JPS6012712Y2 - ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置 - Google Patents

ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置

Info

Publication number
JPS6012712Y2
JPS6012712Y2 JP4346481U JP4346481U JPS6012712Y2 JP S6012712 Y2 JPS6012712 Y2 JP S6012712Y2 JP 4346481 U JP4346481 U JP 4346481U JP 4346481 U JP4346481 U JP 4346481U JP S6012712 Y2 JPS6012712 Y2 JP S6012712Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
screw
nose
lever
locking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4346481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57157472U (ja
Inventor
恭夫 西山
誠 新川
Original Assignee
日東精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東精工株式会社 filed Critical 日東精工株式会社
Priority to JP4346481U priority Critical patent/JPS6012712Y2/ja
Publication of JPS57157472U publication Critical patent/JPS57157472U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012712Y2 publication Critical patent/JPS6012712Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はねじあるいはボルト等で頭部と脚部とからなる
ファスナ一部品を脚部を先にして部品供給装置から1個
宛給送し、これをドライバー先端部にて保持してこのフ
ァスナ一部品をワークに締付ける機械に関し、特に回転
駆動源を内蔵するドライバ一本体に固定した外筒に対し
て相対移動可能な内筒と、この内筒の先端に固定すると
ともにファスナ一部品に作用してこのファスナ一部品を
ワークに締付けるように回転駆動源により駆動されるド
ライブ軸を案内するガイド孔を有するノーズ及びこのノ
ーズの両側に取付けてガイド孔の先端を互いに閉鎖する
ようジョーばねで付勢された一対のジョーを含むチャッ
クユニットとから構成したファスナ一部品保持装置付き
自動ドライバーにおいて、給送されたファスナ一部品を
保持する一対のジョーがワークにファスナ一部品を締付
ける作業中を除き自由に拡開されないように操作する保
持操作装置に関するものである。
この種装置はすでに特願昭56−11257号特開昭5
7−12767蜂公報で示されたようなものが実施され
ているが、これに示されているようにこの実施例におい
てはロック部材を動作させるのにレバーを揺動動作させ
る構成であるため、構造が複雑となり部品点数が多く且
つ加工工数が多く必要となって高価になる等の問題を有
している。
本考案はこのような問題に鑑み従来のものにわずかの改
良を加えただけで同様の動作を可能にすることを目的と
して案出されたものであり、以下図面に基づき本考案の
実施例を説明する。
第1図は本考案を使用した自動ドライバーを示すもので
あり、1はねじ2をワーク60に締付けるように作用す
る回転駆動源(図示せず)を内蔵するドライバ一本体で
ある。
このドライバ一本体1には外筒3が固定してあり、この
外筒3にはこれに対して相対移動可能な内筒4が往復摺
動自在に挿入されている。
この内筒4の先端にはノーズ10が取付けられている。
次に第2図、第4図及び第5図に示すように内筒4の中
心線上には前記回転駆動源により回転可能なドライブ軸
5が設けてあり、このドライブ軸5の先端は締付は作業
前はノーズ10に穿設したガイド孔10aの中心線と後
述の供給管11の中心線との交叉部より後方にあり、先
端にはねじ2の頭部に嵌合可能な形状即ち、本実施例で
は六角形の嵌合穴5aが形成されている。
ノーズ10にはガイド孔10aの交叉部に先端がY字状
に交叉する供給管11が揺動自在に軸支されており、こ
の供給管11の後端には部品供給装置(図示せず)から
1個宛圧空気により給送されるねじ2が通過する供給ホ
ース13が接続されている。
この供給管11は第2図及び第5図に示すように先端が
ガイド孔leaの内周面に沿うて当接するよう管作用ば
ね14で常時付勢されている。
更にノーズ10にはこの供給管11をはさんでドライバ
ー中心線に対称に相対向する一対のジョー20がジョー
ねじ21を中心に夫々揺動自在に支持してあり、この一
対のジョー20は夫々ジョーばね22により先端が常時
閉鎖されるよう付勢されており、これらノーズ10と一
対のジョー20はチャックユニットAを構成する。
この一対のジョー20の先端には前記部品供給装置から
給送された1個のねじ2を保持する保持部23が形成し
てあり、ねじ2の脚部は保持部23から前方へ突出する
構成である。
またこれら一対のジョー20には給送されたねじ2が逆
流するのを防止するようねじ2の頭部頂面に先端が接近
した逆止爪24が夫々内蔵してあり、この逆止爪24は
爪ピン25を中心に揺動自在であり、逆止爪ばね26で
先端が保持部23内の中心線に向って突出するよう常時
付勢されている。
更に第2図乃至第5図に示すようにノーズ18のほぼ中
央部の側面10bにはこの側面10bとこれに対向する
ジョー20の後部内面20bとの間に嵌入可能なように
断面の一側を斜面に形成したくさび部30aを一端に有
する逆り字形のロック部材30が設けてあり、このロッ
ク部材30の長辺はノーズ10の側面とこの側面に固定
したガイドプレート31との間において一対のジョー2
0を揺動自在に軸支する前記ジョーねじ21と平行な方
向に形成したガイド溝32に沿い往復摺動自在である。
このロック部材30は一対のジョー20に対応して設け
である。
またこのロック部材30の端面とこれに対向するノーズ
10の凹部底面10cとの間には第3図に示すようにこ
れを下方へ常時付勢するロックばね33が夫々配設して
アリ、このロック部材30は通常一対のジョー20の先
端の拡開を阻止する。
このロック部材30の他端には前記外筒3に固定したT
形状のレバー40が作用する構成であり、このレバー4
0の先端部には外筒3の前進時にロック部材30の他端
に接触してロック部材30を前記ガイド溝32に沿い移
動させる斜面40aが形成されている。
このレバー40は前記ドライブ軸5がねじ2の頭部を押
圧する時即ち、外筒3が前進する時にレバー40の先端
がロック部材30に作用し、ノーズ10の側面10bと
ジョー20の後部内面20bとの間からくさび部30a
を脱出させるように構成されている。
またノーズ10にはワーク60とジョー20の端面との
間に一定の間隔を設け、ワーク60にジョー20の先端
が接することがないようにするために特に当接部50a
をジョー20の保持部23の前方に設けた阻止部材50
が取付けてあり、この当接部50aはノーズ10のガイ
ド孔10aの中心線に垂直に交叉している。
この当接部50aにはねじ2の頭部より大きい直径の円
弧状の切欠き50bが形成されている。
次にこの実施例の動作を説明する。
第2図及び第3図に示すように部品供給装置(図示せず
)から1個宛ねじ2が供給ホース13と供給管11とを
介して脚部を先にして給送されると、ねじ2は一対のジ
ョー20に内蔵した逆止爪24を押しのけて通過し、ジ
ョー20の保持部23に保持される。
この時、この一対のジョー20はその後部内面20bと
ノーズ10の側面10bとの間にロック部材30のくさ
び部30aが嵌入しているから先端の拡開が阻止されて
ねじ2はぐらつくことなく保持される。
このような状態にてワーク60にドライバーの先端を近
づけてねじ2の脚部先端にてワーク60の締付は穴位置
を探り、この穴位置とねじ2の脚部先端とを一致させた
後、ドライバーをワーク60に押付けると、第4図及び
第5図に示すようにノーズ10と内筒4はねじ2と逆止
爪24との係合により前進が阻止されるが、外筒3はこ
の内筒4の外周面上を摺動して前進するため、ドライブ
軸5はノーズ10のガイド孔り0a内を前進する。
この前進動作時において回転駆動源のスタート信号が入
ると、ドライブ軸5はガイド孔10aに先端が達してい
る供給管11を押しのけて回転しなからねじ2の頭部に
達し、嵌合穴5aはねじ2の頭部に嵌合する。
このようにドライブ軸5がねじ2の頭部を押圧した時に
レバー40の先端部の斜面40aがロック部材30の長
辺端部に作用するからロック部材30はロックばね33
に抗してガイド溝32を移動する。
このためノーズ10の側面10bとジョー20の後部内
面20bとの間からこのロック部材30のくさび部30
aが脱出するからジョー20は先端が拡開可能となり、
ねじ2とドライブ軸5とはねじ頭部で嵌合したまま前進
して一対のジョー20は拡開されてねじ2はワーク60
に締付けられる。
この動作途中において、ワーク60に前記阻止部材50
が当接するからジョー20の先端面はワーク60に接す
ることなく自由に拡開される。
このようにしてねじ2の締付は作業が終了した後、回転
駆動源を停止させ、ドライバーを後退させると、外筒3
と内筒4は締付は作業前の状態に戻るからドライブ軸5
も元の位置まで戻り、一対のジョー20は再び先端がジ
ョーばね22により閉鎖され且つ供給管11も第2図に
示すようにガイド孔10aの内周面に先端が当接して保
持部23と供給管11とが接続する状態に戻る。
更に前記レバー40の先端部もロック部材30の端部か
ら外れるからロック部材30のくさび部30aはロック
ばね33により再びジョー20の後部内面20bと7−
ズ10の側面との間に嵌入し、一対のジョー20の拡開
が阻止され、次のねじ2の保持が可能となる。
尚、この実施例ではロック部材30を往復摺動自在にガ
イド溝32に挿入し、レバー40とロックばね33によ
りガイド溝32内を移動するようにしたが、他の実施例
として例えば第6図に示すようにこのロック部材30′
をノーズ10の側面10bに揺動自在に取付ける構成と
し、レバー40の作用により前記往復移動動作に代えて
揺動動作させてくさび部30a′をノーズ10の側面1
0bとジョー20の後部内面20bとの間に嵌入させる
ようにしてもよい。
以上説明した実施例から明らかなように、本考案はノー
ズ10の側面10bとこれに対向するジョー20の後部
内面20bとの間にねじあるいはボルト等のファスナ一
部品をジョー20の先端に保持する時には嵌入してジョ
ー20の先端の拡開を阻止するとともにファスナ一部品
をワーク60に締付ける作業時には前記側面10bと後
部内面20bとの間から脱出して一対のジョー20の先
端の拡開が可能になるよう作用するロック部材30を設
け、ノーズ10とロック部材20との間にロック部材3
0がノーズ10とジョー20との間に常時嵌入するよう
付勢するロックばね33を配設し、ノーズ10を固定し
た内筒4に対して相対移動動作を行なう外筒3にファス
ナ一部品の締付は作業時においてロック部材30をロッ
クばね33に抗して移動させるよう作用するレバー40
を固定したものである。
このため従来のものに比べて構造が簡単で部品点数が少
なく且つ加工工数も少なくなり、安価に提供できる等の
極めて顕著な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す自動ドライバーの正面
図、第2図は本考案の要部を示す一部断面拡大正面図、
第3図は第2図■−■線の要部断面側面図、第4図は締
付は作業開始時を示す一部断面拡大正面図、第5図は締
付は作業終了時を示す一部断面拡大平面図、第6図は本
考案の他の実施例を示す要部断面拡大正面図である。 Aはチャックユニット、1はドライバ一本体、2はねじ
、3は外筒、4は内筒、5はドライブ軸、5aは嵌合穴
、10はノーズ、10aはガイド孔、10bは側面、1
0cは凹部底面、11は供給管、13は供給ホース、1
4は管作用ばね、20はジョー、20bは後部内面、2
1はジョーねじ、22はジョーばね、23は保持部、2
4は逆止爪、25は爪ピン、26は逆止爪ばね、30は
ロック部材、30aはくさび部、31はガイドプレート
、32はガイド溝、33はロックばね、40はレバー、
40aは斜面、50は阻止部材、50aは当接部、50
bは切欠き、60はワーク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 回転駆動源により駆動されるドライブ軸を相対移動
    可能に案内するチャックユニットのノースヲ配置すると
    ともに、このノーズに一対のジョーを互いに閉鎖するよ
    うにジョーばねにより付勢して取り付けたファスナ一部
    品保持装置自動ドライバー′において、 ノーズにロック部材を回動自在に配置するとともに、ロ
    ック部材の一部がジョー先端の拡開を阻止するようにロ
    ック部材をばねにより付勢する一方、ドライブ軸の移動
    とともに移動するレバーを配置し、このレバーにより前
    記ロック部材を回動させるように構成したことを特徴と
    する保持操作装置。 2 レバーは先端にロック部材の端部が摺動する斜面を
    有していることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の保持操作装置。 3 レバーはT形状であることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項または第2項記載の保持操作装置。
JP4346481U 1981-03-26 1981-03-26 ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置 Expired JPS6012712Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4346481U JPS6012712Y2 (ja) 1981-03-26 1981-03-26 ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4346481U JPS6012712Y2 (ja) 1981-03-26 1981-03-26 ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57157472U JPS57157472U (ja) 1982-10-02
JPS6012712Y2 true JPS6012712Y2 (ja) 1985-04-24

Family

ID=29840438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4346481U Expired JPS6012712Y2 (ja) 1981-03-26 1981-03-26 ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012712Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57157472U (ja) 1982-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3601168A (en) Driving tool for fasteners
US7370856B2 (en) Rotating head pin clamp
US4003417A (en) Self locking and unlocking clamp for automatic fastener driving tools
US6000306A (en) Side activated tool unit clamping apparatus using mechanical advantage
JPS6012712Y2 (ja) ファスナ−部品保持装置付き自動ドライバ−の保持操作装置
JP2010046786A (ja) ワークの位置決め装置
US4540319A (en) Drilling device for removing a spot-welded portion
US4130289A (en) Work holder mechanism for automatic machine tool
JPS605427B2 (ja) 自動ドライバ−のファスナ−部品保持装置
JPS6017665B2 (ja) 自動ドライバ−のファスナ−部品保持装置
JP2559343Y2 (ja) 自動ねじ締め機
US3503602A (en) Work-holding clamp
JPS6012709Y2 (ja) 自動ドライバ−装置
JPS6033631B2 (ja) 自動ドライバ−装置
JPS6012704Y2 (ja) 自動ねじ締め機におけるねじ部品不正供給阻止装置
US2834221A (en) Vise lock
JP3751474B2 (ja) 締付け用ソケット
JPH0540936Y2 (ja)
JPH0753864Y2 (ja) ボルト保持機構付締付装置
KR900002391Y1 (ko) 보오링 바아(boring bar)
JP2579847B2 (ja) 自動ねじ締め工具
JPH09174349A (ja) チャックユニット
JP2002172567A (ja) ファスニングマシンの締込み深さ調節装置
JP2000052164A (ja) 自動ねじ締め機
JPH0539779Y2 (ja)