JPS6093214A - 灯芯式燃焼器具 - Google Patents

灯芯式燃焼器具

Info

Publication number
JPS6093214A
JPS6093214A JP20299683A JP20299683A JPS6093214A JP S6093214 A JPS6093214 A JP S6093214A JP 20299683 A JP20299683 A JP 20299683A JP 20299683 A JP20299683 A JP 20299683A JP S6093214 A JPS6093214 A JP S6093214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
pawl
burning
ratchet wheel
ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20299683A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takashima
高嶋 忠
Tsuneo Toge
垰 統雄
Toshiji Ishikawa
利治 石川
Shigeo Morimoto
茂雄 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20299683A priority Critical patent/JPS6093214A/ja
Publication of JPS6093214A publication Critical patent/JPS6093214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • F23D3/28Wick-adjusting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は灯芯式燃焼器具に関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般にこの種の燃焼器具は灯芯を」二下前させて燃焼調
節するとともに、消火はとの灯芯をド降させて行なって
いた。ところがこの種の燃焼器具には次のような大きな
問題点があった。その一つは通常消火時の臭気が強く使
用者に不快感を与えることである。これは消火時灯芯を
大きく降下させるためであり、その結果短時間で消火し
て降下後しばらくの間発生し続ける燃料蒸気がまだ熱い
燃焼筒内で熱分解するからである。1またもう一つの問
題点としては燃焼量の調節が自由にできるため使用者が
燃焼量を絞りすぎ、その結果燃焼パラノスがくずれ一酸
化炭素等を発生して使用者の健康を害する恐れがあるこ
とである。さらにもう一つの問題点としては器具に何ら
かの原因で紙等の可燃物が乗って緊急に消火しなければ
ならなくなった時に緊急消火できないことである。すな
わち従来この種の燃焼器は灯芯軸を手廻しして消火する
4’74造となっているため、消火時には灯芯軸のつま
みを数回持ちなおして回転させなければならず、そのた
め瞬時に消火させることができなかったのである。
これらはいずれもこの種の燃焼器具としては大きな問題
意表なっているが、今だこの問題点を同時に解決したも
のは見られない。
発明の]」的 不発I−!IIは」1記の点に鑑みてなしたもので、消
火臭気の低減と燃焼h1.の絞りすぎによる問題ならび
に緊急消火の問題を解決することを目的さしたものであ
る。
発明の構]戊 不発り」は」1記目的を達成するだめ常時下降方向に附
勢した灯芯と、この灯芯を回動つまみの手動操作により
上下動させる灯芯軸と、」二記灯芯軸に対して回転可能
に設けたつめ車と、」1記つめ車のつめ部に係合してこ
のつめ車が芯降下時における灯芯軸の回転方向と同方向
へ回転するのをロックする係止手段とを設け、上記灯芯
軸とつめ車との間には、灯芯軸の芯上動方向の回転をつ
め車に伝達するとともに上記つめ車のロック状患におい
て上記回動つまみの操作による灯芯軸の芯降下方向の回
転を一定範囲で許し、かつ」1記つめ車のロック解除時
には上記つめ車及び灯芯軸の芯降下方向への回転復帰及
び芯降下を達成する連係機構を設け、更に前記つめ車に
はつめ車の芯降下方向への回転を所定位置で係止する突
片部を設けるとともに、係止手段はつめ車のつめ部に係
合する係止体と、との係止体を操作してつめ車のつめ部
から外す消火釦と、前記係止体を操作してつめ車の突片
部からも外す震動感知器とで構成し、かつ」二記消火釦
はつめ車のつめ部から外1〜た係止体をさらに操作して
つめ車の突片部からも外せるようにしである。
実施例の説1月 以F不発りjの一実施例を図面々ともに説りJすると、
1は曲タンクで、上部にはバーナ部2を装備している。
3はバーナ部2内に上下動自在に設置した灯芯で、つね
にスプリング3aで下降方向に旬勢されている。4は灯
芯軸で、一端には灯芯3に固41シたラック5と噛合う
ビニオーi5aを取付け、他端にはこの灯芯軸4のつま
み6を取付けてあり、このつまみ6を回転させて灯芯3
を」二不動させる。
7は灯芯l1iIj4に固定した受具、9は受具7に固
定した回動板で、この上部にはピン10が固着しである
。11は受具7上に回動自在に設けたつめ東で、この外
周には突片11aとこの突片11aより背の低い複数の
つめ11bとが形成され、さらにこのつめ車11には前
記ピン10が摺動する円弧状の透孔11cが形成されて
いる。12はバネ等の摩擦部材で、つめ車11の両面に
抑圧固定されている。そし7てこの摩擦部材12は規制
部材14により受具7上の定位置に挾持固定されている
ー 15は油タンク1」二に収Uけた振動感知装置で、おも
り16と、このおもり16により操作されるレバー17
とで構成され、さらにこのレバー17のおもり係止部分
と軸支部17aとの聞には前記つめ車11の突片11a
ならびにつめIlbに係当してつめ車110回転を止め
るストッパ一部17bが形成されている。
18は前記レバー17の軸支部17aに軸支した消火釦
で、レバー17の下方にピン19が収付けられており、
矢印Aの如く押し下げることによってレバー17を持ち
上げレバー17によるつめ車11の係止を解除するよう
になっている。2゜は上記消火釦18の下方に一定距離
をおいて設けたバネ板で、振動感知装置基板15aに固
着した支持金具21に取付けてあり、矢印Aのように押
し下げた消火釦18の動きを一担停止させるとともに、
使用者がバネ板200弾性力よりも強い力の押圧力を加
えると消火釦18をさらに下方に押し+けることができ
るようになっている。22は1−記レバー17を常時つ
め車11側に附勢するバネである。
なお図中23は芯内筒、24は芯外筒、25は芯内筒2
3に形成された消火孔である。
」1記構成において次にこの燃焼器具の取扱いについて
説明する。
先ず、この燃焼機器具の灯芯3が吸い上げた燃料を燃焼
させる場合についてのべる。
つまみ6を回転(図面では右回り)させると、灯芯軸4
に固着したピニオン5aが回転し、とのビニオン5aの
回転により、ラック5と一体とな−)た灯芯3はスプリ
ング3aによる下降方向への力を晶えながら」1昇して
いく。この場合、つめ車11は摩擦部材12の摩擦力に
よって上記灯芯軸4と回じように回転する。
このようにして灯芯3を第1図のびで示す最高位置まで
−J―昇させてつ捷み6から手を離すと、第2図に示す
如くつめ車、11側にバネ附勢されているレバー17の
ストッパ一部17bがつめ車11のつめ11bに噛合い
、つめ車11の逆回転を防止する。すなわち灯芯3を最
高位置に保持する。
この時回動板9に固着したピン10はつめ車11に設け
た透孔11cの右端に当接している。そしてこの灯芯3
に自動点火装置(図示せず)またはマツチで点火を行な
う。
次に灯芯3の高さを低くして燃焼量を調節する場合につ
いて説明する。この燃焼量調節はつまみ6を前記とは逆
の左回転させればよく、これによりつめ車11はレバー
17によって係止されているために回動できないが、灯
芯軸4は摩擦部材12の摩擦力に打勝って回動し、灯芯
3が第1図1に示す位置まで下がって燃焼量が調節され
る。
この時この灯芯軸4は灯芯軸4に固着した回動板9のピ
ン10がつめ車11に設けた透孔11cの左端に当接す
ればそれ以上回動させることができなくなる。すなわち
燃焼量の調節は上記つめ車11に設けた透孔11cの範
棚内でしか行なえないようになっており、使用者が燃焼
量を異常に絞って多量の一酸化炭素等を発生させること
がないようになっている。
次に消火させる場合について述べる。まず通常消火は第
4図に示す如く消火釦18をバネ板20に当接するまで
押し下げればよく、これによりレバー17が−1一方に
持ち上かつてつめ車11のつめ1ibから外れ、スプリ
ング3aの附勢力によって月芯輔4はつめCILtl、
回動板9等と表もに左回転し、灯芯3が降下して消火す
る。。
この時、上記つめ車11は左回転の途中でその突片11
 a カレバー17のストッパ一部17bに係当してそ
れ以」二の回転を阻止され、月芯軸4も同様回転を目1
止されて停止する。したがって灯芯3は従来のものほど
大きくは降下せず、第3図のような高さで停+L Lで
いる。そしてこの時の消火時聞け300秒以内(JIS
規格による通常の消火時聞300秒)となっており、降
下灯芯3から発生し続ける燃料蒸気はこの300秒聞に
完全に燃焼してしまう。したがって、灯芯3が吸い上げ
た燃料が未燃焼ガスとなり、燃焼器外部に悪臭となって
放出されることはないっ 次に緊急消火する場合について述べる。この場合は消火
釦18の押し下げを、第6図に示す如く消火釦18がバ
ネ板20に当接してもそのままさらに押し下げればよく
、これによりレバー17は前述した通常消火の場合より
もさらに高く持ち上げられる。その結果、つめ車11は
レバー17による係止を解除されて降下方向に回動を始
める。
そしてこの場合はつめ車11の突片11aがレバー17
のストッパ一部17bに達してもレバー17が高く持ち
上がっているため突片11aはこのレバー17のストッ
パ一部17bに係当することはない。したがってつめ車
11、すなわち灯芯軸4はそのままさらに最後まで回動
し、灯芯3は第5図に示す如く第3図の場合よりもさら
に下方まで降下する。そしてJIS規格に定められてい
る10秒以内で消火するっこれは従来と同様で、強い臭
気を発生するが、この場合は瞬時に消火させて安全を確
保することが重要であり、少々臭気が強くても問題とは
ならないものである。
また、この燃焼機器に地震等の振動が加わった場合は、
振動感知袋@15のおもり16がこれを感知してレバー
17を第8図矢印B方向に動かす。
この時、−1−記レバー17は6fll記緊急消火時と
同様高く持ち−1−けられ、つめ車11はその突片11
aがレバー17のストッパ一部17bに当ることなく最
後剤で回転し、灯芯3け第7図で示す如く第3図の場合
よりもさらに下方まで降下する。そして前記緊急消火と
同様10秒以内の短時聞で消火する。
なお」1記実施例で説明した構成は単なる一実施形態と
して説明したものであり、灯芯軸4とつめ車11との連
係機構、燃焼量の絞りすぎ防止機構、灯芯降下位置を異
ならせる係止機構等はその目的を達1戊するものであれ
ばどのような構成のものであってもよい。
発IJ4の効果 以−に実施例の説明で明らかなように本発明によれば、
地震等が発生した時は従来と同様瞬時に消火させて安全
を確保すると同時に通常消火時はその消火時間を長くし
て消火臭気を大きく低減させることができ、しかも燃焼
量の絞りすぎによる一酸化炭素等の多量発生等も防止で
き、使用者の健康を害することもない。また使用時に緊
急に消火しなければならない時には消火部を押し下げる
というフンタッチの瞬時操作で地震発生時と同様瞬時に
消火することもできる等、その効果は大なるものがある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における灯芯式燃焼器具の燃
焼時の断面図、第2図は同燃焼時の要部正面図、第3図
は同通常消火時の断面図、第4図は同通常消火時の要部
正面図、第5図は緊急消火時の断面図、第6図は同緊急
消火時の要部正面図、第7図は地竜時の断面図、第8図
は同地震時の要部正面図である。 3・・・・・・灯芯、4・・・・・・灯芯軸、6・・・
・・・つまみ、9・・・・・・回動板、10・・・・・
・ピン、11・・・・・・つめ車、11a・・・・・・
突片、11b・・・・・・つめ、11c・・・・・・透
孔、12・・・・・・摩擦部材、16・・・・・・おも
り(震動感知器)、17・・・・・・レバー(係止体)
、1日・・・・・・消火部、20・・・・・・バネ板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 常時下降方向に附勢した灯芯と、この灯芯を回動つ捷み
    の手動操作により上下動させる灯芯軸と、1−記灯芯軸
    に対して回転可能に設けたつめ車と、に記つめ車のつめ
    部に係合してこのつめ車が芯降1一時における灯芯軸の
    回転方向と同方向へ回転するのをロックする係止手段と
    を備え、上記灯芯軸とつめ東との間には、tJ芯軸の芯
    」−動方向の回転をつめ東に伝達するとともに」二記つ
    め車のロック状態において」1記回動つまみの操作によ
    る灯芯軸の芯降ド方向の回転を一定範囲で許し、かつ上
    記つめ東のロック解降時には上記つめ車及び灯芯軸の芯
    降下方向への回転後%t)及び芯降丁を達成する連係機
    構を設け、更に前記つめ車にはつめ車の芯降ド方向への
    回転を所定位置で係止させるための突片部を設けるとと
    もに、係止手段はつめ車のつめi’i1%に係合する係
    止体と、この係止体を操作してつめ車のつめ部から外す
    消火釦と、前記係1]6体を操作してつめ車の突片部か
    らも外す震’Jl)J Im知器とで構成し、かつ」二
    記消火釦はつめIILのつめ1ηSから外した係止体を
    さらに操作してつめ車の突片部からも外せるように構成
    した灯芯式燃焼器具。
JP20299683A 1983-10-28 1983-10-28 灯芯式燃焼器具 Pending JPS6093214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20299683A JPS6093214A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 灯芯式燃焼器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20299683A JPS6093214A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 灯芯式燃焼器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6093214A true JPS6093214A (ja) 1985-05-25

Family

ID=16466601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20299683A Pending JPS6093214A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 灯芯式燃焼器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093214A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2072015C (en) Bidirectional selectively actuatable lighter
JP3040823B2 (ja) 選択的に作動可能なライター
JPS6093214A (ja) 灯芯式燃焼器具
US4548575A (en) Oil heating equipment
JPH0124974B2 (ja)
JPS6021666Y2 (ja) 石油燃焼器具
US4613298A (en) Oil burner
JPS6330041Y2 (ja)
JPS6352287B2 (ja)
US4596524A (en) Liquid fuel burning apparatus
JPS636565Y2 (ja)
JPS616515A (ja) 石油燃焼器
JP2684875B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS58198610A (ja) 石油燃焼器
JPH0141042Y2 (ja)
JPS632756Y2 (ja)
JPS6026205A (ja) 石油燃焼器具
JPS61190209A (ja) 石油燃焼器
JPS63267821A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPS6255569B2 (ja)
JPH0215766B2 (ja)
JPS61116218A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPS63267818A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPS63217135A (ja) 開放型燃焼器の安全装置
JPS63267820A (ja) 開放型燃焼器の安全装置