JPS60122826A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS60122826A
JPS60122826A JP23172083A JP23172083A JPS60122826A JP S60122826 A JPS60122826 A JP S60122826A JP 23172083 A JP23172083 A JP 23172083A JP 23172083 A JP23172083 A JP 23172083A JP S60122826 A JPS60122826 A JP S60122826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
manually
fire
quenching
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23172083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshizo Omukae
大迎 淑三
Yoshitaka Kawasaki
良隆 川崎
Toshiro Ogino
俊郎 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23172083A priority Critical patent/JPS60122826A/ja
Publication of JPS60122826A publication Critical patent/JPS60122826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/247Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は暖房等に用いられる液体燃料燃焼装置に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 近年、暖房等に用いられる液体燃料燃焼装置は、その安
全性において多くの改善が実施されたが、特に強風によ
って発生する火災等に関する安全性については、単に一
定条件以下の風によって不安全状態を生じない内容の措
置に留まっていた。この場合の一定条件とは、通常この
種の装置を実用するに当って実際に発生し得る条件の多
くの部分をカバーしていることは疑いないが、同時に、
全べての条件に対して安全と言えないことも明らかであ
る。
発明の目的 本発明の目的はあらゆる強風条件下において安全性を確
保し得る液体燃料燃焼装置を提供することにある。
発明の構成 本発明の燃焼装置は、灯芯を上げて燃焼せしめ、灯芯を
降下することによって消火する芯上下式燃焼装置を基本
として採用し、芯上下を行なう芯上下機構と、灯芯上昇
時にバネ等に蓄勢し、この蓄勢力で灯芯を降下せしめる
芯上下補助機構と、灯芯を上昇位置で係止せしめ、ある
いは係止状態を解除する係止機構と、この係止機構の係
止解除動作を起動する起動機構を有し、この起動機構の
少なくとも一部に過度の強風を受けて自動的に灯芯を降
下せしめる強風感応起動機構を備えることを特徴とする
燃焼装置である。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面を参照して説明する
。図において、1は芯上昇ツマミで、中心軸を介して灯
芯とラックピニオンで結合しており、この芯上昇ツマミ
1を時計方向に手動回転することにより灯芯を燃焼位置
に上昇せしめることができ、同時に図示されていない蓄
勢バネに蓄勢することができる。2は係止部で、外周に
歯車様の係止部を有し、芯上昇ツマミ1と同じ軸に固定
されている。3は固定棹、4は動棹で、両者は軸5によ
って結合されており、動棹4は軸6を中心とした部分回
軸運動ができる。6は動棹4の係止部で、係止部2の外
周係止部とかみ合うことにより、蓄勢バネが蓄勢状態で
あるに関わらず、灯芯を燃焼位置に固定することができ
る。また動棹4が部分回転運動することによって係止部
6が係止部2からはずれた場合は、蓄勢バネの蓄勢力に
より灯芯は燃焼位置から消火位置に降下される。7は重
りで、振動、傾斜、転倒等が予め定められた限度を越え
た場合は、重り7と一体に構成された円板8Vcよって
動棹4が動作して係止状態が解除されることによって灯
芯は消火位置に降下されるように構成されている。9は
風受板で、外部から与えられる強風により動作し、限度
を趙えたとき、風受板9に固定されたアーム10が動棹
4を動作せしめ、係止部の係止解除を行なわしめるよう
に構成されている。
なお、過度の振動等の緊急消火条件が発生して重り7が
倒れて消火を行々つだ後、緊急消火条件が常態に復した
とき、倒れた重り7を直立状態にもどすだめのバネ11
が備えられており、また、上記の構成を手動操作時にも
利用し得るよう手動消火レバー12が備えられ、手動消
火レバー12を押下げることによって任意に手動消火す
ることができる。
発明の効果 本発明の液体燃料燃焼装置は、前述の従来例の欠点を完
全に解決し得るものである。即ち、一定の条件以下の風
に関して火災等の危険を生じることがないばかりでなく
、前記の一定条件を越える強風を与えられた場合も、当
該燃焼装置においては自動的に消火せしめることにより
不安全状態を完全に回避することができる。また実施例
に示したように、過度の強風に対する自動消火とともに
、過度の振動、傾斜、転倒に対する自動消火ならびに手
動消火を実施することができ、これらをコンパクトなユ
ニットにまとめることもできるので、本発明の実施に要
するコストは極めて軽微であるに関わらず、実用上の効
果は極めて大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の消火ユニットの部分断面図、第
2図は第1図の消火ユニットを装備した石油ストーブの
前面外観図である。 1・・・・・・芯上昇ツマミ、2・・・・・・係止部、
3・・・・・・固定棹、4・・・・・動棹、6・・・・
・・動棹の係止部、7・・・・・・重り、9・・・・・
・風受板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)灯芯を上げて燃焼せしめ、灯芯を降下することに
    よって消火する液体燃料燃焼装置において、灯芯を上下
    する芯上下機構と、灯芯上昇時に/<ネ等に蓄勢し、こ
    の蓄勢力で灯芯を降下せしめる芯上下補助機構と、灯芯
    を上昇位置で係止しあるいは係止状態を解除する係止機
    構と、この係止機構の係止解除動作を起動する起動機構
    を有し、この起動機構の少なくとも一部に過度の強風を
    受けて自動的に灯芯を降下せしめる強風感応起動機構を
    備えることを特徴とする液体燃料燃焼装置。
  2. (2)起動機構は、強風感応機構の他に、過度の振動・
    傾斜・転倒などによって自動的に灯芯を降下せしめる機
    構を備えることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の液体燃料燃焼装置。
  3. (3)起動機構の一部に手動によって灯芯を降下せしめ
    る手動機構を備えることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の液体燃料燃焼装置。
JP23172083A 1983-12-08 1983-12-08 液体燃料燃焼装置 Pending JPS60122826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23172083A JPS60122826A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23172083A JPS60122826A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122826A true JPS60122826A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16927961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23172083A Pending JPS60122826A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122826A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772462A1 (fr) * 1997-12-12 1999-06-18 Wooshin Electronic Co Ltd Dispositif automatique d'extinction d'un bruleur
US6338624B1 (en) 2000-06-09 2002-01-15 Paseco Co., Ltd. Automatic putting-out apparatus
JP2006064452A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Yazaki Corp 指針計器用回動内機の固定構造
JP2007017275A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Yazaki Corp メータ係止構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772462A1 (fr) * 1997-12-12 1999-06-18 Wooshin Electronic Co Ltd Dispositif automatique d'extinction d'un bruleur
US6338624B1 (en) 2000-06-09 2002-01-15 Paseco Co., Ltd. Automatic putting-out apparatus
JP2006064452A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Yazaki Corp 指針計器用回動内機の固定構造
JP2007017275A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Yazaki Corp メータ係止構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60122826A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS625006A (ja) 芯上下式燃焼器
JPS58182036A (ja) 電気ヒ−タ付石油スト−ブ
JPH0116967Y2 (ja)
JPS5812035Y2 (ja) セキユネンシヨウキグノアンゼンソウチ
JPH0512579Y2 (ja)
CA1215314A (en) Oil heating equipment
JPS6352287B2 (ja)
JPS59202322A (ja) 液体燃焼機器の安全装置
JPS636565Y2 (ja)
JPS61116218A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JP3598727B2 (ja) テント暖房用石油ストーブガード
JP2535224Y2 (ja) 芯上下式石油燃焼器
JPS621530Y2 (ja)
JPS616506A (ja) 石油燃焼器の芯調節装置
JPS6021666Y2 (ja) 石油燃焼器具
JPH0335984Y2 (ja)
JPH0141042Y2 (ja)
JPS6130047Y2 (ja)
JPS63267822A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPH0654173B2 (ja) 石油燃焼器の自動消火装置
WO1984001612A1 (en) Liquid-fuel combustion apparatus
JPS63267818A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPS63267820A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPS63267821A (ja) 開放型燃焼器の安全装置