JPS60129295A - 感熱転写材 - Google Patents

感熱転写材

Info

Publication number
JPS60129295A
JPS60129295A JP58239571A JP23957183A JPS60129295A JP S60129295 A JPS60129295 A JP S60129295A JP 58239571 A JP58239571 A JP 58239571A JP 23957183 A JP23957183 A JP 23957183A JP S60129295 A JPS60129295 A JP S60129295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
transfer material
lubricant
film
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58239571A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611588B2 (ja
Inventor
Akira Sato
彰 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP58239571A priority Critical patent/JPH0611588B2/ja
Publication of JPS60129295A publication Critical patent/JPS60129295A/ja
Publication of JPH0611588B2 publication Critical patent/JPH0611588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感熱転写材に関する。更に詳しくは。
本発明は、印字時における感熱転与材とサーマルヘッド
との融着(スティック現象)が防止され、走行が円滑な
感熱転写材に関する。
近年オフィスオートメーションの進行につれ各種の記録
方式が開発されているが、その中で印字の際に騒音が少
なくかつ操作が簡単な感熱記録方式が注目されている。
通常、特殊な発色剤を含有させた感熱記録紙に、直接サ
ーマルヘッドを接触させて記録するという感熱記録方式
が使われている。該方式は。
保存に大きな問題点がある。最近感熱記録方式の長所を
生カ)シ、かつ上記の短所を無くする方法として熱転写
記録方式が脚光を浴び、広く使われはじめてきた。熱転
写記録方式は普通紙に印字できること、記録の保守性に
優れることおよび印字の品位が優れることの理由などか
ら今後、広く使われるものと考えられる。
本方式においては基材とその表向に設けられた熱転写層
とから構成される感熱転写材が使用される。印字に際し
ては、記録紙(一般にけ普通紙が使用できる)と感熱転
写材の熱転写層とを接触させ、加圧し、晶相の反対面に
サーマルヘッドを接触させ、ヘッドにパルス状に信号電
流を送シサーマルヘッドを加熱する。このようにして加
熱された部分の熱転写層のみから、熱溶融性のインク層
を転写させたシ、昇華性のインクを昇華させた。すして
、記録紙に転写記録する。なお本方式において昇華性の
インクを使用する場合には色調の安定性や保守性のため
に。
記録紙に特殊々受像層を設けることがあるが。
一般的には普通紙に容易に記録できるため、感熱記録方
式の短所を無くすことができる。
従来、この感熱転与材の基材としては、コンデンサー紙
が使用さh2ているが強度が弱く、ひき裂けやすいとい
う理由や、高速印字や鮮明な画像を得るには基材を薄く
することが心安とされるが、コンデンサー紙では2μm
以下の部みにすることが困好であるとbう理由などから
、晶相としてプラスチックの薄膜を使うことが提案され
ている。
しかし、本発明者の知見によれは、プラスチックフィル
ムを基材として用いる場合には、以下に記すスティック
現象が生じ、その使用には重大な問題が生ずる。
即ち、記録に際して、サーマルヘッドの表面温度が基材
のプラスチックフィルムの融点以上となシ、サーマルヘ
ッドと接触するフィルムがサーマルヘッドに融着し、こ
のため感熱転写材の送〕が妨げられる七いうスティック
覗9象が生ずる。スティック現象は記録の鮮明さを失わ
しめたり、融着するフィルムを無理や如けがずために大
きな騒音を発したルし、はなはだしb場・合には、走行
が停止し、操作上のトラブルの原因となる。
このようなスティック現象を防ぐ方法として。
感熱転写材のサーマルヘッドを接触する和1jに保護層
を設ける方法が提案されているが、操作が繁雑な上、コ
ストが高くなるという欠点がある。
本発明は、上記の欠点がなく、スティック現象が生じな
り熱転写月番熱転写材を、提供するものである。即ち1
本発明は、感熱転写材の基材として潤滑剤および/また
は界面活性剤を含有するプラスチックフィルムを用いる
ことによってスティック現象を防止するものである。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明のプラスチックフィルムとしては、1f9状飽和
ポリエステル、ポリカーボネート、ナイロンおよびポリ
プロピレン々どの厚すコμ〜、20μのフィルムを使用
することができる。特に。
耐熱性1強度の点毅)ら線状飽和ポリエステルが好まし
い。線状飽和ポリエステルとけ芳香族二塩基酸または、
そのエステル形成性誘導体と。
ジオールとから合成された高結晶性の線状飽和ポリエス
テルであり、ポリエチレンテレンタレート、ポリエチレ
ンイソンタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ
エチレン−2,6−ナフタレートなどをあげることがで
きる。こシ1らのポリエステルフィルムとして番プ、炭
酸カルシウム、カオリン、シリカ等の’JJW &ノ粒
子や反応に利用した触緑幾査から形成される析出粒子を
含有してなるブロッキング性の改良されたフィルムを使
用できる。また、一部が他成分で1卜1′挨きれた共重
合体やポリエチレンフリコール、ポリカーボネートなど
の他樹脂が配合された配合体であっても良い。
本発明の潤滑剤等としては、プラスチックの製膜時に1
分解したシ、劣化したシして発泡や着色が生じず、プラ
スチックフィルムの表面に潤滑性を与えるものを使用す
ればよく、フレーク状、ペースト状、液状のさまさまな
化合物が使用できる。更に、サーマルヘッドと接触し。
高温に々る時に著しい潤滑性を示す化合物が好スルホン
酸金属塩誘導体、シリコン系化合物。
有機カルボン酸の誘導体および、その塩類ならびにフッ
素系化合物等をあげることができる。
これらの化合物は通常狗滑剤あるいは界面活性剤として
市販されてしるが、その境界は必ずしも明らかではない
スルホン酸金鵬塩誘等体としては1例えば以下に示す構
造の化合物が使用できる。
R−So、Me R−0−So、Me (式中、Rはオクチル、デシル、ドデシル等Ca ””
 C2(+のアルキル基を示し、Meはアルカリ金属、
もしくはアルカリ土類金属を示す。)この様な化合物と
して、オクチルスルホン酸ソーダ、デシルスルホン酸ソ
ーダ、ドデシルスルホン酸ソーダ、オクチルベンゼンス
ルホン酸ソーダ、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ。
ドデシルベンゼンスルホン酸カリウム、ノニルナフタレ
ンスルホン酸ソーダ、ドデシルナフタレンスルホン酸ソ
ーダ、ドデシルナフタレンスルホン酸カリウム等があげ
られる。
これらの化合物は単独で、また1l−t、2神以上を混
合して使用できる。
シリコン系化合物としては、シリコンオイルおよび相溶
性、親水性1反応性、吸着性、潤滑性などを高める目的
で徳々の官能基を導入した各種変性シリコンオイルなど
のポリシロキサン関連化合物があげられる。このような
化合物としては、下記式 においてR′がメチル基であるポリジメチルシロキサン
、R′が長鎖のアルキル基もしくは芳香族を含有するア
ルキル基、ポリエーテルまたは高級脂肪酸でおる変性シ
リコンオイル、R′がトリフルオロアルキル基を有する
変性シリコンオイル、エポキシ変性シリコンオイル等が
あげられる。また上記構造式の両末端にアルコール性0
H基を含有する変性シリコンオイルもおけられる。
有機カルボン酸の誘導体としては、高級脂肪酸のエステ
ルまたはアミド、芳香族脂肪酸のエステルまたはアミド
などがめげられる。これらの化合物としては、エチレン
ビスステアリン酸アミド、プチレンビヌステアリン酸ア
ミド、N。
R′−ビスステアリルテレンタルアミド、グリセリント
リステアレート、ソルビタントリパルミテート、ンルと
タントリステアレート、ポリオキシエチレンステアレー
トなどがあげられる。
有機カルボン酸の塩類としては、ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、ラ
ウリン酸カル、シウム、ラウリン酸マグネシウム、ミリ
スチン酸カルシウム。
セバシン酸マンガン、セバシン酸マグネシウム固体状の
フルオロカーボン誘導体を用いることができる。このよ
うな化合物としては、炭素vが1以上のパーフルオロア
ルキル基を有するスルホン酸塩およびカルボン酸塩、パ
ーフルオロアルキル基を含有するビニル系化合物の低重
合体ならびに他のビニル糸モノマーとの共重合低重合体
をめげることができる。
本発明の潤滑剤筒のプラスチックフィルム基材中の含有
量は特に制限されないが、0.01重量%〜!重量饅が
好ましい。含有量が少なすぎると効果を発揮しなLnl
、、多すぎるとグラスチックフィルムの着色や劣化を招
くシ、更に表面がべとついたシして好ましくなり0 本発明の潤滑剤等の添加はプラスチックの基台時から押
出層膜時の直前までの任意の時点に行えばよい。添加す
るに際して高濃度のマスターチップを製造し、それを希
釈して利用しても良い。
本発明に用いる熱転写性インク層は着色剤とバインダー
から構成されている。溶融性のインクを転写させるタイ
プの場合%海色剤としてFi。
カーボンブラック等の顔料または複写分野で広く使用さ
れている各種染料が使用できる。バインダーとしては、
カルナバワックス、モンタンワックス、マイク四クリス
タリンワックス、木ロウ、油脂系合成ワックスなどが使
用できる。
昇華性インクを昇華して転写するタイプの場合の着色剤
としては、トリフェニルメタン系の染料1分散染料、ア
ントラキノン型染料などの昇華性の染料があげられ、バ
インダーとしてはカルネ1キシメチルセルロース、メチ
ルセルロース、ニトロセルロース、アルギンHk導体な
どがあげられる。
本発明に2いて、効果をより著しく発揮させる目的で、
コロナ処理をしたり、転写層のプラスチックフィルムへ
の接着性が悪い場合には、下引きコート処理を行っても
良い。また必振に応じて他の添加剤をプラスチックフィ
ルムに含−有させてもよい。
以下、実施例によシ1本発明をさらに具体的に説明する
が1本発明はその要旨を越えなり限り以下の実施例に限
定されるものではない。なお実施例中「部」け[重量部
」を慧味する。捷た以下の実施例妊おける印字はブラザ
ーー製タイプライタ−HP−,3Qを用いて行なった。
実施例/〜!及び比較例/ ! フェノール/テトラクロルエタン=−j/Jの混合溶液
を用いて30℃にて測定した時の極限粘度が0.1ぶで
あシ、かつ平均径が7.2μの非晶質のシリカを0,1
部含有するポリエチレンテレフタレート10θ部に対し
て%潤滑剤等として表7に示す化合愉を表/に記載の量
配合し、ブレングー忙混合乾燥した。得られた樹脂組成
物を溶融押出し、常法にて二軸延伸し、熱固定して厚さ
dμのポリエステルフィルムを得た。なお比較例/とし
て、上記のシリカ含有ポリエチレンテレフタレートに潤
滑剤等を全く配合しなりで、 1!Ahしたフィルムを
使用した。
該ポリエステルフィルムに、カーボンブラックコQ部、
カルナバロウダθS、脂肪酸エステルワックス4to部
よシなる熱溶融性インクを約41 f/dの塗布量でメ
ルトコートし、感熱転写材を得た。感熱転写材のステッ
ク現象を目視観察したところ1表/に示す結果を得た。
ここで「スティック現象う如」とはフィルムがサーマル
ヘッドに融着し、走行が停止する状態をいい。
[スティック現象なし」とはフィルムがスムーズに走行
する状態をいう。
実施例t ジメチルテレフタレートタダ部、エチレングリコール2
.2部及びI酢酸カルシウム−水塩O0θり7部を反応
槽に取)、常法によりオリゴマーを得た。該オリゴマー
を重合槽に移し、24tθ℃に保持してリン酸0.07
4を部を添加し。
次いで、ドデシルスルホン酸ソーダを部および三酸化ア
ンチセフ0.0フ部を添加し、昇温し。
減圧下約y時間を賛して、&訳粘坂0A4tのポリエチ
レンテレフタレートを得た。
実施例1に記載のシリカ含有ポリエチレンテレフタレー
ト10θと、上記のポリエチレンテレフタレート10θ
とを混合して乾燥し、実施例/と全く同様にして感熱転
写材を得た。排書、−該感熱転写材のスティック現 象を調べたところ1表1記躯のように良好々ものであっ
た。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 潤滑剤および/または界面活性剤を含有するプ
    ラスチックフィルムの片面に、熱転写性インク層を設け
    ることを特徴とする熱転写用感熱転写材。
  2. (2) 潤滑剤および/または界面活性剤がスルホン酸
    金属塩誘導体であることを特徴とする特許請求の範8第
    1項記載の熱転写用g熱転写材。
  3. (3)潤滑剤および/または界面活性剤がシリコン系化
    合物であることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載
    の熱転写用感熱転写材。
  4. (4) 潤滑剤、および/または界面活性剤が有機カル
    ボン酸のv1導体または塩類であることを特徴とする特
    許請求の範囲!/項記載の熱転写用感熱転写材。
  5. (5)潤滑剤および/lたけ界面活性剤が7ツ素系化合
    物であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    熱転写用感熱転写材。
  6. (6) プラスチックフィルムが線状飽和ポリエステル
    フィルムであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    ないし第よ項記載の熱転写用感熱転写材。
  7. (7)線状飽和ポリエステルフィルムがポリエチレンテ
    レフタレートフィルムlたはポリエチレンナフタレート
    フィルムであることを特徴とする特許請求の範囲M6項
    奉≠七参中鎖記載の熱転写用感熱転写材。
JP58239571A 1983-12-19 1983-12-19 感熱転写材 Expired - Lifetime JPH0611588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239571A JPH0611588B2 (ja) 1983-12-19 1983-12-19 感熱転写材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239571A JPH0611588B2 (ja) 1983-12-19 1983-12-19 感熱転写材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129295A true JPS60129295A (ja) 1985-07-10
JPH0611588B2 JPH0611588B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=17046774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239571A Expired - Lifetime JPH0611588B2 (ja) 1983-12-19 1983-12-19 感熱転写材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611588B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295289A (ja) * 1985-10-23 1987-05-01 Teijin Ltd 感熱転写記録用フイルム
JPS62111719A (ja) * 1985-11-12 1987-05-22 Diafoil Co Ltd 感熱転写材用フイルム
JPS62208933A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Diafoil Co Ltd 感熱転写材用ポリエステルフイルム
JPS62261480A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Unitika Ltd 感熱転写媒体
JPH02215572A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Sakai Chem Ind Co Ltd 熱転写記録材料
US5141914A (en) * 1987-12-29 1992-08-25 Nashua Corporation Coated thermally printable material and method of producing the same
US7067457B2 (en) 2003-09-17 2006-06-27 Eastman Kodak Company Thermal donor for high-speed printing
US7135433B2 (en) 2003-09-17 2006-11-14 Eastman Kodak Company Thermal print assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628892A (en) * 1979-08-18 1981-03-23 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Thermosensitive recording element for making master sheet
JPS58101095A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628892A (en) * 1979-08-18 1981-03-23 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Thermosensitive recording element for making master sheet
JPS58101095A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295289A (ja) * 1985-10-23 1987-05-01 Teijin Ltd 感熱転写記録用フイルム
JPH0371039B2 (ja) * 1985-10-23 1991-11-11 Teijin Ltd
JPS62111719A (ja) * 1985-11-12 1987-05-22 Diafoil Co Ltd 感熱転写材用フイルム
JPS62208933A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Diafoil Co Ltd 感熱転写材用ポリエステルフイルム
JPS62261480A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Unitika Ltd 感熱転写媒体
US5141914A (en) * 1987-12-29 1992-08-25 Nashua Corporation Coated thermally printable material and method of producing the same
JPH02215572A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Sakai Chem Ind Co Ltd 熱転写記録材料
US7067457B2 (en) 2003-09-17 2006-06-27 Eastman Kodak Company Thermal donor for high-speed printing
US7135433B2 (en) 2003-09-17 2006-11-14 Eastman Kodak Company Thermal print assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611588B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334573A (en) Sheet material for thermal transfer imaging
JPS60137693A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS60129295A (ja) 感熱転写材
CA2093003A1 (en) Thermographic elements
US4605593A (en) Pressure sensitive transferring member
JPS6025786A (ja) 感熱転写材
JP3941395B2 (ja) 耐熱フィルム材料及び感熱転写記録媒体
EP0527520A1 (en) Dye-donor element for use according to thermal dye sublimation transfer
JPH02145393A (ja) 熱転写シート
US5234888A (en) Dye-donor element for use according to thermal dye sublimation transfer
US5585323A (en) Heat-resistant layer for a dye-donor element
JPS6063192A (ja) 熱転写記録材
JP2780108B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JP3178906B2 (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物、及び転写シート
KR910007072B1 (ko) 열전도 기록매체
GB2273992A (en) Thermal transfer sheet
JP2522758B2 (ja) インキ組成物及び熱転写シ―ト
JP2780107B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JP3009161B2 (ja) シアン色系感熱昇華転写シート
JPH0577374A (ja) 積層ポリエステルフイルム
JPH05221931A (ja) 熱染料昇華転写により使用するための染料供与体材料
JPH03248879A (ja) 感熱転写基材
JPH0524369A (ja) 昇華型熱転写記録媒体及び昇華型熱転写用受像媒体
JPH02145392A (ja) 熱転写シート
JPS61143179A (ja) 感圧転写材