JPS6013180Y2 - 多極プラグ - Google Patents

多極プラグ

Info

Publication number
JPS6013180Y2
JPS6013180Y2 JP1976141939U JP14193976U JPS6013180Y2 JP S6013180 Y2 JPS6013180 Y2 JP S6013180Y2 JP 1976141939 U JP1976141939 U JP 1976141939U JP 14193976 U JP14193976 U JP 14193976U JP S6013180 Y2 JPS6013180 Y2 JP S6013180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
terminal
holding member
connecting terminal
pole plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976141939U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5359189U (ja
Inventor
宇之助 村井
修 青木
Original Assignee
大宏電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大宏電機株式会社 filed Critical 大宏電機株式会社
Priority to JP1976141939U priority Critical patent/JPS6013180Y2/ja
Publication of JPS5359189U publication Critical patent/JPS5359189U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013180Y2 publication Critical patent/JPS6013180Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多極プラグに関する。
従来、この種多極プラグとして、第1図で示すようにド
イツ工業規格(DIS)による多極プラグは、3〜6極
の接続端子Aを絶縁ベースBにインサートモールドして
構成し、かつ接続端子Aと電線Cとは半田付けによって
接続していたので、接続端子Aのインサートモールドに
よる成型工程の複雑化、半田付は作業による非能率化と
信頼性の不安定等が問題であった。
本考案は上記のような欠点を解決しようとするもので、
これを図示の実施例によって詳記すると、本考案に係る
多極プラグは、接続端子1と、絶縁材により成型したベ
ース部材2及び押え部材3と、絶縁カバー4とから構成
されている。
接続端子1は先端がピン状の接触子1aに形成されてお
り、後部には圧着部1bにより電線5が電気的に圧着接
続されていると共に、上記接触子1aと圧着部1bとの
間には、固定用突片1cが接続端子1の軸方向と直交方
向に突設されている。
ベース部材2と、押え部材3とは、夫々外周面2at3
aが同一形状の円筒状に形成されていると共に、周外周
面2 a、 3 aには、夫々接合面2b、3b側に同
一大の係止突起2C*3cを複数個突設するが、その高
さく厚さ)は、絶縁カバー4の壁厚程度に形成しである
ベース部材2には、接合面2bの中央から突設した円柱
部2dに沿って軸方向に複数個の端子挿入孔6を貫設す
るが、該挿入孔6は接合面2b側の後半部6aを接続端
子1の固定用突片1cが収納できる大きさに、前半部6
bを接続端子1の接触子1aが挿通できる大きさに夫々
形威しである。
押え部材3はリング状で、その一部は切除3bされてい
るが、完全なリング形状に形成してもよい。
そして、押え部材3の内周部3eの大きさは、前記接続
端子1を装着したベース部材2と接合し際、内周部3e
内に圧着部1bが納まると共に、固定用突片1cが押え
部材3の接合面3bに衝当てきるように形成することが
必要がある。
絶縁カバー4はベース部材2と押え部材3との周外周面
2a、3aに密着して被嵌できるように形成してあり、
その周壁には、接合時のベース部材2と押え部材3との
両係止突起2cv3cが嵌入する係止窓4aが穿設され
ている。
本考案は以上のように構成されており、以下その組立に
ついて説明する。
先ず接続端子1は絶縁カバー4を通した後、ベース部材
2の端子挿入孔6に接合面2b側から挿入する。
次いで、ベース部材2の接合面2bから突出する円柱部
2dの部分に押え部材3を切除部3dにより側面方向か
ら嵌合して、押え部材3とベース部材2との両接合面2
b、3bを嵌合する。
これによって接続端子1の固定用突片1cを挾着する。
そしてベース部材2と押え部材3との両係止突起2c、
3cを一体に整合した後、絶縁カバー4を両部材2,3
上に被嵌して、その係止窓4aに上記一体化した係止突
起2c、3cを嵌入すれば、ベース部材2と押え部材3
とは分離不可分となって接続端子1の軸方向への抜出を
不能に固定する。
本考案は叙上のように、接続端子1と電線5との接続は
圧着接続であり、更に圧着接続した後端子挿入孔6に挿
入するので、接続状態にバラツキがなくなり信頼性が向
上すると共に、圧着機による自動化接続によって接続作
業の能率が高くなる。
又、ベース部材2、押え部材3には、接続端子1を埋設
する必要がないので、インジェクション成型により大量
生産が可能となる。
更に、接続端子1は、その固定用突片1cがベース部材
2と押え部材3とで挾着されると共に、両部材2,3の
係止突起2c、3cが、絶縁カバー4の係止窓4aに嵌
入して分離不可分となるので、これにより接続端子1は
軸方向に抜出不能に固定されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多極プラグを示す一部切欠の側面図、第
2図は本考案に係る多極プラグの一部切欠の側面図で第
3図はその構成部材の斜視図を示す。 1・・・・・・接続端子、1b・・・・・・圧着部、1
c・・・・・・固定用突片、2・・・・・・ベース部材
、2c、3c・・・・・・係止突起、3・・・・・・押
え部材、4・・・・・・絶縁カバー、4a・・・・・・
係止窓、5・・・・・・電線、6・・・・・・端子挿入
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁材によりベース部材と押え部材とを成型し、ベース
    部材に形成した端子挿入孔に、電源を圧着接続した接続
    端子を挿入すると共に、該端子から突設した固定用突片
    をベース部材と押え部材とで挟着固定し、ベース部材と
    押え部材との外周面から突設した係止突起を被着した絶
    縁カバーの係止窓に嵌合するようにした多極プラグ。
JP1976141939U 1976-10-21 1976-10-21 多極プラグ Expired JPS6013180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976141939U JPS6013180Y2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 多極プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976141939U JPS6013180Y2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 多極プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5359189U JPS5359189U (ja) 1978-05-19
JPS6013180Y2 true JPS6013180Y2 (ja) 1985-04-26

Family

ID=28750719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976141939U Expired JPS6013180Y2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 多極プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013180Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228779Y2 (ja) * 1971-11-19 1977-06-30
JPS526065Y2 (ja) * 1972-07-14 1977-02-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5359189U (ja) 1978-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000058172A (ja) 超小型電気コネクタおよび製造方法
GB1522863A (en) Electrical connectors
JPS6013180Y2 (ja) 多極プラグ
JPS6013179Y2 (ja) 多極プラグ
JPH0212691Y2 (ja)
JP3916990B2 (ja) リード線結線構造
JPH0136309Y2 (ja)
JPS6214598Y2 (ja)
JPH0129984Y2 (ja)
JP2577272B2 (ja) コネクタの端子固定構造
JPH0132300Y2 (ja)
JPH04503748A (ja) 電気機械に用いられるコンミテータ
JP2566842B2 (ja) コネクタの端子固定構造
JPH0648761Y2 (ja) 自動布線用コネクタ
JPH0329893Y2 (ja)
JPH0317423Y2 (ja)
JPS6214606Y2 (ja)
JPH0415161U (ja)
JPH0316229Y2 (ja)
JPS644293Y2 (ja)
JPH039265Y2 (ja)
JPH0724795Y2 (ja) 装飾豆ランプ
JPS622936Y2 (ja)
JPH024449Y2 (ja)
JP3100118U (ja) 電源プラグの内フレームと端子の結合構造