JPS6021666Y2 - 石油燃焼器具 - Google Patents

石油燃焼器具

Info

Publication number
JPS6021666Y2
JPS6021666Y2 JP11980782U JP11980782U JPS6021666Y2 JP S6021666 Y2 JPS6021666 Y2 JP S6021666Y2 JP 11980782 U JP11980782 U JP 11980782U JP 11980782 U JP11980782 U JP 11980782U JP S6021666 Y2 JPS6021666 Y2 JP S6021666Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
locking
lever
lock body
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11980782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858270U (ja
Inventor
国明 内田
栄一 渡辺
統雄 垰
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP11980782U priority Critical patent/JPS6021666Y2/ja
Publication of JPS5858270U publication Critical patent/JPS5858270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021666Y2 publication Critical patent/JPS6021666Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は灯芯を用いた石油燃焼器具に関するものである
従来例の構成とそ問題点 従来この種の石油燃焼器具は灯芯を上昇させて燃焼させ
、消火時にはこの灯芯を下降させて消火するようになっ
ている。
そしてこのような石油燃焼器具の中には、実公昭39−
19980号公報に示されているように灯芯下降方向に
附勢された灯芯軸に歯車を固着するとともにこの歯車に
歯車の回動復帰を防止するロック体を設け、このロック
体を手動つまみで歯車から離脱して簡単に消火できるよ
うにしたものがみられる。
しかしながら上記石油燃焼器具は灯芯上昇操作を行なう
際、灯芯軸の回転とともに手動つまみでロック体を歯車
から離脱する操作を行なわなければならず、その操作性
は極めて悪いものであった。
また上記石油燃焼器具は器具転倒時に上記ロック体を歯
車から離脱させて灯芯を降下、すなわち消火するように
もなっているが、地震等の単なる振動を受ける場合は消
火させることができず、安全性の面で問題があった。
一方、特公昭40−15074号公報には灯芯軸にカム
を回転自在に設け、このカムと灯芯軸をビン同志の係合
によって連動させるとともに、上記カムの切欠きに係合
してカムの回転復帰を防止するロックレバ−を感震器な
らびにタイマーで操作するようにしたものが示されてい
る。
しかしながら、この石油燃焼器具の場合は灯芯軸を途中
で係止した小発熱量で燃焼させることができないうえに
手動による回転消火とタイマーよる自動消火しかできず
、手動ワンタッチ操作で簡単に消火するということがで
きないものであった。
そしてさらにこの石油燃焼器具ではタイマーによる自動
消火セットを行なっていない時には上記ロックレバ−を
操作スるタイマーレバーがタイマーカムの切欠きに嵌合
して前記ロックレバ−をロック解除方向に操作している
ため、タイマーを操作しなければ灯芯軸を係止、換言す
れば燃焼させることができなかった。
すなわちこの石油燃焼器具に示されているタイマー消火
手段は手動ワンタッチ消火手段としての機能、換言すれ
ば通常は燃焼可能な状態に灯芯軸を保持して消火時のみ
消火させるような機能は持たないものであり、極めて不
都合なものであった。
考案の目的 本考案な上記の点に鑑みてなしたもので、灯芯上昇操作
を簡単に行なえるようにするとともに地震等による振動
があった場合にも消火ができ、しかも通常は燃焼させる
ことが可能な状態にある手動専用消火体を操作すれば灯
芯軸をいちいち回転させなくてもワンタッチで消火でき
るようにすることを目的としたものである。
考案の構成 本考案は上記目的を達成するため次のような構成となっ
ている。
すなわち下方に付勢された灯芯と、この灯芯を前記付勢
に抗して上昇させる回転軸と、この回転軸によって上昇
した灯芯を上昇位置で係止する係止装置と、振動感知時
にこの係止装置を操作して同係止装置による灯芯係止を
解除する振動感知装置とを備え、上記係止装置は回転軸
に取付けられ、周縁に複数のつめを有するつめ車と、こ
のつめ車の各つめに係合可能な如くつめ側に弾圧され灯
芯上昇方向への回動は許すとともに灯芯下降方向への回
動は係止するロック体とで構成し、かつ上記ロック体に
は振動感知装置とは無関係にロック体によつめ車のロッ
クを解除する手動専用消火操作体を、通常時はロック体
とは無関係なる如く関連して設けたものである。
実施例の説明 以下その一実施例を図面をもとに説明する。
第1図から第7図において、1は油タンク、2は油タン
ク1の中央に縦貫して設けた通気筒、3は通気筒2の上
方に設けた火皿筒、4は油タンク1上に装備した外筒、
5は外筒4の上方に設けた火皿筒、6は通気筒2、外筒
4および火皿筒3゜5に案内され常時下降方向に付勢さ
れている灯芯、7は回動つまみ8の操作によりラック9
、ピニオン10を介して灯芯を上下させる回転軸、11
.12は回転軸7の軸受部材である。
なお上記回転軸7や、回動つまみ8等で灯芯6の上昇装
置が構成されている。
13は油タンク1外に位置する回転軸7上にバネ板14
.14を介して取付けたつめ車で、周縁に複数のつめ1
3′を有し、通常は回転軸7とともに回動するが、一定
の力が加わればバネ板14.14の作用により回転軸7
の回動とは無関係となるようになっている。
15はつめ車13のつめ13′よりも突出して設けた係
止突起、16はつめ車13に円弧状に形威した長孔、1
7は回転軸7に固定した調整板、18は前記長孔16内
を摺動するピンである。
また19は油タンク1上に取付板20を介して取付けた
振動感知装置で、その基板21におもり等よりなる振動
感知部22を装備している。
23は基板21に軸24により回動自在に軸支されたレ
バーで、一端は振動感知部22と連係しており、他端は
つめ車13側にのぞんでいてその先端を折曲し二股の係
止片25.25を形威している。
なお上記つめ車13やバネ板14.14’、レバー23
等で係止装置を構成している。
26はレバー23のつめ車13側に軸27により回動自
在に軸支された補助レバーで、これはその中央部に窓2
8を形威し、レバーの遊端側の窓縁に下方へ折曲した係
止片29を設けている。
そしてこの補助レバー26はつめ車13とともに灯芯6
の上行位置を係止する係止装置30を構成している。
31は補助レバー26の道端が常時係止片25,25の
内側面に当接するよう付勢したばね、32は基板21と
レバー23との間に介在させて、補助レバー26の係止
片29側が常時つめ車13に当接するよう付勢したばね
、33は灯芯軸7と別個に設けられつまみ操作等により
回動操作される手動専用消火操作体で、基板21に取付
けられており、レバー23と連結体34により連結して
おり、振動感知部22とは関係なくレバー23を操作し
、つめ車13から補助レバー26を離すことができるも
のである。
上記した石油燃焼器具においてつまみ8を操作すれば、
ラック9、ピニオン10の作用によす灯芯6は上昇する
が、同時につめ車13も回動する。
つめ車13はその周縁が係止片25.25間に位置して
いるものであって、回動する際、その各つめ13′が補
助レバー26の遊端をばね31に抗して押しながら回動
する。
モして回動を止めればつめ13′が、補助レバー26の
係止片29と係合し、逆転が防止され、付勢に抗してつ
め車13がその位置に保持される。
すなわち灯芯6が所定量突出してその突出高さが保持さ
れるものである。
この時上記つめ車13には複数のつめ13′が形威しで
あるので任意の位置で係止することができる。
そして上記のつめ車13の回動時には、補助レバー26
は軸27を中心に回動するが、レバー23はばね31,
32の力関係により、何ら動くことはないものである。
なお灯芯6の最大突出量は係止突起15が補助レバー2
6の遊端に係当することによって規制されている。
次に灯芯6の突出高さの調整、すなわち燃焼量の調整で
あるが、これはつまみ8を逆方向に回動させることによ
り、長孔16の範囲内で調整が行なえる。
次に、使用中に地震等により器具に衝撃が加われば、振
動感知部22がこれを感知し、軸24を中心にレバー2
3をばね32に抗して第4図矢印方向に回動させる。
これによって、レバー23は係止片25.25を介して
補助レバー26をも同方向に移動させ、つめ車15との
係止を外す。
したがって灯芯6は常に下降方向に付勢されているため
に瞬時に下降し消火されるものである。
また通常使用時における消火動作は、手動専用消火操作
体33を第1図において左方へ回動させると、振動感知
装置19が作用したと同様に、レバー23が連結体34
に引かれて回動し、消火が行なえるものである。
消火においてつまみ8をさらに灯芯下降方向へ回動させ
る必要はないが、この場合係止突起15が補助レバー2
6の係止片29と係合するため、次の使用時に支障をき
たすといったことはない。
次に第8図〜第10図により、上記した手動専用消火操
作体33の実施例について説明する。
第8図に示したものは、第1図に示したものにくらべ、
基板21に長孔35を設け、これによって操作部36の
突出片37を案内し回動を規制するようにしている点で
相違している。
そして連結体34は操作部36と、レバー23の軸24
より補助レバ−26側間に設けられている。
連結体34は可撓性のある比較的軽いものであれば事足
りるが、第1図、第8図に示したものは、玉鎖りを使用
している。
第9図に示したものは、第1図に示したものにくらべ、
連結体34を省略し、操作部38の操作片39により直
接レバー23の軸24より振動感知部22側を押上げ操
作するようにした点で相違している。
また第10図に示したものは、第1図に示したものにく
らべ、前後動作する操作杆40により直接振動感知部2
2を操作するようにした点で相違している。
なお操作杆40の先端をリングにして振動感知部22を
囲繞するようにすることもできる。
上記した第8〜第10図に示した手動専用消火操作体3
3はいずれも、通常使用時における消火を行なわせるも
のであり、回動操作の方向が逆であったり、あるいは回
動のかわりに前後動作をさせるものであるが、消火には
何らかわることがないものである。
考案の効果 以上実施例の説明で明らかなように本考案によれば、ま
す灯芯上下用の回転軸をいちいち回転させなくても手動
専用消火操作体を手動で少し変位させるだけで灯芯を降
下させて消火することができ、消火操作が極めて簡単か
つ迅速になる。
しかも上記手動専用消火操作体はわずかに変位させるだ
けでよいので従来の如く長時間かがんで灯芯上下用の回
転軸を廻す必要がなく操作性が著しいく向上する。
加えて上記手動専用操作体は、通常時はロック体とは無
関係なる如くロック体と関連させて設けているので、こ
の手動専用操作体の存在によってロック体のロックが不
可能となるということもなくなり、普通の石油燃焼器と
同様の使用ができる。
また灯芯上下用の回転軸に設けられたつめ車を係止する
ロック体は灯芯上昇方向への回転軸の回転を許すように
なっているので、従来のように灯芯上昇操作時にロック
体によるつめ車の係止を解除する操作をする必要はなく
、灯芯上下用の回転軸を回転させるという単一操作でよ
い。
したがって灯芯上昇操作も極めて簡単にできる。
さらに上記つめ車は複数のつめを設けるとともにロック
体はこの各つめに係止できるようにしているので、灯芯
を任意の高さまで上昇させてその位置で係止することが
前記灯芯上昇操作の簡単化と同時に行なえ、その使い勝
手は極めてよいものとなる。
しかも上記ロック体によるつめ車の係止解除は振動感知
装置によっても行なえるので、器具転倒時はもちろん御
震等によって振動を受けた時でも消火することができ、
例えば地震等によって器具上に何らかの物が落下したと
しても火災に結びつくようなことがなくなる等、その安
全性は極めて高いものとなる。
加えてこの振動感知装置と手動専用消火操作体とは無関
係にしであるから、例えば何らかの外力が加わって手動
専用消火操作体がロックされても地震があればこれを振
動感知装置が作動してロック体を操作し消火に至らしめ
ることができる等、その効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案石油燃焼器具の一実施例を示す正面図、
第2図はその平面図、第3図はその側断面図、第4図は
つめ車部分の要部拡大正面図、第5図aは補助レバーの
斜視図、bはその部分断面図、第6図はレバーの部分斜
視図、第7図はレバーと補助レバーの組合せ状態を示す
部分平面図、第8図〜第10図はそれぞれ消火装置の実
施例を示す要部断面図である。 6・・・・・・灯芯、7・・・・・・回転軸、8・・・
・・・回動つまみ、13・・・・・・つめ車、19・・
・・・・振動感知装置。 23・・・・・中ツク体(レバー)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下方に付勢された灯芯と、この灯芯を前記付勢に抗して
    上昇させる回転軸と、この回転軸によって上昇した灯芯
    を上昇位置で係止する係止装置と、振動感知時にこの係
    止位置を操作して同係止装置による灯芯係止を解除する
    振動感知装置とを備え、上記係止装置は回転軸に取付け
    られ、周縁に複数のつめを有するつめ車と、このつめ車
    の各つめに保合可能な如くつめ側に弾圧され灯芯上昇方
    向への回動は許すとともに灯芯下降方向への回動は係止
    するロック体とで構威し、かつ上記ロック体には振動感
    知装置とは無関係にロック体によるつめ車の1ンクを解
    除する手動専用消火操作体を、通常時はロック体とは無
    関係なる如く関連して設けた石油燃焼器具。
JP11980782U 1982-08-05 1982-08-05 石油燃焼器具 Expired JPS6021666Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11980782U JPS6021666Y2 (ja) 1982-08-05 1982-08-05 石油燃焼器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11980782U JPS6021666Y2 (ja) 1982-08-05 1982-08-05 石油燃焼器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858270U JPS5858270U (ja) 1983-04-20
JPS6021666Y2 true JPS6021666Y2 (ja) 1985-06-27

Family

ID=29913843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11980782U Expired JPS6021666Y2 (ja) 1982-08-05 1982-08-05 石油燃焼器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021666Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858270U (ja) 1983-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021666Y2 (ja) 石油燃焼器具
JPS636565Y2 (ja)
JPS6330041Y2 (ja)
JPS583169B2 (ja) 芯上下式石油燃焼器の消火装置
JPS6347737Y2 (ja)
JPS632756Y2 (ja)
JPS5819944B2 (ja) 芯上下式石油燃焼器の自動消火装置
JPS6030416B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0124974B2 (ja)
JPS6339566Y2 (ja)
JPS6093214A (ja) 灯芯式燃焼器具
JPS6130056Y2 (ja)
US4548575A (en) Oil heating equipment
US4580971A (en) Oil heater
US4613298A (en) Oil burner
JPS6339531Y2 (ja)
JPS6324375Y2 (ja)
JPS5833420Y2 (ja) 石油燃焼器具の自動消火装置
JP2535224Y2 (ja) 芯上下式石油燃焼器
JPS6330067Y2 (ja)
JPH0233020Y2 (ja)
JPH0141027Y2 (ja)
JPH05722Y2 (ja)
US4596524A (en) Liquid fuel burning apparatus
JPS61190209A (ja) 石油燃焼器