JPS60123533A - ペルオキシド−硬化性フルオルシリコ−ン共重合体組成物 - Google Patents

ペルオキシド−硬化性フルオルシリコ−ン共重合体組成物

Info

Publication number
JPS60123533A
JPS60123533A JP59211565A JP21156584A JPS60123533A JP S60123533 A JPS60123533 A JP S60123533A JP 59211565 A JP59211565 A JP 59211565A JP 21156584 A JP21156584 A JP 21156584A JP S60123533 A JPS60123533 A JP S60123533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fluorosilicone
carbon atoms
copolymer
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59211565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421697B2 (ja
Inventor
リチヤード・バーナード・ブツシユ
エドウイン・ロバート・エバンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS60123533A publication Critical patent/JPS60123533A/ja
Publication of JPH0421697B2 publication Critical patent/JPH0421697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明バフルオルシリコーンエラストマーに関する。特
に本発明は優れた物理的性質を有し、高品質の電気コネ
クタの製造に適する硬化性フルオルシリコーン共重合体
組成物に関するものである。
従来の技術 白金触媒含有フルオルシリコーン/オルガノシリコーン
混合物及び低分子量シリコーン共重合体組成物、た七え
は米国特許第4.122,247号(Bvans )、
同第4.157.337号(Evans )及び同第4
.317.899号(Bluesteinら)明細1に
記載のごとき組成物は低エネルギー成形用コンパウンド
として航空宇宙産業において高品質の電気コネクタ及び
その他の成形されたシリコーンゴムインサートの製造に
使用されている。白金の存在下でヒドロシル付加反応に
よって硬化するか\るコンパウンドは迅速な加工性、迅
速な深部硬化性、低い不合格率及び良好な機械的性質の
ごとき利点を与える。しかしながら、これらの利点にも
拘らず、これらの付加硬化系はたとえば少量の一酸化炭
素又はイオウ又はアミンのごとき白金と結合する化合物
からの触媒毒に敏感であシ;最適の性質ケ与える水素化
珪素対オレフィン官能基の比を狭い範囲内に限定しなけ
ればならず;適当な可使保存寿命とともに速やかな硬化
を達成するために触媒に苅する抑制剤の範囲全臨界的に
定めることが必要であり;さらにとfらの系は硬化製品
の熱安定性に悪影響を与え得る有機混入物にも敏感であ
る。
より良好な耐熱老化性を確保するために、多くの電気コ
ネクタ製造業者は熱硬化性フルオルシリコーン化合物を
ボリジメチルシロキサンゴムと混合することによって製
造されたペルオキシド硬化性フルオルシリコーン系を試
験した。硬化反応の性質上、付加硬化組成物は当初は完
全には硬化せず、使用中に受ける高温の結果さらに硬化
?生起し、それによって成形品の収縮?もたらしかつ連
続的使用?不適当にする。よシ良好な寸法安定性は完全
に硬化し、したがって使用中に収縮しないペルオキシド
硬化系を用いることによって力えられる。しかしながら
、ペルオキシド硬化性混合物は十分な耐溶剤性?与える
ために全体としてより高い平均フッ素含量を必要とする
ことが認められている。したがって、ペルオキシド硬化
性フルオルシリコーン共重合体ゴムについては、より良
好な耐熱老化性及び良好な耐溶剤膨潤性を与え。
しかも付加硬化系の望ましい加工性を発揮するととが要
求されている。
発明の要旨 したがって本発明の一目的はペルオキシド触媒の存在下
で硬化し得るフルオルシリコーン共取合体ゴムケ提供す
るにある。
本発明の別の目的は高品質電気コネクタの製造に有用ナ
ヘルオキシド硬化性フルオルシリコーン共取合体組成物
を提供するにある。
本発明のさらに別の目的な成分を配合しかつ硬化したと
き優れた物理的性質、たとえば特に低い溶剤による膨潤
性及び良好な耐熱老化性、を示す硬化性フルオルシリコ
ーン組成物を提供するにある。
本発明のこれらの目的及びその他の目的は、弐RR’S
iOの単位及び式R’、 S i Oの単位(式中、R
は炭素数3〜8個のフルオルアルキル基であり、R′は
炭素数1〜8個のアルキル基又はフェニル基であり、そ
して各R′はそれぞれ炭素数1〜8個のアルキル基、炭
素数2〜8個のアルケニル基又はフェニル基である)か
らなり、RR’SiO単位は少なくとも約45モルチの
フルオルシリコーン含量を与えるに十分な量で存在しか
つアルケニル置換基を含むR’2EliO単位はポリシ
ロキサン鎖に活って約0.5重量%までのビニル含量(
C!H2=C!H−とじて)を与えるに十分な量で存在
するペルオキシド−硬化性シラノール末端又はアルケニ
ル末端ジオルガノポリシロキサン共重合体油又はゴムに
よって達成嘔れる。
本発明tl;Jさらに(A)式RE’日10の単位及び
式R’2EIiOの単位(式中、Rは炭素数3〜8個の
フルオルアルキル基であ!ll: R/は炭素数1〜8
個のアルキル基又はフェニル基でありそして各R#ハそ
れぞれ炭素数1〜8個のアルキル基、炭素数2〜8個の
アルケニル基又はフェニル基である)からなり、RF’
SiO単位は少なくとも約45モルチのフルオルシリコ
ーン含量ケ与えるに十分な量で存在しかつアルケニル置
換基を含むR’2SiO単位はポリシロキサン鎖に清っ
て約05爪量係までのビニル含量(C!H2=OH−と
じて)’;r:与えるに十分な量で存在するものである
シラノール末端又はアルケニル末端ジオルガノポリシロ
キサン共取合体油又はゴム;及び(B)ペルオキシド酊
媒からなる硬化性フルオルシリコーン糾、a物ケ提供す
るものである。
本発明はさらにこれらの共重合体及びそn−1含む組成
物の製造法の提供を意図するものである。
発明の詳細な開示 本発明のフルオルシリコーン共重合体は慣用の方法でフ
ンバウンド処理されかつペルオキシド触媒の存在下で硬
化されて非常に高い耐溶剤膨潤性、優れた耐熱老化性及
び厳格な航空宇宙産業規格全超える機械的性質?もつ寸
法安定性の硬化製品を与え得る。
上記定義された置換基R,R’及びR′は珪素原子への
結合基さして周知の一価炭化水素基及びノ・ロゲン化−
価炭化水素基の代表的なものである。
フルオルアルキル置換基Rは好ましくは3個又はそれ以
上の炭素原子及び1個又はそれ以上のフッ素原子を含有
するものであシ、たとえば3−フルオルプロピル、6.
3−ジフルオルプロビル、!x3゜3−トリフルオルプ
ロピル等、8個までの炭素原子を含むものを包含する。
よシ好ましくは、基Rは−OR20R2R3(式中、R
3は炭素数1〜6個のベルフルオルアルキル基、たと工
ばベルフルオルメチル、ベルフルオルエチル、ベルフル
オルヘキシル基等である)のような置換アルキル基であ
る。
基RFiもっとも好ましくは3.3.3− )リフルオ
ルプロビル基である。R′は好ましくはメチル基であシ
、R′は好ましくはメチル基又はビニル基であるが、共
重合体鎖に沿って少なくとも1個のビニル基が存在する
ものとし、ただし約1.5重量%のビニル含量(ビニル
基として)を与えるよりも多数のビニル基は存在せず、
R′基の残りはメチル基でおる。
本発明の共重合体は前記Evansの米国特許第4.1
22.247号及び同第4.157.337号明細書に
記載されるごとく、弐RR’5iX2及びR’2Si 
x。
(式中、R,R’及びR#は前記の意義を有しそしてx
Fi、塩素又は臭素のごときハロゲン(好ましくは塩素
)である)のジオルガノジハロゲンシラン類から合成し
得る。ジオルガノジハロゲン7ラン類は少なくとも99
重重量の純度で、室温、たとえば20°〜25℃で水に
添加されてジオルガノジハロゲンシラン1モル当り約2
〜10モルの水ヲ与える。ジオルガノジハロゲンシラン
が水に添加さハ、ると、約20重量係のHO6を含有す
ることになる。
加水分解は随意に水に非混和性の溶剤、たとえばトルエ
ン、キシレン、ベンゼン等の存在下で行なうことができ
る。溶剤の使用は水性酸溶液からの加水分解物の分I@
ヲ促進する。好ましくは。
水に非混和性9溶剤はジオルガノジハロゲンシランの添
加前に水に添加される。ジオルガノジハロゲン7ラン類 いて攪拌下に水(又は水/水に非混和性の溶剤の混合物
)に30分〜2時間かかつて添加される。
溶剤ケ使用する場合、加水分解物は溶剤相中に溶解する
ことが認められ、とtしはついで水性相から分離される
。加水分解物は準終的には弱塩基、たとえば炭酸水素ナ
トリウムで約7〜8のpHまで中和される。別法では、
加水分解物は中性pHに達する壕で反復して水で洗滌さ
れる。
加水分解生成物は主として3〜10個の珪素原子ケ有す
る環式ポリシロキサンと低分子量線状シラノール末端ジ
オルガノポリシロキサンを含有する混合物である。この
粗製加水分解生成物は1982年8月20日出願の米国
特許出願第410、004号明細書に記載されるごとく
ヒユームドシリカ充填剤の処理剤として有用である。
加水分解生成物は高温に加熱して溶剤を塔頂溜出物とし
て除去する。ついで加水分解生成物は0.1〜5!#%
(好ましくは0.1〜21■)の分解触媒、た七えは水
酸化カリウム又は水酸化セシウム?添加して加熱するこ
とからなる方法によって分解される。
この分解法はたとえば150℃〜200℃の温度で行な
われ、加熱は好ブしくl−3,1〜1100WEの真空
下で約1〜5時間行なわれる。環式ポリシロキサン、特
定的にいえば環式トリマー、テトラマー及びペンタマー
の混合物は塔頂から相次いで溜出する。この分解工程は
広範囲の加水分解生成物から環式トリマーの生成全最大
とするのに使用される。これによって加水分解生成物の
約95重量%が環式トリシロキサン、環式テトラシロキ
サン及[i式ペンタシロキサン、主として環式トリシロ
キサンに転化さ力、得る。これらの環式ホリシロキサン
類は既知の蒸留法によって他の環式化合物から分離され
得る。
重合体の製造のために触媒とともに使用されるべき環式
シロキサン類の組成物中の水含量は10 ppmより少
ないことが好ましい。はとんど痕跡量の水の除去は窒素
によシパージしつつ100℃又汀それ以上に加熱するこ
とによって達成し得る。これによって環式シロキサン組
成物の水含潴。
は10 ppm以下に有効に減少し得る。実質的にこれ
より多量の水が存在する場合には所望の共重合体ゴムケ
商業的に魅力のある収率で形成せしめることは不可能で
あることが認められた。
本発明の共重合体を製造するためには1式(RR’5i
O)x及び(R’2Sio)y(式中、R,R’及びR
′は前記の意義を有し、X及びyけ3〜6の整数である
)の環式ポリシロキサン全反応器に装入する。この環式
ポリシロキサン類混合物にアルカリ金属水酸化物重合触
媒(好ましくけKOH)’r:約500 ppmの触媒
を与える量で添加する。ついで重合は20℃〜160℃
の温度に棒時間〜2o時間加熱することによって行なわ
れ、その間に平衡が達成される。この時点で70〜88
重量%又はそれ以上の環式シロキサンが所望のジオルガ
ノポリシロキサン共重合体油又はゴムに転化される。
反応混合物はたとえば25℃以1まで冷却することがで
きそして触媒を中和し144る。
多数の慣用の中和剤全使用し得るが、この目的に好まし
い中和剤は燐酸、トリス(2−クロルエチル)ホスフェ
ート及びシリルホスフェート(たとえば米国特許第4.
177.200号明細鳩(Razzanoら)参照)及
びきらに弐R’bS i X 4−b(式中、R4は炭
素数1〜8個のアルキル又はシクロアルキル基、ビニル
基又はフェニル基であシ、bば1〜3の整数でありそし
て又は臭素又は塩素である)のオルガノハロシラン又は
ハロシランを包含する。これらのシラン化合物はたとえ
ばトリメチルクロルシランを包含する。
中和後、反応混合物を1〜100 門Hgの減圧下で高
温、たとえば150°〜200℃に加熱して未反応環式
ポリシロキサンをストリッピングすることによりジオル
ガノポリシロキサン共1合体油又はゴム全取得する。
共重合体の粘度は既知の方法に従って連鎖停止剤を共単
量体及び重合触媒の組成物に添加することによって制御
することができる。かかる連鎖停止剤はたとえばジシロ
キサン又は低分子量ジオルガノポリシロキサンで好まし
くはシラノール(5iOH)又はビニル末端単位を有す
るものであシ得る。か\る連鎖停止剤中のオルガノ置換
基はたとえば炭素数1〜8個のアルキル基、ビニル基、
フェニル基、炭素数4〜8個のシクロアルキル基又ハハ
ロアルキル基、特にフルオルアルキル基。
たとえばトリフルオルプロピル基である。本発明の目的
にとって好ましい連鎖停止剤はHO−(R5R6SiO
)3−H(式中、R5はアルキル基そしてR6は3.3
.3−トリフルオルプロピル基である)及びVi(Me
 )2−(MeR’SiO)X(’Me2SiO)yS
i−(Me )zVi(式中、x=23.7=38.V
i はビニル基、Me dメチル基そしてR6は3.5
.3− トリフルオルプロピル基である)を包含する。
一般に、平衡混合物に導入される連鎖停止剤の量は所望
の最終分子量又は粘度のジオルガノポリシロキサン共重
合体油又はゴムを製造するように選定されるであろう。
より多量の連鎖停止剤を使用すればより低分子量の共重
合体を生成し、より少量の連鎖停止剤の使用はより高分
子量の共重合体を生成する。本発明の目的のためには約
160〜220の範囲のウィリアムスの可塑度(3分の
読み)?もつ共重合体を与えるか又は約400,000
〜600.000の範囲の分子itもっ共重合体を与え
るに十分な連鎖停止剤を用いることが好ましい。
前述したとおり、フルオルシリコーン共重合体は所望の
高い耐溶剤膨潤性を発揮させるためには少なくとも45
モル係のフルオルシリコーン含量をもつべきである。共
重合体のフルオルシリコーン含量は好ましくは45〜6
5モル係、より好ましくは50〜60モルチ、もっとも
好ましくは52〜57モルチの範囲であろう。溶剤にょ
る膨潤が使用者にとって問題でない場合には、共重合体
のフルオルシリコーン含量はより広範囲内で変え得るこ
とは明らかである。
さらに、共重合体調に沿って約0.5重量%まで、好ま
しくは[102〜0.2重量襲、もっとも好ましくは1
03〜Q、1M量チのビニル含量(C為−C! I(−
として)ff:与えるに十分なアルケニル官能付出発物
質を取合混合物に添加すべきである。この錆止にあるア
ルケニル官能基によって゛よp緊密な”硬化が達成され
、それによって本発明に従う硬化組成物により高い寸法
安定性が付与さ力、る。
しかしながら、錆止の不飽和分の割合が約0,5重量%
(0H2=OH−として)よシ高くなると硬化が過度に
緊密にlシ、硬化組成物の他の機械的性質、たとえば圧
縮永久歪に悪影響を及ぼす。
前述した共重合体は共重合側鎖の側鎖アルケニル基及び
側鎖飽和炭化水素基間の架橋性水素抽出反応(又は側鎖
フルオルカーボン基の場合にはおそらくはハロゲン抽出
反応)を開始させるペルオキシド触媒の存在下で硬化し
得る。この型の7リ一ラジカル開始抽出反応は少量、た
とえば約0.01重量%のよシ活性な有機ペルオキシド
開始剤によって促進される。より多量、たとえば約50
重量係又はそれ以上の量の開始剤を使用してもよいが、
約1.5重量%以上の使用量は反応混合物の粘度を望ま
しくなく増加させるカップリング反応?促進し得る。
最適のペルオキシド開始剤は式AOOH又はAOOA 
(式中、Aは有機基である)の化合物、特に少なくとも
1個のペルオキシド型酸素が第3級炭素原子に結合され
ている型の化合物である。好ましいか\る開始剤fdt
−ブチルハイドロペルオキシド、クメンハイドロペルオ
キシド、デカリンハイドロペルオキシド、ジ−t−ブチ
ルペルオキシド、ジグミルペルオキシド、2,5−ジメ
チル−2,5−ジー(t−ブチルペルオキ′7′)ヘキ
サン;づらに環式ペルオキシド、たきえはアスカリドー
ル及ヒ1.5−ジメチルヘキサン−1,5−ペルオキシ
ド、過酸エステル、たとえばt−ブチル−ペルベンゾニ
ー)、t−ブテルペルオキフイソプロビルカーポネート
及びt−ブチルベルオクトエート及びケトンペルオキシ
ド、たとえばアセトンペルオキシド及びシクロヘキサノ
ンベルオキシドラ包含する。第3級アルコキシ基を含む
ペルオキシドは珪素原子に結合された側鎖有機基から水
素(又はハロゲン)原子を抽出するのによシ有効である
ことが認めらJll、したがって好ましいものである。
2.5−ジメチル−2,5−ジー(t−ブチルペルオキ
シ)ヘキサンがもつとも好ましく、たとえば商品名バo
 ツクス(VAROX (登録商標)、R,T。
Vanderbilt Co、、 Inc、 )及びル
ペルコ(’LrTPFtROO−登録商標) 101 
X L (Lucido’l Division 。
Pennwalt Corp、 ) として不活性充填
剤中45重量%の濃度で商業的に入手し得る。
本発明のフルオルシリコーン共重合体油又はゴムは前述
したペルオキシド型硬化触媒と組合わせると従来技術に
よる付加硬化シリコーン組成物と比較して優れた物理的
性質をもつ硬化性組成物全形成する。これら9共重合体
はたとえば補強用充填剤、たとえばヒユームドシリカ又
は沈降シリカ;増量用充填剤、たとえば酸化亜鉛、酸化
チタン、珪藻上等;耐熱老化用添加剤、たとえば酸化鉄
:顔料又は染料;難燃化剤、たとえば白金(白金として
又はトリアリルイソシアヌレートのような他の物質と組
合わせて);充填剤とゴムとの結合?促進する接着促進
剤、たとえば有機シラザン;及びその他の添加剤、たと
えば酸化防止剤、加工助剤(たとえばシラノール液体)
、圧縮永久歪抵抗助長剤(たとえば水酸化セシウム)、
補助硬化剤(たとえば追加のビニル型硬化性部位を与え
る物質)、たとえばトリメチロールプルパントリメタク
リレート(サルトマ−(Sartomer■)350、
ElartomerCo、)、トリアリルトリメリテー
ト(シボ−v −(Sipomer■) TATM 、
 A’1colac 、工nc、 )、1、3.5− 
)ジメチル−1,3,5−トリビニルシクロトリシロキ
サン、1.3.5.7−チトラメチルー1.45.7−
チトラビニルシクロテトラシロキサン、等を包含する。
本発明に述べた組成物のために特に有用な充填剤は上述
した混合環式ポリシーキサン及び低分子量線状ポリシロ
キサン倉含む粗製加水分解生成物で処理されたシリカ充
填剤、特にヒユームドシリカである。か\る充填剤は1
982年8月20日出願の米国特許出願第410.00
4号明細書に記載されている。
ペルオキシド型硬化触媒を添加して均質物に混和された
共重合体ゴムはたとえば約100℃〜300℃の高温に
加熱するか又は輻射線に暴露することによって硬化され
て特に優れた耐溶斉1膨4?5性及び優れた耐熱老化性
を包含する前述した優れた物理的性質をもつフルオルシ
リコーンエラストマーを形成し得る。
当業者が本発明をより容易に実施し得るようにするため
に、以下本発明を実施例によって説明するが、これらの
実施例は単に例証のためのものであって何等本発明全限
定するものではない。実施例中、すべての数量は重量に
よる。
実施例1−3 試料1 メチル−31,3−トリフルオルプロピルシロキサン環
式トリマー1716部、ジメチルシロキサン環式テトラ
?−821部及びHO−(MeCH2CH2C! F3
 S i O)s −H連鎖停止剤約1350 ppm
 f攪拌機、窒素導入口及び温度計を備えた清潔な乾燥
した正合反応器に添加した。この混合物を140℃〜1
60℃に加熱しかつ窒素でノく−ジしつクジメチルシロ
キサン環式テトラマー115部を除去して反応混合物を
共沸的に乾燥(湿分含量10 pplD以下まで)した
。確実に窒素の雰囲気全保持しつつ反応器を135℃〜
142℃まで冷却せしめ、この時点でメチルビニルシル
キサン環式トリマー五1部及び(水酸化カリウムとして
”) 251)pIII 牙与えるに十分な水酸化カリ
ウム(KOHP、H1,3,5,7−オクタメチル7り
ロチトラシロキサン甲にコロイド状に分散させ、それ1
3−4Aモレキユラーシーブ上で乾燥する)を添加した
。その結果生ずる発熱により約30〜35秒以内に温度
は16℃上昇し、60分間で135℃〜145℃の範囲
まで低下した。
30分後ゴムが生成しにじめそして取合を4〜6時間続
けた後に触媒をシリルホスフェートで中和した。反応混
合物を攪拌しつつかつ窒素(よる強力なパージを保持し
つつ、160℃まで加熱することによって未反応環式化
合物及びその他の揮発性物質を除去した。共重合体溶液
中の揮発性物質含量が約α8(±Q、5)重量優に達し
た時点で共重合体を中和反応器からとり出してウィリア
ムスの可塑度(3分値)178、比重1.1708(7
77)及ヒ屈折率D23′c1.3810 eモツ?A
明lゴム1897部(収率81.6%)を得た。核磁気
共鳴(N M R)スペクトルはフルオルシリコーン含
量569モルチ及びジメチルシロキシ含量431モル%
を示し、フーリエ変換赤外分析(FT工R)はビニル含
量0.04風量%會示した。
試料2 試料1について上述した方法に従ってフルオルシリコー
ン共重合体を製造した。ウィリアムスの可塑度(3分値
)208をもつ共重合体が得られた。フルオルシリコー
ン含量(すなわちメチルトリフルオルプロピル−シロキ
シ含量)fl 5α4爪量係であり、ジメチルシロキシ
含量l′149.6重量係であった。ビニル含量は0.
03重量%であった。
試料3 試料1について述べた方法に従ってビニル末端フルオル
シリコーン共重合体?製造した。この生成物(収率82
%)はウィリアムスの可塑度(3分値)193iもつ透
明なゴムであった。この共重合体のビニル含:lJi:
はα042重摂係であった。
これら3種の共重合体を多数の慣用の成分及び有機ペル
オキシド型硬化剤とともにつぎのどきく混練した。
処 方 成 分 使用量(重殺部) 共重合体 100 シリカ充填剤26 シラノール液体加工助剤355 ビス−ジメチルビニルシラサン 0.1鉄 オ り ト
 エ − ト 004 水酸化セリウム 0.40 硬化助剤41.0 赤色顔料 1.7 注1 米国特r1出願第410.004号明細書の方法
に従って処理された充填剤 注2 キャブ−0−シル(0ab−0−Sil■)M 
S −5(0abot Corp、 )注3 式TIO
−(Me2SiO)5−11. ’?(もつシラノール
末端ポリジメチルシロキサン(PDMS ) 液体性4
 トリメチロールプロパントリメタクリレート(サルト
マー■350 、 8artomer Co、 )注5
 バロックス■(F、 T、 Vanderbi’lt
 、工nc、 )不活性充填剤上の45%2.5−ジメ
チル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン フルオルシリコーン単独重合体とポリジメチルシロキサ
ンゴムとの混合物100部を用い、」記と同一の処方に
従って対照用の組成物を製造した。上記3種の試料組成
物及び対照組成物i 35Q下で15分間プレス硬化し
そして400下で4時間後処理ベークした。硬化したエ
ラストマーはつぎの性質を有することが認められた。
:フルオルシリコーン含帛モル% 56,9 50.4
 50 66A型シヨア 56 56 57 51 引張強さ pθ1 1070 1035 106o10
5D伸 び % 420 410 430 450引裂
強さ グイB pi 102 100 117 107
比 重 1.3595 1.3300 1.3350 
1.34511aebore 35 − − ¥≠柑膨潤率 % 87.6 108 121,5 9
1.8熱老化試験、7旧I″j間/437下 貯唆変化 0 +1 −ト2 − 引張強度変化 % −96% −7% −5% −伸び
変化 % −142% −15% −16% −寸法変
化 % 1.1% 1.3% 1.4% −同一の処方
においては、本発明の共重合体は慣用のフルオルシリコ
ーン/PDMS混合物と比較して著しく低いフルオルシ
リコーン含量で同等又はより優れた物理的性質を示すこ
とが認められる。
特に圧縮永久歪、溶剤膨d力性及び熱老化後の寸法安定
性等の重要な性質において本発明の共重合体は有望な結
果を与える。本発明に従って製造された試料、特に試料
1はもつとも厳格な現在の航空宇宙産業規格に合格する
ものと考えらね、る。
以上詳述したところに基づいて本発明における種々の改
良及び変形が可能であることは当業者には明らかである
。しかしながら、本明細書中に述べた特定の実施態様に
加えられる付帯的変更は特許請求の範囲に示した技術思
想の範囲内である点を理解すべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 弐RR’SiOの単位及び弐R’、SiOの単位
    (式中、Rは炭素数3〜8個のフルオルアルキル基であ
    り、R′は炭素数1〜8個のアルキル基又はフェニル基
    であり、そして各R′はそれぞれ炭素数1〜8個のアル
    キル基、炭素数2〜8個のアルケニル基又はフェニル基
    である)がらなシ、RR’SiO単位は少なくさも約4
    5モル係のフルオルシリコーン含量を与えるに十分な量
    で存在しかつアルケニル置換基を含むRg s 1o 
    単位はポリシロキサン鎖VCG−zで約a、s重量%ま
    でのビニル含it (cH2=OB−として)ft与え
    るに十分’lxMで存在することを特徴とするペルオキ
    シド−硬化性シラノール末端又は、アルケニル末端ジオ
    ルガノポリシロキサン共重合体。 2、Rが3.3.3− )リフルオルプロビル基、R′
    カメチル基そしてR′がメチル基又はビニル基である特
    許請求の範囲第1項記載の共重合体。 五 該フルオルシリコーン含Jlx4s〜65モルチの
    範囲内であシかつR′基が[102〜02重i%のビニ
    ル含量f:力えるに十分な量で存在する特許請求の範囲
    第2項記載の共重合体。 4 つぎの成分: (A) 弐RR’ S i Oの単位及び弐R’2Si
     Oの単位(式中、BU炭素数3〜8個のフルオルアル
    キル基であり−R′は炭素数1〜8個のアルキル基又は
    フェニル基でありそして各R′はそれぞれ炭素数1〜8
    個のアルキル基、炭素数2〜8個のアルケニル基又はフ
    ェニル基である)からなり、Fl、R’SiO単位は少
    なくとも約45モル係のフルオルシリコーン含量を与え
    るに十分な量で存在しかつアルケニル置換基を含むR#
    2F310単位はポリシロキサン鎖に沿って約[15重
    量%までのビニル含量(C馬−〇H−として)を与える
    に十分す景で存在するものテするシラノール末端又はア
    ルケニル末端ジオルガノポリシロキサン共重合体:及び (B) ペルオキシド硬化触媒; を含有してなる硬化性フルオルシリコーン組成物。 5 該ペルオキシド硬化触媒は少なくとも1個のペルオ
    キシド型酸素が第3級炭素原子に結合している型の有機
    ペルオキシド化合物である特許請求の範囲第4項記載の
    硬化性組成物。 6、RがA&3−)リフルオルプロビル基、R′がメチ
    ル基そしてR′がメチル基又はビニル基である特許請求
    の範囲第5項記載の硬化性組成物。 7、 該有機ペルオキシド化合物が約0.01〜約50
    重量係の量で存在する%許請求の範囲第6項記載の硬化
    性組成物。 a 該共重合体のフルオドシリコーン含量が45〜65
    モルチの範囲でアシそして0.02〜0.2重量係のビ
    ニル含量を与えるに十分なR#基がビニル基である特許
    請求の範囲第7項記載の硬化性組成物。 Z 該フルオルシリコーン含量が50〜60モルチの範
    囲である特許請求の範囲第8項記載の硬化性組成物。 1α該フルオルシリコーン含量カ52〜57モル係の範
    囲である特許請求の範囲第9項記載の硬化性組成物。 11、該有機ペルオキシド化合物が2,5−ジメチル−
    2,5−ジー(t−ブチルペルオキシ)ヘキサンである
    特許請求の範囲第7項記載の硬化性組成物。 12、塔らに一種又はそれ以上の充填剤を配合する特許
    請求の範囲第7項記載の硬化性組成物。 1五該充填剤が混合された環式ジオルガノポリシロキサ
    ン及び低分子量線状シラノール末端ジオルガノポリシロ
    キサンからなるジオルガノジハロゲノシラン加水分解物
    で処理された7リカ充填剤である特許請求の範囲第12
    項記載の硬化性組成物。 14、 (1)式(RR’5iO)、及び式(R’zS
    iO)y(式中、Rは炭素数3〜8個のフルオルアルキ
    ル基であり、R′は炭素数1〜8個のアルキル基又はフ
    ェニル基であシ、各R’はそれぞれ炭素数1〜8個のア
    ルキル基、炭素数2〜8個のアルケニル基又はフェニル
    基でありそしてX及びyは3〜6の整数である)の環式
    ポリシロキサン類の混合物を約5〜500 ppmのア
    ルカリ金属水酸化物重合触媒の存在下、20℃〜160
    ’Cの温度で反応させ:(2)平衡状態に達した後、該
    重合触媒を中和し;そして (3)未反応環式ポリシロキサン?1〜100w+Hg
    の真空下、150℃〜200111:に加熱することに
    よって除去する; 工程からなるペルオキシド−硬化性フルオルシリコーン
    共重合体の製造法。 15 工程(1)の反応混合物がさらにシラノール又は
    ビニル末端基金布するジシロキサン及び低分子量ジオル
    ガノポリシロキサンから選んだ連鎖停止剤を含有する特
    許請求の範囲第14項記載の製造法。 16−該共重合体生成物が約4000〜60000分子
    量?もちかつ45〜65モルチの範囲のフルオルシリコ
    ーン含量をもつ特許請求の範囲第15項記載の製造法。
JP59211565A 1983-10-11 1984-10-11 ペルオキシド−硬化性フルオルシリコ−ン共重合体組成物 Granted JPS60123533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/540,491 US4525528A (en) 1983-10-11 1983-10-11 Peroxide-curable fluorosilicone copolymer compositions
US540491 1983-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60123533A true JPS60123533A (ja) 1985-07-02
JPH0421697B2 JPH0421697B2 (ja) 1992-04-13

Family

ID=24155682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59211565A Granted JPS60123533A (ja) 1983-10-11 1984-10-11 ペルオキシド−硬化性フルオルシリコ−ン共重合体組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4525528A (ja)
JP (1) JPS60123533A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290753A (ja) * 1986-05-30 1987-12-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリシロキサンゴムへのシリカ充填材の導入
JPS63152635A (ja) * 1986-08-22 1988-06-25 Asahi Glass Co Ltd 架橋可能なフルオロシリコ−ン重合体の製造方法
JPH04159370A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Toshiba Silicone Co Ltd キーボード用シリコーンゴム組成物

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032626A (en) * 1985-06-13 1991-07-16 General Electric Company Heat curable silicone compositions
JPS62174260A (ja) * 1986-01-20 1987-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd フルオロシリコ−ンゴム組成物
JPS62190254A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性フルオロシリコ−ンゴム組成物
EP0239961B1 (en) * 1986-04-01 1992-10-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. A silicone rubber composition
EP0255957A3 (en) * 1986-08-08 1988-11-17 Asahi Glass Company Ltd. Fluorosilicone polymer, processes for the production thereof and composition containing it
US4882368A (en) * 1988-09-26 1989-11-21 Dow Corning Corporation Low compression set fluorosilicone rubber
US4960811A (en) * 1989-06-16 1990-10-02 General Electric Company Fluorosilicone compositions with improved elastic response
US5082886A (en) * 1989-08-28 1992-01-21 General Electric Company Low compression set, oil and fuel resistant, liquid injection moldable, silicone rubber
JPH0813928B2 (ja) * 1990-05-22 1996-02-14 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム組成物
CA2055957A1 (en) * 1990-12-18 1992-06-19 Edwin R. Evans Vinyl-containing, silanol-terminated silicone compositions for treatment of fillers
CA2068178A1 (en) * 1991-06-29 1992-12-30 Edwin R. Evans Heat stable fluorosilicone rubber compositions
JP2729871B2 (ja) * 1992-01-10 1998-03-18 信越化学工業株式会社 フロロシリコーンゴム組成物
CA2092450A1 (en) * 1992-04-01 1993-10-02 Edwin R. Evans Oil resistant fluorosilicone heat cured rubber compositions with mixed metal oxides
US5480930A (en) 1994-08-18 1996-01-02 Dow Corning Corporation Fluorocarbon rubbers modified by silicone resins
US5672660A (en) * 1995-12-01 1997-09-30 Advanced Elastomer Systems, L.P. Hydrosilylation crosslinking
US6403226B1 (en) 1996-05-17 2002-06-11 3M Innovative Properties Company Electronic assemblies with elastomeric members made from cured, room temperature curable silicone compositions having improved stress relaxation resistance
US5916937A (en) * 1997-09-30 1999-06-29 General Electric Company Heat cured fluorosilicone rubber compositions having improved compression set
US6056976A (en) * 1998-11-12 2000-05-02 Leiras Oy Elastomer, its preparation and use
JP3496651B2 (ja) 2001-03-30 2004-02-16 東海ゴム工業株式会社 自動車燃料配管用逆止弁
US20060100343A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fluororubber/silicone rubber blend and molded rubber articles
JP5174270B1 (ja) * 2012-08-02 2013-04-03 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 熱硬化性シリコーンゴム組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51134795A (en) * 1975-05-05 1976-11-22 Gen Electric Process for producing diorganopolysiloxane
JPS5256200A (en) * 1975-10-09 1977-05-09 Gen Electric Process for producing silicone copolymer
JPS56829A (en) * 1976-01-08 1981-01-07 Dow Corning Hardening composition
JPS5649732A (en) * 1979-08-30 1981-05-06 Gen Electric Fluorosilicone and its manufacture

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978104A (en) * 1974-04-24 1976-08-31 General Electric Company Process for producing diorganopolysiloxane oils
US3997496A (en) * 1975-05-12 1976-12-14 General Electric Company Process for the preparation of fluorosilicone polymers and copolymers
US4029629A (en) * 1975-10-06 1977-06-14 General Electric Company Solvent resistant room temperature vulcanizable silicone rubber composition
US4122247A (en) * 1976-08-23 1978-10-24 General Electric Company Process for the polymerization of cyclic diorganopolysiloxanes with cation-complex catalysts
US4177200A (en) * 1977-11-25 1979-12-04 General Electric Company Silyl phosphates as neutralizing agents for alkali metal hydroxides
US4317899A (en) * 1978-11-13 1982-03-02 General Electric Company Process for producing fluorosilicone polymers
US4417024A (en) * 1981-04-09 1983-11-22 Toray Silicone Company, Ltd. Fluorosilicone-containing compositions for the treatment of fibers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51134795A (en) * 1975-05-05 1976-11-22 Gen Electric Process for producing diorganopolysiloxane
JPS5256200A (en) * 1975-10-09 1977-05-09 Gen Electric Process for producing silicone copolymer
JPS56829A (en) * 1976-01-08 1981-01-07 Dow Corning Hardening composition
JPS5649732A (en) * 1979-08-30 1981-05-06 Gen Electric Fluorosilicone and its manufacture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290753A (ja) * 1986-05-30 1987-12-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリシロキサンゴムへのシリカ充填材の導入
JPS63152635A (ja) * 1986-08-22 1988-06-25 Asahi Glass Co Ltd 架橋可能なフルオロシリコ−ン重合体の製造方法
JPH04159370A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Toshiba Silicone Co Ltd キーボード用シリコーンゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4525528A (en) 1985-06-25
JPH0421697B2 (ja) 1992-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60123533A (ja) ペルオキシド−硬化性フルオルシリコ−ン共重合体組成物
US5512609A (en) Reinforced compositions and lens bodies made from same
CA1062826A (en) Solvent resistant room temperature vulcanizable silicon rubber compositions
JPH058947B2 (ja)
EP0279706B1 (en) Vulcanizable fluorinated silicone compositions
EP0477681A2 (en) Heat curable silicone rubber compositions
US3723497A (en) Silicone compositions catalyzed with platinum ii diacetylacetonate
GB1588635A (en) Process for the polymerization of cyclic diorganopolysiloxanes with cation-complex catalysts
US3978104A (en) Process for producing diorganopolysiloxane oils
US3937684A (en) Process for producing high molecular weight diorganopolysiloxanes for use in heat vulcanizable silicone rubber compositions
US4341888A (en) Diorganopolysiloxane copolymers and process for the preparation thereof
EP0798342A2 (en) Curable organosiloxane composition with improved hysteresis characteristics
GB2065154A (en) Process for preparing m-stopped silicone fluids from silanol fluids
CA1337226C (en) Paintable organopolysiloxane compositions which crosslink at room temperature to form elastomers
GB2096631A (en) Fluorosilicone rubber composition process and polymer
JPS6013846A (ja) ポリオルガノシロキサンエラストマ−組成物
GB2118959A (en) Process for producing fluorosilicone polymers
JPS637217B2 (ja)
JPH0425563A (ja) シリコーンゴム組成物
US3694427A (en) Curable silox anol-silacyclobutane composition
US4272624A (en) Process for producing high molecular weight diorganopolysiloxanes for use in heat vulcanizable silicone rubber compositions
EP0520777A1 (en) Fluorosilicone rubber compositions
AU622893B2 (en) Transparent flame-retardant silicone rubber compositions
US3110689A (en) Organosiloxane compositions curable to elastomers at room temperature
US4488771A (en) Fluorosilicone elastomers, method of making such elastomers and electrical connectors including the elastomers