JPS60123201A - 精密リ−ド加工cνc旋盤 - Google Patents

精密リ−ド加工cνc旋盤

Info

Publication number
JPS60123201A
JPS60123201A JP22864083A JP22864083A JPS60123201A JP S60123201 A JPS60123201 A JP S60123201A JP 22864083 A JP22864083 A JP 22864083A JP 22864083 A JP22864083 A JP 22864083A JP S60123201 A JPS60123201 A JP S60123201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
main shaft
slide
servo motor
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22864083A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Takahashi
太郎 高橋
Toru Takahashi
徹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22864083A priority Critical patent/JPS60123201A/ja
Publication of JPS60123201A publication Critical patent/JPS60123201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、精密リード加工CNC旋盤に関する。
この柚、精密リード加工はたとえばV ’l’ Hのテ
ープ走行tfイドの役目をする固定シリンダの外周面に
加工される。
したがワて、そのリード加工面はテープの損傷を防止し
、かつ滑りすぎないように高精度の加工が2要求される
第3図はこの固定シリンダの斜視図、$4因は縦断面図
、第5図はリード展開図、第6図は部分拡大図を示して
いる。
この第4図の如く、ワーク(1)、すなわち固定シリン
ダはリード加工部(a)の他にもちろん外周囲り、内周
囲り等の一般加工部(b)の旋削加工か行われる。
また、リード加工にあたっては、同軸度、平(−j艮。
表曲精反はもちろんのこと、特に第5図の如く、θ艮位
置の距離(1v)及び270度位賑から90度位置まで
のリード(A?)の直進性が要求される。
また、上記リード加工部(a)は同時加工が困難なため
、第6図の如く、テープ(2)の走杓する走行面加工部
(3)とテープ(2)をガイドし、リード溝(4)を有
するリード面加工部(5)とに分けて加工される。
従来、これらのリード加工はカム倣い式旋盤(二よって
加工されている。
このカム倣い式旋盤の構成は、主軸にマスクカムを装看
し、マスクカムとカムフォロワとの倣い作用で刃物台を
倣い連動し、マスクカムの形状に倣わせて固定シリンダ
にリード加工を行うようにしたものである。
しかしながら、この倣い旋盤には精度向上に一定の限度
がある。
すなわち、その基本的1機械的構造上、マスクカム及び
必然的にカムフォロワをその構成の一部とするため、マ
スクカムの加工精度に一定の限度が庄じ、かつ倣い速度
を高くするとマスクカムとカムフォロワとの間での跳蹄
現象が生じ易く、追従性が低下し、しかも相互の摩耗3
3!象も生じ易く、それだけFA&は望めない。
また、マスクカムの製作にあっても加工上の制約から複
数回のカム修正を必要とし、かつ倣い運動伝達部分の存
在によって2hスライド機構等の後軸化が生じる。
しかも、特に固定シリンダのサイズ変更には、そのマス
クカムを取もえなければならないことがら順広性、融通
性が低い。
これらのことから、完全数値制御式の高精度のリード加
工旋盤が強く要望されている。
本発明は、これらの点に鑑み、上記不都合を解消するこ
とのできる精密リード加工CNC旋盤を提供しようとす
るものである。
以″′F5本発明な添伺図面につき説明する。
本旋盤は、機体(6)にワーク(1)を把持して主軸モ
ータ(力によって回転駆動される主軸(8)を配設し、
該機体−(6)の前方にz4’#サーボモータ(9)に
より該主軸(8)の軸線方向:二案内摺動されるZ軸ス
ライド0りを配設し、該2軸スライド(10)にX軸サ
ーボモータ(111により該主軸(8)の半径方向に案
内摺動されるX軸スライド(121を配設し、該X軸ス
ライド(l望に刃物台a〜を配設し、該刃物台(131
に刃物Iを取付けた旋盤において、上記主軸(8)にメ
インギヤα式を配設し、上記機体(6)にシフトシリン
ダ(16)によって往復摺動されるシフトスライド(1
7)を配設し、該シフトスライドα7ノに主軸チーボモ
ータa樽により回転駆動されるシフトギヤα場を配設し
、該シフトギヤHを該シフトスライド斡)の往復指動に
よって該メインギヤαωに噛合離反可能にm成し、かつ
上記X軸スライドQ2)に加工サーボモータ(2t1に
よって上記主軸(8)の軸線方向に案内摺動される加ニ
スライドQυを配設し、該加工スライドレ旧エリート加
工用刃物台(22)を配設し、該リード加工用刃物台(
221に定行面加工用刃物(2四とリード向加工用刃@
c!+1を数例け、前記シフトギヤ(1鎌を前記メイン
ギヤ(151に噛合し、前記Z軸サーボモータ(9)、
前記X軸サーボモータQll、主軸す−ボモータ賭、加
工サーボモータレυ)をそれぞれ数値制御し、ワーク(
11をリード加工することを特徴とする精密リード加工
CNC旋盤である〇本莫施例につき史に具体的に説明す
る。
第1図は全体栴成図をボしている。
この実施例では、主軸(8)を主軸モータ(7)からプ
ーリ(2ωc16)、 ベル) C771で回転駆動し
、かつ主軸(8)の回転をタイミングベルト(ハ)を経
てポジションコーダ(29)に入れ、このボジシゴンコ
ーダ(ハ)を有するオリエンテーション機能で主軸(8
)の位相を検出し、主軸を一定位置で停止させ、メイン
ギヤaωとシフトギヤα翅との噛合位置が常に一定位置
となるように構成されている。
また、各スライドau> 賭(21)は各モータ(9+
 (11) (21+1によってボールねじ機構でスラ
イド移動される。
また、本実施例の主軸モータ(7)は3,000(r・
p −m )程度のI」変速モータが使用され、主軸サ
ーボモータα印は500(r−p−m)程度のサーボモ
ータが使用されている。
また、前記刃物α弔は前記一般加工部(b)の切削用刃
物である。
また、本実施例ではZ軸サーボモータ(9)とX軸サー
ボモータIとをN41 N C制御回路で制御し、主軸
サーボモータttSと加工サーボモータc!Qlとを第
2NC制御回路で制御し、各回路にM機能を組込み、外
部信号との連けい等を可能にしている。
第2図は、本実施例のシフトスライド部の縦断面図を示
している。
この実施例では、前記主軸(8)をベアリング等で軸受
し、その先端部にチャック部嬢を取付け、このチャック
部−をドローバ611の押引i作で開閉し、ワーク(1
)を把持するように構成され、さらに、機体(6)上部
に前記シフトスライド(17)を摺動自在に配設し、か
つ上部内部に前記シフトシリンダ翰を構成し、このロッ
ドc+21をnり記シフトスライドα7)の取付板03
)に連結し、一方その反対側にブラケット部(財)を形
成し、このブラケット部6aに前記主軸サーボモータ(
1〜を取付けている。
本実施例は上記構成であるから、先ずワーク(1)たる
固定シリンダの一般加工部(b)の加工カー行われる。
この一般加工部(b)の加工は主軸モータ(7J(=よ
る主軸(8)の回転と、Z軸サーボモータ(9)・X軸
サーボモータ(111を数値制御し、そのZ軸スライド
(10)・X軸スライド(Iりを案内摺動し、刃物Iに
よって高速で行われる。
一般加工部(b)の加工がおわ透と、リード加工部(a
)の加工が行われる。
このリード加工部(a)は前記のように走行面加工部(
3)の加工とリード溝(4)を有するリード面加工部(
5)とに分けて加工される。
本実施例では、まず走行面加工部(3)の加工が行われ
る。
この走行曲加工部(3)の加工前に前記シフトシリンダ
(1υが作動し、シフトスライド(L7)を摺動し、シ
フトギヤ翰をメインギヤQ5)に噛合し、前記主軸モー
タ(7)を無負佃にし、その主軸サーボモータ(2)に
よって主軸(8+を低速回転するように駆動を切替える
したがって、走行面加工部(31の加工は、主軸サーボ
モータ賭による主軸(8)の回転と、Z軸サーボモータ
(9J・加工サーボモータ(2+71及び位置決めとし
てX軸サーボモータ圓を数値制御し、加ニスライドQυ
を主軸(8)の回転に同期して案内指動しつつZaミス
ライド10)を案内摺動して送りを与え、走行面加工用
刃物(ハ)によって順送り加工され、走行面加工部(3
)の3軸数値制御加工が行われる。
この走行面加工部(3)の加工がおわるとリード面加こ
のリード面加工部(5)の加工は、走行面加工部(3)
の加工と同様、主軸サーボモータ(L稀による主軸(8
)の回転と、X軸サーボモータ圓・加工サーボモータ側
及び位置決めとしてzmf−ボモータ(9)を数値制御
し、加ニスライド(2υを主軸(8)の回転(′″−−
同期案内摺動し、X軸スライドμりを案内摺動して送り
を与え、リード面加工用刃物C24,1でリード溝(4
)を有するリード面加工部(5)の3軸数値制御加工が
行われる。
これでワーク(1)の一般加工部(b)及びリード加工
部(a)の加工がおわること(二なる。
尚、上記加工手順中、リード加工部(a)の加工がおわ
ったのち、引続いて一般加工部(b)の加工が行われる
こともあり、また一般加工部(b)の加工とり一ド加工
部(a)の加工を逆手順で加工することもある。
本発明は上述の如く、機体(6)にワーク(1)を把持
して主軸モータ(7)によって回転駆動される主軸(8
)を配設し、該機体(6)の前方に2軸サーボモータ(
9)により該主軸(8)の軸線方向に案内摺動される2
軸スライド(LO)を配設し、該2軸スライド(LQl
にX軸サーボモータ仕りにより該主軸(8)の半径方向
に案内摺動されるX軸スライドa4を配設し、該X軸ス
ライド(121に刃物台時を配設し、該刃物台−に刃物
α4を取付けた旋盤において、上記上@(8〕にメイン
ギヤ(151を配設し、上記機体(6)にシフトシリン
ダα旬によって往復摺動されるシフトスライド(L7)
を配設し、該・シフトスライドQ7)に主軸サーボモー
タQ81により回転駆動されるシフトギヤaIを配設し
、該シフトギヤ(11を該シフトスライド(17)の往
復摺動によってメインギヤ(151に噛合離反可能に構
成し、かつ上記X軸スライド圓に加工サーボモータC1
(aによって上記主軸(8)の軸線方向に案内摺動され
る加ニスライドCυを配設し、該加ニスライドCDにリ
ード加工用刃物台(2りを配設し、該リード加工用刃物
台C!々に走行面加工用刃物(23+とリード面加工用
刃物(241をを取付け、前記シフトギヤ(L鎌を前記
メインギヤ(1511=噛合し、前記Z軸サーボモータ
(9ノ、前記X軸サーボモータ圓、主軸す−ボモータα
樽、加工サーボモータ■をそれぞれ数値制御し、ワーク
(1)をリード加工するように構成したから、該主軸(
8)をシフトシリンダ(161による主軸モータ(力又
は主軸ヅーボモータ賭の過択によって回転駆動でき、し
たがっチ一般加工部(b)の加工は高速の主軸モータ(
7)で回転駆動し、リード加工部(a)の加工は低速の
主af−ボモ−タ賭で回転駆動することができ、かつリ
ード加工部(a)の加工は加工サーボモータ回により案
内摺動される加ニスライド(211との複合運動によっ
て、その走行面加工用刃物(ハ)及びリード面加工用刃
物04)によりて数値制御加工ができ、このことから、
主軸サーボモータa〜と加工スライドシυとの同期性。
追従性が向上し、高精度な精密リード加工ができると共
に、マスクカム式の倣い型式でないから、その前記種々
の弊害が解消できて一層高精度化でき、かつ高速化も期
荀でき、しかもプログラム変更によりてワークのヅーイ
ズ救更に対する融通性も著しく向上できる。
以上、所期の目的を充分連成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体構
成図、第2図はそのシフトスライド部の縦断面図、第3
図はその固定シリンダの斜視囚、第4図はその縦断面図
、第5図はそのシード展曲図、第6図はその部分拡大図
である。 (1)・・ワーク、(6)・・機体、(7)・・主軸モ
ータ、(8)・・主軸、(9)・・X軸サーボモータ、
(10)・・Z軸スライド、 (if)・・X軸サーボ
モータ、aり・・X軸スライド、a匈・・刃物台、Q4
1・・刃物、←切・・メインギヤ、Qらノ・・シフトシ
リンダ、(Ll)・°シフトスライド、贈・・主軸プ°
−ボモータ、(Ll・・シフトギヤ、翰・・加工サーホ
モータ、シυ・・加ニスライド、し4・・リード加工用
刃物台、(ハ)・・走行面加工用刃物、(241・・リ
ード面加工用刃物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機体にワークを把持して主軸モータによって回転記動さ
    れる主軸を配設し、該機体のMす方に2軸サーボモータ
    により該主軸の軸線方向に案内摺動されるZ軸スライド
    を配設し、該2軸スライドにX軸サーボモータにより該
    主軸の半径方間に案内摺動されるX軸スライドを配設し
    、該X軸スライドに刃物台を?己設し、該刃物台に刃物
    を取付けた旋盤に」。′いて、上記主軸にメインギヤな
    IL設し、上記機体にシフトシリンダによって往復摺動
    されるシフトスライドを配設し、該シフトスライドに主
    軸サーボモータにより回転藤動されるシフトギヤを配設
    し、該シフトギヤを該シフトスライドの往復J’W動に
    よって該メインギヤに噛合離反可能に構成し、かつ上l
    eX軸スライドに加工ヅーーボモータによって上記主軸
    の軸線方向に系内摺動される加ニスライドを配設し、該
    加ニスライドにリード加工用刃物台を配設し、=V−ド
    加工用刃物台に走行面加工用刃物とリード面加工用刃物
    を数句け、前記シフトギヤを前記メインギヤに噛合し、
    前記Z軸サーボモータ、前記X軸ザーホモータ、主軸サ
    ーボモータ、加]−サーホモータをそれぞれ数値制御し
    、ワークをリード加工することを特徴とする鞘在7リー
    ド加工CへC旋盤。
JP22864083A 1983-12-02 1983-12-02 精密リ−ド加工cνc旋盤 Pending JPS60123201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22864083A JPS60123201A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 精密リ−ド加工cνc旋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22864083A JPS60123201A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 精密リ−ド加工cνc旋盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60123201A true JPS60123201A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16879504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22864083A Pending JPS60123201A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 精密リ−ド加工cνc旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60123201A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192004A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Okuma Mach Works Ltd リードカム加工機
US5392502A (en) * 1992-02-05 1995-02-28 Freer; Edgar P. Micromachining system and method
CN103495741A (zh) * 2013-09-29 2014-01-08 苏州工业园区海维尔新材料有限公司 一种加工设备
WO2023095599A1 (ja) * 2021-11-26 2023-06-01 スター精密株式会社 工具ホルダー、及び、工作機械用刃物台

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090601A (ja) * 1983-10-20 1985-05-21 Seibu Denki Kogyo Kk 円形断面形状を有する被加工物の旋削加工方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090601A (ja) * 1983-10-20 1985-05-21 Seibu Denki Kogyo Kk 円形断面形状を有する被加工物の旋削加工方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192004A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Okuma Mach Works Ltd リードカム加工機
US5392502A (en) * 1992-02-05 1995-02-28 Freer; Edgar P. Micromachining system and method
CN103495741A (zh) * 2013-09-29 2014-01-08 苏州工业园区海维尔新材料有限公司 一种加工设备
WO2023095599A1 (ja) * 2021-11-26 2023-06-01 スター精密株式会社 工具ホルダー、及び、工作機械用刃物台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8424427B2 (en) Method and apparatus for roll surface machining
US6868304B2 (en) Multi-function machine tool and machining method in multi-function machine tool
CN114226868B (zh) 成形砂轮磨齿机床
JP2635332B2 (ja) 機械加工におけるスピンドルモータと送り用サーボモータとの同期制御方法
CN107214521B (zh) 车铣复合式钻攻中心
JPS62237504A (ja) 数値制御装置
JPS60123201A (ja) 精密リ−ド加工cνc旋盤
JPS6347033A (ja) 高速加工装置
KR880001305B1 (ko) 수치 제어 가공 방법
CN109648374A (zh) 五轴加工机床
JPH0649260B2 (ja) 同期制御装置
CN205200720U (zh) 螺旋加工设备
JPH0651241B2 (ja) Y軸加工方法
JP2004090203A (ja) ルーツロータ加工方法及び加工装置
KR100227183B1 (ko) 다축 피스톤 가공기
JP3070990B2 (ja) 旋削による非真円加工方法及び非真円nc加工機
JPS6130302A (ja) 精密リ−ド加工cnc旋盤
JPH0346241B2 (ja)
JP2642628B2 (ja) 複合加工工作機械における長尺ワークの加工方法
JPH0137843Y2 (ja)
JP2551886B2 (ja) 電極ネジ切り加工機
JP2000190126A (ja) Nc旋盤による歯車形削り加工方法
JPS63200915A (ja) 数値制御旋盤におけるネジの加工方法
JPH0584602A (ja) 長楕円ピストンの外面切削加工方法および装置
JPS6142755Y2 (ja)