)参照コ 発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記の治療薬を投与する場合、投与対象
が限定されたり、効果が不確実である場合もあり十分な
効果が得られていない。
課題を解決するための手段 そこで本発明者らは、骨に直接作用して骨吸収を抑制す
る、より一般的な薬剤の開発を目的として鋭意研究を行
なった結果、下記一般式(1)で表わされるピリジン誘
導体が骨に直接作用してすぐれた骨吸収抑制作用を示す
ことを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は1.一般式(1) [式中、R1は水素またはメチルを、R3はフッ素化さ
れていてもよい炭素数1ないし8のアルキルを、nは0
またはlを示す。]で表わされる化合物またはその塩を
含有してなる骨粗幡症予防治療剤に関する。
上記式中、R1で示されるフッ素化されていてもよい炭
素数1ないし8のアルキルとしては、メチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチ
ル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル。
トリフルオロメチル、2,2.2− )リフルオロエチ
ル、2,2,3,3.3−ペンタフルオロプロピル。
!−(トリフルオロメチル)−2,2,2−)リフルオ
ロエチル、2,2,3.3−テトラフルオロプロピル、
2,2,3,3,4,4.4−へブタフルオロブチル、
2,2,3,3,4,4.5.5−オクタフルオロペン
チル、4,4.5.5,6,6.6−へブタフルオロヘ
キシル、5,5,6.6,7,7.7−へブタフルオロ
ヘプチル、6.6.7.7.8.8.8−ヘプタフルオ
ロオクチル等が挙げられ、なかでも炭素数3ないし8の
アルキルもしくは炭素数2ないし5のフッ素化されたア
ルキルが好ましい。
上記化合物(1)は、ヨーロッパ特許公開第01747
26号および第0175464号明細書に記載の方法ま
たはそれに準じた方法により製造することができる。
以下に化合物(りの薬理効果を示す試験結果を示す。
[骨吸収抑制作用] 骨吸収作用の測定はロイスの方法[ジャーナル・オブ・
クリニカル・インベスティゲーション(J。
C11n、 Invest、)44. 103−116
(1965)]によった。すなわち、妊娠19日目のS
prague−Dawley系ラット1匹に45 Ca
 (カルシウムの同位元素、CaC1*溶液)を50μ
Ct皮下注射し、翌日開腹し、無菌的に胎仔ラットを取
り出し、解剖顕微鏡下で胎仔ラットの左右の前腕骨(撓
骨1尺骨)を躯幹より切り離しさらに可能な限り結合織
、軟骨を除いて前培養サンプルとした。骨を一片ずツ0
.6−のBGJbメディウム(Fitton −Jac
ksonmodification、 [GIBCOL
aboratories(米国)]に牛血清アルブミン
、2mg/mi!を含む)中で37℃で24時間前培養
した後、後述する第1表に示される化合物を10μg/
7n1となるように加えた上記メディウムでさらに2日
間培養をつづけた後、メディウム中の”Caの放射活性
と骨中の”Caの放射活性を測定し、次式に従って、骨
からメディウム中へ放出した”Caの比率(%)を求め
た。
骨からメディウム中へ放出した”Caの比率(%)骨中
の”Caのカウント 同腹の胎仔から得た骨を化合物を加えないで同様に2日
間培養したものを対照群とした。各群5個の骨から得ら
れた値の平均値上標準偏差を求め、この値の対照群の値
に対する比率(%)を求めその結果を第1表に示した。
なおA−E群はそれぞれ同腹の胎仔ラットより取り出し
た骨サンプルを用いて作用を比較した。
(以下余白) 第1表 本発明の化合物(1)の毒性については、例えば化合物
Aを2000mg/kg・体重の割合でマウスに経口投
与しても、死亡例は認められなかった。
上記した様に、本発明における化合物(1)はすぐれた
骨吸収抑制作用を有し、かつ毒性が低い。
したがって、本発明の化合物(I)は、哺乳動物(例、
マウス、ラット、ウサギ、犬、ネコ、牛、豚、ヒト等)
の骨粗然症の予防および治療に用いることができる。
本発明の化合物(1)を、哺乳動物の骨粗粘症の予防ま
たは治療剤として用いるには、たとえば化合物(1)を
薬理学的に許容され得る担体、たとえば賦形剤(例、乳
糖、澱粉、ショ糖等)、崩壊剤(例、澱粉、カルボキシ
メチルセルロースカルシウム等)。
滑沢剤(例、ステアリン酸マグネシウム、タルク等)結
合剤(例、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシ
プロピルメチルセルロース、マクロゴール等)等と適宜
混合し、カプセル剤1錠剤、顆粒剤、散、剤などの剤型
にして経口的に投与することができる。
また非経口的に投与する場合には、化合物(1)を通常
液剤に用いられる添加剤、例えばpHn整用の緩衝剤(
リン酸緩衝剤、ホウ酸緩衝剤、クエン酸緩衝剤、酒石酸
緩衝剤、酢酸緩衝剤等)、等張化剤(ソルビトール、グ
リセリン、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、グルコース、塩化ナトリウム等)、防腐殺菌剤(
パラオキシ安息香酸エステル類、ベンジルアルコール、
パラクロルメタキシノール、クロルクレゾール、フェネ
チルアルコール、ソルビン酸またはその塩、チメロサー
ル、クロロブタノール、パラベン類等)、キレート剤(
エデト酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、縮合リン酸
ナトリウム等)、粘稠剤(カルボキシメチルセルロース
、ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルセルロース、メチルセルロース、ポリビニル
アルコール、ポリアクリル酸ナトリウム)などを、通常
使用される添加量で配合し、注射剤として、または化合
物(1)をたとえば中鎖もしくは高級脂肪酸のトリグリ
セライド、ポリエチレングリコールなどを、通常使用さ
れる添加量で配合し、成型することにより小割としても
よい。
投与量は、経口的に投与する場合は、成人1人につき通
常1日あたり約1mg〜500mg、好ましくは約10
mg〜150mgであり、非経口的に投与する場合は成
人1人につき通常1日あたり約0゜1 mg−100m
g、好ましくは約1 mg〜10 mgである。
製剤例 つぎに製剤例をあげて本発明をさらに具体的に説明する
が本発明はこれにより限定されるものではない。
製剤例1 錠剤 1錠中の組成 (1)化合物A50  mg (2)コーンスターチ             10
mg(3)乳糖                 1
13.4mg(4)ヒドロキシプロピルセルロース  
    6  mg(5)水            
      (0,03滅)(6)ステアリン酸マグネ
シウム        0.6mg計  200  m
g 上記の組成のうち、(1)、(2)、(3)及び(4)
を混合し、それに水を加え練合を行った後、40℃。
16時間真空乾燥し、乳鉢で粉砕し、16メツシユの篩
を通して顆粒とした。この顆粒に(6)を加え混合し、
ロータリー弐打錠機(菊水製作所製)で1錠あたり20
0mgの錠剤を製造した。
製剤例2 錠剤 1錠中の組成 (1)化合物8               50 
 mg(2)コーンスターチ            
 30  mg(3)乳糖             
    113.4mg(4)ヒドロキシセルロース 
         6  mg(5)水       
           (Q、03鑓)(6)ステアリ
ン酸マグネシウム        0.6ng(7)セ
ルロースアセテートフタレート    10  mg(
8)アセトン                (0,
2ml)計  210  D 上記の組成のうち、(1)、(2)、(3)、(4)、
(5)及び(6)を用い製剤例1と同様にして錠剤を製
造した。この錠剤に(7)のアセトン溶液をバーコータ
ー(フロイント社製)でフィルムコートし、1錠あたり
210mgの腸溶錠を製造した。
製剤例3 1カプセル中の組成 (1)化合物C30mg (2)コーンスターチ             40
  mg(3)乳糖                
 74  mg(4)ヒドロキシプロピルセルロース 
     6  mg(5)水           
       (0,02d)計150 mg 上記の組成のうち、(1)、(2)、(3)及び(4)
を混合し、それに水を加え練合を行った後、40℃、1
6時間真空乾燥し乳鉢で粉砕し、16メツシユの篩を通
して顆粒とした。この顆粒をカプセル充填機(イタリア
、ザナシー社製)でゼラチン3号カプセルに充填し、カ
プセル剤を製造した。
製剤例4 (1)化合物[)    ’            
 5  mg(2)サリチル酸ナトリウム      
   50  mg(3)塩化ナトリウム      
      180  mg(4)メタ重亜硫酸ナトリ
ウム        20  mg(5)メチル−パラ
ベン           36  mg(6)プロピ
ル−パラベン           4  mg(7)
注射用蒸留水             (2,O蔵)
計295 mg 上記の組成のうち、(2)、(3)、(4)、(5)及
び(6)を攪拌しながら80℃で上記の約半分の蒸留水
に溶解する。得られた溶液を40℃まで冷却し、化合物
りをその溶液中に溶解する。次にその溶液に注射用蒸留
水を加えて最終の容量に調整し、滅菌フィルター(テラ
ボア。ミリポアフィルター社製)を用いて滅菌ろ過して
、注射剤を調製した。
製剤例5 ノンバレル(20〜28メツシユ)1650gをCF装
置(CF−360,フロイント社製1日本)に入れ、ロ
ーター回転数を25 Orpmとし、室温でヒドロキシ
プロピルセルロース溶液(2%(W/ V))1050
dを30d/minで噴霧しながら、あらかじめ混和し
て得られた下記組成の散布剤!、次−いて散布剤2を、
60g/winで散布コーティングし、40℃、16時
間真空乾燥した後、丸部を用いて!4から32メツシユ
の球形有核顆粒を得た。
[散布剤1] 化合物A                450g炭
酸マグネシウム           336g36g
グラニラ            297gコーンスタ
ーチ            300gL −RP C
354g (低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシ
プロポキシル基置換度:l o、o〜13,0%。
平均粒子径=30μm、以後これと同じ置換度および平
均粒子径のものを用いた。) [散布剤2] グラニラ糖              300gコー
ンスターチ            246gL −H
P C246g 得られた顆粒3800gを流動層コーテイング機(大河
原社製9日本)に入れ、送風65℃1品温40℃にコン
トロールし、下記組成の腸溶性フィルム液を50!/m
inで噴霧して腸溶性コーティングを行ない、腸溶性有
核顆粒を得た。
該顆粒にタルクおよび軽質無水ケイ酸を混合し、カプセ
ル充填機(パークデービス社製、米国)を用いて1号硬
カプセルに充填しカプセル剤を製造した。
[腸溶性フィルム液] オイドラギットL30D−552018g(固形分65
0g)タルク           182gポリエチ
レングリコール6000 60g酸化チタン     
    60g ツイーン80        27g 水                 4230旙[1
カプセル中の組成コ 腸溶性顆粒             348.8mg
タルク               0.6mg軽質
無水ケイ酸          0.6H1号硬カプセ
ル          79.0mg計       
        429.0mg発明の効果 本発明の化合物(1)は、すぐれた骨吸収抑制作用を有
するので、哺乳動物の骨粗に症予防治療剤として有用で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはメチルを、R^2はフッ素
    化されていてもよい炭素数1ないし8のアルキルを、n
    は0または1を示す。]で表わされる化合物またはその
    塩を含有してなる骨粗鬆症予防治療剤。
JP2734288A 1988-02-08 1988-02-08 骨粗鬆症予防治療剤 Pending JPH01203325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734288A JPH01203325A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 骨粗鬆症予防治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734288A JPH01203325A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 骨粗鬆症予防治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203325A true JPH01203325A (ja) 1989-08-16

Family

ID=12218376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2734288A Pending JPH01203325A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 骨粗鬆症予防治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01203325A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0912549A1 (en) * 1996-06-20 1999-05-06 The Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds and methods for providing pharmacologically active preparations and uses thereof
DE10040052A1 (de) * 2000-08-11 2002-03-07 Univ Eberhard Karls Verwendung von Protonenpumpen-Hemmern zur Behandlung von Entzündungen, insbesondere von Erkrankungen des Bewegungsapparates
WO2002056894A1 (fr) * 2001-01-19 2002-07-25 Lmd Favorisation de la reconstruction cellulaire et/ou de la differenciation cellulaire avec sucre non metabolisable et un absorbant polymerique

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0912549A1 (en) * 1996-06-20 1999-05-06 The Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds and methods for providing pharmacologically active preparations and uses thereof
EP0912549A4 (en) * 1996-06-20 2002-01-02 Univ Texas CONNECTIONS AND METHOD FOR PROVIDING ACTIVE PREPARATIONS AND THE USE THEREOF
US6720344B2 (en) 1996-06-20 2004-04-13 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and compositions for stimulating osteoblast proliferation or treating malignant cell proliferation and methods for selecting osteoblast proliferation stimulants
DE10040052A1 (de) * 2000-08-11 2002-03-07 Univ Eberhard Karls Verwendung von Protonenpumpen-Hemmern zur Behandlung von Entzündungen, insbesondere von Erkrankungen des Bewegungsapparates
WO2002056894A1 (fr) * 2001-01-19 2002-07-25 Lmd Favorisation de la reconstruction cellulaire et/ou de la differenciation cellulaire avec sucre non metabolisable et un absorbant polymerique
CZ305405B6 (cs) * 2001-01-19 2015-09-02 Ueni Medica Použití kombinace obsahující polymerové absorpční činidlo a nemetabolizovatelný cukr pro podporu buněčné rekonstrukce a/nebo buněčné diferenciace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI271193B (en) Pharmaceutical composition comprising 4-(3'-chloro-4'-fluoroanilino)-7-methoxy-6-(3-morpholinopropoxy)quinazoline or a pharmaceutically-acceptable salt thereof
CN103393607A (zh) 吡非尼酮与药物可接受的赋形剂的胶囊制剂
HRP20020182A2 (en) Benzamide formulation with histone deacetylase inhibitor activity
JP6577143B2 (ja) ブルトンチロシンキナーゼの阻害剤を含む剤形組成物
BRPI0108435B1 (pt) formulação e uso de entecavir de baixa dose
TW201216962A (en) Formulation for solubility enhancement of poorly soluble drugs
CN105012303A (zh) (αS,βR)-6-溴-α-[2-(二甲胺基)乙基]-2-甲氧基-α-1-萘基-β-苯基-3-喹啉乙醇的富马酸盐
JPS584720A (ja) 鎮痛用医薬組成物
JP3586471B2 (ja) トラセミド含有医薬組成物
JP2002501015A (ja) リーシュマニア症の治療における経口投与のためのミルテフォシンを含有する固形医薬品
JP4750946B2 (ja) 薬学的処方物
CN100584835C (zh) 桂哌齐特的药用盐及其制备方法
JP3841846B2 (ja) 過血糖症を治療するための薬剤学的製剤
CN101195582A (zh) 肉桂酰胺衍生物
JPH01203325A (ja) 骨粗鬆症予防治療剤
CN115124420B (zh) 大黄酸与苦参碱共晶物水合物及制备方法和其组合物与用途
DK175526B1 (da) Farmaceutisk præparat og fremgangsmåde til dets fremstilling
EP0123520B1 (en) Process for preparing base salts of piroxicam deposited on a pharmaceutically-acceptable carrier
EP0379579A1 (en) Pharmaceutical composition having improved releasability
CN101190937B (zh) 具有保肝活性的化合物
WO2006028270A1 (en) Rebamipide preparation for rectal administration to be prepared before using
HRP980461A2 (en) Pharmaceutical suspension comprising nevirapine hemihydrate
KR20190007370A (ko) 바제독시펜 또는 그의 약제학적으로 허용가능한 염, 및 콜레칼시페롤 또는 그의 약제학적으로 허용가능한 염을 포함하는 우수한 안정성 및 용출률을 갖는 복합제제
CN115124419B (zh) 大黄酸与金雀花碱共晶物及制备方法和其组合物与用途
JP3281872B2 (ja) 7−イソインドリン−3−キノリンカルボン酸の塩、その水和物およびそれらを活性成分とする組成物