JPS60122176A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPS60122176A
JPS60122176A JP59152362A JP15236284A JPS60122176A JP S60122176 A JPS60122176 A JP S60122176A JP 59152362 A JP59152362 A JP 59152362A JP 15236284 A JP15236284 A JP 15236284A JP S60122176 A JPS60122176 A JP S60122176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
registers
contents
stores
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59152362A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nojiri
稔 野尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59152362A priority Critical patent/JPS60122176A/ja
Publication of JPS60122176A publication Critical patent/JPS60122176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印字装置をもつ出力装置において、省(ライン
)の管理をする情報を簡易にセットする方式に関するも
のである。
従来、印字用紙の行の管理はフオーマツトデーブやデジ
タルスイッチでセットしていた。
デジタルスイッチは、1ページ内の管理するライン情報
を増加させると、デジタルスイッチ自体の容積が問題と
なり、/I?理ライン情報の設定が多の仕方やセットの
仕方が面倒な欠点かある。
本発明はテンキー数値入力装置を利用し、1ページ内の
ライン管理のデータを入力するものである。テンキー人
力装置はオフィスコンピュータと呼ばれる装置には通常
段;δされてl/)るので(1口11できる。
図は本発明の一例を示す。
図において、Mは入力モード切換スイッチでテンキーの
定義を決定するもので、左にあるときn(の行数入力モ
ードになる。また右にあるときは通常の演算用データ入
力のモードである。
TKはテンキー、EKはTKからの入力情報の1単位の
終了のためのキーである。
STは印字用紙をセットした時に指標位置に対S5する
用紙のラインを第一行目とする事を目的とするスイッチ
である。
Di 、D2.D3.D4.D5はそれぞれ表示3冷で
、各表示器はレジスタR1〜R5を有し、各々に用紙送
り管理データが格納され、内容を表示している。すなわ
ちレジスタR1には1ページの全行数、R2には現在印
字処理中の行位置、R3−R5には各々用紙中の特定の
行数の内容を格納表示する。
例えば請求書を処理する時に、用紙の3行目は顧客の名
前、5行目からは請求品IJや単位、金額など、155
行目は請求金額の合計金額を帳異°(出力する場合、レ
ジスタR3には“°3°°、R4には°゛5′′、R5
には°”15”をセットする。
ENはエンコーター、Pはフリップフロップ、PCは紙
送りコントローラ、FDは紙の駆動部である。
スイッチMが行数入力モードの時フリップフ11ツブP
がセットし紙送りコントローラPCに知らUる。
紙送りコントローラPCは、それを知ると1゛Iりから
の情報をデコードして、それぞれの表示のためのレジス
タにデータを転送する準備をする。
レジスタR1,R3,R4,115は各々0,1゜2.
3のアドレスを有している。1(2は現在印字行数の格
納であるからアドレスはない。
次に1ページの行数を50行と設定した場合には、テン
キーよりmom山と入力するとDiに50が表示される
。つまりテンキーの小数点キーHの左側がアドレスを示
し、右側が設定(fjとなる。
以下同様にR3、R4、R5に各々3,5゜15をセッ
トする。これが完了してプリント命令が出されるとR1
,R3−R5の内容が順次コントローラPCに読み出さ
れその内容に従って印字が行なわれる。この制御は従来
のフォーマットテープその他の命令による印字制御技術
を用いれば良い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例のブロック図である。 M−−−−−モード切換スイッチ T K−−−−−テンキー R1−R5−−−−−レジスタ D1〜D 5−−−−一表示器 P C−−−−一紙送りコントローラ −手 糸走 7山 s、l三 −((方式)1眉和59
年12月2611 特許庁長官 志 賀 ・7 1dジ I゛、J、 、−
1、事件の表示 昭和59年 特許 願 第 152362 号2、発明
の名称 制御装置 3、補正をする者 事件との関係 !1.ν111出願人 住所 東京都人1111%F丸I″3−30−2名称 
(100)キャノン株式会社 代表者 賀 来 曲 二 部 4、代理人 )li IM 〒148 東京fff人111[%: 
トjL’f’3 30 25 、 7市 正 四ン 弓
〉 の U イづ昭和59年11月271:+ (発送
1]伺)6、補正の対象 明細書、図面 7、a圧の内容 願書に最初に添伺した明細書、図面の尚古別紙のとおり
(内容に変更なし。)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字すべき情報の印字位置情報を[動操作可能な印字位
    置情報入力手段 前記、印字位置情報入力r段によって入力された印字位
    置情報を記tQする記1,0「一段前記、記憶手段に記
    taされた印字位置情報に従って、印字すべき情+Vを
    印字する印字手段。
JP59152362A 1984-07-23 1984-07-23 制御装置 Pending JPS60122176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59152362A JPS60122176A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59152362A JPS60122176A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 制御装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11823077A Division JPS5451724A (en) 1977-09-30 1977-09-30 Controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122176A true JPS60122176A (ja) 1985-06-29

Family

ID=15538873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59152362A Pending JPS60122176A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122176A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231619A (en) * 1975-09-04 1977-03-10 Sanyo Electric Co Ltd Digital range designating system
JPS53104131A (en) * 1977-02-23 1978-09-11 Tokyo Electric Co Ltd Tab set unit for accounting machine using serial printer
JPS5451724A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Canon Inc Controller
JPS57159337A (en) * 1981-03-27 1982-10-01 Fujitsu Ltd Output control method for line printer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231619A (en) * 1975-09-04 1977-03-10 Sanyo Electric Co Ltd Digital range designating system
JPS53104131A (en) * 1977-02-23 1978-09-11 Tokyo Electric Co Ltd Tab set unit for accounting machine using serial printer
JPS5451724A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Canon Inc Controller
JPS57159337A (en) * 1981-03-27 1982-10-01 Fujitsu Ltd Output control method for line printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862729A (ja) 対話式テキスト処理システム
WO1995017309A1 (fr) Imprimante de bandes
JPS60122176A (ja) 制御装置
JPH0363119B2 (ja)
JPH021742B2 (ja)
JPH0143340B2 (ja)
JP2995103B2 (ja) Posシステム
JP4151085B2 (ja) 電子出版物配付システム
JPS5854747U (ja) 電子式金銭登録機
JPS5852770A (ja) 出張旅費計算装置
JPS62102367A (ja) 画像情報表示装置
JPS62274332A (ja) 画面既定値表示方式
JPS5826062B2 (ja) 分類処理装置
JPH0124658Y2 (ja)
JPS60134958A (ja) 文書処理方式
JPS59140543A (ja) 文章編集処理装置
JPS6253861B2 (ja)
JP2002042043A (ja) 仕訳処理システム、会計処理システム、仕訳処理方法および情報記録媒体
JPS62266614A (ja) 情報フアイル装置
JPS60101064A (ja) 電子タイプライタ
JPS6111862A (ja) 区分デ−タセツトのメンバ選択方式
JPH04128349U (ja) 小型電子式計算機
JPH07107685B2 (ja) スケジュ−ル表の編集方式
JPS63184160A (ja) 文書編集処理装置
JPS59130152U (ja) 電子レジスタ