JPS601284Y2 - 紐状体の止め具 - Google Patents

紐状体の止め具

Info

Publication number
JPS601284Y2
JPS601284Y2 JP9791978U JP9791978U JPS601284Y2 JP S601284 Y2 JPS601284 Y2 JP S601284Y2 JP 9791978 U JP9791978 U JP 9791978U JP 9791978 U JP9791978 U JP 9791978U JP S601284 Y2 JPS601284 Y2 JP S601284Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
lid
main body
box
shaped body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9791978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5515428U (ja
Inventor
悟 宇佐美
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP9791978U priority Critical patent/JPS601284Y2/ja
Publication of JPS5515428U publication Critical patent/JPS5515428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601284Y2 publication Critical patent/JPS601284Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は紐状体の止め具に関するもので、その目的とす
るところはラジオの取っ手、アクセサリ−等の小物を紐
体を介して他の機器或いは体の一部に容易に接続でき、
また各種包装物等に紐をかける必要のある場合も迅速に
作業できる等、各種の用途に利用できる止め具を提供し
ようとするものである。
従来のベルト止め具は1個の止め具で1本のベルトを一
重だけ巻いた状態でのみ係止できるにすぎず、包装物等
に巻き付ける場合は、あらかじめベルトを二重に巻き付
ける巷間し作業を要しベルトの両端部を止め具で止めて
いた。
しかし、二重に巻いた2本つつのベルトを同時に1個の
止め具で固定することはできなかった。
本考案は2重の紐状体を同時に固定できるようにしたも
ので、以下実施例として示した図面に従って、その構成
を説明する。
1は革、ビニール、金属チェーン等任意の材質により形
成された紐体で、2つに折曲したU字状折曲部2を有腰
かつ両端部に抜は止め防止用止め具3を有する。
4は一方側部を開放した金属製箱状本体で、開放側部と
対応する側面に紐体1を貫挿案内する孔5が2個設けら
れている。
6は紐体折曲部2係止用溝で、開放側部より挿入した紐
体1を長さ調整時など容易に摺動できるように湾曲状に
本体4の底面に形成されている。
7は本体4の蓋であり、本体4に開閉自在に取り付けら
れている。
このM7の内面側には閉蓋により上記本体4の孔5に挿
通され上記本体4を横切る紐体1を係止する突起ピン8
が取り付けられている。
尚、本体4の材質は金属に限られず用途に応じ、合成樹
脂等を用いても良く、また本体の開放側部は紐体の挿脱
が自由であれば完全に開放する必要はなく、紐体挿入路
及び折曲部係止用溝と対応する部分のみ切欠した側面を
形成しても良い。
折曲部2の係止部は溝に限らず他の係止可能な構造でも
よく、又該係止部(溝)は第7図に示すように紐体貫挿
孔5形戒側より折曲部を挿入するように形成しても良い
本考案品を包装物のひもかけに用いた場合について第4
図により説明する。
蓋7を開き孔5に貫挿した紐体1の折曲部2を溝6に嵌
合係止して二重の輪状とし、この輪の中に包装物を位置
し、包装物の外周寸法に合致するまで紐体1の端部を引
っ張り、蓋7を閉じると紐体1は突起ピン8によって固
定される。
第5図及び第6図は本考案品の他の利用法を示したもの
である。
第5図は2個のリング状部のそれぞげに対象物を挿入固
定することができ、第6図は本体3の2個の孔5の中の
一方に紐体1の両端部を外方より本体内に挿入し、他方
の孔5から外方へ引き出すように紐体1を取り付けたも
のである。
本考案は上記のような構成及び作用を有するので、紐体
を任意の長さで固定することができ、本体への紐体の取
り付は及び紐体又は本体の材質を用途に応じて選ぶこと
により、製品の取っ手又は小物類の接続、包装手段等、
広範囲の用途に利用でき、しかも紐体の固定は本体の蓋
を閉じるだけで簡単に行なうことができ、複雑な操作を
必要としない等の実用的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による紐状体の止め具の一実施例を示す
斜視図、第2図は同縁を取り付けた状態の平面図、第3
図は同一部を破断して示す側面図、第4図は使用状態の
説明図、第5図、第6図は本考案品の他の利用法を示す
説明図、第7図は他の実施例を示す斜視図である。 1・・・紐体、2・・・折曲部、4・・・本体、5・・
・孔、6・・・折曲部係止用溝、7・・・蓋、8・・・
突起ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 箱状本体の底面内に1本の紐状体に設けた折曲部を一方
    側より挿入係止する係止部を設け、上記箱状本体の側面
    に2個の孔から成る前記紐状体案内部を設け、上記箱状
    本体に開閉自在に蓋を設け、この蓋の内面側に、閉蓋時
    に上記案内部に挿通され箱状本体内を横切る総状体を任
    意の長さで固定する突起ピンを設けたことを特徴とする
    紐状体の止め具。
JP9791978U 1978-07-14 1978-07-14 紐状体の止め具 Expired JPS601284Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9791978U JPS601284Y2 (ja) 1978-07-14 1978-07-14 紐状体の止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9791978U JPS601284Y2 (ja) 1978-07-14 1978-07-14 紐状体の止め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5515428U JPS5515428U (ja) 1980-01-31
JPS601284Y2 true JPS601284Y2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=29033206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9791978U Expired JPS601284Y2 (ja) 1978-07-14 1978-07-14 紐状体の止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601284Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5515428U (ja) 1980-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2440012A (en) Locking device
US3363293A (en) Bag tie
US4270247A (en) Clasp
US3997943A (en) Bag closure clip
US4223424A (en) Bank bag sealer
US3673640A (en) Bag closure
JPS601284Y2 (ja) 紐状体の止め具
US5399391A (en) Instant christmas dress-up
US2519706A (en) Shoelace package
JPH0635926Y2 (ja) 包装用箱
JP2585977Y2 (ja) ストラップ止め具
KR102076484B1 (ko) 봉지 밀봉장치
US756496A (en) Fastener.
JPS5850750Y2 (ja) 水平保持可能な袋
JPH0436649Y2 (ja)
JP4174112B2 (ja) 包装体の止め具
JPS5835064Y2 (ja) 下げ紐付セカンドバツグ
KR19980020014U (ko) 손잡이가 달린 포장상자
JPH0713756U (ja) 結束バンド
JPS5916288Y2 (ja) 締止具
JPH059743Y2 (ja)
JPS624171Y2 (ja)
JPH0335719Y2 (ja)
KR200315429Y1 (ko) 중량물 인상 운반용 클램프
JPS6338818Y2 (ja)