JPS6012187Y2 - チャネル装置 - Google Patents

チャネル装置

Info

Publication number
JPS6012187Y2
JPS6012187Y2 JP2451280U JP2451280U JPS6012187Y2 JP S6012187 Y2 JPS6012187 Y2 JP S6012187Y2 JP 2451280 U JP2451280 U JP 2451280U JP 2451280 U JP2451280 U JP 2451280U JP S6012187 Y2 JPS6012187 Y2 JP S6012187Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ccw
flag
channel device
command
preemption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2451280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127532U (ja
Inventor
弘二 林
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2451280U priority Critical patent/JPS6012187Y2/ja
Publication of JPS56127532U publication Critical patent/JPS56127532U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012187Y2 publication Critical patent/JPS6012187Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はデータ処理システムで重要な役割を果している
チャネル装置に関し、処理の高速化及び高信頼化を計っ
たものである。
一般にチャネル装置は中央処理装置から起動命令(スタ
ー) I10命令)を受けると、主記憶装置の所定の場
所(各チャネル装置毎に予じめ割当てられている)から
チャネル・アドレス語(CAW)を取り込み、その内容
に基づいてチャネル制御語(CCW)をやはり主記憶か
ら取り込み、その内容に基づいて処理を行なう。
CCWには第2図に示す如く、コマンド、データアドレ
ス、各種フラグ、転送バイト数などが含まれており、該
データアドレスから該バイト数のデータをコマンドに応
じて書込み又は読出しを行なう。
そして1つのコマンドの処理が終了すると、上記フラグ
の指示によってコマンド・チェインやデータ・チェイン
のようなチェイニング動作をとるのが普通である。
またチャネル装置はチェイニング動作の高速化のために
コマンドの(CCW)先取りを行なう。
このとき、たとえば第1図のccwlがIloから主記
憶装置への読込み処理を指示しており、かつその読込み
先がccw2〜3のアドレスであると不都合となる。
即ち、ccwlの処理実行とともにccw2を先取りし
てしまうと、チャネルに先取りされたccw2と、cc
wlの処理終了時のccw2とは異なってしまう場合が
ある。
一方プログラマは上記ccw1の次に実行されるのはc
cwlにより新たに読込まれたccw2であると認識し
てプログラムを組むのが普通でありチャネル装置が先取
りを行なっているか否かは意識しないのが普通であるの
で、誤動作を生じてしまう。
本考案はこのような問題点を解決するために、CCW中
に先取りの可否を指示するフラグを設けたものである。
以下図面により説明する。第1図は一般的なチャネル装
置の動作概要を示すブロック図であり、チャネル装置(
CH)10は主記憶装置(MEM)20とI10装置3
0との間に設けられ、IloとMEM間のデータ転送を
制御する。
MEM中にはそのCHに処理させるべき動作を指示する
一連のccw1〜3がCHの起動に先立って格納されて
おり、CHはそのCCWを1つづつ取込んでCCWレジ
スタ11にセットし、その内容に設づいて処理回路12
が処理を行なつ。
第2図は本考案によるCCWの構成を示し、コマンド指
定部1、データの先頭アドレス2、フマンド・チェイン
・フラグ3、データ・チェイン・フラグ4、先取可否フ
ラグ5、転送バイト数6等を含んでいる。
第3図は本考案の一実施例ブロック図で、第1図のCH
中の処理回路12の中の一部に対応するものである。
図中13はCCWのフェッチを行なうフェッチ回路、1
4はCCWのアドレスを保持するレジスタ、15は+8
回路、16はメモリバス、17はオアゲート、18はア
ンドゲートである。
アドレスレジスタ14は、CHに起動がカカッたときに
MEMの所定番地からフェッチするCAWがセットされ
、第1のCCWのフェッチに用いられるとともに、+8
回路で更新しながら次々とCCWのアドレスを指示する
(CCWの語長が8バイトの場合) またフェッチ回路13は、転送すべきデータバイトをす
べて転送し終えたとき(このときバイトカウント6はゼ
ロになる)、CCフラグ3又はCDフラグ4が1゛であ
れは起動される。
これや通常のチェイン動作である。
さらに本考案ではPFフラグ5が“1゛であれば転送終
了前でも起動されて次CCWが先取される。
以上の如く本考案によればCCW中に先取可否フラグを
設けて、効率よく、かつ論理矛盾なくCCWの先取りが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なチャネル装置の動作説明図、第2図は
本考案によるCCWの一実施例、第3図は本考案の一実
施例ブロック図である。 図中、1はコマンドコード、2はデータアドレス、3は
コマンド・チェイン・フラグ、4はデータ・チェイン・
フラグ、5は先取可否フラグ、6はバイトカウント、1
0はチャネル装置、20は主記憶装置、30はI10装
置、13はCCWフェッチ回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チャネル制御語(CCW)中のコマンド・チェイン指示
    フラグ及び/又はデータ・チェイン指示フラグの指定に
    基づいて、次のチャネル制御語の先取りを行なう手段を
    有するチャネル装置において、チャネル制御語中に先取
    可否フラグを設けるとともに、該先取可否フラグが先取
    り可を指示するときのみ上記先取り手段を有効化する手
    段を設けたことを特徴とするチャネル装置。
JP2451280U 1980-02-27 1980-02-27 チャネル装置 Expired JPS6012187Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2451280U JPS6012187Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 チャネル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2451280U JPS6012187Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 チャネル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127532U JPS56127532U (ja) 1981-09-28
JPS6012187Y2 true JPS6012187Y2 (ja) 1985-04-20

Family

ID=29620585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2451280U Expired JPS6012187Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 チャネル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012187Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411418A (en) * 1982-02-12 1983-10-25 Xerox Corporation Document corner registration

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127532U (ja) 1981-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878851B2 (ja) 連結リストdma記述子アーキテクチャ
KR910001555A (ko) 데이타 프로세서
JPS6038748B2 (ja) チヤネル装置
JPH05257866A (ja) 入出力装置に対して実行すべき直接メモリアクセス動作を動的に連鎖する装置及び方法
JP2583525B2 (ja) データ処理装置
JPS6012187Y2 (ja) チャネル装置
JPS6244661B2 (ja)
JPS6232508B2 (ja)
JPH1063574A (ja) キャッシュメモリ付プロセッサ
JPS6285372A (ja) マルチプロセツサシステムにおけるコンペアアンドスワツプ方式
JPH0795288B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPS6125168B2 (ja)
JPH0136198B2 (ja)
JPS6022768B2 (ja) デ−タ処理方法
JPS6131894B2 (ja)
JPS6028023B2 (ja) 入出力命令高速化方式
JP2811728B2 (ja) 入出力制御装置
JPS6215645A (ja) 中央処理装置
JPS595931B2 (ja) 演算処理システムのアドレス停止方式
JPH0578052B2 (ja)
JPH07191879A (ja) デバッグ用命令の実行機能を有するマイクロプロセッサおよびデバッグ方法
JPH0652086A (ja) チャネルコマンド先取り制御方式
JPH01266630A (ja) アドレス制御装置
JPH01193943A (ja) マイクロコンピュータ
JPS62131346A (ja) デ−タトレ−ス装置